※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年5月6日 11:47 |
![]() |
0 | 1 | 2001年5月5日 19:14 |
![]() |
0 | 4 | 2001年5月5日 11:12 |
![]() |
0 | 9 | 2001年5月3日 02:35 |
![]() |
0 | 0 | 2001年4月26日 23:03 |
![]() |
0 | 6 | 2001年5月12日 02:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


IXY-Dを購入しようと思っています。
パソコンへの取り込み方法として、カードリーダーと接続キットの二通
りあるのですが、カードリーダーの方が半分以下で買えるみたいなんで
すが、純正接続キットを買わなくても平気でしょうか?
また前に書き込みで、レキサーのコンパクトフラッシュを買うと、カード
リーダーが付いてくる・・・みたいな書き込みを見たのですが、今日見に
いったお店ではついてこなさそうでした。
もうキャンペーンかなにかが終わってしまったのでしょうか?
すみません、よろしかったら教えてもらえないでしょうか。
0点


2001/05/06 11:44(1年以上前)
レキサーのコンパクトフラッシュですが,「USB対応コンパクトフラッシュ」
というのがありまして,これには,ジャンプショットケーブルというのが
同梱されています。
ただ,これは,カード自体がUSBデバイスの機能を持った特殊なものなの
で,ジャンプショットケーブルでは,レキサーの「USB対応コンパクト
フラッシュ」以外のデータを読みとることはできません。
(他社製のカードは無理ですし,レキサーでも,「USB対応」じゃない
カードは読みとれません)
http://www.lexarmedia.com/japan/tech/tech4_faqsA_body.html#3‐4 USB対応コンパクトフラッシュカードとは?
書込番号:159641
0点


2001/05/06 11:47(1年以上前)
あれれ,そんなキャンペーンやってたんですか。
すんません。はずしたかな…
書込番号:159645
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


はじめまして。
初めてデジカメを買うんですが、SONYのサイバーショットP1にするか、ixyにするか迷っています。バイオを今使ってるんでメモリースティックが使える分
P1のほうがいいかな?って思うんですけど、IXYのほうが安く済むし、かっこいいし。かなり迷っています。
誰かアドバイスいただけませんでしょうか?
0点

P1とixyだとかなり性能差がありますね。ixyでも十分と言う前提で書きます。
メディアの差は外で転送しない限りほとんど差はないですよ。
デジカメ以外にメモリースティックを使いまわすならP1でしょう。
書込番号:159103
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


先日、IXY DIGITALを購入したのですが、画質をファイン スモール で撮影しようと、説明書を読んだところ、オートモード以外で設定できると書いてあり、マニュアルモードにしてファインスモールに設定変更しました。
その後、オートモードにもどしたところ、画質がファインラージにもどっていました。オートモードでは、ファインラージ以外の画質にならないのでしょうか。それとも器械の故障でしょうか?
0点


2001/05/04 00:09(1年以上前)
オートモードでもサイズの変更はできます。
書込番号:157774
0点


2001/05/04 00:11(1年以上前)
あっ、すみません。IXY 300 でした。
初代IXY だったんですね。でも、できると思うのですが...???
書込番号:157776
0点

これは出来るでしょう。オートでファインラージに戻ったのはモード毎に設定出来るからなのでは?
書込番号:157837
0点


2001/05/05 11:12(1年以上前)
はじめまして。私も最近「IXY DIGITAL」を購入したばかりです。
どうやらオートモードでの画質はファインラージのみらしいです。
ちょっと不便ですよね…。
ところでマニュアルモードではデジタルズームは使えないのでしょうか?
マニュアル、640x480サイズではデジタルズームのアイコンが選択できませんでした。
書込番号:158869
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


IXY DIGITALtIとXY DIGITAL300どちらにしようか迷ってます。今は普通の一眼レフのカメラを使って写真を撮っているんですが、そろそろデジカメもと思っています。遠くの物も撮りたいと思っているんですが。この2つなら、どちらがイイのでしょうか?
0点


2001/04/30 00:29(1年以上前)
IXY同士の比較なら、当然新しい300の方でしょ。色がきれいになったし。今発売されているPC USERという雑誌でも、評価が高いですよ。(私も買って満足しています)
書込番号:154593
0点


2001/04/30 00:31(1年以上前)
ごめん。遠くのものを撮りたいんだね(肝心なことにふれていなかった)。それなら、やっぱり300ですね。ズームが2倍から3倍になったことと、解像感が増したようですよ。
書込番号:154599
0点


2001/04/30 00:37(1年以上前)
遠くの物も写したいならズーム付きの300ですね。でも、何故迷ってらっしゃるのでしょうか?
書込番号:154613
0点


2001/04/30 00:52(1年以上前)
>でも、何故迷ってらっしゃるのでしょうか?
やっぱり、わずかに大きくなったサイズと、2万円近く違う価格じゃないですか?
書込番号:154634
0点


2001/04/30 00:59(1年以上前)
価格差考えても、予算内なら300でしょう...
書込番号:154647
0点

どのくらい遠くの物が撮りたいのでしょうか?
今お使いの一眼レフカメラのレンズは、どんなもの?
3倍ズームでも35mm換算で、35mmから105mm程度なので
そんなに遠くの物が撮れるとは思いません。
(デジタルズームである程度のばせます)
デジカメが一眼レフより優れているのは、
手軽さとPCへの取り込みやすさ位だと個人的には思います。
一眼レフをメインにするなら、より軽く、小さい(どちらもわずかですが)
IXY DIGITALでもよいのでは?
値段もかなり違うし・・・。
書込番号:154654
0点



2001/05/03 00:45(1年以上前)
今使っている一眼レフは、キャノンのkissです。元々付属されていたレンズを使っているのですが、もーちょっとズームが出来れば・・・と、チョット物足りない感じです。デジカメなら光学(?)ズームってゆーのを使えば、遠くの物でも、かなり近くにあるよーに撮影出来ると聞いたので・・・。やっぱり300の方が性能はイイみたいですねー。一体、市場価格はどれくらいなのでしょうか?やっぱりIXY DIGITALとは大分値段に差があるのでしょうか?
書込番号:156975
0点


2001/05/03 01:26(1年以上前)
画質の差は明らかです。
コンパクトさを追求しないなら、IXY 300にしましょう!
書込番号:157020
0点


2001/05/03 02:35(1年以上前)
>デジカメなら光学(?)ズームってゆーのを使えば、遠くの物でも、
>かなり近くにあるよーに撮影出来ると聞いたので・・・。
こまったちゃん さんが書かれているようにixy300でも望遠側105mm相当までですからそれ以上はデジタルズ−ムを使用するので画質は良くないです。
教えて!! さん がEOSkissをもう使わないというなら話はは別ですが、併用するなら今の所EOS優先でシステム組んだ方が良い画質で写真を撮れる可能性が高いのでは?(EOSkissもったいないですよ−!)
付属のレンズってのは本来ないのですが多分35−80mmとか28−70mmとかのズ−ムレンズをお持ちだと思いますので(Nikon派なのでCanonのレンズシステムよく判らんですが)80−200mmや300mmくらいまでのEOS用レンズを買い足してあまったお金でデジカメ考えた方が良いと思いますよ。
(暗くても良いなら70−300mmで2万しないくらいからあるみたいだし)
2万のズ−ムがどれ程の物かは要研究ですが、旧ixyと300の差額がそれくらいだからねぇ・・・若しくはデジカメC1あたりにしてレンズのグレ−ド上げるとか。
書込番号:157069
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


IXY DIGITAL使ってます。
あの小ささが○です。ポケットに入れておけます。画質は写真屋でプリントしたら、銀塩写真と遜色ないです。64MのCFカードを使っていますが、ラージファインモードでも100枚くらいはとれます。液晶オフでは電池も充分持ちます。使い方にもよりますが100枚近く取れると思います。旅行では予備のバッテリーを一つ持っています。ケースは100円ショップで丁度良いものを見つけて使っています。パノラマ撮影もGOOD。気軽に持ち運べて、しかも防水ケースも使えますので、これからのシーズンではお勧めですよ。
私としては買って良かった一品です。300はでかい!
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


皆さん、はじめましてこんにちわ。私は、IXY DIGITAL(画質や、バッテリーの持ち等、色々言われていますが…、とにかく、あのサイズやデザインが気に入っています!)を購入しようと考えていますが、皆さんは、オプションのソフトケース(SC-PS300)も一緒に購入されていますか?又は、「余り必要が無いので、購入してない(それとも購入したけど、使っていない!)」のでしょうか?
そして、話しが変わりますが、ファインダーを使用(液晶OFF)して、撮影した場合に一回のバッテリー充電で、「スモール・サイズ」では、どの位の枚数の撮影出来るのでしょうか?是非、使用している方で、判る方がいましたら、教えて下さい。宜しくお願い致します。
0点


2001/04/27 01:02(1年以上前)
最近安くなってから買ったのであまり長く使ってませんが、
>オプションのソフトケース(SC-PS300)も一緒に購入されていますか?
折角のデザインですから(^^ 買ってません。
首から下げられるカッコ良いストラップないかなぁと探してます。
(一眼レフもカメラバックは持ってるけどケ-スは使用しない人間なので)
でも、ケ-スに入れるくらいならデカい300の方が良いかと。
あと撮影枚数ですが、いつもファイン/ラ−ジで撮ってるのでそれでの枚数ですが、
液晶OFFでこの時期(極端に寒くない)だと一日持っちゃうので判りません。
100枚くらいは大丈夫だと思います(適当ですいません)。
一応予備バッテリ-は1個持ってます。
あんまり気合入れて撮るカメラじゃないと思うのでその使用範囲内では充分だと思うし、コンパクトさとシンプルさには充分満足してますよ。
(色はレタッチでね)
書込番号:152402
0点


2001/04/27 09:01(1年以上前)
IXY300にしてからは、ほとんどレタッチしなくなった。
そのまま写真屋さんでプリントしても平気。
書込番号:152524
0点


2001/04/28 01:03(1年以上前)
肌の色も綺麗にでますしね...
書込番号:153100
0点



2001/04/28 21:29(1年以上前)
お忙しい中、ご返答有難うございました。お陰様で、色々と参考になりました。ところで、付属で入っています、リストストラップですが、何か、気の利いたデザイン(折角、本体のデザインが素晴らしいのに…、布製の紐だもんな〜)又は、IXY DIGITALにマッチする材質の物があれば、教えて下さい。そして、購入方法等も教えていただければ有り難いのですが…。
書込番号:153568
0点


2001/04/29 03:20(1年以上前)
自分は IXY 用の革のネックストラップを買いましたが、メタル系と違い
ちょっと渋くていい感じです。1500円くらいだったと思います。
書込番号:153865
0点


2001/05/12 02:39(1年以上前)
ソフトケースは必需品です。いつもベルトに着けて
外出しています。とても小さいカメラなので
ベルトに着けていても重さを感じません。
定価2500円。実売2000円程度はちょっと高いけど
買う価値ありだと思いますよ!
書込番号:164119
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





