※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2000年5月27日 21:35 |
![]() |
0 | 2 | 2000年5月29日 21:01 |
![]() |
0 | 7 | 2000年5月28日 08:58 |
![]() |
0 | 1 | 2000年5月27日 04:31 |
![]() |
0 | 10 | 2000年5月29日 00:12 |
![]() |
0 | 1 | 2000年5月25日 18:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


IXY、購入しました。
デジカメ 初購入です。
画質とかバッテリーの持ちとかいろいろ問題はあるみたいですが
携帯性はバツグンですね。
ただ、電源ONのときの熱が気になりました。性能的には関係ないんでしょ
うけど、夏になったらちょっと嫌ですね。それから限定の首掛けストラッ
プも肌触りがべたべたしてて夏には不向きかも。
あとは、まあいいんじゃないですか。と言っても買って数時間しかたって
ないんで分からないことが多いですが‥‥
これからは質問させていただくことになると思いますので
よろしくお願いします
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL
発売日、ここの書き込みを見て買う気になって27日朝早くから大阪日本橋に買
いに行ってきました。
駅すぐの店に入りいきなり最高な割引状態で本体を見ずに購入してしまいまし
た。
やっぱり、買いでした。
でも、皆さんが書き込まれているように画質を求める人は3Mのカメラを買った
ほうがいいような気がしますが、IXYのいいところはやっぱり携帯性ですね。
ここまでのものは最近のものにはありません。
先月から、私はcanonに洗脳されプリンタ(F850)、スキャナ(FB1210U)デ
ジカメと買いあさっています(xICOHグループの会社に勤めていますが)
0点


2000/05/28 15:16(1年以上前)
IXY DIGITAL いいですよね〜。
欲しいです(まだ買ってない)。
所で、いったい価格はいくら位で売っていたのですか?
「最高な割引状態」という言葉が気になって…
書込番号:11313
0点

>IXY DIGITAL いいですよね〜。
>欲しいです(まだ買ってない)。
>所で、いったい価格はいくら位で売っていたのですか?
>「最高な割引状態」という言葉が気になって…
大阪では、ここの調査の価格より通常は高いのですが、何故か¥59,800で赤線が引いてあったので値段を聞いてみると¥57,800との事。
しかも、今日に限り消費税が要らないといわれました。
実質¥55,000って事でした。
他店もちなみに値段を見たのですが、やっぱし¥59,800で、しかも昨日出たばかりなので負けられないとあっさり言われました。
書込番号:11620
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


ixyを買われた方、教えてください。
やっぱり、画像は今までのcanonみたいに、青っぽいのでしょうか?
で、大きさは、写るんですくらいかな?
ノイズ、白とびはどうでしょうか?
かっこよさ、と小ささに惹かれ、fp4700zと迷っています。
うーん、どうしよう!!
0点


2000/05/27 11:19(1年以上前)


2000/05/27 14:37(1年以上前)
バッテリーの持ち時間が
かなり悪いらしいです(パワーショットも)
サイズは魅力ですが・・・
書込番号:11011
0点


2000/05/27 14:37(1年以上前)
液晶で見る限りはかなり青っぽい画像です。
パソコンで取り込んだ画像は「葬式画像」と名付けてしまいました。
つまり、そのままの状態では画面鑑賞にも印刷にもマズイような色合いです。
初夏の明るい画像のはずが、まるで暗い画像に見えます。
晴天時の画像も曇空のような画像に見えます。
パソコンでレタッチ当たり前の人にはお薦め出来るかもしれませんが、デジカメ初購入でしかもこれ1台の人にはお薦めしたくないです。個人的感想としては・・。
書込番号:11012
0点


2000/05/27 20:14(1年以上前)
はじめまして。
一目惚れして購入したりゃうです。
私、デジカメ初めてだったんですが、使ってみてやっと「キャノン色」というのがわかりました。確かに色味は評判通り?の独特の物があるようです。発売前からWebに上がっていた試用レポートの写真は嘘じゃないです。
でも銀塩にはない魅力があるので(サイズ、デザイン、軽快感など)、私はあまり気になりません。絵なんてレタッチすれば直るし、ネックストラップして歩くと気持ちがうきうきしてくるのでそんなの忘れてます。いつも持ち歩いてさっと撮るには全く文句ないです。
#少しくらいの欠点は惚れた私の方が合わせます(笑)。
でもこんな私でも気になるのは充電池の持ちの悪さです。
色はレタッチすれば直りますが、電池が切れると写真が撮れません。充電池は一個4000円位するし、気軽に何個も買うわけには行かないので、これは確かに欠点です。
そんなわけで、いろいろと欠点のあるカメラと思いますが、使う限りは足し算引き算だけで測らずに、他にない長所を見てあげるのもいいんじゃないかと私は思います。
何か特別に惹かれるところがあるなら、それだけで選んでもいいんじゃないかな。
書込番号:11063
0点


2000/05/27 23:34(1年以上前)
http://www.d-sharp.net/board/cgi-bin/board1.cgi
下の方にも書きましたが、上記掲示板にIXYデジタルの画像とSX550の画像をアップさせてもらいました。
色合いの傾向は分かるかな??空の色が青っぽいかな。
吉野家の色はIXYで撮影すると、まるで倒産して夜逃げした廃墟のように見えてしまうのですが・・(笑)。
んでもカワイイ外観で許容しちゃうんだけど。
書込番号:11126
0点


2000/05/28 07:56(1年以上前)
>NIGHTYさん
早速拝見させていただきました。
自分で少し撮った物に関しても、惚れた目で贔屓目に見てもちょっと?というところはありますね。レタッチも結構難しいです。確かに限界あります。やはり目的によって銀塩との使い分けが必要と感じますが、それを補う長所があるので自分では満足なことに変わりはないです。
でも発売前と違って、みなさんの厳しい目も出てくるようになったので、それもなかなか嬉しいです。長所も短所も知ったうえでうまく使いこなしていきたいと思うので。
ここでちょっと疑問。
IXYとSX550、両方使われるおつもりですか?もしかして比較し終わったら手放すなんてことはないですよね(^^;)>NIGHTYさん
書込番号:11230
0点


2000/05/28 08:58(1年以上前)
>TO りゃうさん
IXYデジタルを使い込んだ後に、どちらか1台を手放すつもりです。
元々「画質」よりも「携帯性」を重視していたので、いつもならば小ささでIXYデジタルが残るはずなのですが・・。
実際に使って見て、IXYデジタルはやはり2台目のサブ機なんだなと思い、SX550も手放せなくなってきました・・。
あ、そうか、銀塩と使い分けるのでなんとかなるのか・・。
う〜ん。悩みますよ。
実力と楽しさではSX550の圧勝と分かっていても、この小ささと渋さの「魔力」のIXYにも惹かれるし・・。
書込番号:11237
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


みんなもやっぱり待ってたよね。
こんな小さなデジカメを。
陸素とをしいていえばバッテリ寿命といった所ですかね。
だって、これから撮る画像確認や撮った写真の確認で
本当はもっともっと液晶を利用したいけどできないし。
ま、でも私の感覚からしてもカメラの存在は
重要度の高い順で写真(撮影機)は、1眼レフ、バカちょんカメラ、デジカメ
の順だし。
だから、どうでもいい写真だからこそ
バシバシ撮りたんですしね。
毎日の子供の表情や、ご飯の写真、家の周りの景色のうつりかわりとか。
だから、今回のデジカメは小さくて嬉しいです。
本当に待ってました。きっと予約段階で、生産も間に合わないんだろうね。
私も買いました。
でも、2台同時注文しました。
IXYのほかにサイバーショットF55V(7月1日発売予定)。
スタミナに大小がありますが小型(ポッケに入るサイズ)にこだわった。
もう、入手の方は、寿命情報をお願いします。
あと、初期セット品以外に何を買いましたか?
じゃあ、カキコ期待してます。
0点


2000/05/27 04:31(1年以上前)
>1眼レフ、バカちょんカメラ、デジカメ
2番目の言葉、決して公共の場で発してはイケナイ言葉です。
見る人が見るとハラワタ煮えくり返る思いするものですよ。
気を付けましょうね。
ちなみにわたしはデジカメ周辺機器は買わず、
3.5インチUSBポートかいました。
書込番号:10950
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


25日に丁度、秋葉に行く予定があったので、某店に寄った所、ありまし
た。
思わず、購入してしまいました。
まだ、一寸しか使用していないのですが、良い点,悪い点は
・良い点
小さい−この位だと常時持ち運ぶ気になります。
操作が簡単・液晶が見易い・小さくてもずっしり高級感がある
・悪い点
充電器が大きく、かつコンセント一体化なので、挿せる場所が限定され
る。
→昔の電気蚊取りみたいです。
全体には購入して良かったと思います。
0点


2000/05/26 19:53(1年以上前)
どこにレスを付けていいかわかりませんが、私も買ってしまいました。
只今充電中です。
今日は様子見のつもりだったのですが、触っていたら連れて帰りたく
なり、気づいたら「カードでもいいですか?」と聞いていた私がいました(^^;)。
あえて現金の持ち合わせなしで行ったのですが、やはり恋愛は惚れた
方が負けなのか…、なんて。
でもって、箱を開けての第一の感想は
カメラ本体を見て:「うわーっ、小さい〜!」
充電器を見て:「うわーっ、でかい〜!」(爆)
カメラより充電器の方がでかいです。笑っちゃいます。
店員さんと話していると、やはり予備の充電池を買って行く人が多い
とのこと。
私は一個で試してみて、必要なら買い足すことにしました。
まだ充電中ですが、とりあえず持っているだけで気持ちがうきうきしてきます。こんな感じってホント、久しぶり。
これから可愛がってあげることにします…。
P.S.初日出荷分限定でカメラケースがもらえるそうです。キャノン
から1ヶ月以内にお送りしますということでした。
書込番号:10830
0点


2000/05/26 23:03(1年以上前)
ぼくも昨日購入しました。
買うときにケースとバッテリーを薦められてケースの方だけ買いました。しかし、今日一日使ってみて思ったのですが予備必要です。
だいたい40枚くらいとって友達と見たりしてる結構あっというまかなでした。でも買ったばかりなので遊びすぎたのかなともおもう。
どっか、遊びに行くことを考えて一応買っとこうかと思います。
書込番号:10858
0点


2000/05/26 23:05(1年以上前)
うらやましいですね。
人をうらやましがらせるような書き込みをした罰として、使用結果レポート(特に電池のもち具合など)を提出してください。(笑)
書込番号:10861
0点


2000/05/26 23:09(1年以上前)
ついでに質問なんですが、あのレンズの部分は電源入れただけでズーム使わなくても出っ張ってくるタイプですか?また、何センチくらい出っ張りますか。教えてください。
書込番号:10862
0点


2000/05/27 01:19(1年以上前)
発売前から気になっていましたが、見た瞬間、触りもしないで買うことにしました。
>初日出荷分限定でカメラケースがもらえるそうです。キャノン
>から1ヶ月以内にお送りしますということでした。
こんなことは言われもしなかったし、書いてもいません。
ただ、限定版スペシャルパッケージと書いてありチェーンネックストラップが入っていました。少し長い気がしますが。
>レンズの部分は電源入れただけでズーム使わなくても出っ張ってく
>るタイプですか?また、何センチくらい出っ張りますか。
撮影モードの時は出っ張ります。1.5CM程度です。
再生モードの時は引っ込んだままです。
かって勘違いをしていたことが、画面サイズについては4700Zのようにリサイズができるものだとばかり思っていましたが、それは違っていました。また、オートモードではサイズはノーマルのラージでしか記録できません。マニュアルにすれば問題ありませんが。
愛着のわきそうなカメラです。
書込番号:10904
0点


2000/05/27 02:35(1年以上前)
☆りゃうさんへ
私も今日、購入しました (*^。^*)
りゃうさんが買ったところではケースが後からキャノンから
送られてくると言っていましたが、そのお店の限定ですか?
私は何も言われませんでしたが…
書込番号:10915
0点


2000/05/27 03:03(1年以上前)
★KUROさん
私も限定版スペシャルパッケージですが…
ケースの事が書いてなかったです
書いてあるのは特製チェーンと
BJプリンターorデジプリの懸賞のみでした
私の初回版じゃないの?
それとも…見落としているの??
書込番号:10925
0点


2000/05/27 15:49(1年以上前)
僕も買いました。キャノンからケースが送られてくるそうですが
何か登録するのでしょうか?
同梱品にお客様アンケートはがきがあるとシステムマップには
載っていますが僕のには入っていませんでした。
キックオフキャンペーンのはがきは入っていましたが、、、
確かに予備のバッテリーが有ったほうがいいかも
知れませんね。買ってこようかな。
書込番号:11022
0点


2000/05/27 19:42(1年以上前)
naomiさん、みなさん、ごめんなさい!
ケースのプレゼントは中部地区のエイデン・コンプマートに限った話だそうです。期待させてしまってすいません…。m(__)m
書込番号:11055
0点


2000/05/29 00:12(1年以上前)
☆りゃうさんへ
そうですが… 少し残念ですが仕方ないです
私の場合は名店街から商品券のバックまであったのだから…(T_T)
その分、カバーやCFやバッテリーが買えるのですからね〜
でも中京地区の方、ラッキーですね (*^_^*)
書込番号:11447
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


IXYにとても魅力を感じています。
ただ、s10にしろ、S20にしろcanonのデジカメってちょっと色が青くないです
か?くらいと言うか・・。
それに比べてフジは発色がいいですよね。(あくまで雑誌のサンプルですが)
どうでしょうか?
間違ってます??
0点


2000/05/25 18:28(1年以上前)
>間違ってます??
間違っていないでしょう。
キャノンは伝統的にそう言う色調です。
ま、色調はレタッチという手段がありますからね。
書込番号:10541
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





