IXY DIGITAL のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITALのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITALの価格比較
  • IXY DIGITALの中古価格比較
  • IXY DIGITALの買取価格
  • IXY DIGITALのスペック・仕様
  • IXY DIGITALのレビュー
  • IXY DIGITALのクチコミ
  • IXY DIGITALの画像・動画
  • IXY DIGITALのピックアップリスト
  • IXY DIGITALのオークション

IXY DIGITALCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 5月26日

  • IXY DIGITALの価格比較
  • IXY DIGITALの中古価格比較
  • IXY DIGITALの買取価格
  • IXY DIGITALのスペック・仕様
  • IXY DIGITALのレビュー
  • IXY DIGITALのクチコミ
  • IXY DIGITALの画像・動画
  • IXY DIGITALのピックアップリスト
  • IXY DIGITALのオークション

IXY DIGITAL のクチコミ掲示板

(1264件)
RSS

このページのスレッド一覧(全301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITALを新規書き込みIXY DIGITALをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

始めましてご指導下さい

2001/07/29 23:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL

スレ主 ひでよしさん

初代IXYを持っているのですが余りにもバッテリーがもたないので(というだけで画質等には不満はないです)買い替えを考えています。単三電池を使用する機種がいいという方が多いのですがいかがでしょうか?また単三電池使用の機種でどれがお勧めですか?大変恐れ入りますがどなたかご教授ください。

書込番号:236758

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ひでよしさん

2001/07/29 23:38(1年以上前)

恐れ入りますが画素数は200以上 価格は4〜5万台の機種のお勧めを教えてください

書込番号:236784

ナイスクチコミ!0


mmachhさん

2001/07/30 08:07(1年以上前)

カシオのQVシリーズなんかどうでしょう。

書込番号:237057

ナイスクチコミ!0


sa_ma_usさん

2001/07/30 15:00(1年以上前)

IXYの財産CFを活かすと言う意味で、Canon A20はどうでしょう。
あとは予備単3ニッケル水素電池2本持ってSanyo DSC-MZ1とか。

書込番号:237368

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひでよしさん

2001/07/30 21:22(1年以上前)

mmachhさん, sa_ma_usさん いろいろご教授ありがとうございます。今日雑誌を見て(IXYを購入するときパワーショットS20とどちらかなやんだため)パワーショットA20がなんとなく気になりだしました。IXYを売ってまで買いかえる価値があるか恐れ入りますがご指導をお願い下さい

書込番号:237692

ナイスクチコミ!0


mmachhさん

2001/07/30 23:14(1年以上前)

今年のIXYシリーズは原色系のCCDです。
確認したわけではありませんが、初代IXYの
バッテリーがたぶん使えます。すこしだけバッテリーの
もちが、良くなってるようです。
A20は300とほぼ同スペックです。動画が取れないところが
違うのかな。デジタルカメラマガジンのデータでは
A20の解像度が3つの中でいちばん上でした。
300と変わらないはずですが、よくわかりません。
値段も安いし、A20なら、お勧めです。
しかし、電池の持ちなら、カシオはかなり、優秀
です。わたしの知人は電池を減らすために
わざわざ、動画をとったりしていました。
何でそんなことをするのかは、聞かないでください。
わたしもわかりません。

書込番号:237855

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひでよしさん

2001/07/31 01:57(1年以上前)

そうですか?そういわれるとカシオの商品も魅力を感じてきました。メーカーによってバッテリーの持ちとかも違うんですね!いろいろ勉強になります。うーん悩みます。

書込番号:238061

ナイスクチコミ!0


sa_ma_usさん

2001/07/31 08:27(1年以上前)

>IXYを売ってまで買いかえる価値があるか

IXYの小ささは捨て難いですが、大きさが気にならなければ
画質ではA20の方が上と考えられます。

A20は原色系CCDでスペック的にはIXY200,300と同じですが
同じ画像処理プログラムでも、レンズが大きい分、周辺解像度が上
(微妙でしょうが)という評価を受けています。

しかし、回転レンズのカシオQV-2400UX(QV-2300UX共に3倍ズーム)
QV-2900EX(QV-2800UX共に8倍ズーム)も選択肢としては面白い機種
ですね。

まあ機種選択は悩みの種でありますが、楽しいひとときでもあります
ので、楽しんで悩んで下さい。

最終的にどれに決定するかは、何を重要視するかで絞れると思います。
もっと機種が絞れたら、またここに相談にくるのも良いでしょうね。

書込番号:238188

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひでよしさん

2001/08/02 23:45(1年以上前)

先輩方いろいろ為になるアドバイス本当にありがとうございます。IXYのコーナーなのにパワーショットA20とカシオのQVのことまで教えてくださってすみません。自分でもショップに何件か行って店員さんに話を聞きましたがやはりA20かQV2400のどちらか悩みます。

書込番号:240843

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひでよしさん

2001/08/02 23:59(1年以上前)

この掲示版のCanon A20、カシオQV-2400UXのコーナーを見てみましたがコストパフォーマンスといろいろな機能ではカシオQV2400、A20は画質がいいということなのでしょうか?うーん 難しいです。あと今持っているIXYはついにオークションで売りに出しました。初代IXYですがまだまだ人気があるみたいです。あっ!またまた関係ない話になってすみません。

書込番号:240861

ナイスクチコミ!0


sa_ma_usさん

2001/08/03 12:59(1年以上前)

>Canon A20、カシオQV-2400UXのコーナーを見てみましたがコストパフォーマンスといろいろな機能ではカシオQV2400、A20は画質がいい

書き込みを見る限りそうなりますね。
しかし、共に原色系フィルター1/2.7インチ200万画素CCD(おそらく共にSony製)なので、根本的な画質の違いと言うよりは、ソフト的な違いでしょう。ですから、画質に関しては好みもありますので、サンプル画像を色々見て回るのが良いと思います。

Canon A20、カシオQV-2400UXですが
Canon A20、ほとんどオート撮影が主(動画なし、露出以外のマニュアル機能なし)
カシオQV-2400UX、動画もあった方がいい、マニュアル撮影もしてみたい、しかしあまり面倒な操作は分からないのでシーンセレクト機能があった方がいい、色々なシーンを撮ってみたい

とか言う感じで、これからの使い方で決めてみるのも良いと思います。
他に優先したい事項があれば、それらを優先順位で列挙して総合的にどちらの得点が高いかを測るなんてのも良いかも知れませんね。


書込番号:241252

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひでよしさん

2001/08/06 01:10(1年以上前)

sa_ma_usさんいつもアドバイスありがとうございます。Canon A20などいろいろな掲示板でたくさんアドバイスをされていますね。他の方がしている同じような内容の僕の質問にも親切丁寧にお答え下さってありがとうございます。しかし僕はあいかわらずまだ迷っています・・・・

書込番号:244011

ナイスクチコミ!0


sa_ma_usさん

2001/08/06 14:59(1年以上前)

決して安くない買い物ですから、十分納得の上で最終候補を決定して
購入して下さい。確かにオート撮影で評判の良いA20か、マニュアル操作が色々楽しめるQVかで迷うとこではありますね。

それと広角側が35mmフィルム換算でA20は35mm、QV-2400UXは41mmと
全く画角が違うのでこれも考慮した方がいいですよ。

A20のサンプル画像はこちら
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010706/rank.htm

QV-2400UXのサンプル画像はこちらです
http://db.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2001/07/26/628168-000.html

書込番号:244401

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひでよしさん

2001/08/06 18:08(1年以上前)

sa_ma_usさん いつも親切にどうもありがとうございます。 

書込番号:244520

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひでよしさん

2001/08/12 00:54(1年以上前)

sa_ma_usさん新しいデジカメやっと決まりました。なぜかオリンパスの C-2040ZOOMになりました。カシオQV-2400UXは光学ファインダーがないということで(と周りの人がいうものなので)Canon A20にほぼ決まっていたのですが私の所有しているカードリーダーが SMもOKだったと気づいたので(CF専用とずっと思っていましたのでSMがメディアのものは対象外と考えていました。)欲を出してフジやオリンパスも考えC−2040Zの購入にいたりました。理由はどこの店員さんもレンズがとてもいいと言ってたこと動画がとれること(あまり僕には関係ないかもしれないですが)ですが、5000円キャッシュバックがやはり最大の理由です。C−2040Zでのsa_ma_usさん のレスも全部拝見さてもらい、購入のとても参考になりました。購入価格も42000円と私の住んでいる地域(福岡)では一番安く(多分)購入できたと思います。(価格COMでも最安値(現在)42800円みたいですし)買ったところはなかなか良い評判のカメラのキタムラです。親切に教えてくれてまけてくれました。(これもレスを参考にさせてもらいました。ありがとうございます)IXYについてのコーナーなのに漠然とした個人的な内容の質問になってすみませんでした。あとだいぶかぶったような質問にも親切に教えてくださり誠に恐縮です。それでは本当にありがとうございました。

書込番号:250244

ナイスクチコミ!0


sa_ma_usさん

2001/08/12 12:22(1年以上前)

あらあら、C2040Zでお仲間になったのですね。
お互いC2040Zで楽しみましょう。
では。

書込番号:250572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

壊れました!!

2001/07/19 23:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL

スレ主 たけちさん

いつものように、撮影を終えて電源を切った所、いきなりレンズが最後までしまらなくなってしまいました。
電源は入るのですが、モニターに「E18」と出て、
電源が切れてしまいます。

某電気屋「デンコー○ー」に修理見積もりしてもらったところ、
¥28.500かかるといわれました。
購入後1年以上たっているので、保証期間は過ぎてますし・・・。
やはり買い換えの道しか残っていないのでしょうか?
ほかの電気屋に出しても大差はないでしょうし・・・。
まったくふざけてると思いません?
特に落としたり乱暴には扱ってなかったのですが・・・。
どなたか同じような目にあったかたいませんか?
良いアドバイスを!!

書込番号:227346

ナイスクチコミ!0


返信する
ころたん2世さん

2001/07/20 00:15(1年以上前)

デジカメではありませんが,ミューズーム115DXというカメラの修理代に1万円以上かかったことがあります.購入価格は二万数千円のモノです.
新品を買うか直すか迷いましたが,購入して一年半なので修理しました.
修理代金のうち8000円が技術料でした.部品代が1000円ほどなので
釈然としない思いがありましたが….

デジカメの場合,次々に新しい製品が出ますので判断が難しいですね.
ちなみに,私はデジカメで同じ状況なら買い換えます.

書込番号:227379

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/07/20 00:15(1年以上前)

CANONのサービスステーション(修理受け付け窓口)とかに相談してみたらいいんでは。
取説の裏とかに電話番号とか書いてあるじゃないですか。
利用しない手はないですよ。(別にクレーマーになれといってるんじゃないです)
それでも駄目だったら、やっぱり買い替えかなー。

書込番号:227381

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/07/20 00:21(1年以上前)

たけちさん のご近所にあるかわかりませんが、カメラのキタムラというお店では、稼動品、非稼動品にかかわらず5000円で下取りします。
新しいのに買い換えるとき、店頭値段も他店と遜色ないのにさらに下取り5000円は大きいです。おまけもつきます。
http://www.kitamura.co.jp/

書込番号:227396

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけちさん

2001/07/20 00:33(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

とりあえず修理センターに電話して、クレームってみます。

書込番号:227420

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/07/20 07:19(1年以上前)

残念、5年保証のお店で買っとけば・・・

書込番号:227640

ナイスクチコミ!0


かすごんさん

2001/07/22 00:26(1年以上前)

同じような方がいらっしゃるんですね〜...
IXYではありませんが、私は東芝のアレグレットM4が故障しました。
1年と3ヶ月で故障。
別に乱暴にあつかったりしてませんし、水に落としたこともありません。
修理に持っていくと、基盤が悪いので39,300円で基盤交換と言われました。
39,800円も出せば、新しいのが買えるのに....
ちゃんとメーカーも壊れる時期を知っていて、1年しか保証がないんでしょうかね〜....
今度は東芝は避けたいと思ってます。

書込番号:229425

ナイスクチコミ!0


あんぽんたん2さん

2001/07/29 17:28(1年以上前)

う〜ん大体が修理というには人件費なのです。

前にKENWOODにコンポの出張修理頼みました、液晶脱落でパネルに両面テープ張るだけで5000円とられました。

小学生の工作かボケ!と突っ込みたくたくなりましたが・・・なくなく5000円とられました。もう少しでFUCK!ってかんじでした。

他にもSONYのMDでも4万の品物に3万修理代とられました。
ようは、メーカーは修理だいなど高くしないと商品売れずもうからんです。
陰謀ですよ!

1.無難なのはさくらやなんかの3年保証を付けること。
2.修理専門のメーカー以外の店を探す。(信頼度は高いですが・・・メーカ  ーにだすと跳ね上がります。)
3.自己責任であけて直す。

です。まぁ1が無難ですけど・・・

書込番号:236437

ナイスクチコミ!0


七味さん

2001/08/06 10:59(1年以上前)

この症状は初代機にかなりかなり多くあったようです。私も買って2週間でなりました。その時は機種交換してもらいました。そこのところはなせば,どうにかしてもらえないのかな〜。キヤノンに直接の方がいいかも

書込番号:244222

ナイスクチコミ!0


期限切れでも無償修理でしたよさん

2001/11/17 15:30(1年以上前)

私の使用機は保証期限を数日過ぎてから、上記の症状がでました。購入店では保証期間のごまかしはできないとのことで、有償修理を覚悟したのですが、結局、ファームウェアのアップグレードと一部の外装が新しくなって無償修理となりました。初期不良なのかもしれませんね。

書込番号:379283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

IXY DIGITALで動画が撮れる!?

2001/07/13 19:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL

スレ主 伊藤家の食卓さん

IXY DIGITALで動画(音声なし)が撮れる裏技ですみんな
もう知っているかな?
やり方ははっきりいって邪道です。

テレビ録画のできるパソコン(外付けもOK)でTVキャプチャーの
ソフトを起動さします。
そして入力をビデオの方にします、IXY DIGITALに付属の
ビデオケーブルをパソコンの映像端子につなげるだけです。
後は普通に録画するだけです。
ケーブルが届く範囲なら動画が取れます。
ハードディスクの容量(IXY DIGITALバッテリーが続く限り)
のある限り何時間でも動画が取れます。
映像は結構きれいに取れましたよ。
どうでしょうこのやり方は。

書込番号:220658

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおO.さん

2001/07/14 07:03(1年以上前)

コマ数はどれぐらいですか??
ふつうのUSBのよりもよさそうですね

書込番号:221161

ナイスクチコミ!0


AAAAAAAAさん

2001/07/16 01:23(1年以上前)

どこが裏技?
イミない

書込番号:223174

ナイスクチコミ!0


イエックスイさん

2001/10/04 18:16(1年以上前)

↑なんで意味ないんですか?
ついでに動画もとれていいじゃないのかな

書込番号:314086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

失敗なんでしょうか?

2001/07/07 21:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL

スレ主 イノーバノートさん

今日在庫最後のIXY-Dを37500+接続キット7000円で購入したんですけど、なんか掲示板見てると200の方がいいってみんな書いてますが値引きしない大きい所以外全部品切れだったんですけど、どうなんでしょう?これで動画は使わないし、画質は補正すればいいかなって思うんですけど。今日の200との価格差は10000円位です。

書込番号:214750

ナイスクチコミ!0


返信する
0.9.2+さん

2001/07/07 22:01(1年以上前)

納得して購入してから、くよくよしても仕方ないのでは。
どんどん使っていけば、いい点も見えてくるのではないでしょうか。

書込番号:214756

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2001/07/07 22:40(1年以上前)

使い方によりますよ。
確かにただ使えば後発のIXY−D200の方が
発色も電池の持ちも良いですけど
だからといって同じ使い方をする必要は無いです。

書込番号:214792

ナイスクチコミ!0


なかちゃんさん

2001/07/12 15:41(1年以上前)

ようするに、何が目的でIXY-Dを買ったかです。
私も、今年の2月に安く手に入ったので、やっとIXY-Dを買いました。
私の目的は、小さくて持運びが苦にならず、そこそこの画像(サービスサイズのプリントが出来れば)であれば良いと思っていましたから満足しています。
気に入った物を、ラボに出してプリントしていますが、普通の銀塩写真と変わりませんよ。
IXY-Dを買ってから、IXY-D300 IXY-D200が出ましたが、IXY-D300はボディーが大きくなったので関心無し。IXY-D200は、さすがに少し動揺しましたが、今のIXY-Dを下取りに出して買替える程のこともないと思っています。
新製品が出れば、当然性能が上がっているのが普通でしょうが、周りの意見は気にせず、使ってみて自分が満足すればそれで良いのでは。
IXY-D200との差額10,000円でメモリーと予備バッテリーでも買われたら。
最後に、プロのカメラマンがIXY-Dで撮った写真を見ると、とてもIXY-Dで撮った写真とは思えないほど奇麗に撮れています。機械の善し悪しもあるでしょうが、もっと写真を撮るテクニックを身に付けないといけないなと思う今日この頃です。

書込番号:219484

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/07/12 21:56(1年以上前)

何に使うかに寄ると思いますが画質は200の方が良いと思います。
補正でカバーできる範囲ですと良いのですが……。
文月さんは画質に関しては酷評してますね…。

書込番号:219830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

今更・・・・。

2001/07/05 07:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL

スレ主 じろう。さん

どうも初めまして、あさってにアメリカから日本に帰国するものです…。

日本に帰った時にIXY300を買おうっと思っていたのですが、母から待ったが
掛かり5万円台はきついので少し時代遅れですが、旧IXYを購入しようと思っ
ているのですが掲示板を見ているとあまり評判がないように思えて悩んでおり
ます。それと友達がFinepix1300を売ってくれる可能性があり、旧IXYを3万出
して買うか、5000円くらいで1300を買うか、悩んでおります。
仕様用途としましては、ただ普通に日常風景や人物をチョコチョコ撮る程度で
それをアメリカの友達にPCで送る程度なので、たいして画像を気にしていないのですが、どうも旧IXYを買う踏ん切りが付きません。

皆さんの意見聞かせていただけましたら幸いです。

書込番号:212266

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 じろう。さん

2001/07/05 07:56(1年以上前)

追記:友達からFujiのFinepix1300を7000円なら売ってやるって
   言ってくれました。
   はっきり言ってこれが安いのかどうか、わからないでいます。
   どなたか助言もらえますでしょうか?

書込番号:212277

ナイスクチコミ!0


誤算15さん

2001/07/05 08:07(1年以上前)

値段だけが問題なら、買ってもいいと個人的には思います。\7,000で。

書込番号:212284

ナイスクチコミ!0


sa_ma_usさん

2001/07/05 13:50(1年以上前)

FP1300が7000円なら買いなんではないでしょうか?
アメリカでも最低$149しますからね(新品)。

それで1300で色々撮ってみて物足りなかったら、あらためてデジカメを買ったらいかがでしょう?
何故か今年の4月くらいからアメリカではデジカメの新機種の価格が軟化傾向にあるような気がしますので。

書込番号:212476

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2001/07/05 15:56(1年以上前)

メールで添付する程度なら1万円程度のカメラ(35万画素)でも十分使えます。
なら7000円でL版でもなんとか見れるFP1300もありかな。

書込番号:212558

ナイスクチコミ!0


スレ主 じろう。さん

2001/07/05 16:02(1年以上前)

皆さんアドバイス有難うございます。
Finepix1300を買う方向でいきたいと思います。
1300はズームがないんですよね?
それってなにげに辛いモノですか?
まぁ、何れにしろ買うと思うんですけども。

書込番号:212562

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2001/07/05 19:45(1年以上前)

あれば便利ですが無くても平気ですよ。
一応デジタル2倍ズームも付いてるし、
画像は荒れますがメールに添付程度なら
気になる程じゃないでしょう。
アルカリ乾電池で液晶ONでも260枚は
かなり使い勝手が良いですよ。
中古なので付属品はチェックしましょうね。

書込番号:212746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

熱?!

2001/07/02 01:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL

IXY買って2ヶ月くらいなのですが、使っていると熱くなって
くるんですけど。これってみんな同じですか?それとも不良品?
温かいというより熱い感じです。どーですか?

書込番号:209195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/07/02 02:05(1年以上前)

IXY200ですが、同じことが208921にあります
一番上の書き込み番号というところへいれて表示をクリック

書込番号:209250

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITALを新規書き込みIXY DIGITALをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL
CANON

IXY DIGITAL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 5月26日

IXY DIGITALをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング