※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2001年3月4日 23:28 |
![]() |
0 | 9 | 2001年3月2日 23:21 |
![]() |
0 | 0 | 2001年2月27日 15:11 |
![]() |
0 | 3 | 2001年2月23日 23:57 |
![]() |
0 | 7 | 2001年2月23日 02:13 |
![]() |
0 | 1 | 2001年2月21日 09:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


今日、新宿のビックカメラでIXY DIGITALを43800で買いました。
もうちょっと待って買おうかなと思ったんですが、
誘惑に負けて買ってしまいました。
だって、店員さんがさくらやで44000だったら
うちは、43800で出すって言うんですもん。
それにビックカメラ、
まだ13%ポイントバックキャンペーンを
やっているからポイントバック分を引くと
3万円台の後半になるので買っちゃいました(笑)
すみません。
ここでカキコすることじゃあないんですけれども。
0点


2001/03/03 08:17(1年以上前)
今日の でんきち の広告に
29800円(店頭にてさらに割引!!)
って書いています。
これって間違えですかね?
書込番号:115259
0点


2001/03/03 08:50(1年以上前)
でんきちのどの店舗ですか? 台数限定でなければ
電車賃かけても行く価値ありそうですね。
書込番号:115265
0点


2001/03/03 13:55(1年以上前)
表示ミスだそうです。
48800円だそうです。
せっかく行ってきたのに!
書込番号:115387
0点


2001/03/04 20:47(1年以上前)
地方の量販店でも4万円を、切ってきました。私は、カメラのキタムラで39600で買いました。ヤマダもチラシで「46500から値引きします」です。
書込番号:116393
0点


2001/03/04 23:27(1年以上前)
ぐはぁ、私も買ってしまった。
値段は皆さんの購入価格よりちょっと高め。でも、このスタイリッシュさにひかれて。結婚式に出席するために駆け込みで買ったりしたんですが。
でも、6万円いかない額で、バッテリーとコンパクトフラッシュもう一枚と
接続キットがセットだったし・・・・・・。
いいの、すっごく満足してるから、神戸の夜景も綺麗にとれたから。
画素数はコレで十分です。HP掲載用画像を主にとるので、逆に400万画素だと取り回し悪いので、撮れる枚数も減るし、書き込み時間もかかる機種はかかるし。そういった意味でバランスのいいデジカメだなと思います。
あ、短い短いといわれるバッテリーですが、液晶オフで、撮影時以外は電源を切るというやり方で、撮影してると思ったより持ちました。
しかしまあ、この大きさでこの画質で、しかもコンパクトフラッシュ機。
えらいIXY! 次世代機種がでるそうですが、私はコレで満足です〜。
さあ、撮るぞ、撮るぞ、撮りまくるぞ〜。
先輩の皆さんに負けないぐらい使いこなせるように、楽しみながら経験値あげていきます。
しかし、暗所の撮影性能すごくいいですね。フィルムカメラが主体の私にはこの撮影画像の直後確認可能な点と、夜間、暗所での撮影品質に驚きました。オモチャデジカメしかもってなかったので、別次元の世界をみました。
書込番号:116511
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


表題の通りなんですけど4万円切ったので買おうとして買う具体的な行動に入ろうとしたとたんこれです。
あまり見ない事例ですが、最低価格が上がってきているのはなぜでしょう?
なにか動きがあるのでしょうか(在庫がもう無い等)。
0点


2001/02/24 12:28(1年以上前)
4万円を切った店は、完売してしまったようですね…
在庫処分かな?
実は私も狙っていたのです
書込番号:110864
0点

ある所にはあるよ。
マルカツという所を価格comの中で探して見てください。
一台だけだけど39300円でありましたよ。http://www.marukatsu.ne.jp/newpage15.htm
まあがんばって探してみてください。
PC−VEGAのは、もうなくなっちゃったのかな?
IXYは、電池の持ちがかなり悪いという話だからね、211万画素しかないしね。
書込番号:110981
0点


2001/02/25 12:01(1年以上前)
>IXYは、電池の持ちがかなり悪いという話だからね、211万画素しかないしね。
なんだかんだ言っても、在庫が無くなるくらい売れてるのだから、みなさん納得して買っているんですよ。
この際、画素数とか電池の持ちがどうとかは、関係ありません。欲しい人は、
いい時期を狙って買いましょう。と、思いますが?
書込番号:111510
0点

>この際、画素数とか電池の持ちがどうとかは、関係ありません。
そうかな、そんな事ないでしょ。IXYは、ちょっと前まで59800はしたのが、三万円代に落ちてきた理由は私が言ってることがあるからなんじゃないかな?
後継機が出る噂やP1などに人気をさらわれている事も当然あるが、操作性の悪さや電池の持ち、画素数の低さから敬遠させてきているじゃないのかなあ。
IXYや40iは、デジカメ初心者に人気があるとヨドバシのマネージャーが言っていましたので、敢えて長所(デザインや重量)を言わずに、短所を述べたまでのことです。欠点を全て把握した上で、買う人ばかりではないと考えたからですよー。
まあ買いたい時に買うのが一番というのには、賛成だけどね。
でも、デジカメは本当にすぐ電池が切れるんだよね。特に私のは、三洋製DSC−x200だから・・・。
あーーP1欲しかー。生意気いっちゃってごめんなさいと。
書込番号:111567
0点


2001/02/26 14:35(1年以上前)
>あーーP1欲しかー。生意気いっちゃってごめんなさいと。
すみません。悪気があって書いたのではありません。
私もデジカメ初心者で、初めて買ったのがIXYなので、かなりの思い入れが
有ります。しかも59800円の時に買っているのでなおさらです。
もちろん買う前に下調べをきちんとして、良い点と悪い点を考慮した上で
納得して購入しました。新型が出たり、人気を取られて値段が安くなって
行くのは無性にはらただしいですが、それを気にしては何も買えませんね。
でもですね、欲しくて欲しくて買った物でも、買ってしまえばそれまでで、
後はいかに使いこなすかが、重要だと思います。買ったはいいが、しまった
ままで使わなければ宝の持ち腐れですからね。現に私は使用頻度が落ちてき
ています。もったいないですね!!
書込番号:112155
0点



2001/02/26 17:07(1年以上前)
疾風さんの情報により注文できました。本当にありがとうございました。
わたしにとってデジカメは現在のところサイズとデザインと価格が条件でしたのであとは我慢できます。電池の持ちも液晶ファインダーは使わない予定なので何とかなるでしょう。なんていったって今使っているのがPowershot350?(35万画素)ですのでこれより良ければ、満足できます。現在使っているこの機械に満足できなかった最大の理由は画質でもサイズでもなく、シャッターの感触と間やピントの取り方があまりに非人間的だったからです(光学ファインダーがないせいもありました)まあとにかくスペックにこだわればIXY DIGITALは買えないでしょう(^^;
というよりはすべてのコンパクトタイプのデジカメは現在のところスペックでは買う気になりません。一眼レフタイプであればという気持は多少ありますが心中するにはいかんせん価格高すぎますし、冷静に考えればまだ発展途上でしょう。あのニコンでさえD1からもうモデルチェンジしてしまいました。D1持ってる人はどういう心境なんでしょうか?IXY DIGITALは初心者向けのデジカメであると同時にある程度デジカメの現状に達観したマニア向けのカメラであるとも言えると思っています。だた価格がいままでは高かったとおもいます。
マニアは正確に値踏みしますから4万円を切れば買いの行動に動く人はわたしやXJR1200さんをはじめとして相当数いるのではないかと思います。たぶん・・・
ところでわたしにとって40iは問題外の機種で皆さんがなぜ比較検討されるか良くわかりません。MP3とデジカメが一緒に出来るから?わたしには出来なくて良いです。そんなこと。その分すこしでも軽く扱いやすくして欲しかった。皆さんは銀塩カメラにFMラジオが付いていたら便利だから買いますか?まあ2年も経てば判りますが、このような企画は歴史上何度も出てきました。がその都度、だめ機械のレッテルを貼られて葬りされれる結果となっています。基本性能が良くても余計な機能がついているばかりにわたしにとってはくだらない機械に見えてしまします。同じような意味でP1もわたしにはなんかインパクトがありません。それにSONY独自のメモリスティックがどうしても鼻についてしまいます。また今回モデルチェンジするIXY DIGITALも3倍ズームしてサイズが多少大きくなるだけだとしたら新機種の購入の意味はあまりないと考えます。こうなるならば現行PowerShotとの差はどこにあるのでしょうか。まあこのようなことを考えて今回購入に到りました。使ったあとはまた考えも変わるでしょうがいまはこんなところです。
書込番号:112199
0点

ルーフィスさん買えて良かったですね。昨日3台入荷したと書いてあったのに、もう売りきれですかー、早いですね。
IXYはまだまだ人気高いんですね、本当にユーザーのみなさんごめんなさい。かくいう私も10月頃まではIXY買うぞと思ってたくらいですから当然といえば当然かもしれませんね。
それからマルカツは、梱包も丁寧ですし、発送も早いですから大丈夫ですよ。
私の情報がみなさんのお役に立てて良かったです。
できれば、みなさんのご近所でのP1の安売り情報何か頂けたら幸いに存じます。
書込番号:112221
0点


2001/02/27 16:27(1年以上前)
ルーフィスさんIXYは届きましたか?
ぼくは、2/25に秋葉原のPCボンバーで¥40,800−で買いました。
送料や代引き手数料、お店の信頼性などの点から店頭買いを基本にしていますが通販&店頭販売店では日曜日が休みのところが多いですね。
プリンストンの64MのCFも一緒に買いましたが¥9,600−くらいでした。(うろ覚え)
感想は、思ったとおりでした。(ほぼ満足しています)
液晶のドット欠けや建て付けの粗さもなく動作も安定しています。
画質は思った以上に奇麗でしたがやはり室内でのオート撮影は青みがかっていますね。(そこらじゅうで叩かれているとおり)
マニュアルでWBを調整すればかなり良くなる様です。
ルーフィスさん他のインプレおねがいします。
書込番号:112818
0点



2001/03/02 23:21(1年以上前)
goeck さん より「ルーフィスさん他のインプレおねがいします。」
とのことですので少しだけ書いて見ます。
まず販売店の「マルカツ」ですが信頼できる良い販売店です。
購入依頼のメールを出したら数時間後には発送確認のメールを頂きました。
今回は代引きにて購入しました。
私は九州に住んでいますが
金額は
値 段 :¥39,300-
送 料 : ¥700-
代引手数料: \600-
お支払方法:代金引換払い
----------------------------------------------
小 計 :¥40,600-
消 費 税 : ¥2,030-
==============================================
合 計 :¥42,630-
でした。現在ではもっともお安い部類に入るのではと思います。
(疾風 さん情報ありがとうございました。)
機械の印象については ほぼgoeckさんの書いてあるのと同意見です。
まだ馴れないので液晶ファインダーを多用しましたせいもありますが
やはり電池は持たない気はしました。この辺はSONYの機械の方が良いかもしれないです。私はDVはSONYのスタミナハンディーカムのユーザーですが確かに電池は持ちました。ただIXYの専用電池は思った以上にサイズが小さいので予備を持っても負担にはならないでしょう。
もちろんお金は負担にはなるでしょうが・・・(^^;
ただ前にも書きましたがわたしにとってはP1よりもカメラとしての愛玩度が高いのでやはりこちらを選びます。
いまのところまだたいして使っていないのでとりあえずこんなところです。
書込番号:115018
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


皆さん初めまして、太郎といいます。
実は今アメリカにいて7月に一時帰国の予定なのですがその時にIXYを買おう
と思っているのですが、今思ったのがその時にまだ製品があるのかどうか・・・。
アメリカで買おうとも思ったのですが、日本円にして5万ちょっとします。
やはり秋葉の方が安いです。
もう7月には新バージョンが出てIXYは生産ストップになって、どの店にも
製品がないって言うことはなっているのでしょうか、どうなのでしょうか?
ご意見聞かせてもらったら幸いです。
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


こんばんわ!過去のカキコをみて、レキサーのCFを購入しようと考えて
いるものです。で、お話しに出ているジャンプショットってのは、どこで
買ってもついてくる物なのでしょうか?量販店とかでも?本当に初心者なので
的外れな事を言ってるかもしれませんが、よろしくお願いします。
0点


2001/02/22 00:43(1年以上前)
今、箱を見てますが、「プレミアムセット」、裏には「販促用品」って書かれてます。また、拙い記憶では限定販売だったと思います。
店舗によってはまだあるところもあるでしょう。
書込番号:109471
0点



2001/02/23 01:22(1年以上前)
CBR900RRさん、早速のレスありがとうございます!
限定販売なんですか・・・。けど、色々なところに問い合わせてみて、
なんとか探して見たいと思います!どうもありがとうございました!
書込番号:110114
0点


2001/02/23 23:57(1年以上前)



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


IXY DIGITALとFinePix2500Zのどちらを買うべきか悩んでます。
店では、IXY DIGITALが良いと。だけど、ひっかかるのが、
電池の問題なんです。IXY DIGITALは、専用電池であると書かれてますが
2500zは単三4本ですよね。外で、専用電池が切れたらIXY DIGITALは
使えなくなりますが、単三ならすぐ買える。この差は大きいですか?
0点


2001/02/20 07:08(1年以上前)
個人差があるので最適な答えは出せません。
先日友人が知人の結婚式を撮影中に電池が切れたのはどうやら内緒らしいです。
要は、こまめに充電する癖がつけられるかどうか、でしょう。
予備バッテリーを用意するなどすればいいですし、その方がゴミの発生量をおさえられますしね。
書込番号:108394
0点


2001/02/21 00:58(1年以上前)
>外で、専用電池が切れたらIXY DIGITALは使えなくなりますが、
>単三ならすぐ買える。この差は大きいですか?
マンガン電池だと切れるのが速いし、アルカリ電池だと持ちますが、
値段が高いし、ニッカド電池も結局は使う前に充電しなければいけない
く面倒なので、IXYの予備のバッテリーを1個買って使うのが
コスト的に得策だと思います。それに、単三電池4本を持ち歩くのは
結構荷物になると思うし、薄型のIXYのバッテリーは軽くて苦にならないし、
結構、充電時間も短いと思うので、こちらをお勧めします。
書込番号:108825
0点


2001/02/22 01:51(1年以上前)
ちょっとバッテリーについてのレスというか、質問なんですが…。
IXYを最近購入したんですが、なんだかバッテリー切れを
起こすのが早いですね。30分くらいであっさりと…。
とりあえず予備のバッテリーを買ったのですが、他メーカーで
専用バッテリー使ってるデジカメもそんなものなんでしょうか?
まあ、電池よりは経済的なのは間違いないと思うけど…。
書込番号:109530
0点


2001/02/22 13:55(1年以上前)
単三電池使用のデジカメは、通常ニッカドかニッケル水素の充電池を使い、
非常用としてアルカリ電池も使える、というのが一般的です。
FP2500Zも多分そうだと思いますが。
>まあ、電池よりは経済的なのは間違いないと思うけど…。
アルカリ電池を使っては捨て、使っては捨て、している人でなければ
専用電池よりニッケル水素の方が大分安いですよ。
hyさんの選択については、IXYは超コンパクトであることの代償がそれなり
にあるので、ご自分がどんな使い方をしたいのかをちゃんと見極めてそれに
合わせて決めるのがいいと思います。
書込番号:109740
0点


2001/02/22 15:56(1年以上前)
> アルカリ電池を使っては捨て、使っては捨て、している人でなければ
> 専用電池よりニッケル水素の方が大分安いですよ。
そうでした、充電池があるのをすっかり忘れてました…。
IXYは、FinePix40iと迷った挙句、光学ズームと最近の
値下がりで購入を決めました。
40iは電池式でしたよね。
うーん、IXYはバッテリー2個で8000円。
しかも耐久性なさすぎ。
どっちもどっちだったかなあ…。
IXYの機能には満足なんですけどね。。
レス、有難うございました。
書込番号:109789
0点


2001/02/23 00:35(1年以上前)
もう少しちゃんと書くと、
単3ニッケル水素充電池と専用電池(リチウムイオン充電池)を比べた場合、
専用電池は
1.値段が高い
2.体積当たりの蓄電量が多い(保ちが良い)
3.継ぎ足し充電をしてもメモリー効果が起きない
(2.は機種による違いの方が大きいかもしれませんね)
ニッケル水素電池は
1.安い(2本で700円くらい)
2.アルカリ電池で(それほど保たないが)代用できる
3.メモリー効果があるので使い切ってから充電すべし
という違いがあります。単3電池機も長期間使うときは予備を一組持って行き、
使い切ってから交換するのが良いでしょう。
でもIXYは専用電池でも30分なんですか。やはり小型化のせいなんでしょうか。
どんなデジカメでも液晶モニターは電力喰いなので、撮影時にはモニターOFFを
オススメしますよ。
書込番号:110064
0点


2001/02/23 02:13(1年以上前)
やっぱり、自分なりのデジカメの魅力のひとつが、ファインダーを覗く
ことなく、これ見よがしに液晶使ってパシャリ!
…っていうのがあって(笑)
従って、頻繁に充電してます。。
IXYのバッテリー、というかCanonのバッテリーは持ちが悪いと
いうウワサは耳にしてましたが、ここまで酷かったとは…。
2時間かかってフル充電なのになあ。
でもとても小さいし、仕方ないのかも…。
使ってみないとわかんないもんですよね。
旅先でバッテリー切れたら、即アウトがとってもツライ!
書込番号:110141
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


2001/02/21 09:37(1年以上前)
アレレのレ〜
3万5千円どころか、微妙〜に最安価格が上がってきやがった?
がんばれ!!激安店!!3万5千円になる、その日まで!!
書込番号:108936
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





