IXY DIGITAL 30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 30の価格比較
  • IXY DIGITAL 30の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 30の買取価格
  • IXY DIGITAL 30のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 30のレビュー
  • IXY DIGITAL 30のクチコミ
  • IXY DIGITAL 30の画像・動画
  • IXY DIGITAL 30のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 30のオークション

IXY DIGITAL 30CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • IXY DIGITAL 30の価格比較
  • IXY DIGITAL 30の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 30の買取価格
  • IXY DIGITAL 30のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 30のレビュー
  • IXY DIGITAL 30のクチコミ
  • IXY DIGITAL 30の画像・動画
  • IXY DIGITAL 30のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 30のオークション

IXY DIGITAL 30 のクチコミ掲示板

(2614件)
RSS

このページのスレッド一覧(全416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 30」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 30を新規書き込みIXY DIGITAL 30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

夜景って難しい・・・

2003/08/22 12:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 るいす・ふぃーごさん

先日アフター6でディズニーに言ってきたのですが、上手く建物やパレードをバックにして写真を取れませんでした。
オートだとバックが暗くなってしまい、自分で感度を上げるとぶれてしまい、綺麗に取れません。
IXY30を使う方々でディズニーや他の夜景での撮影方法を教えていただけないでしょうか?

書込番号:1876627

ナイスクチコミ!0


返信する
パパールさん

2003/08/22 13:18(1年以上前)

IXY30ユーザーじゃありませんが、パレードのように動く物は難しいですよ。
止まったときを狙ってとるしかないでしょうね。
建物を撮るときは三脚を使ってマニュアルで撮ればうまくいくでしょう。
詳しくは
http://www.asahi-net.or.jp/~EV2K-WTNB/super/super7.htm

書込番号:1876659

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/08/22 19:27(1年以上前)

三脚が面倒なら一脚という手もあるが、、、簡単なのは三脚ですね。

いずれにせよ、練習してからがいいと思います。

書込番号:1877224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

光学2倍ズーム

2003/08/19 12:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

ここでもよく話題になっているお話ですが、
光学ズームが2倍というのはどんなもんでしょうか?

用途としては旅行などのスナップ用が主になると思います。
今までは使い捨てを利用してましたが、「そこそこ」ではない画質を求めていたので、300万画素が主流になってきたことから
購入を考えたわけです。

でそのときのズームは結構使えるという話は聞いたのですが、
2倍でもいいのか、3倍のほうがいいのか
よくわからないので教えてください。

書込番号:1869387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/08/19 12:57(1年以上前)

機種は違いますがズーム比は同じのIXYデジタル200a のサンプルがあります
http://myalbum.ne.jp/cgi-bin/a_menu?id=fd991545
この写真は35mmですので、これを1/4にトリミングしたのが2倍ズームの
70mmで写る範囲になります。
またその写真を上下左右をすこしトリミングしたのが3倍ズームと考えてよいと思います。
3倍ズーム機はこのような風景写真には有利ですが、人物などの自分が
近づくことができるものを撮るのが多いのならば、かならずしも3倍は
いらないです
でも主流の3倍ズーム機のほうが選択肢がおおいですので、どうせ買うなら
3倍ズーム機を買ったほうがよいと思いますよ^^  Rumico

書込番号:1869430

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/08/19 13:49(1年以上前)

個人的には2倍も3倍もたいして変わらないと思うね。
2倍以上を求めるなら一気に6倍以上のものにしないと目に見える差は出にくいと思う。
だって2倍の状態で1歩前に出れば3倍みたいなものですからね。前に出れない状況はそんなに多くは無いと思います。

ただしデジタルズームで4倍とか5倍の奴はやめたほうが良いよ。
そんなのはPC上で出来る作業をカメラでやっているだけ。
カメラ的に優れているとは言い難い。

書込番号:1869548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:3件

2003/08/19 15:40(1年以上前)

ぼくも個人的にはジェドさんと同じ考え。
購入後にカメラをどれだけ愛せるかが肝と思ふ。
光学ズームに頼るより、足ズームで。

書込番号:1869710

ナイスクチコミ!0


スレ主 radecさん

2003/08/20 02:10(1年以上前)

松下ルミ子さん、ジェドさん、わんぱくさん
アドバイスありがとうございます。

2倍でもよいのかもっと考えることにします。

書込番号:1871482

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/08/20 02:54(1年以上前)

ボクもトータル的にIXY30は良いと思います。
3倍に越したことはないですが、とりわけ2倍か3倍かでこだわるほどでもないと思います。

「足ズーム ∞(無限大) !!」 IXY30 絶賛発売中! (´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)

書込番号:1871566

ナイスクチコミ!0


濱田さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2003/08/23 03:59(1年以上前)

私も昔、悩みました。
一世代前のIXYを購入する際に200aにするか300aにするか悩みました。
ちなみに200aは光学2倍ズームで、300aは光学3倍です。
私は悩んだ末、光学3倍の300aを購入しました。
いまだにこの選択が良かったのかどうか、自分でも結論は出ませんが、
ズームについては「3倍もいらなかったな・・・。」と感じております。

上記は私の主観ですが、客観的事項として、
カメラというのは、ズームをするほどに、
撮影後の画像は暗くなり、手ブレの影響を受けやすくなります。
フラッシュが届ききらない場合もあります。

書込番号:1878438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

同梱されているソフトについて

2003/08/18 23:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 おたおたクンさん

先日念願のIXY30購入しました。初めての購入です。
さて、皆さんにお聞きしたいのですが、同梱のソフトを使われてますでしょうか?これって、いい物何なんでしょうか?やっぱり市販のソフトは使いやすくていいんでしょうか?もし使いやすくていいやつがあれば教えてください。ちなみに、プリンターは、エプソン870Cです。ほとんどが子供の写真になります。

書込番号:1868168

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/08/19 01:55(1年以上前)

こんばんは(^^)
私は少し前の機種で200aですが、付属のソフトは殆ど使っていないです。
正確に書くと2回だけ使いました(^^;  1回目はカメラに所有者登録を入れるところと、Canonにユーザー登録する時の2回です(^^;;

ちなみに私は、USB接続のカードリーダーでデータを取り込み、フリーソフトの「Vix」で画像を管理しています。

もちろん付属のソフトで、取りこみ〜管理は出来ますので、一度使ってみて「使いやすい・使いにくい」を御確認されてからでも良いのではないでしょうか?
とりあえず、USBコードでPCとIXYを繋ぐだけで画像を転送する部分は便利だと思います。 あとの画像の一覧表示とか一枚一枚のチェックは「Vix」が動作も軽くてフリーソフトなので便利です。
#Yahoo!などで検索してみて下さい。

書込番号:1868578

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/08/19 01:57(1年以上前)

で、プリントについては、、、
PM870に「PHOTO QUICKER」というソフトが収録されていると思います。 このソフトはプリントするのに画像をチェックしながらプリント指示が簡単に出来て便利ですよ(^^)

書込番号:1868583

ナイスクチコミ!0


スレ主 おたおたクンさん

2003/08/19 22:13(1年以上前)

FIOさんありがとうございます。色々フリーソフトなど探して、実際使ってみるのがいちばんですね。参考にVIXも試したいとおもいます。

書込番号:1870596

ナイスクチコミ!0


ALPHA-PALさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:2件

2003/08/21 08:20(1年以上前)

PictBearというフリーソフトはかなり高機能でお奨めです。
Pixia(後継としてA-Pxiaというのもありますが使い勝手はPictbearが好きです。
Photoshopが高くて手が出ない私には有り難いものです。
GIFが扱えない(ライセンスの関係)のが難点ですが、どうしてもGIF化したい場合はIrfanviewを併用しても良いですね。

因みに全てフリーです。









書込番号:1874402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

光学について

2003/08/17 22:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 モエ−モエさん

初めてのデジカメ購入でIXY30を考えているのですが、このカメラは光学2倍までしかありません。子供の運動会などでズームしたいときやっぱり物足りないのでしょうか?3倍のを考えた方がいいのか教えてください。

書込番号:1864998

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2003/08/18 00:07(1年以上前)

子供の運動会などでズーム
→一周100Mのトラックが用意できる大きさの運動場が会場ならば、6倍以上(できたら手ぶれ補正付き)でなければお子さんを捕らえることはできないと(私は)思います。ゴールの地点だけ撮影など場所が限られているか、一部分に子供が写っていて雰囲気がわかればいいのであれば2倍でも3倍で十分です。まわりにはDVで撮影する人も多数いるでしょうが、それらはたいてい光学10倍ほどだということを考えてみてください。
 保育園や幼稚園で目の前でお遊戯するぐらいでしたらズームは少しできたら十分でしょう。

書込番号:1865321

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2003/08/18 00:08(1年以上前)

子供の運動会だと2倍でも3倍でも足りないと思います。
高倍率のズーム機がいいでしょう。

書込番号:1865325

ナイスクチコミ!0


Benjamin-H2さん

2003/08/18 22:07(1年以上前)

EXNET さん のおっしゃるとおりです。

私はIXY30とIXY400とFZ1とC3030Z持っていますけど、この場合FZ1がお勧めです。PANASONICのFZ1(ブラック)の掲示板が参考になると思いますよ。FZ2が出るのでお値段も下がっています。IXY30+1万円以内で買えると思います。私もアルバムは運動会はありませんが、ご参考まで・・・

書込番号:1867697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入に関して悩んでいます

2003/08/17 14:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 ぽんたとじゅんじゅんさん

はじめまして。
今回初めてデジカメを購入しようと考えています。
そこで、どんなものが良いのか迷っています。皆さんから、購入時のアドバイスや使用されているデジカメの良い点・気になる点や写りや感想などを参考にしてみようかと思いました。
主に旅行先や結婚式、植物のアップなどを撮影してみたいと考えています。
300万画素と光学3倍ズームがあって、3万円台のもの・・・
いま、ピックアップしているのは、IXY30、オリンパス(タッキーCMのもの)富士フイルムのFinePix410です。
どうぞ、よろしくおねがいします

書込番号:1863587

ナイスクチコミ!0


返信する
とんとんぴさん

2003/08/17 18:14(1年以上前)

一昨日にIXY30を購入しましたが、購入時にオリンパス(μ20の事ですよね)とFinePixを実際に扱ってみました。

写真を撮った訳ではないので操作性などになりますが、IXYが非常に使いやすいと感じました。
μ20はボタンが小さくて押しにくく、ボディもちょっと大きめ。
FinePixは機能を呼び出す時に、IXYより手間が必要に感じました。

しかし、IXY30はズームが2倍です。
2倍と3倍では結構差が出てきますから、ここは実際に扱ってみて確認した方がいいでしょう。
3倍だとIXY400になりますが、万札がもう一枚必要になりますね(^_^;

結局自分は、トータルの使いやすさ・画質・デザイン、そして予算の都合からIXY30にしました☆
ズームに関しては、普段の使い方がスナップショットを撮るような用途で、ズームをあまり多用しない為、2倍でも良しとしました(^。^)

書込番号:1864164

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽんたとじゅんじゅんさん

2003/08/18 18:53(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。実際に、店頭などで触れて確かめてみたいと思います。

書込番号:1867123

ナイスクチコミ!0


いおりんパパさん

2003/08/19 15:32(1年以上前)

わたしもこのBBSを読んでIXY30を購入しました。

使用感は非常に満足しております。
デザイン、大きさ、使いやすさなど、特に不満に感じる部分はありません。
わたしは素人なので上手く性能を使いきれてないと思ってますが、誰でも簡単にすぐさっと撮れてそこそこ綺麗なのが欲しい場合は、IXY30をオススメします。

ズームは主にどういう使い方で変わってくるかもしれませんが、屋内や野外でも、2倍あれば十分だと思います。
うちは子供がまだ小さいから余計でもそばを離れる事ないためかもしれませんけど^^;

書込番号:1869700

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽんたとじゅんじゅんさん

2003/08/20 03:05(1年以上前)

やはり皆さん悩まれているのですね。いろいろなメーカーのBBSを読んだりしていますが、余計に混乱してどうしたらよいのか・・・悩んでしまいました。店員さんが「2倍ズームは全く使いのもにならない。せめて3倍欲しい」と、言われたのですが・・・どうなのでしょうか?みなさんの意見聞かせてください。

書込番号:1871577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者です

2003/08/16 23:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 アンブロウズさん

今回初めてデジカメを購入しようと考えてますが、友人に聞いたところ
ixy digital30かoptio sを勧められました。
どっちにしようか迷ってます。アドバイス願います。

書込番号:1861623

ナイスクチコミ!0


返信する
管財人さん

2003/08/16 23:43(1年以上前)

何が聞きたいのか、又は何を中心に撮るのかを書いた方がレスが付きやすいですよ。

書込番号:1861756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:3件

2003/08/17 00:12(1年以上前)

お友達はアドバイスしてくれなかったのですか?

書込番号:1861865

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/08/17 01:44(1年以上前)

お友達はいません。。。。。。ヽ(´o`; オイオイ アンタダレ?(1人ボケつっこみ)

書込番号:1862238

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 30」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 30を新規書き込みIXY DIGITAL 30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 30
CANON

IXY DIGITAL 30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

IXY DIGITAL 30をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング