IXY DIGITAL 30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 30の価格比較
  • IXY DIGITAL 30の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 30の買取価格
  • IXY DIGITAL 30のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 30のレビュー
  • IXY DIGITAL 30のクチコミ
  • IXY DIGITAL 30の画像・動画
  • IXY DIGITAL 30のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 30のオークション

IXY DIGITAL 30CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • IXY DIGITAL 30の価格比較
  • IXY DIGITAL 30の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 30の買取価格
  • IXY DIGITAL 30のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 30のレビュー
  • IXY DIGITAL 30のクチコミ
  • IXY DIGITAL 30の画像・動画
  • IXY DIGITAL 30のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 30のオークション

IXY DIGITAL 30 のクチコミ掲示板

(2614件)
RSS

このページのスレッド一覧(全416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 30」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 30を新規書き込みIXY DIGITAL 30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

パソコンヘのとりこみ

2003/05/25 01:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 たかしデジカメ初心者さん

昨日購入いたしました。ソニーからの買い替えです。全くの初心的な質問で申し訳ないんですが、ソニーではマイコンピュータをダブルクリックするとデジカメがONでつながっているとリムーバブルディスクと表示が出たんですが今回のキャノンではこの表示が出ないんです。これはこういうものなのでしょうか?

書込番号:1606539

ナイスクチコミ!0


返信する
EXNETさん

2003/05/25 01:28(1年以上前)

そういうものです。
ZoomBrowserEXから取り込みましょう

書込番号:1606545

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかしデジカメ初心者さん

2003/05/25 07:14(1年以上前)

ありがとうございます。ではCD−Rなどへの取り込みはZoomBrowserEXから直接できるのでしょうか?一度ハードディスクに落とさなければならないのですか?

書込番号:1606975

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2003/05/25 11:20(1年以上前)

おはよう御座います。
EXBrowserにフォルダ登録しておくと確かCD−Rにも保存できるかと思います。
ただ、一番安心なのは手間が掛かりますが、一度PCへバックアップしてからCD−Rなどに保存するといいと思います。

書込番号:1607441

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2003/05/25 11:21(1年以上前)

あ、間違えた…

EXBrowser→→→→ZoomBrowserEX

書込番号:1607444

ナイスクチコミ!0


Chu坊さん

2003/05/25 13:15(1年以上前)

IXY400の板にも関連すること(WIAドライバーとTWAINドライバー)を書いたのでチョッと重複する部分も有るのですが、これはCanonのデジカメが USB Mass Storage Class仕様でないという事ですよね。

Canonのデジカメ・ユーザーはこの事でかなり不便な思いをしているのではないでしょうか。私は一旦(PCMCIAカードが使える)ノートパソコンに転送してからLANでデスクトップパソコンに転送したり、別途 USB Compact Flash Card Readerを購入してデスクトップパソコンに取り込んだりしていましたが、カメラが USB Mass Storage Class仕様であったなら、そんな余分な手間も費用も要らない事です。

デジカメを選ぶ場合、画質や操作性などではCanonが最も気に入っているのですが、上記の欠点(不便)のために二の足を踏むという面があります。
前々からズーと疑問に思っていることは、Canonだけが何で、他のほとんどのメーカーが当たり前にできている USB Mass Storage Class仕様にできないのだろうという点なのです。Canonにはそういう技術が無いのだろうか?他社の特許に抵触するので使えないのだろうか?等と思っているのですが、どなたか技術通のかた、業界通のかたが居られたら教えていただけないでしょうか?

書込番号:1607737

ナイスクチコミ!0


masudak2さん

2003/05/25 19:50(1年以上前)

キャノンのデジカメサイトには、
「PTP(Picture Transfer Protocol)という標準プロトコルのサポートにより最新OS(Windows XP、Mac OS X〈v10.1/v10.2〉)を搭載したパソコンとドライバーレスで画像のやりとりが可能です。」
と書いてますが、これはドライブとして認識するわけではないのですね。

書込番号:1608736

ナイスクチコミ!0


ときどきRAMさん

2003/05/25 20:59(1年以上前)

> USB Mass Storage Class 仕様に出来ない

"出来ない"ではなくて,"やらない"なんでしょうね.
入力(デジカメ)と出力(プリンタ)は握っている.しかし,SonyとしてPCは持っていない.だからPCをスルーしたい.だからダイレクトプリントでありPTPなのでしょう.あくまで個人的な予想ですが,Canon Over IPというベクトルから考えると,ストレージとしては,PCじゃなくてネット上のサーバなんでしょうかね?デジカメにAirHか無線Lanが付いたりして?
この辺りは数年後にでもわかると思いますが.

書込番号:1608959

ナイスクチコミ!0


でじキチさん

2003/05/25 22:27(1年以上前)

XPならば、USBでつないで再生状態にすれば、マイコンピューターの中にIXY30ならIXY30と出ますので、それを開けば、ドライブと全く同じように扱えます。
WIN98でデジカメと付き合うのは、スペック的にも厳しくなってきたのかもしれません。(すぐ固まる、周辺機器を繋ぐのにいちいちドライバーがいる)私も、去年XPに換えてから、OSの進歩を実感しました。

書込番号:1609321

ナイスクチコミ!0


Chu坊さん

2003/05/25 22:30(1年以上前)

masudak2さん
> キャノンのデジカメサイトには、「PTP(Picture Transfer Protocol)という標準
> プロトコルのサポートにより最新OS(Windows XP、Mac OS X v10.1/v10.2〉)を搭
> 載したパソコンとドライバーレスで画像のやりとりが可能です。」と書いてますが、

Yes、あくまでも最新OS(WindowsならXP(とMeもだけど))を搭載したパソコンに限るというわけです(WIAドライバー)。98、2000ではTWAIN対応アプリケーションから呼び出すかたちになるようです。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/digitalcamera/ixydriver.html

ときどきRAMさん
"SonyとしてPCは持っていない" → "CanonとしてPCは持っていない" の間違いかナ?
ともあれ、CanonとしてPCを持ってないから、やっぱり"出来ない"のでは? 昔、一時CanonがPCをやっていた時もAcerのOEMだったから、PC関連の技術が蓄積されていないのかも。
少なくとも、PCを中心にしてファイルが自在に遣り取りされるという発想がCanonの技術者には乏しいのかも知れませんね(勝手に決めつけてCanonさんゴメンね)。
でも、Canonの新製品が出るたびに、今度こそ他社並に使い易い USB Mass Storage Class仕様になるかな〜と期待しながら、いつも裏切られ続けているのです。
ビッグサイトの見本市で、Canonのデジカメ担当者に「何でそうしないの?」って聞いたら、Mass Storage Classという言葉がよく判らなかったみたいだったし...。

書込番号:1609337

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかしデジカメ初心者さん

2003/05/26 01:25(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございます。知人のパソコン(OS Win Me)で試したところUSBをつなぐだけで取り込めました。ちなみに当方はWin98。説明書にもMeはできるとかいてありました。98ユーザは諦めるか他のOSへのりかえるしかないですね。

書込番号:1610100

ナイスクチコミ!0


ときどきRAMさん

2003/05/26 21:29(1年以上前)

Chu坊さん.

失礼,ご指摘のとおりです.SonyにはVaioがあるけど,CanonはPCに失敗したと書きたかったのです.慌てていると,ろくなことがないですね.

ついで,書き込みますが,技術がなくてMass Storage に対応できないわけではありませんよ.Mass Storage Classは単なるプロトコルで,デバイス側(ここではデジカメ)から,Mass Strageデバイスであることを示すコマンドを返せば,あとはホスト側(PC)が勝手に制御するモードです.当然仕様は公開されていて,USBドライバの石を買えば,実装は多少知識があれば,作れる程度のものです.以下にルネサンスが公開しているマニュアルがありました.(誰が読むんだ?)

http://www.renesas.com/avs/resource/japan/jpn/pdf/mpumcu/j502091_h8s2215.pdf

誤解を恐れずに書けば,ある程度の規模以上の会社であれば,他社で実現できていることに関して,技術力がないから出来ないということはありません.(そんなこと言ったら,とっくの昔に生き残っていません.)やらない理由は,大きく3つあると思います.

1.開発にかかる費用対効果が見込めない(経営判断)
2.パテント,ライセンス問題(1.と同じかも)
3.マーケティング判断(ライバルに対抗する技術で,対抗したい)

1.と2.は問題ないと思われるので,勘ぐって3だと考えてます.Canonは昔から,良くも悪くも独自にこだわるところがあるので.

※以下,自己の感想.
PCカードリーダで撮影画像を取り込むのに慣らされていた身としては,USB Mass Storageに対応していないだけで,二の足を踏む人がいるとは,思わなかった.みんなの満足するものを作るというのは難しい・・・


書込番号:1612230

ナイスクチコミ!0


ハヤトラマン2号さん

2003/05/27 19:37(1年以上前)

観音様は唯我独尊
他のメーカーの対応などに惑わされてはいけませぬ。
大いなる慈悲の心は民衆の声を聞かない訳ではありませぬ。

書込番号:1614954

ナイスクチコミ!0


Chu坊さん

2003/05/31 13:44(1年以上前)

このスレッドまだ続いていたのですね。もう少し続けてみようかナ。

> Mass Storage Classは単なるプロトコルで,デバイス側(ここではデジカメ)から,
> Mass Strageデバイスであることを示すコマンドを返せば,あとはホスト側(PC)が
> 勝手に制御するモードです.当然仕様は公開されていて,USBドライバの石を買え
> ば,実装は多少知識があれば,作れる程度のものです.以下にルネサンスが公開し
> ているマニュアルがありました.

ときどきRAM さん:
貴重な情報有り難うございました。

> 他社で実現できていることに関して,技術力がないから出来ないということはありません.
> やらない理由は,大きく3つあると思います.
> 1.開発にかかる費用対効果が見込めない(経営判断)
> 2.パテント,ライセンス問題(1.と同じかも)
> 3.マーケティング判断(ライバルに対抗する技術で,対抗したい)

今の時代、ありとあらゆる技術や部品がメーカー相互に遣り取りされていますから、その通りでしょう。金さえ出せば買えないものは無いというのは、技術に関しても言えることでしょうね。只、限られたコストの中で何を必要な機能と判断し、採り入れるか割愛するかの意思決定にこそ、メーカーの姿勢が現れるものでしょう。そういう製品造りのノウハウも広い意味での"技術"であるかも知れません。

> PCカードリーダで撮影画像を取り込むのに慣らされていた身としては,USB Mass Storage
> に対応していないだけで,二の足を踏む人がいるとは,思わなかった.みんなの満足する
> ものを作るというのは難しい・・・

私の場合は、(Windows2000環境下で)IXYとPCをUSBケーブル一本で接続してエクスプローラーで画像ファイルを取り込みたかったのですが、IXYがUSB Mass Storageに対応していないため、"やむを得ず"という感覚でPCカードリーダを使っていました。
USBケーブル一本接続するだけで一発でドライブとして認識される他社のデジカメと、PCカードリーダを取り出してきて(普段は外しているもので(^^;))接続し、カメラからC/F Cardを抜いて、カードリーダに挿入し…という余分な手順を踏んで初めて他社並のことができるIXYとの差を、常々煩わしく感じていました。それと、毎回IXYからC/F Cardを取り出したり挿入したりするたびに、C/F Cardの沢山ある細いピンの耐久性って大丈夫だろうか?なんて余計な心配までして…。(USB Plugならそういう危惧は先ず起こらない)

ドライブとして認識されない事がそんなにこだわる程のことであるのか?というのが一般の反応でしょうね。しかし今回このスレッドの冒頭で、たかしデジカメ初心者さんが疑問に感じたように、PCのファイル操作に慣れた今日の感覚からすると、ドライブとして認識されるのが当然というものではないでしょうか。それを、WIAドライバーだTWAINドライバーだPTPプロトコルだという回りくどい方法でしか対処できないのは、何か基本的な部分で目指す方向が間違っていると思うのです。

でも、今売っているWindowsはXP、それをお買いになれば解決するのに…という意見や、Microsoftも見捨てた(サポート打ち切りを宣言した)Windows98や、前世紀の(!)Windows2000なんぞにいつまで付き合っているのだ、という声も聞こえて来そう。この辺で退散すべきかナ。

ハヤトラマン2号さん:
> 観音様は唯我独尊
> 他のメーカーの対応などに惑わされてはいけませぬ。
> 大いなる慈悲の心は民衆の声を聞かない訳ではありませぬ。

Can-non様は、Windows XPを買えない貧乏人にも慈悲をかけて下さるのでしょうか?
"自費"でXPを買いなさい!っておっしゃっている様な…。(^^;)

書込番号:1626106

ナイスクチコミ!0


ハヤトラマン2号さん

2003/05/31 14:37(1年以上前)

キヤノンは、世界に冠たるブランドであり、日本でもトップレベルの
経営内容を誇る会社です。
技術的や経済的な理由でUSB仕様を後退化させているようには思え
ません。リムーバルメディアを採用しているのであるから、そのリムー
バル性を活用して、さまざまなユーザーが「自由」にPCに接続させ
れば良いとの考えなのでしょう。USB規格そのものが発展途上であ
り、その内容は逐次変更されます。また、過去を思い起こすとマイクロ
ソフトは、唐突にUSBを捨て去る可能性もあります。
その辺りを考えて、リムーバルメディアの機動、拡張性をユーザーが
選択すれば良いとの判断なのでしょう。
しかし、一方では最新機器に対応させるとのスタンスも維持します。
そのスタンスは、レンズマウントの対応にも「一歩遅れた」との印象
をユーザーに与えました。
しかし、何とかPCとの接続は可能なのですから、何とか大目に見て
も良いのでは感じます。ユーザーに与えているジレンマをキヤノンも
認識はしているハズなのですが・・・・・
それで「観音様は唯我独尊」と私は考えています。

書込番号:1626229

ナイスクチコミ!0


Chu坊さん

2003/05/31 18:13(1年以上前)

> しかし、一方では最新機器に対応させるとのスタンスも維持します。
> そのスタンスは、レンズマウントの対応にも「一歩遅れた」との印象をユーザーに与えました。

一眼レフで、他社がそれぞれにbayonetマウントを採用したのに対して、Canonはspigotマウントを採用したことを言われているのですね。レンズ/マウント摺動面が動かないspigotマウントの方が優れているとCanonの技術者は判断したのかも知れませんね。でも消費者の判断はそうではなかった。bayonetの方が使い易い…ほんの気分程度の違いかもしれないけれど。

今回の問題もどこか似ているかも知れません。唯我独尊は貴重ですが、多数派にはやはり多数になるだけの理由がある、消費者の支持が有るから多数派になるのだと思います。
こんなことを言ってもCanonは聞かないだろうなァ。観音に説法?

> 何とかPCとの接続は可能なのですから、何とか大目に見ても良いのでは感じます。

そうですね。I agree.

でも、もし、もしもですよ、次回のモデルで USB Mass Storage Class仕様にするのだったら、Canonさん、是非他社の上を行って USB 2.0対応にしてネ。
えッ、しつこいッて? (>_<)☆\バシッ

書込番号:1626792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/05/24 14:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 クヌギさん

これからデジカメを購入予定なのですが、IXY320・IXY30・パナのLC33のどれにしようかと迷っています。IXYは画質が良いとよく聞きますし、LC33は電池の持ちが良いと聞きます。デジカメについて何も知らないので、良きアドバイスを頂ければと思い書き込みました。よろしく御願いします。

書込番号:1604573

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/05/24 15:11(1年以上前)

充電池がどれくらい持つのか
だいたい解るようになればIXY系がいいですね〜。
そういう心配をせず撮ることに集中するならLC33かなぁ?

書込番号:1604653

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/05/24 16:54(1年以上前)

こんにちは(^^)
>画質が良いと聞きますし〜

この書き方ですと、まだメーカーのHPとかでサンプル画像を見られてはらっしゃらないのかな?と思います。

とりあえず候補の機種は、デザインや撮れる写真の好みで決めても良いと思いますよ(^^)

各機種のサンプル画像やレビューが掲載されているページがありました。
[WPC ARENA]
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/

書込番号:1604898

ナイスクチコミ!0


スレ主 クヌギさん

2003/05/24 20:15(1年以上前)

教えて頂いたレビューを拝見しましたが、他のカメラで撮った画像との違いがよくわかりません。私の目からだと、どれも同じに見えるんです。自分では決める事が出来ないので、どれがいいのか決めて頂けたら即購入しようと思っています。どなたか決め手下さい。

書込番号:1605420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件

2003/05/24 22:09(1年以上前)

>どなたか決め手下さい。

そうですねぇ。IXY320、IXY30、LC33が候補のようですから、一番数の大きいIXY「320」がいいかも(笑)

というのは冗談で、ご自分の買い物なのですから、それぐらいは自分で決めましょうね〜。

書込番号:1605796

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/05/24 22:14(1年以上前)

近くのカメラ屋さんや電気屋さんに行って実物を触られましたか?
カメラの大きさとか結構違いますよ。。。(^^)
触ってみて気に入ったのを。。。

んでも分からないときには。。。IXY30に一票入れておきます(^^;

書込番号:1605820

ナイスクチコミ!0


でじキチさん

2003/05/25 23:48(1年以上前)

女性の方でしたら、とにかくデザインが気に入って、小さいものを。
自分の宝物にできるものを、買いましょう。性能は、あまり気にしない方が幸せになれるかも。

FIOさんのおっしゃるように、とにかく実物に触れてみて、直感で「これください」でいいんじゃないでしょうか。

書込番号:1609699

ナイスクチコミ!0


ぼぶ01さん

2003/05/26 18:52(1年以上前)

買うときは人それぞれでしょうけど、
1.大きさ、手軽さ、デザイン
2.バッテリの持ち
3.ズーム
の3点を考えると宜しいと思います。

スナップ感覚で撮りたいのに重くて、扱いづらいようなデジカメを買われても、お金の無駄ですよね?またスナップを考えると、パシャパシャ撮るわけですから、バッテリの持ち、そしてスペアをどうするかも考えられると良いと思います。ズームですが、IXY DIGITAL30は2倍ズーム(35mm換算35-70mm)しかないです。ズームですが、2倍よりも3倍が良いとは必ずしも言えないです。3倍であればレンズは大きくなり、そのため本体も大きくなる傾向ですし、望遠側にズームした場合は、シャッタースピードが遅くなるし、、、一概に3倍が良いとは断言できません。自分の使い方を考えた上で、「私なら2倍で十分そう」と思うようでしたら、IXY DIGITAL30が良い選択肢だと思います。私は2倍でも十分だと思っています。

あとIXY DIGITAL 30の画像ですが、非常に素直で良い画質だと思います。これでしたら買って損はないでしょう。

ご参考になれば。

書込番号:1611718

ナイスクチコミ!0


スレ主 クヌギさん

2003/05/26 20:18(1年以上前)

皆さんの貴重なご意見、ありがとうございました。ようやく決断できました。イクシー30に決定、早速明日にでも購入してきます。

書込番号:1611983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

文句なしと思いきや…2倍か〜

2003/05/24 09:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 欲しい!(#゚Д゚)さん

ixy400を狙っていたんですが、値段的にきつい…嫁さんの目が光ってるので悩んでいるところに下位機種が発売!
自分の用途としては、400万画素というのがちょっと必要ないかな〜と思う部分もあったのでixy30が出てくれたのは本当にありがたい。
ixy320に比べてもCCDが良いんですよね?つまり画質は上がってると思うので文句ないかと思いきや…

光学ズームが2倍…
最近ちっちゃいカメラにもやたら3倍ズームが付く時代、もうちょっと頑張ってもらえたらと思ったんですが、皆さんはこの2倍ズームって言うものについてどうお考えでしょうか?少しでも意見を聞きたいのですが。。
今まではFUJIの光学ズームなしだったのでそこまで不便は感じないかとも思うのですが、他の機種が殆ど3倍の時代ですからちょっと不安です。。

書込番号:1604021

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1055件

2003/05/24 09:57(1年以上前)

2倍で大丈夫?という書き込みは非常に多い。そのたびに何度も言ってきたけど、IXYは広角35mmと最低線を確保してるところを評価したい。400は36mmでわずかに狭くなってしまった。

CCDについては同じサイズだったような・・とにかく極小サイズ。400は1/1.8インチで大きいよ。

書込番号:1604038

ナイスクチコミ!0


スレ主 欲しい!(#゚Д゚)さん

2003/05/24 09:58(1年以上前)

同じ様なスレッドがありました…申し訳ございません。

ちなみにCCDは1/2.7でした…
余裕があればixy400が欲しいものですねY(>_<、)Y
キャノン様もっと安く(笑)

書込番号:1604042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/05/23 14:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 *クロタン*さん

IXY320とμ10で悩んでいましたがIXY30の書き込みをやキャノンのホームページの商品説明を見てかなりひかれてます!質問なんですけどCCDの大きさが1/2.7は大きいほうでしょうか?CFとSDの違いは何ですか?検索しても説明がみあたりませんでした。初歩的な質問ですみませんが教えてください

書込番号:1601710

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/05/23 14:52(1年以上前)

(1)CCDのサイズ1/2.7インチは小さい方ですが300万画素クラスでは平均でしょう。
(2)CFとSDは共に画像を記録する為のメディアで、SDの方が小型で薄いので
小型デジカメに適しています。(CFより少し値段が高いようです)

書込番号:1601787

ナイスクチコミ!0


スレ主 *クロタン*さん

2003/05/26 15:00(1年以上前)

じじかめさんお返事ありがとうございましたm(__)m
CCDは320と同じ大きさなので写真を見る限りキレイなのでいいかなと思いました。小型になったからSDに変わったんですね。画像に関係するのかと思って心配しました。30を買おうかなと思ってます。

書込番号:1611206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

室内撮影はどうでしょうか?

2003/05/22 22:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 1ビットさん

IずっとIXYの高画質に憧れていましたがメディア(CF)が
購入動機になりませんでした。この度SDのXY30が発売され
検討しています。
そこで購入された方教えて下さい。現在パナソニックのF1
を使用しています。室内撮影が暗いです。フラッシュも弱
いような気がします。以前使っていたソニーのP1はもっと
明るかったです。
IXY30は部屋の中で撮影した時にどんな感じでしょうか?。
また屋外ではどうでしょうか?。ぜひ教えて下さい。宜し
くお願いします。

書込番号:1600032

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:155件

2003/05/24 04:22(1年以上前)

どうしてもSDカードでないと、まずいようでしたら
IXY30が候補になりますが、F1からのお買い替え
された場合、屋外はさほど変わらないと思います。
屋内はよくなりますが、F1からさらに一つ上をお考えでしたら
IXY400をお勧めします。CFカードですけれど。

書込番号:1603688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

セルフタイマー

2003/05/22 22:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

IXY30の購入を考えています。
セルフタイマー撮りはできますか?
今まで、FUJIの4500でした。

書込番号:1600012

ナイスクチコミ!0


返信する
EXNETさん

2003/05/22 22:34(1年以上前)

メーカーのサイトくらい見てから質問しましょうよ。

書込番号:1600109

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2003/05/22 22:37(1年以上前)

http://www.canon.co.jp/Imaging/ixy30/ixy30_1205-j.html

これくらい調べてくれないと!!!

書込番号:1600129

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 30」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 30を新規書き込みIXY DIGITAL 30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 30
CANON

IXY DIGITAL 30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

IXY DIGITAL 30をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング