IXY DIGITAL 30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 30の価格比較
  • IXY DIGITAL 30の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 30の買取価格
  • IXY DIGITAL 30のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 30のレビュー
  • IXY DIGITAL 30のクチコミ
  • IXY DIGITAL 30の画像・動画
  • IXY DIGITAL 30のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 30のオークション

IXY DIGITAL 30CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • IXY DIGITAL 30の価格比較
  • IXY DIGITAL 30の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 30の買取価格
  • IXY DIGITAL 30のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 30のレビュー
  • IXY DIGITAL 30のクチコミ
  • IXY DIGITAL 30の画像・動画
  • IXY DIGITAL 30のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 30のオークション

IXY DIGITAL 30 のクチコミ掲示板

(2614件)
RSS

このページのスレッド一覧(全416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 30」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 30を新規書き込みIXY DIGITAL 30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 高田馬場さん

初めてデジカメを購入しようと考えている超初心者です。
IXY DIGITAL 30 と、PENTAX Optio S のどちらにしようか迷っています。
IXY DIGITAL 30 の「レリーズタイムラグ」「シャッタータイムラグ」はどんな具合でしょうか? Optio S の『0.01秒』にとっても挽かれるのですが、
IXY DIGITAL 30 で、「レリーズタイムラグ」「シャッタータイムラグ」のために変な写真になった・シャッターチャンスを逃した、何てことはないでしょうか?
どなたか是非教えて下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:1621751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/05/30 03:42(1年以上前)

IXY30とOptioSのAFラグは似たような感じです。
そこからのシャッターラグは若干OptioSの方が速いかもしれないですが
そこまで大きく外すということは無い感じですね〜。

書込番号:1622165

ナイスクチコミ!0


あびらうんけんさん

2003/05/30 04:07(1年以上前)

『0.01秒』の世界はやめられない、とまらない、
カ○ビーの・・・・・・・ですね(核爆)
スナップ用には最適ぢゃないですか♪

書込番号:1622190

ナイスクチコミ!0


すんまへんさん

2003/05/30 05:14(1年以上前)

オプティオSは僕も購入を検討したのですが・・
シャッター半押しで液晶画面が一瞬凍りつきますね。
いくらタイムラグが小さくても・・これではスナップに不向きなんじゃないでしょうか?
それにシャッターボタンが堅くて、半押しのタイミングがすごくとりにくそうに感じました。

書込番号:1622221

ナイスクチコミ!0


スレ主 高田馬場さん

2003/05/30 21:33(1年以上前)

皆さま、教えていただきありがとうございました。
IXY DIGITAL 30 に心が大きく傾いてきました。

書込番号:1624069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

手ブレについて

2003/05/29 20:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 マルガリータMさん

学校の授業風景など撮ったりしたいのですが、IXY400とIXY30だと、どちらの方が手ブレしづらいでしょうか?
違いが微妙でわからないのですが、今後ずっと使っていくならやはりIXY400の方が良いのでしょうか。
お手数ですが、どなたかご回答よろしくお願いします。

書込番号:1620846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:808件

2003/05/29 21:11(1年以上前)

手ブレに関しては同じようなものだと思いますよ。と言うか、持ちやすさは人それぞれでしょうし、例えば、自分には軽い物より少しでも重いIXY400の方が合ってそうな気がしますが、他の人ではどうかわかりません。
もしも手ブレしやすいなと思ったら、ブレないような持ち方をするとか、授業中に三脚を出すわけにはいかないでしょうから、何かを利用して出来る限り固定するようにすればいいと思います。

で、結論は、手ブレに関しては店頭で実際に持ってみた感じで決めて、写りは400の方が良いとは思いますが30がダメなワケではないので、価格で判断するか、気に入った方を購入すれば良いと思いますよ。

書込番号:1620909

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2003/05/29 21:56(1年以上前)

手ブレはあまりカメラが軽すぎてもブレてしまいますし、逆に重過ぎてもブレます。
カメラ撮影の基本を守ればそうそう簡単にはブレません。
重さは、「んー。ちと手応えあり」くらいの重さが一番だと思います。
そしてシャッターの押し方は半押ししてピントを合わせてから前押しする。
一気に前押しすると必ずといっていいほどブレると考えてください。
どちらがブレないかはマルガリータMさんが実際に持ってみて感じてください。店によっては試し撮りさせてくれますよ。

書込番号:1621047

ナイスクチコミ!0


hp.さん
クチコミ投稿数:545件

2003/05/30 00:22(1年以上前)

マルガリータM さん

コンパクト機を使っていてブレるというのは、かなりの場合片手で
撮ることに起因します。更に、デジタルカメラの場合、液晶画面を見
ながら撮影することが多いので、カメラが体から離れて不安定になり
これもブレの原因になります。
それからIXY30も400もISO50から設定が可能ですので、ISOをオートでなく、
ISO50で出来るだけきれいに撮ろうとすると、いっそうぶれやすくなります。
銀塩カメラの世界では、撮りっきりカメラなどはISO400や800などのフィルム
使われていますので、その調子で撮っていると夕方くらいになるとほとんど
ブレてしまうことになります。

それから、テレ側とワイド側ではぶれ方も異なります。テレ側のときは
ワイド側より注意が必要です。

授業風景を撮るとなるとストロボが使えないケースもあるでしょうし、
使えても距離的にストロボの光量が足りないケースがあると思います。
そこで、ISOは200以上またはオートに設定してでカメラを両手で持って
更にカメラを何かに固定するか、液晶画面を使わず光学ファインダを使
ってカメラを顔にくっ付けて撮影することをお勧めします。

ブレ易いか否かについては、少々重量があるIXY400の方がぶれにくい
といえますが、撮りかた次第ではどちらも変わりません。

書込番号:1621715

ナイスクチコミ!0


スレ主 マルガリータMさん

2003/05/30 17:46(1年以上前)

皆さん、親切丁寧なご説明本当にありがとうございました!
とてもわかりやすくて、参考になりました。
今日IXY400を買ってきました〜。なかなか良い調子です。
皆さん本当に綺麗な写真撮られてるんですね!尊敬します。
わたしもIXY400でいっぱい良い写真を撮りたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:1623461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

周辺部の画像の質

2003/05/27 23:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 hp.さん
クチコミ投稿数:545件

先週の金曜日にソフマップcom.から送られてきました。

実はIXYシリーズはこれまで触ったこともなかったんで、
個人的な操作等の感触が不安だったんですが,さすが少々
高い価格を付けているだけあってきびきびしていて良いですね。

ところで、私のものは、マクロで文字を撮ると〈ワイド側)右端が
若干ボケます。いろいろ角度を変えたりして撮ってみましたが,
その傾向はあります。
コンパクト機のズーム機であることから許容範囲とは思えますが,
一応店で確認してみようと思います。
サンプルをアップ出来ないので具体的に皆さんに判断してもらう
ことは出来ませんが,この機種といわず他のコンパクト機でも、
コンパクト機のレベルで周辺部の画像の「流れ」「ボケ」等について
何か知識,経験がおありの方がいらっしゃいましたらアドバイスお願
いします。

書込番号:1615840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2003/05/27 23:55(1年以上前)

こんばんは、hp.さん。
以前IXYD320で周辺部の画像の乱れがありました。
この機種もムラがあるのですか・・・
画像はこんな感じではないでしょうか?
http://silenthill77.web.infoseek.co.jp/ko/newpage1.htm

書込番号:1615870

ナイスクチコミ!0


スレ主 hp.さん
クチコミ投稿数:545件

2003/05/28 00:20(1年以上前)

ちィーす さん

レスありがとうございます。
ご指摘の画像ですが,私のはそういうボケではありません。
画像の四隅のうちの一で、若干ボケるというものです。
私のはマクロで撮ってますし,そうとう被写界深度は浅いと思われますし,
状況はちィーす さん のものとは異なります。
それで、私が聞きたかったのは一般的な意味でのコンパクトズーム機の
画像形成の質に関することでして、多かれ少なかれこの手の機種では
画像の乱れ〈特に四隅〉はあると思うので、その点について質問しました。

IXY30に全体的にみてちィーす さん のおっしゃるムラが出るものかどう
かはまったくわかりません。
せっかく画像を見せていただいたのに症状としては違うようです。ありがとう
ございました。

書込番号:1616000

ナイスクチコミ!0


スレ主 hp.さん
クチコミ投稿数:545件

2003/05/29 23:20(1年以上前)

店で他のものと撮り比べてみましたが、私のより四隅の画像は
劣化が少なかったです。
2台試させてもらって同様でしたので、私のは不良があるということで
交換してくれました。
どんなものもそうでしょうが、やはり個体差はありますね。

書込番号:1621443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

IXY400とIXY30

2003/05/26 21:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 ミネアポリスさん

質問ですがだれかお答え願えませんか。
 IXY400とIXY30の画質はどの程度違うものでしょうか?
 普通の写真では見分けができない程度でしょうか?
 携帯性のIXY30かちょっとかさばっても画質のIXY400かで悩んで
 います。

書込番号:1612125

ナイスクチコミ!0


返信する
EXNETさん

2003/05/26 21:36(1年以上前)

「画質」ならば同等です。
「画素数」は違いますが。
画質=画素数では無いです。
従って、プリントアウトの時などのサイズによって必要な画素数は変わってきます。

書込番号:1612261

ナイスクチコミ!0


IXY DIGITAL 400 使用者さん

2003/05/26 21:48(1年以上前)

ミネアポリス さん こんばんは

私が "400" を選んだ理由は、CCDが大きく、画質が良いと思われたからです。
320万画素でも400万画素でも気にはしませんでしたが、1/1.8型と1/2.7型との差は気にしました。
通常、Lサイズや2Lサイズでのプリントなら、差はないでしょう。
しかしA3やA4に伸ばした時や、Lサイズでも部分的に拡大した時は差が出ると思います。

但し、価格を考えると、そこまでの差はないと思います。
画質に拘るか、価格とのバランスを採るかのどちらかです。

書込番号:1612306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件

2003/05/26 22:11(1年以上前)

>普通の写真では見分けができない程度でしょうか?

見比べると違いはわかるかも知れませんが、どっちがどっちか見分けることは出来ないかも。
で、もしも見分けることが出来るような眼を持つようになったら、その時点でIXYでは満足出来なくなるでしょうね。

書込番号:1612407

ナイスクチコミ!0


okkunnさん
クチコミ投稿数:433件

2003/05/26 22:18(1年以上前)

デジタルCAPA6月号に掲載されてますので、参考にしてください。

書込番号:1612434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2003/05/27 03:19(1年以上前)

ミネアポリスさん、こんばんわです。
私なら、その2つの機種であれば400を選びます。
CCDの大きさの魅力もそうですが、光学3倍ズームが一番の決め手かな。(IXY30は光学2倍なので。。。)
携帯性は、さほど変わらないと思われます。(ちっと重いかな?w)

書込番号:1613469

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミネアポリスさん

2003/05/27 23:01(1年以上前)

皆様いろいろとコメントを寄せていただきありがとうございました。
人によってIXY400の人とIXY30の方の推薦がいて、また悩んでしまいそうです。 でもきっと画質は同じくらいなのでしょうからIXY30にしたいと思います。 前回の機種がちょっとムネポケットに入れるのにかさばったので、少しでも小さいほうが携帯には向いているかなと思いました。
またアドバイスをお願いします。

書込番号:1615603

ナイスクチコミ!0


911乗りさん
クチコミ投稿数:133件

2003/05/29 01:15(1年以上前)

400ユーザーです。資金に余裕があるなら、400をお勧めします。ズームの差は後々後悔しますよ。画像についてもメーカー側の商品設定自体が400=高級、30=廉価版の設定ですから差が無いわけが有りませんね。

書込番号:1619058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

祝 ☆ IXY30  いかがですか−?!

2003/05/27 19:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 NOVAうささん

デジカメ買うぞ!! と検討すること数ヶ月...。

EXILIM-S1から始まり、S2 → Z3 → Xt → IXY320(400) と流れ流れて決めかねて、
ついに、期待の星☆ IXY30の発売を迎えました−!!

この土曜日、早速 お店に行って実物を手にとってじっくり触ってきたのですが、
フム フム 。。 ちょっぴりコンパクトで ちょっぴり軽量。
けど、この<ちょっぴり>が スゴーク良い感じですね−−(^^)
IXYの画像(色合い)の美しさに惹かれつつ、ちょっと重いのが、二の足を踏む要因だったので、
今回のスタイルには大満足でした。
カタログにもじっくり目を通し、(難しいところは読み飛ばしですが..)
最終的に候補に残っているZ3に 大きく差を付け、「コレに決まりか!」と
思っています!!

ただ、出始めなので ちょっぴり不安もあり、もう少し様子を見ようかな?と..
(でたー! コレでまた、迷い地獄にはまってしまうのかな ^^;)

そこで、ぜひとも、実際 購入された方の感想など、お聞かせ頂いたり、撮影された画像など見せて頂けたらナー と思います。

どうぞ、暖かいオススメコメントを... よろしくお願いします。

書込番号:1614988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/05/24 14:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 クヌギさん

これからデジカメを購入予定なのですが、IXY320・IXY30・パナのLC33のどれにしようかと迷っています。IXYは画質が良いとよく聞きますし、LC33は電池の持ちが良いと聞きます。デジカメについて何も知らないので、良きアドバイスを頂ければと思い書き込みました。よろしく御願いします。

書込番号:1604573

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/05/24 15:11(1年以上前)

充電池がどれくらい持つのか
だいたい解るようになればIXY系がいいですね〜。
そういう心配をせず撮ることに集中するならLC33かなぁ?

書込番号:1604653

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/05/24 16:54(1年以上前)

こんにちは(^^)
>画質が良いと聞きますし〜

この書き方ですと、まだメーカーのHPとかでサンプル画像を見られてはらっしゃらないのかな?と思います。

とりあえず候補の機種は、デザインや撮れる写真の好みで決めても良いと思いますよ(^^)

各機種のサンプル画像やレビューが掲載されているページがありました。
[WPC ARENA]
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/

書込番号:1604898

ナイスクチコミ!0


スレ主 クヌギさん

2003/05/24 20:15(1年以上前)

教えて頂いたレビューを拝見しましたが、他のカメラで撮った画像との違いがよくわかりません。私の目からだと、どれも同じに見えるんです。自分では決める事が出来ないので、どれがいいのか決めて頂けたら即購入しようと思っています。どなたか決め手下さい。

書込番号:1605420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件

2003/05/24 22:09(1年以上前)

>どなたか決め手下さい。

そうですねぇ。IXY320、IXY30、LC33が候補のようですから、一番数の大きいIXY「320」がいいかも(笑)

というのは冗談で、ご自分の買い物なのですから、それぐらいは自分で決めましょうね〜。

書込番号:1605796

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/05/24 22:14(1年以上前)

近くのカメラ屋さんや電気屋さんに行って実物を触られましたか?
カメラの大きさとか結構違いますよ。。。(^^)
触ってみて気に入ったのを。。。

んでも分からないときには。。。IXY30に一票入れておきます(^^;

書込番号:1605820

ナイスクチコミ!0


でじキチさん

2003/05/25 23:48(1年以上前)

女性の方でしたら、とにかくデザインが気に入って、小さいものを。
自分の宝物にできるものを、買いましょう。性能は、あまり気にしない方が幸せになれるかも。

FIOさんのおっしゃるように、とにかく実物に触れてみて、直感で「これください」でいいんじゃないでしょうか。

書込番号:1609699

ナイスクチコミ!0


ぼぶ01さん

2003/05/26 18:52(1年以上前)

買うときは人それぞれでしょうけど、
1.大きさ、手軽さ、デザイン
2.バッテリの持ち
3.ズーム
の3点を考えると宜しいと思います。

スナップ感覚で撮りたいのに重くて、扱いづらいようなデジカメを買われても、お金の無駄ですよね?またスナップを考えると、パシャパシャ撮るわけですから、バッテリの持ち、そしてスペアをどうするかも考えられると良いと思います。ズームですが、IXY DIGITAL30は2倍ズーム(35mm換算35-70mm)しかないです。ズームですが、2倍よりも3倍が良いとは必ずしも言えないです。3倍であればレンズは大きくなり、そのため本体も大きくなる傾向ですし、望遠側にズームした場合は、シャッタースピードが遅くなるし、、、一概に3倍が良いとは断言できません。自分の使い方を考えた上で、「私なら2倍で十分そう」と思うようでしたら、IXY DIGITAL30が良い選択肢だと思います。私は2倍でも十分だと思っています。

あとIXY DIGITAL 30の画像ですが、非常に素直で良い画質だと思います。これでしたら買って損はないでしょう。

ご参考になれば。

書込番号:1611718

ナイスクチコミ!0


スレ主 クヌギさん

2003/05/26 20:18(1年以上前)

皆さんの貴重なご意見、ありがとうございました。ようやく決断できました。イクシー30に決定、早速明日にでも購入してきます。

書込番号:1611983

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 30」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 30を新規書き込みIXY DIGITAL 30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 30
CANON

IXY DIGITAL 30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

IXY DIGITAL 30をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング