IXY DIGITAL 30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 30の価格比較
  • IXY DIGITAL 30の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 30の買取価格
  • IXY DIGITAL 30のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 30のレビュー
  • IXY DIGITAL 30のクチコミ
  • IXY DIGITAL 30の画像・動画
  • IXY DIGITAL 30のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 30のオークション

IXY DIGITAL 30CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • IXY DIGITAL 30の価格比較
  • IXY DIGITAL 30の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 30の買取価格
  • IXY DIGITAL 30のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 30のレビュー
  • IXY DIGITAL 30のクチコミ
  • IXY DIGITAL 30の画像・動画
  • IXY DIGITAL 30のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 30のオークション

IXY DIGITAL 30 のクチコミ掲示板

(2614件)
RSS

このページのスレッド一覧(全416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 30」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 30を新規書き込みIXY DIGITAL 30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問です

2004/02/15 21:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 デンボは虫なりさん

先日、購入したのですが、マニュアルモードで背景をぼかすとかどのようにすればいいのでしょうか。初心者なので何もかもが未知です。

書込番号:2474169

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゃかちゃかマンさん

2004/02/15 21:45(1年以上前)

マクロモードにして

被写体に近づいて撮れば

ある程度背景はぼけますよ

書込番号:2474191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/02/15 21:48(1年以上前)

デンボは虫なり さん、こんばんは。
背景をぼかした写真を撮る。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/10/
(2)、(3)もありますので、、、。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2474203

ナイスクチコミ!0


スレ主 デンボは虫なりさん

2004/02/16 21:35(1年以上前)

ありがとうございます。やってみます。あと色んなサイトも見て研究したいと思います。

書込番号:2478183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

だれか教えて下さい

2004/02/15 09:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 のりのり2さん

先日IXY30を購入して基本的には大変気に入っているのですが、1点わからない事があります。暗所での撮影時にはAF補助光がひかり、ピントが合いやすくなると思いますが、真っ暗な場所で約1メートル位先の被写体に赤い光(補助光)が当たっているにも関わらずピントが合わないのはなぜでしょうか?誰か教えて下さい。

書込番号:2471412

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゃかちゃかマンさん

2004/02/15 10:02(1年以上前)

合いやすくなると言うだけで

必ず合うというわけじゃないのです。

特に真っ暗だと、補助光当たっていても合いにくいです。

どのカメラも一緒ですネ

書込番号:2471489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/15 10:07(1年以上前)

補助光がでてるから必ずピントが合うと言うものではありませんからね・・・ 光とかでピント等をあわしてるせいもあり、ピントがあいにくい場合がありますからね・・・

書込番号:2471499

ナイスクチコミ!0


hp.さん
クチコミ投稿数:545件

2004/02/15 15:39(1年以上前)

のりのり2 さん

私も同じ経験をしました。(被写体は異なるにしても。)
それで、「そんなもんかなー」とあきらめました。
でもその状況で、近くの少々コントラストが高そうなものに
向けるとピントが合いました。

ところで、私の持ってるキャノンの外付けストロボなんですが、
補助光自体に縦に縞がついていてコントラストを付けてくれています。
IXY30はただののっぺりとした光ですから、それなりにコントラスト
のある対象を見つけてあげないといけないようですね。

書込番号:2472731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

何かいい機種ないですか?

2004/02/12 11:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 imustbegoingさん

128のメモリを購入して3万5千円以内で収まる機種を探してるんですが
IXY30以外だと何がありますか?
IXY30はデザインはいいんですが光学ズームが2倍しかないのが躊躇してる原因です。NIKON3700は本体で3万位するので少しオーバーするし・・・。どなたか教えてください。

書込番号:2459075

ナイスクチコミ!0


返信する
へろへろ2さん

2004/02/12 12:24(1年以上前)

どのような物を撮るのかによるので
もうちょっと情報をください。

書込番号:2459189

ナイスクチコミ!0


ズバリだめださん

2004/02/12 12:49(1年以上前)

カシオのR40かミノルタのxTは
いかがでしょう

書込番号:2459274

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/02/12 14:54(1年以上前)

フジのF420は如何でしょうか。合計で33200円です。

書込番号:2459610

ナイスクチコミ!0


スレ主 imustbegoingさん

2004/02/13 07:18(1年以上前)

旅行でスナップ写真などを撮ったり、メモ代わりにしたり、商品サンプルを
撮ってEMAILで添付したりが主な使用用途です。
どうせ2、3年くらいで買い換えるようになるト思うし初心者でもあるのでと思うので余り高いのは必要もないと考えてます。金額は最大で全て込みで4万円ですが出切れば3万5千円以内ですめばいいのですが。

書込番号:2462766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2004/02/13 09:39(1年以上前)

おはようございます
キヤノン POWER SHOT A70(又はA60)が店頭在庫にあれば・・
「私は」お奨めしたいです

書込番号:2462998

ナイスクチコミ!0


ゆとりちゃんさん

2004/02/13 10:43(1年以上前)

私も同じような価格帯でさがしてます。
私の場合資料などを接写することに使うことが多いので、画素数はそれほど高いものでなくてもいいと思ってます。
でも本体の大きさはなるべくコンパクトに・・・
接写が綺麗に撮れるオススメってありますでしょうか?

書込番号:2463155

ナイスクチコミ!0


名無し募集中。。。。。。。さん

2004/02/13 13:20(1年以上前)

各社新機種が発表されだしたので、旧機種の価格が落ちると思います
それを狙うのもいいかも

書込番号:2463586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2004/02/15 15:17(1年以上前)

30aかっちょ悪いね 30が好みだな
なかみも大して変わってないみたいだしね

書込番号:2472643

ナイスクチコミ!0


赤影2号さん

2004/02/15 15:38(1年以上前)

FinePix420がお勧めです。オートで操作が簡単、標準感度が高いため手ぶれにも強く、後で色補正をしなくても鮮やかなプリントができます。フジのハニカムはノイズが多いと言われていますが、Lサイズ程度のプリントであればあまり気になりませんよ。

書込番号:2472729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ご意見お願いします。

2004/02/01 11:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 購入しようかしらさん

デジカメ購入を考えています。
海外旅行に持っていこうと思い、その後は気軽に人物や風景を気軽に撮りたいです。また、旅行先での料理なども撮りたいと思っています。
周囲のヒトに相談していくうちにIXYが薦められることが多く、購入するならIXYシリーズにしようかと・・。
IXY 30、400、L で悩み中です。
また、他にお勧めがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:2413534

ナイスクチコミ!0


返信する
QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/02/01 11:16(1年以上前)

>購入しようかしら さん

ご検討の機種の中だと、ボディの重さが気にならなければ
光学3ズームのIXY400がベターではないかと思います。

>他にお勧めがありましたら教えてください

http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20031224/106785/

この辺↑も、コンパクトクラスの中では売れ筋ですね。
個人的には、EX-Z4が良いと思いますが…

書込番号:2413559

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/02/01 11:19(1年以上前)

候補の中ではIXY400が良いと思います。光学ズームが3倍であったり、マクロが5センチまで寄れたり、IXY30やLよりも撮影の幅が広がると思います。マクロはLの方が強いですが、Lは光学ズームがありません。1台目のデジカメでしたら光学ズームがついているものの方が何かと便利で良いと思いますよ。

料理の写真ということですが、あまり明るくない店内でフラッシュを使わないで撮影される場合でしたらフジフィルムのF700も良いと思います。基本感度が高いので室内撮影には向いていますし、感度を上げた場合IXYシリーズよりもノイズが少ないので綺麗です。F700はマクロは9センチまでしか寄れませんが、それでもIXY30よりはマクロに強いですね(1センチしか違いませんが)。

なお、IXYシリーズの充電器もF700の充電コードも海外充電に対応しています。

書込番号:2413568

ナイスクチコミ!0


おっとっと!さん

2004/02/01 15:20(1年以上前)

私もはじめの一台としてなら、400か30を薦めます。少しでも画質が良いモノをと考えるなら、400。400と同じような画質で少しでも(購入時)安価なものを求めるなら30。30追加メディアが少々お高くつきます。

大きさが問題なくてマクロおこの位で充分と考えるならF700。
さらに小型のF410/F420なども。フジは人を撮ると綺麗だし。

書込番号:2414307

ナイスクチコミ!0


しんこうさん

2004/02/13 22:14(1年以上前)

わたしも同様のことで悩んでいます。
これまで、コンパクトネガカメラを使用して、子ども、家族写真を撮っていたのですが、買いだめしていたフィルムが切れたのを機会にデジカメにバトンタッチしたいと考えています。デジカメのプリントは、近くの写真屋へ出す予定です。これまで使っていたのが3倍ズームが効くやつで(望遠はほとんど使わなかったですが)発表会やら運動会やらいろいろ重宝していました。
さて、品定めに行ってみると近くのカメラ店で、IXY400が33000円(税別)、IXY30が23250円(税別)で販売していました。
この価格差だったらどっちが買いでしょうか?どちらにも一長一短があるようで、なやんでいます。プリントは、サービスサイズが主になると思います。引き延ばしても2Lくらいだと思います。こどもは、5才、4才、1才の保育園児。いつシャッターチャンスがくるか予測できない3人です。これからの成長の記録のために悔いのない選択をしようと思っています。最大の課題は、ボディーの大きさとズーム、記憶メディアのコストとカメラ本体の価格。
Lまで考えていると頭が混乱するので、とりあえず、似たもの同士で考え中です。

書込番号:2465264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラへの転送方法

2004/02/08 21:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 巡恋歌さん

今回このカメラを購入して疑問に思ったことがあるのですが、
カメラからデータをPCに移すときはUSBに接続して普通にコピー
できるのですが、逆にPCからカメラに戻すときは専用のソフトを
使わないといけないのでしょうか?以前はオリンパスの3040を
使っていて、気に入った画像だけをメディアに移動してそれを現像に
出していたのですが、このようなやり方はこの機種では無理なので
しょうか?よろしくお願いします。

書込番号:2443987

ナイスクチコミ!0


返信する
でじキチさん

2004/02/08 21:25(1年以上前)

IXYの場合、カードリーダーを使わないとできません。

書込番号:2444112

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/02/08 21:27(1年以上前)

マイコンピュータにリムーバブルディスクとして認識されませんか?
認識されたら、その中に規定のフォルダがあると思うのでコピーすればOKです。
USBカードリーダーを使えばもっと簡単ですよ〜
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-sd-lt_u2/index.html

書込番号:2444122

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/02/08 21:31(1年以上前)

>でじキチさん
IXYはリムーバブルディスクと認識しないんですか!?
失礼しましたm(__)m

書込番号:2444142

ナイスクチコミ!0


スレ主 巡恋歌さん

2004/02/08 21:44(1年以上前)

みなさん早速ありがとうございます。やっぱりこの機種では無理なようですね。
書いてからで恐縮ですが過去ログを見たところやはり無理なようなので
カードリーダーを購入しようと思います。本当にありがとうございました。

書込番号:2444227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

雪まつり 雪をバックに撮るには

2004/02/05 15:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 yumikingさん

雪祭りに行くんですが、雪をバックに撮るときは、どういう設定がベストなんでしょうか??おしえてほしいです。

書込番号:2430555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2004/02/05 16:08(1年以上前)

「冬の定番!雪のある風景を写すには」ですね^^
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20030107/103276/
基本的にはプラス補正なのですがカメラによって補正の割合は異なりますので
お部屋の中で白っぽいものを撮って練習しましょうネ (⌒◇⌒)  Rumico

書込番号:2430579

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/02/05 16:36(1年以上前)

寒い場所での撮影になるので予備電池があれば安心です。
寒い屋外から暖かい室内に入る時は結露にご用心!

書込番号:2430662

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/02/05 20:41(1年以上前)

どうしても画像が青っぽくなってしまって、雪の印象が暗くなってしまうので、ホワイトバランスに気をつけたら綺麗に撮れると思います。曇りのときの設定が参考になると思います。

書込番号:2431392

ナイスクチコミ!0


犬の鼻さん

2004/02/06 21:37(1年以上前)

評価測光ならある程度自動で補正してくれると思いますが、それでもプラス補正したほうがいいでしょうね。天候によっても補正値が異なりますが、実際に撮影結果を確認しながら適正値を見つけてください。
私は他メーカーのカメラ使用ですが、雪原で遊ぶ犬をよく撮影します。曇天で+1/3〜2/3、ピーカンで+1.0の露出補正でちょうど良いです。WBはオートで問題ないですが、メーカーによって異なるかも。

書込番号:2435283

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 30」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 30を新規書き込みIXY DIGITAL 30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 30
CANON

IXY DIGITAL 30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

IXY DIGITAL 30をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング