IXY DIGITAL 30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 30の価格比較
  • IXY DIGITAL 30の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 30の買取価格
  • IXY DIGITAL 30のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 30のレビュー
  • IXY DIGITAL 30のクチコミ
  • IXY DIGITAL 30の画像・動画
  • IXY DIGITAL 30のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 30のオークション

IXY DIGITAL 30CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • IXY DIGITAL 30の価格比較
  • IXY DIGITAL 30の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 30の買取価格
  • IXY DIGITAL 30のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 30のレビュー
  • IXY DIGITAL 30のクチコミ
  • IXY DIGITAL 30の画像・動画
  • IXY DIGITAL 30のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 30のオークション

IXY DIGITAL 30 のクチコミ掲示板

(2614件)
RSS

このページのスレッド一覧(全416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 30」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 30を新規書き込みIXY DIGITAL 30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

IXY 320と30

2003/11/30 12:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 cvscccさん
クチコミ投稿数:683件

IXY 320と30との違いは何なのでしょうか?それと30では動画再生時に音声はでるのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:2179717

ナイスクチコミ!0


返信する
記憶媒体が違いますさん

2003/11/30 12:46(1年以上前)

IXY 320は、記憶媒体がCF(コンパクトフラッシュ)なのに対して、30はSDカードを使用しているために、小型軽量に仕上がっています。
当然30では動画再生時に音声は、出ます。

書込番号:2179771

ナイスクチコミ!0


スレ主 cvscccさん
クチコミ投稿数:683件

2003/11/30 12:50(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。30のほうがお奨めでしょうか?小さすぎるとブレるという欠点もあるようですが。奨める理由もお教えいただきたいのですが。よろしくお願いします。

書込番号:2179779

ナイスクチコミ!0


こんぺいUさん

2003/11/30 15:10(1年以上前)

みなさんはじめまして。カメラのことは素人ですが,数日前にIXYD30買ったので。。。手ぶれについて。
ボクもカメラ屋さんの店内で試し撮りした写真では,ズームしたものは手ぶればかりで心配してました。でも,購入後いろいろ100枚くらい撮りましたが手ぶれで失敗!という写真はありません。
試し撮りの時はフラッシュoffで撮影していたから手ぶれしたのだと思います。

書込番号:2180193

ナイスクチコミ!0


スレ主 cvscccさん
クチコミ投稿数:683件

2003/11/30 16:22(1年以上前)

小さくても撮り方次第!ってことですかね。設定と練習、慣れが必要ということで、320でもブレるときはブレる。そう思って30にしようかと思っています。ありがとうございました。

書込番号:2180425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初デジカメ!

2003/11/29 10:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 デジカメ購入にあたり・・さん

私はデジカメ初心者で、何を購入してよいか迷っています。
実際に使用する環境は、屋外(昼夜)、イベント会場、接写、などなどです。以前友人からソニーのP5を借りたのですが、バッテリーのもたなさにびっくり。出来れば携帯性、バッテリーの持つ時間、シャッター間の速度、光学ズーム(3倍くらいあったらうれしい)などを考慮しております。画素数的には、印刷してもL版くらいなので、300万画素〜400万画素程度のものを探しています。もちろん、画質も重視しています。なにかお勧めなどありましたら教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:2175244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2003/11/29 11:38(1年以上前)

こんにちは

バッテリーに関しては、フジ、パナあたりのもちが良いでしょう。
C社、S社は個人的にはどうも印象悪いです。

画素数ですが、コンパクトカメラのレンズで解像できるのは100万画素程度
ではないかと思います。同じボディで画素数の違うモデルで高画素の方が
ノイズが多い、感度が低い、結果的に画質が悪くなることはよく有ります。
感度が低いとシャッター速度が遅くがちで、手ぶれの原因になります。

で、お勧めなのは旧型ですがフジのF401(200万画素3倍ズーム)です。
私も使ってます。店頭にはまず売ってないと思いますが、
ここのスポンサーさんに数店あります。
バッテリーのもち、携帯性、デザイン、色味、感度、安価が理由です。
300万画素クラスが欲しいということでしたら、
使ったことがないのでなんとも言えないのですが、
F420が良いと思います。デザインはこっちの方が更に良いと思います。

書込番号:2175492

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメ購入にあたり・・さん

2003/11/30 03:46(1年以上前)

さっそくの御返事ありがとうございます。F420を選択肢に入れたいと思います。昨日店頭で見て、デザインと携帯性からIXY DIGITAL Lが気に入りましたが、やはり光学ズーム機能は欲しいです。その点、F420はクリアーしてますし、デザインも良い!IXY DIGITAL 400も気になってますが、モード設定の多さや綺麗な動画を撮影出来るとのことですので、F420にいってしまいそうです。本日もお店に出向いて検討する予定です。
色々とご親切に教えて頂きましてありがとうございました。

書込番号:2178784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうしたらよいでしょうか・・・

2003/11/28 20:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 CANON坊やさん

IXY30とPowerShotA70をのどちらかを買おうと思っているのですがどちらのほうが「買い」でしょうか。
【IXY30】(良)・デザインがいい ・コンパクト 
     (悪)・光学ズームが2倍 ・フォーカス合わせが遅いと聞い         た。 ・撮影モードがない(のでしょうか?)
【A70】 (良)・多彩な撮影モード ・乾電池が使える 
        ・光学ズーム3倍 
     (悪)・筐体が大きい 

こんなところなのですが…
ちなみにIXY30なのですが近くのヤマダ電機に中古品が21800円で売ってました。(状態○)トータルで考えてよいのはどちらかなぁと。何か意見お願いします、

書込番号:2173126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2003/11/28 20:16(1年以上前)

オート撮影が主体ならIXY30、マニュアル機能が使いたいならA70でいいんじゃないでしょうか。

書込番号:2173181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/11/29 03:03(1年以上前)

A70は、いいカメラなんですが、
IXYを買えなかった人が持つカメラという
イメージがあるようです。

書込番号:2174697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/11/28 12:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 4422さん

先日、IXYDIGITAL30を購入し早速撮影をおこないましたが、
AF補助光(赤いビーム?)って、照射しないようにできるんですか?
説明書を見て設定してみましたが、なぜか照射されます(故障?)
すみませんが、どなかたくわしい方教えてください。

書込番号:2172119

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/11/28 13:07(1年以上前)

こんにちは(^_^)
補助光の設定は切を前提にして

確認ですが・・・オートモードで、フラッシュ発光で撮影されてらっしゃいませんか?

書込番号:2172212

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/11/28 13:10(1年以上前)

途中で送信してしまいましたm(_ _)m

で、フラッシュのモードが、赤目軽減の目のマークがあるのになっていませんか?

マニュアルモードで常時発光だと どうなりますか?

書込番号:2172223

ナイスクチコミ!0


スレ主 4422さん

2003/11/28 14:48(1年以上前)

返信有り難う御座います。
ちょっと今手元に無い為、確認ができませんので、
ご指摘いただいた内容を確認次第、書き込みします。

書込番号:2172406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

外国語の取り説

2003/11/23 22:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 isao_keyさん

先日、タイ人の方に頼まれて、この機種を購入して渡したのですが、細かな説明がたいへんです。この機種の英文または、タイ語の取り扱い説明をどちらかで、ダウンロード出来ませんでしょうか。もし、知っておられるかたがいらっしゃいましたら、教えて下さいませ。お願いいたします。

書込番号:2156151

ナイスクチコミ!0


返信する
横から失礼しますさん

2003/11/24 01:45(1年以上前)

マニュアルではありませんが…。
操作方法ということで…。

Canon Bibitの英語ページ
IXY30 (IXUS II)
http://www.canon.co.jp/Imaging/ixus2/index-e.html

日本語ページ
http://www.canon.co.jp/Imaging/ixy30/index-j.html

書込番号:2157015

ナイスクチコミ!0


横から失礼しますさん

2003/11/24 01:53(1年以上前)

追加
アメリカではPowerShot SD100なので念のため、もう一個(ヨーロッパではIXUS II)
http://www.canon.co.jp/Imaging/pssd100/index-e.html

書込番号:2157030

ナイスクチコミ!0


横から失礼しますさん

2003/11/24 01:56(1年以上前)

IXY 30も、IXUS IIも、PowerShot SD100も、全て中身と操作方法の内容は同じです。

書込番号:2157038

ナイスクチコミ!0


スレ主 isao_keyさん

2003/11/25 00:36(1年以上前)

横から失礼します さま ありがとうございました。自分で探してみたのですが、探しきれませんでした。これで、細かい説明も出来るかと思います。タイでは、デジカメは日本よりかなり割高です。精密機械は、やはり日本で買うのがいちばんですね。

書込番号:2160828

ナイスクチコミ!0


tillyさん

2003/11/26 21:39(1年以上前)

友達の外国人がキャノンのデジカメをかいました。彼は英語圏の人なので英語の説明書を購入時に新宿のさくらやでただで、もらいました。ちなみに、新宿のビッグカメラでは1500円前後で英語の説明書を販売していました。なので、新宿のさくらやにといあわせてみたらどうでしょうかね?

書込番号:2166969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

海外での充電

2003/11/19 20:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 ビオラさん

FinePix1700Zを4年間使用しました。今度IXY DIGITAL 30か Fine Pix F420を購入して,海外旅行で使いたいと思っています。
プラグは持っていますが,他に必要なものはあるでしょうか?
使用状況なども含めてご存じの方,教えていただけるとありがたいです。

書込番号:2142443

ナイスクチコミ!0


返信する
横から失礼しますさん

2003/11/19 22:00(1年以上前)

何度か話題に出ているようですが、予備のバッテリー(NB-3L)があると安心と思います。
SD メモリーカードの容量も大目に、数枚持っていくといいと思います。
変換プラグさえあれば、充電自体はほぼ問題ないと思います。

書込番号:2142816

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビオラさん

2003/11/20 02:44(1年以上前)

さっそくのご返答ありがとうございます。
メモリーカードは枚数を考えて持っていくつもりですが,予備のバッテリーは考えていませんでした。
充電が不可能なばあいということでしょうか?
教えてください。

書込番号:2143858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/11/20 04:18(1年以上前)

ビオラ さん、おはようございます。
使用・撮影状況によりますが、電池切れは突然起こります。電池が持つと言われる機種でも、昼間、撮影中に起こるかも知れません。
次に、電池そのもののトラブルもあります。専用充電池はまず海外で入手できません。

「海外旅行にデジカメ」ーー機種問わず。

(1)何枚くらい撮影するかで、必要な容量が変わる
それによって、必要な記録メディアのトータル容量(その機種の最大サイズ・最高画質で撮る場合の容量×枚数)が変わります。
私の場合、毎回5−600枚は撮影します。前回のパリでは、計1.4GB近く撮影しました(静止画に1.4GB、動画に約1GB)。
宿泊するホテルの室内、朝食ルーム、窓からの眺め、食事の皿(毎回)、入ったお店の内部、外観…とたくさん撮るからです。
海外旅行される期間によりますが、計512MBくらいは欲しいところです。

(2)お持ちの記録メディアだけでは足りない
対策としては
(a)記録メディアを買い足す
(b)ノートパソコンを持参する
(c)ノートパソコンの代わりに外部ストレージを持参する
(d)現地のインターネットカフェなどでCD−Rに焼いて貰う
(b)−(d)なら、128MBとか256MBの記録メディア1枚あれば十分。
ただし、データをこまめに移して、記録メディアをカラにすることを忘れないこと。

(3)電池(バッテリ)切れになったらデジカメはお荷物
デジカメは、電池がカラになったら単なるお荷物です。単3形アルカリ電池で使えるデジカメなら、何とか現地で単3形アルカリ電池を購入すればいいでしょう。
しかし、専用電池は海外でも、また国内の観光地で購入できる可能性はほとんどありません。そのため、電池が長持ちする機種であっても、予備の電池は必要です。

(4)充電するなら充電器が必須
充電池(バッテリ)(ニッケル水素充電池やリチウムイオン充電池など)は、充電しなければ使えません。
予備の電池を持参するだけでは、結局、電池不足になることもあります。充電器携行は必須です。
最近のデジカメ付属の充電器は100−240V対応です(要・確認)ので、変圧器は不要です。

(5)海外で充電するにはプラグ形状と電圧に注意
国によって、壁のコンセント・挿し込みのプラグ形状が異なります。
訪問する国によりますが、電源プラグ変換アダプタが必要です。
1か国用で6−700円程度、マルチタイプで2000円くらい。

(6)最悪は火災…を起こさないために高電圧地域では対応する電源ケーブルを。
壁のコンセントから、充電器のメガネ形挿し込み口までの電源ケーブルは国内仕様です。高電圧地域用の電源ケーブルを購入し、使用しましょう。
数百円で買えます(さくらや等で700円でした)。
電圧の違いから来る「熱」はたいしたことではありません。
問題はショート等による突然の爆発的な発火です。
最悪、本人および周囲の人々を巻き込む惨事になります。
こればかりは、その電源ケーブル固体の問題なので、
「問題なく使えた」という、他のユーザーの方の経験は参考になりません。
なお、電源ケーブルを使わない(充電器そのものからプラグが出ているタイプ。キヤノンのデジカメはそれ? 一般市販のニッケル水素充電器など)充電器もあります。
電源プラグ変換アダプタ、電源ケーブルとも、電気・カメラの量販店、海外旅行グッズを扱う百貨店、旅行代理店、成田空港・関空などの電気・カメラ店、町の電気屋さん(たぶん取り寄せ?)などで買えます。

新たに購入される機種が何になるにせよ、良い旅になりますように。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2143956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/11/20 04:22(1年以上前)

訪問される国が高電圧の地域・国であったら、高電圧対応の電源ケーブルが必須ということです。
国によっては、電源プラグ変換アダプタも、高電圧用電源ケーブルも不要で、デジカメ機種付属のものだけで対応できます。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2143960

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビオラさん

2003/11/20 23:40(1年以上前)

風の間に間にさま,
ご丁寧に分かりやすく答えてくださり,感謝しています。
教えていただいた通り,予備バッテリーは持っていくつもりです。

これまでの海外旅行は,普通のカメラ持参で,1日24枚撮り1本というペースでした。ただデジカメとなると,その2倍は撮りそうです。
126MBSDカード1枚だと,ノーマル撮影300枚(動画なし)は厳しいでしょうかね。

それから,今回はニュージーランドですが,高電圧か否かはどこで調べればよいでしょうか。いろいろおたずねして申し訳ありません。

最後に公開の写真を見せていただきました。
すばらしい腕前ですね。その美的感覚に感服しました。
さらに,外出先の猫にレンズを向けてしまう猫好きの私にとっては
ネコのアルバムはただただ感動でした。


書込番号:2146554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/11/21 08:28(1年以上前)

ビオラ さん、お早うございます。
ちょっと長くなりますが…

(1)ニュージーランドの電圧と電源プラグ形状
ニュージーランドは、電圧が単相230Vあるいは単相240Vで、
プラグ形状はO(別の言い方をしているところもあるようです)。
隣のオーストラリアはほぼ同じですが、単相240Vのみ、です。
商品のパッケージに「オーストラリア」用などと書いていれば大丈夫です。
このサイトなんかが参考になります。
http://www.rakuten.co.jp/sacom/298392/303855/
https://dnetstore.devicenet.co.jp/store/picup/ryokou.html

(2)撮影枚数に関して
{サイズ}
(IXY DIGITAL 30を例に)
私なら、サイズは最大サイズ「ラージ」でしか撮りません。
300万画素のデジカメなのに、
200万画素(ミドル)以下で撮る理由がないからです。

{画質(圧縮率)}
私なら、できる限り最高画質「スーパーファイン」(低圧縮)で撮ります。

海外旅行だからでなく、
カメラ撮影は、二度と撮れない一瞬を切り取るもの、と思っています。
ですから、最高のもので残しておきたいと考えるからです。

「スーパーファイン」だと、L判写真にはオーバースペックです。
しかし、「ラージ」・「フィアン」だと物足りない、という人もいますし、
私も、事情(財布=持参する記録メディア=SDメモリカード)が許すなら、
いつも「スーパーファイン」にしたい、です。
大きく伸ばしたい(2L判とか、さらに大きくA4サイズとか)と考えた時、この画質以外にはおすすめしません(これは感覚であり、他の人は、ファインで十分と思われるかも知れません)。

単なるスナップショットで、プリントするとしてもせいぜいL判というなら、
「ファイン」(中圧縮)でもいいでしょう。
(サイズ「ミドル」で画質「スーパーファイン」と、サイズ「ラージ」で画質「ファイン」との比較はしたことがないので、購入後、同じ状況で設定を変えて撮影してご判断ください。それでも私なら「ラージ」「ファイン」を選ぶような…)

>126MBSDカード1枚だと,
>ノーマル撮影300枚(動画なし)は厳しいでしょうかね。
以下は、IXY DIGITAL 30の仕様です。
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/30/spec.html
ここに、撮影枚数の目安が書いています。
フィルムの場合と違い、撮影状況によって撮影できる枚数が変化しますので、
あくまでも目安、です。

16MBのものを使う場合ですが、
★サイズ「ラージ」
スーパーファインだと8枚
ファインだと15枚
★サイズ「ミドル1」
スーパーファインだと13枚
(他は、すべて省略)

予算が許す場合、
300枚撮ると考えて、私なら最低でも256MB×3枚
あるいは512MB×1枚と256MB×1枚です。
記録メディアに余裕があると、さらに枚数が増えるでしょうが…。

予算的に厳しいなら、設定を「ラージのファイン」にし、
「ここ!」という状況の時だけ「ラージ・スーパーファイン」にすることで、
256MB×1枚と128MB×1枚です。

記録メディアは、フィルムと違って、繰り返し何度も(落とすとか、水をかぶせたりしない限り半永久的)使えます。
今後も海外旅行に行かれるかも知れません。
大きなイベント(冠婚葬祭)があるかも知れません。
そういった時、予備の記録メディアがあって良かった、と思うでしょう。
※撮影枚数、撮影状況等で電池の持ちが変わってきます。
ですから、予備の記録メディアだけでなく、予備の電池も常に携行しましょう。
そして夜、ホテルで充電を忘れない、ことです。(だから充電器も)

上記はすべて、L判(あるいはそれ以上)で綺麗にプリントアウトする、
という前提です。
単なる記録、パソコンのディスプレーでしか見ない、
インターネットのホームページでしか使わない、のであれば、
サイズは「ミドル2」とか「スモール」で十分です。

アルバムをご覧いただき、ありがとうございました。
「パリ」(9泊11日)で静止画を約800枚撮影しています。
(動画も楽しいです)
800枚も撮って、できのいいのはわずか、です。
撮影のためでなく、楽しむために行くのですから、
それでもたくさん撮っちゃうんですね。写真を見せられる側はウンザリかも。
アルバムは、その中ではまあ、人にお見せして恥ずかしくない、程度でしょうか。

どのデジカメを選ばれるにしても、楽しい旅行になりますように。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2147480

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビオラさん

2003/11/23 12:48(1年以上前)

「風の間に間に」さま
再び詳しい説明をありがとうございます。

昨日,IXY DIJITAL30と予備バッテリーと256MBのSDカードを
購入しました。撮影写真はほとんど引き伸ばすことなく,
TVで映して家族に見せたり,数枚をメールで送ったりするしか
ないので,よく考えて上記のようにしました。

充電がもしできなくても,バッテリーとメモリーカードがあれば
ある程度の数は撮れることが分かり,安心して持っていけます。
今回はいろいろとありがとうございました。
お礼の気持ちを込めて,いい写真を撮ってきます。

それから,この掲示板の管理者の方にも心から感謝しています。

書込番号:2154541

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 30」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 30を新規書き込みIXY DIGITAL 30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 30
CANON

IXY DIGITAL 30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

IXY DIGITAL 30をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング