
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30


2003/05/14 18:01(1年以上前)
発売日は5/23に決定のようです。
量販店は44,800円から39,800円の
価格設定になりそうです。
書込番号:1576730
0点


2003/05/17 17:41(1年以上前)
ヤフーオークションにも、もう出てますね。
40000から出ています。びっくり!
書込番号:1585053
0点

今回はIXY320からレンズが良くなっているようです。
画質面でも、少し期待したいところです。
書込番号:1587754
0点


2003/05/19 12:51(1年以上前)
メディアがCFからSDになっただけじゃないんですか?
ダイムサイズに収めたらしいからかえって悪化してそうですが。
書込番号:1590614
0点

メーカーさんから、販売店へのセールス情報として聞きましたので
どこまでが、本当かは出てみないとわかりませんが。
今回のレンズと画質はよくなったと言っておられました。
少しだけ期待しています。
書込番号:1591227
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30
発売まであと1週間だというのにあまり盛り上がりませんね。
確かに価格の割に中途半端なものがありますからしょうがないかもしれ
ませんが。
しかし、だとすればIXY400も「価格の割に〜」というところはありますよね。
でも人気あるみたいだし。
IXY30は、デザイン的には400と同じようになってますが,カメラボディーの
過度が角ばってるか丸まってるかでえらく感じが変わるんですね。
IXY400は、従来機よりかっこよくなったと個人的には思ってたんですが、
角張ったIXY30には少々がっかりです。
とわいえ私は、予約してます。画質はカシオEXILIM-Z3<IXY30<?IXY400
だと思ってます。(?は、まだよく比較してないから)
とすると、画質は大きさの順ってことで納得して増す。
ご存知かもしれませんが,サンプル画像が以下にあります。
感じたことなどお聞かせいただけますか。
http://www.dpreview.com/reviews/canonsd100/page15.asp
0点



2003/05/18 10:38(1年以上前)
もともとIXYのデザインが好きだったのですが
それがコンパクトになりデザインも削りだしみたいで
私はIXY400よりも高級感があってイイと思います。
書込番号:1587342
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30
長秒時設定について、キヤノンのサポートに電話して詳しく聞いてみました。
長秒時設定の場合には、絞りは開放に固定されてしまう可能性が
あるのではないかと思いこの点について質問したのですが,固定されず
W:2.8-7.2, T:4-10の範囲で変化するということでした。
ということは,長秒時時設定という機能は,シャッタースピード優先と
同様に使うことが出来ることになります。
ただし、絞り値の範囲外であるか否かについてカメラは教えてくれない
ようなので,この点はシャッタースピード優先とは異なりますが。
おそらくこの機能は,IXY400, 320も同じだと思われます。(絞り値の
範囲は異なるでしょうが。)
0点

それから、いずれの場合も液晶画面に絞り値は表示されないそうですので,
長秒設定の際の絞り値は,その場その場の明るさ等によって経験で把握
するしかないですね。
書込番号:1585264
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30


IXY30って、サイズが小さくなったわりには軽くなってないですね。
でも、それでよかったのかな? とも思います。
あの適当な重さ・・かたまり感みたいなのがIXYの魅力なわけで。
ただ、ズームは3倍にして欲しかったですね。
でも、本体を薄くしようと思うと無理か?
まさか、ペンタからオプティオのレンズ買えないしね。
でも、その内番外編でオプティオS並なのが出てきそうな気もしますね。
冬ぐらいに。
ぼくはIXYは 300 200a 320 400 と買ってきた愚か者です。
で、30も・・・買ってしまったらどうしよう?
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





