IXY DIGITAL 30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 30の価格比較
  • IXY DIGITAL 30の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 30の買取価格
  • IXY DIGITAL 30のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 30のレビュー
  • IXY DIGITAL 30のクチコミ
  • IXY DIGITAL 30の画像・動画
  • IXY DIGITAL 30のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 30のオークション

IXY DIGITAL 30CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • IXY DIGITAL 30の価格比較
  • IXY DIGITAL 30の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 30の買取価格
  • IXY DIGITAL 30のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 30のレビュー
  • IXY DIGITAL 30のクチコミ
  • IXY DIGITAL 30の画像・動画
  • IXY DIGITAL 30のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 30のオークション

IXY DIGITAL 30 のクチコミ掲示板

(2614件)
RSS

このページのスレッド一覧(全527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 30」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 30を新規書き込みIXY DIGITAL 30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします。

2004/02/28 01:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 milk_caramelさん

デジカメを購入するにあたり、どれがよいのか迷っています。
候補としては、IXY 30,EXLIM Z3,LUMIX FX1,Dimage Xt,
COOL PIX 3700,Finepix F420
あたりです。
希望としては、
・軽量で小さめ
・画素は300万台くらい
・初心者なので、扱いやすいもの
・撮る対象は、建造物・風景等の屋外と、料理
・動画には全く興味はありません
・パソコンの画面上で見るのがほとんどで、
 プリントアウトしたとしてもはがきサイズくらいまでの大きさ
・電池の消耗があまり激しくないもの

といった感じで考えています。
どうかアドバイスをください!
よろしくお願いします。

書込番号:2523257

ナイスクチコミ!0


返信する
やぁ(・⊥・)/ ヤァさん

2004/02/28 08:50(1年以上前)

クイック撮影の付いた 30aはいかがでしょうか?
30の マイナーチェンジみたいですが
機能や動作スピードが改良されてるようです。
あと 半月で販売が始まりそうですよ

書込番号:2523844

ナイスクチコミ!0


R1E@さん

2004/02/28 09:08(1年以上前)

その使用目的だと、連写や動作速度などカメラの機能の違いもあまり気にならないと思うので、この場合はメーカーHPや、各掲示板で公開されている諸先輩方のサンプルを見て好みで選んでよいと思います。

書込番号:2523878

ナイスクチコミ!0


tacaさん

2004/02/28 09:14(1年以上前)

このクラスで現行でのおすすめはIXY 30です。

薦める一番の理由は、美しい画質です。
クリアで鮮やかで見栄えの良い画質が撮れます。

また、キャノンのデジカメはオート機能が非常に優秀なので、
フルオートで撮影しても綺麗に撮れ、
デジカメが初めての方でも扱いやすいと思います。

新製品の30aにはクイック撮影機能がついているので、
シャッターチャンスを逃さず撮れて最強だと思います。

書込番号:2523895

ナイスクチコミ!0


kawaseさん

2004/02/28 17:06(1年以上前)

今から買うなら30aが言いと思いますよ!
クイック撮影やレスポンスが良くなったのですが、
なにより本体の色が変わりかなりデザインが良くなりました!
実際30と見比べて30は鉛色というか少し重い感じの色でしたが、
30aではホワイトシルバーのような女性向きの色になってました!

書込番号:2525242

ナイスクチコミ!0


スレ主 milk_caramelさん

2004/02/28 22:40(1年以上前)

30aいいですね!色がいい!
如何せん発売直後でまだちょっと高いかな、といった感じなので
これを候補においてもうすこし時間を置いて考えたいと思います!
ありがとうございました!

書込番号:2526690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

雲間の太陽、夕焼けなど良く撮れるのは?

2004/02/25 23:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 yuki達磨さん

FinePix420のどちらかで考えています。雪山もとってみたいのですが、どちらのほうが良いのがご存知の方、恐れ入りますが、教えていただきたのですが、
また、サンプル写真のご存知の方は教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。

書込番号:2515749

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 yuki達磨さん

2004/02/25 23:55(1年以上前)

前の文章が切れていたので書き足します。
雲間の太陽、彩雲、太陽の周りにできる虹の輪、夕焼け、など撮りたいとおもっています。DEGITAL30か、FinePix420のどちらかで考えています。雪山もとってみたいのですが、どちらのほうが良いのがご存知の方、恐れ入りますが、教えていただきたのですが?
また、サンプル写真のご存知の方は教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。

書込番号:2515797

ナイスクチコミ!0


tacaさん

2004/02/26 09:24(1年以上前)

IXY30の方がクッキリ鮮やかに撮れます。
色のコントラストをはっきり出すことができ、
風景撮影では見た目よりも綺麗な感じで撮影できるので、
現像すると驚かれるかもしれません。
また、光の明暗のコントラスト(階調?)表現も上手なので、
逆光や、波に光が反射している写真なども美しく撮れます。
雪山で撮影するならば、露出補正を+1〜+2、
フラッシュを使ったり、ホワイトバランスを太陽光に設定すると綺麗に撮れます。

F420はハニカムCCDなので暗い場所での撮影が得意ですが、
ハニカム特有のノイズが目立ちます。
縦縞、横縞は大丈夫ですが、斜めになるとどうしてもギザギザ感が目立ちます。
また全体的にピントが甘い印象になるのもハニカム特有の性質です。
画質はあまり良くありませんが、3倍ズームなので構図を決めるには向いています。

またF420はバッテリーがすぐ切れてしまう点、メディアが高い点もあるので、
総合的に見ればIXY30の方が綺麗に撮れるしおすすめです。

書込番号:2516752

ナイスクチコミ!0


I_love_HIPHOPさん

2004/02/27 03:42(1年以上前)

FinePixは、F700もそうですがハニカムノイズが目立ちます。
ノイズが少なく、鮮やかで写真写りが良いのはIXYですね。
欲を言えばCCDサイズなどからIXY450がおすすめですが、
IXY30も鮮やかで非常に綺麗な(クリアな)画質です。

コストパフォーマンスはIXY30が一番良いですね。

書込番号:2520111

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuki達磨さん

2004/02/28 21:26(1年以上前)

皆さんのコメントとても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:2526294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ixy-30で夕方つった魚を撮る

2004/02/24 21:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

単集点カメラも考えてるのですが、30cm位の魚を画面一杯に収めてとる用途なんですが、薄暗くなってからとるときbestなcameraを教えてください。

書込番号:2511176

ナイスクチコミ!0


返信する
安物シーカーさん

2004/02/24 23:07(1年以上前)

魚は水槽の中ですか、それとも池とかプールの中ですか?

書込番号:2511658

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/02/24 23:47(1年以上前)

>夕方つった魚を撮る
とタイトルにあるので、釣り上げてからだと思います・・・(^^;

(そうであると仮定して・・)
ライトで照らしたり、フラッシュを焚いても良いならば大抵のデジカメは大丈夫と思われます。

フラッシュを焚くならばコニカミノルタのデジカメ(例えばディマージュXtとか)がフラッシュの制御が賢いので、鱗とかがフラッシュの光で飛ばないかもしれないです。 濡れた手で触るのも考えられるので防水ケースがあるのもポイントかな?と思います。
暗い所でも結構ピント合わせがスムーズなのも良いかな?っと
#でも色がスッキリでないので、その辺りは機種毎の掲示板でチェックしてみて下さい。

もちろんIXYも簡易防水ケースとかも準備されていますので、目的には向いていると思います。

書込番号:2511905

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/02/25 00:02(1年以上前)

FIOさん、流石ですね。表題を見落としていました。

防水のことはおいといて、フラッシュで撮影することになるでしょうから白飛びしないように気をつけることでしょうか。フラッシュの前にティッシュを置くとか拡散用のテープを貼るとかするとある程度は防げると思います。Bestのデジカメというのは逆に難しいですね。どれを選ぶかよりも撮影テクニックに気をつけられたほうが良いような気がします。上げるとすれば、画質のいいといわれるよなIXY400シリーズ、F700シリーズなどがいいかもしれませんね。

書込番号:2511988

ナイスクチコミ!0


デジ写真機愛好者さん

2004/02/25 12:50(1年以上前)

>「安物シーカー」さん
あなたのその名前はもう少し何とかなりませんか?
買おうと思っている機種のところにあなたの書き込みがあると、その機種が
「安物」に認定されてしまったような感じがして、とてもいやな気分です。
それから、早押しゲームとは違うのですから、タイトルも見ないで
反射的に書き込むのではなく、よく読んでから考えたのちに書き込みを
行ったほうが恥ずかしくないと思いますよ。
いやな気分にさせてしまったらごめんなさい。

書込番号:2513413

ナイスクチコミ!0


スレ主 amagoさん

2004/02/25 21:56(1年以上前)

dimage xtって、薄くて軽くていいですね。日中はベストのポケットにいれて釣り歩いてるので、第一候補に昇進!フラッシュはxtに期待して、ティッシュも使った画とも比べたいとおもいます。
デジ写真機愛好家さんはからくちですね、ずばずばしたいいかたには思わず笑ってしまいました。

書込番号:2515071

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/02/27 17:57(1年以上前)

デジ写真機愛好者さんへ:

コメント有難う御座います。嫌われている方がいるということは、好感を持ってくれている方がいらっしゃるということですので私は非常に歓迎いたします。それに今の時代、ゆっくり考えてなんかいたらビジネスチャンスを逃してしまいます。時代に遅れないようにお互いに頑張りましょうね。

書込番号:2521559

ナイスクチコミ!0


スレ主 amagoさん

2004/03/02 20:38(1年以上前)

xtを購入しました。いやあ、機能豊富ですね、3月から渓流解禁となり綺麗な魚を早く撮影するようにlets fly fishingです。アドバイスありがとうございました。

書込番号:2538536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

屋外、室内、乗馬中の撮影

2004/02/23 20:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 さんろーどさん

旅行に持っていくカメラを買おうと思っています。
道中、馬に乗る機会があるので、ぜひいい写真を撮りたいのですが、
デジカメがどの程度まで振動に耐えられるか心配です。

それと、初心者向けのカメラとしては、DEGITAL-L、DEGITAL30、
DEGITAL30aもしくはFinePix420の中ですと、どれがお勧めでしょうか。

あと、DEGITAL30は、動画の撮影中のズームはできますか?

どなたか教えてくださいませ。

書込番号:2506868

ナイスクチコミ!0


返信する
おっとっと!さん

2004/02/23 22:16(1年以上前)

こんばんは。もし金額的に問題ないなら、F420やIXYLはIXY400と比較されるのがいいと思います。
動いた馬に乗りながらシャッターを押すとほぼ完全に、手ぶれになりますので、そのことを考えると、パナソニックのFX1やFX5といった手ぶれ補正機能付きがいいでしょうか?それでもかなり辛いとおもいますが・・・

書込番号:2507336

ナイスクチコミ!0


華麗DONさん

2004/02/24 06:49(1年以上前)

そのクラスの製品はどれも初心者向きといってもいいと思いますので、好みで選んでいいと思います。
動画の撮影中のズームは、できるものはその中にはないようです。

書込番号:2508920

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/02/27 18:08(1年以上前)

どれも悪くはないと思います。画質は好みですのでそれぞれの掲示板やそれぞれのHPのサンプル画像を比較するしかないでしょうね。初めて購入するのならば自分の好みと同時に人気度も考慮された方が良いでしょうね。日経新聞の土曜版に初心者向けのお薦めデジカメのランキングが載っていましたが、参考にされると良いと思います。それから、デジカメ本体だけでなく、旅行に良くのならば付属のメディアのほかに追加でメディアを購入された方が良いと思います。128MBまたは256MBくらいあればいいでしょうから、その価格も考慮されて機種を検討された方が良いですよ。私は512MBのメディアをメインに使っていますが、旅行に行くとなるともう一枚欲しいと思うくらいです。

書込番号:2521583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CF

2004/02/19 22:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 きのむくままさん

メディアも色々なメーカーが出しているようですね。
IOやメルコ・サンディスクなどなど。。。
メルコがよそより1000円近く安いようですけれど、やっぱり、安いのは、あまりよくないのでしょうか?
皆さんは、どこのメーカーの何メガを使われていますか?

それから、IXYのバッテリーのもちはいかがですか?
よろしくお願いいたします。
IXY購入予定です。一応450を。魔がさしたら400にしちゃうかもです。

書込番号:2490046

ナイスクチコミ!0


返信する
おっとっと!さん

2004/02/19 22:32(1年以上前)

安価だから性能が悪いという事は無いと思います。書き込み速度の早いCFは連射にすぐれたカメラなどには有利ですが、IXYには必要ないです。このデジカメの板に限定すれば、ハギワラやトランセントが評判良いですね。私はハギワラとレキサーです。IXY400には128で、512Mを最大にして全部で1Gになります。

書込番号:2490131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/19 22:53(1年以上前)

ハギワラがいいと思いますけどね・・・
相性もいいみたいだし・・・
私は256Mにしましたね・・・ 512M欲しいけどお金なかったので・・・ その代わりにZ Proにしたけども

書込番号:2490257

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/02/20 20:53(1年以上前)

IXY-D30はSDカードではなかったでしょうか?

書込番号:2493306

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/02/20 21:16(1年以上前)

タイトルが「CF」でした。失礼致しました。

書込番号:2493387

ナイスクチコミ!0


スレ主 きのむくままさん

2004/02/20 22:30(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございます!
明日、色々下見に行ってみて、一番安いところで買おうと思います。
一応、128Mを目当てですが、安ければ、256にしようかな。
そうなると、バッテリーも予備がいりますねーーー うむむ。
よーくかんがえます。

じじかめさん。気になさらないで。書き込む場所を考えずにした、僕がわるいのですから。

書込番号:2493776

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/02/27 18:15(1年以上前)

400か450を購入予定ならば30の掲示板ではなく、400か450に書き込みされた方が詳しい書き込みがあってでしょうね。値段の差はやはり性能の差に出ています。400のほうで"CF"で検索されれば、CFについての詳しいコメントが幾つか出てきます。雑誌のレポートや使い勝手など色々出ていますので参考にされた方が良いでしょうね。余り枚数を撮らないならば128MBでも十分でしょうけど、できれば256MBや512MBの方が使いやすいですよ。

書込番号:2521594

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/02/27 18:17(1年以上前)

それと、連写をしないならば速さは余り関係ないですよ。CFからHDDに転送する時に時間の差が出ますけど、それが気にならなければ容量の大きな安いCFがお薦めですね。

書込番号:2521597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

悩みすぎて、夜も寝れません

2004/02/19 00:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

早速ですがデジカメ玄人のみなさんに質問です!この度新しくデジカメを買おうと思っているのですがどれにしたらいいか判りません、デザイン、でIXY30が良いかなと思っているのですが他にカシオQV-R40、ソニー、サイバーショットDSC-P8、ニコンCOOLPIX3100、フジFinePixA310などです、予算的にもです、画素数的にも(300万画素位)どうか良きアドバイスをお願いします。ちなみに私が住んでる所は、離島で実物を見ることが中々でません、購入は、通販でする予定です。よろしくお願いします。

書込番号:2487310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/02/19 01:09(1年以上前)

ここの書き込みを見ていると、
その機種ならデザインで選んでいいんではないんですか。

書込番号:2487401

ナイスクチコミ!0


あばいちょさん

2004/02/19 03:54(1年以上前)

安い方がいいのなら記録媒体も考えたほうがいいかも?
コンパクトフラッシュが一番安いですよ

書込番号:2487746

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/02/19 10:23(1年以上前)

デジカメ本体にはメディアや内臓メモリーが付いていますけど、それだけでは全然足りないケースが多いです。できれば128MBや256MBのメディアを使ったほうが撮影可能枚数も多くなりますし、画質も高いまま保存できます。本体だけでなくメディアの価格も考慮して検討された方がいいですよ。本体が安くてもメディアが高いという場合も結構あります。

書込番号:2488182

ナイスクチコミ!0


スレ主 BARMANさん

2004/02/19 23:36(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございます。記録メディアのことも考えて、検討してみます。ちなみに本体自体の性能は、どれが良いですか?それと他にお奨めの機種があれば教えて下さい。なにぶん素人です、良いアドバイスを!!

書込番号:2490533

ナイスクチコミ!0


ふぐた さざえ。さん

2004/02/21 09:48(1年以上前)

カシオQV-R40は単三電池が使えますし、400万画素ですが、音声付動画が撮影出来ません。後で簡易的な映画を作ろうと思っても音声がないと、がっかりすると思います。ソニーDSC-P8音声付き動画が撮れるMPEGムービーVXモードが搭載されていますので、楽しいと思います。デジタルカメラの中で、音声付動画撮影の規格がMPEG方式が今後に将来性があるとアスキー・ドットPC3月号に書かれていました。そのデジタルカメラは、MPEG方式ですので、安心です。MPEGにこだわらなければ、サンヨーのXacti DSC-J1は動画も、その他の機能も、画質など、あらゆる面で、とても優れているお勧めカメラです。ソニーのF77A(400万画素)は、光学ズームが付いていませんが、携帯性に優れた高機能デジカメで、光学ズームにこだわらなければ、お勧めです。

書込番号:2495368

ナイスクチコミ!0


スレ主 BARMANさん

2004/02/22 00:10(1年以上前)

ふぐたさざえ。さん、アドバイスありがとうございます。動画には、特に拘りがなく、スナップ重視(室内も)で、L判、葉書サイズでプリントがメインです。そこで、デザインは、妥協して性能と画質と値段(\25000以下)で、何か良いものが有りましたら教えて下さい。

書込番号:2498527

ナイスクチコミ!0


ふぐた さざえ。さん

2004/02/22 00:23(1年以上前)

コニカミノルタ(コニカ)のRevio KD-410Z (400万画素)は、いかがでしょうか。
値段もかなり、安くなっていますし、金属で出来ていますので、高級感がありますし、画質も大変良く、評価もあらゆる提示板で好評みたいです。
カメラのキタムラでは、時々、特売で、21800円の店もあります。
http://computers.yahoo.co.jp/shop?d=HDSC&id=216454
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00501110144

書込番号:2498611

ナイスクチコミ!0


スレ主 BARMANさん

2004/02/23 23:25(1年以上前)

ふぐたさざえ。さん、とっても良い物教えていただき有難うございます!!すごく気に入りました。見落としがちなメーカーなので、誰かに教えてもらわないと知る事のないデジカメでした(ちょっと感動!!)私の家は、離島にあるので、購入は通販になりますが、このサイトで早くそして安く買えるショップを見つけたいです。

書込番号:2507806

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 30」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 30を新規書き込みIXY DIGITAL 30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 30
CANON

IXY DIGITAL 30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

IXY DIGITAL 30をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング