IXY DIGITAL 30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 30の価格比較
  • IXY DIGITAL 30の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 30の買取価格
  • IXY DIGITAL 30のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 30のレビュー
  • IXY DIGITAL 30のクチコミ
  • IXY DIGITAL 30の画像・動画
  • IXY DIGITAL 30のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 30のオークション

IXY DIGITAL 30CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • IXY DIGITAL 30の価格比較
  • IXY DIGITAL 30の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 30の買取価格
  • IXY DIGITAL 30のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 30のレビュー
  • IXY DIGITAL 30のクチコミ
  • IXY DIGITAL 30の画像・動画
  • IXY DIGITAL 30のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 30のオークション

IXY DIGITAL 30 のクチコミ掲示板

(2614件)
RSS

このページのスレッド一覧(全527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 30」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 30を新規書き込みIXY DIGITAL 30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

写真

2004/01/01 23:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 やす君ですさん

デジカメの画像を携帯に送りたいのですが、方法がわかりません。
だれか教えてください。

書込番号:2295652

ナイスクチコミ!0


返信する
@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2004/01/01 23:53(1年以上前)

参考スレッド。(^^;

[2291325]送りたい
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=2291325&ViewLimit=0

書込番号:2295691

ナイスクチコミ!0


スレ主 やす君ですさん

2004/01/02 21:38(1年以上前)

みなさんどうもありがとうございました。
うまくできました。

書込番号:2298189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ついてた?

2004/01/01 18:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 デジカメならさん

埼玉西部に住んでるものですが、朝起きて広告見たら、ある有名電気店で限定10台で14800円で売っていたので急いで買いに行ってゲットしてきました。まさかとは思ったんですが、ホンとに売ってました。僕的には、今日しか使ってませんが、マニュアルモードの使い方を覚えるともっと面白いかも知れませんね。今まで、200万画素の他社のデジカメを使っていたんで大満足です。

書込番号:2294605

ナイスクチコミ!0


返信する
ラッキーですね!さん

2004/01/01 18:26(1年以上前)

私は、オークションで送料込み新品を24,000円で去年に買いましたが、
それにしても「デジカメなら」さんは、ラッキーでしたね。
今までに、サンヨー、カシオ、パナソニック、オリンパス、リコーと
色々試しましたが、やっぱりキャノンが一番です!!
今年も、良い年になりそうで、良かったですね!

書込番号:2294660

ナイスクチコミ!0


ikaikakunさん

2004/01/03 21:54(1年以上前)

ラッキーですね。
14800円なら、並んでも買いたい値段です。
かなり、得した買い物ですね^−^

書込番号:2301922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

少し下がったかも。

2003/12/30 06:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 たま男さん

こんにちは。特価情報とまではいきませんが、ここ2週間くらい値段を見ていたお店が日曜日、月曜日と4,000円値下げしていました。年末はこの値段かもしれませんね。東京立○市の駅前にある有名量販店です。30,800円+ポ15%でした。年明けまで待って買おうか迷ったのですが、日曜日に買ってしまいました。年明けにもっと下がったらチョッとショック。お近くで購入検討されている方への情報になれば。

書込番号:2286837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

(雑感)近頃の小売店

2003/12/29 22:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 ホエしろたんさん

父親のカメラと思い、色々と比較しながら買い物をしてきました。
私は神奈川県の西部に住んでいますので、いわゆる量販店にしか行きません。で、参考までに雑感を掲載させていただきます。

@ヤマダ電機
 昔は安くてサービスが良い店だと信じて利用していましたが、近頃はそうではないようです。今回も、値引き交渉には一切応じませんし、むしろ、価格COMを馬鹿にするような店員の態度があり憤慨しました。やはり急速に店舗網を展開すると弊害が生まれるのでしょうね。残念。
(参考:32300円10%ポイント)

Aノジマ
 強くヤマダ電機を意識しています。なにしろ会話の節々に「ヤマダさんは・・・」の一点張りです。神奈川県の企業としてがんばって欲しいのですが、何か劣等感を感じます。E−デジではがんばっているのに、もうチョット店舗でもがんばって欲しいと思いました。
(32800円とポイントをヤマダ以上にとのこと)

Bコジマ
 最近ダメですね。ヤマダを馬鹿にするような新聞広告がありますが、結局は負け惜しみみたいです。なにしろ「ポイントはダメダメ」の連呼で馬鹿のひとつ覚えみたいに徹底されていました。買う気せず。
(参考:30000円現金)

Cラオックス
 チョット遠方なのですが行ってきました。客が少なく、活気がありませんでした。価格も「ヤマダさんの・・・」ばかりで、やはりでした。結局、店員のお兄ちゃんの対応が良かったので購入しました。やはり商品は価格ではないのかねぇ、とも思います。意見が分かれますね。
(参考:購入価格 29000円1%ポイント)

以上です。
量販店のあるべき姿は”どの辺”なのでしょうね。

書込番号:2285559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1895件

2003/12/29 22:22(1年以上前)

電器店の店員さんはどうも“お客が必要としている物”を薦めるよりも、“売り
やすい物”や“売るように指示が出ている物”を強く勧める傾向がありますね。
大量のお客さんを捌くにはある程度割り切った接客も必要だとは思いますが、
少し寂しい気もします。

ちなみに神奈川県でしたらPCデポのようなパソコン店やキタムラ等の専門店
を覗いてみても面白かったかもしれませんね。

書込番号:2285656

ナイスクチコミ!0


とりぴーさん

2003/12/30 00:41(1年以上前)

瑞光3号の言うとおり、キタムラってなかなかいいと思いますよ〜!!ポイント少ないけど、おまけくれたりするし☆
大手だと、あとはヨドバシかビックかってカンジかな。。ポイントでメモリー買うのであれば、ここに出ているお店よりお得な場合も・・
以前、家電量販店で派遣バイトしたことがあるのですが、やはり店側が売りたい商品を売ることを強要されましたね。郊外型家電量販店で買うのは避けたほうが良いのかもですね。。

書込番号:2286310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2003/12/30 03:16(1年以上前)

ホエしろたん さん こんにちわ
うわー 多分私がいつも出没している辺りですね!!
いわゆる湘南地区ですよね?
もしかしたらお会いした事あるかも? だらしない格好の私服で
客に商品説明をしている「おっさん」がいたら、私かもしれません(^^)
私も個人的には、ノジマに頑張ってほしいところですね
最近の店員・・・ですよねー。 でも可哀想な部分もありますよね
完全に初心者と丸判りの客が素朴に感じた疑問が 実は簡単な説明では
収まりきれなくなり、高度な技術の説明を専門用語を駆使して説明している
となりで、説明を受けている客の目は点になっている。なんて風景は
珍しくないですね。※一生懸命は判るんですけど、ウソ付いちゃ駄目です
そんなときは私が突っ込みを入れますが・・・。

後、売り場にいる ヘルプ にも 時々こまりますね。
(あっ!とりぴーさんの事言ってる訳ではありませんよー)
私の趣味である「店員の教育」(いじめるとも言いますが)が出来ません
私の場合、困っているという意味合いが違いますね・・・。失礼。


書込番号:2286688

ナイスクチコミ!0


ea.eacさん

2003/12/31 07:54(1年以上前)

東京本店利用者ですが、ヤマダは確かに店員の態度が良くない気がします。
結局、新宿に出た際にヨドバシに行ったりしてしまうんですよね。私は。

書込番号:2290469

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホエしろたんさん

2004/01/04 20:13(1年以上前)

みなさま、色々と貴重なご意見、ありがとうございました。

正月に父親へIXYを渡してきました。
申し分のない性能・デザインです。父親も喜んでいました。
値段以上の秀逸な商品ですね。

また、皆さんのおっしゃるとおり、店員さんも大変なのでしょうが、
やはり私たち顧客側としてはもうチョットがんばって欲しいですね。
(そうなんです、私は平塚に住んでいまして、ノジマには子供の頃から思いがあるんです。昔は良かったんですが。)

それと、情けないことにカメラのキタムラにデジカメがあることを知りませんでした。素人にはデジカメ=電機屋としかわかりませんので。
また何か買う機会がありましたら、皆様の貴重なアドバイスをいただきに価格COMまで来たいと思います。

では、お礼方々失礼します。

書込番号:2305663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

意外なことにデジスコにも!

2003/12/29 09:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 Benjamin−Hさん

このカメラ、↓のスレにあるように短所でもあるのですが、CCDが1/2.7"とかなり小さいのでデジスコにしたときには、逆にこれが強みとなって倍率というか明るさがかなり取れます。そんなことをするなら、もちろんA70の方が向いているのですがなんせ物凄く小さいですから超コンパクト・デジスコが作れて便利です。
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=3nvnZKx1wq

書込番号:2283272

ナイスクチコミ!0


返信する
一つ目小僧さん

2003/12/29 22:45(1年以上前)

こんにちは、アルバム拝見させていただきました。
デジスコって面白そうですね。私もIXY30用にレンズ・フィルターのアダプタを自作しようかどうかと思っていたところです。

Benjamin−H さんのIXYはリング直付けなんですか?耐久性的にどうなのでしょう?AF補助光は使えなくなっているのでしょうか?
もしよければ教えて下さいませ。

書込番号:2285752

ナイスクチコミ!0


スレ主 Benjamin−Hさん

2003/12/29 23:48(1年以上前)

接着は衝撃荷重に弱い(つまり振り回した時にカメラを机にぶつけたりすると外れることがある)ので位置決め程度には使っていますが、外れて落ちたりしないようにカメラの自重はアクリルのプレートで下から支えています。よく見ていただくとわかると思います。
補助光の赤外はこんなものがあっても案外届くようです。あまり使ってはいませんが・・・。

書込番号:2286051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

全体的には概ね満足ですが・・・

2003/12/27 21:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 @SonyStyleさん

全体的には概ね満足ですが・・・

室内撮影におけるノイズがE950に大敗したのは残念です。
極小CCDには超えられない壁なのでしょうか・・・

書込番号:2278343

ナイスクチコミ!0


返信する
一つ目小僧さん

2003/12/28 11:49(1年以上前)

私はE950の画質について知らないので直接比較は出来ませんが、IXY30の方がCCDサイズが小さくて高画素ということで、ノイズについて不利なのは仕方が無いことだと思います。

でもISO100以下で撮ってる場合、特にISO50固定で撮っている限りでは、(ブレは要注意ですけど)悲観するほど酷いノイズに苛まれることは無いように思いますよ。そんなにE950に比べてノイズは酷いのでしょうか?

※ISO200や400では確かにザラザラ感は強まりますので、必要に応じて割り切って使う必要があるとは思いますけど...

書込番号:2280011

ナイスクチコミ!0


スレ主 @SonyStyleさん

2003/12/28 17:54(1年以上前)

IXYはISO50、E950はISO80でした。
それでもノイズ感だけでしたら大敗ですよ<IXY

書込番号:2280982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件

2003/12/28 20:23(1年以上前)

1/2インチ200万画素CCDのカメラとの比較ですね、いまでも撮影条件が悪ければ使いやすいということで事実でしょうね。
でもボデイが大きいです。

書込番号:2281352

ナイスクチコミ!0


一つ目小僧さん

2003/12/28 21:39(1年以上前)

なるほどー。

E950は旧機種とはいえ、CCDサイズも価格ランクも全然違いますもんねぇ。いくら技術の進歩があるとはいえ、コンパクトクラスのしかも廉価モデルであるIXY30クラスじゃ、まだ太刀打ち出来ないってことなんでしょうね。

高品位200万画素機の実力には結構興味を覚えました。よかったら参考に比較サンプル画像をアップしてもらえると嬉しいです。(^^

書込番号:2281620

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 30」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 30を新規書き込みIXY DIGITAL 30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 30
CANON

IXY DIGITAL 30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

IXY DIGITAL 30をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング