IXY DIGITAL 30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 30の価格比較
  • IXY DIGITAL 30の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 30の買取価格
  • IXY DIGITAL 30のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 30のレビュー
  • IXY DIGITAL 30のクチコミ
  • IXY DIGITAL 30の画像・動画
  • IXY DIGITAL 30のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 30のオークション

IXY DIGITAL 30CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • IXY DIGITAL 30の価格比較
  • IXY DIGITAL 30の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 30の買取価格
  • IXY DIGITAL 30のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 30のレビュー
  • IXY DIGITAL 30のクチコミ
  • IXY DIGITAL 30の画像・動画
  • IXY DIGITAL 30のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 30のオークション

IXY DIGITAL 30 のクチコミ掲示板

(2614件)
RSS

このページのスレッド一覧(全527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 30」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 30を新規書き込みIXY DIGITAL 30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画素について・・・

2003/08/04 00:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 寺やんさん

IXY DIGITAL 30を購入迷っている初心者です。
普通の写真のプリントサイズで使用を希望なのですが、
200万画素と320万画素ではそんなに画質は
違うものなのでしょうか?

HPを見ても、写真が違うこともあって
わからなかったのですが・・・。
友達が200aを持っているのですが
若干シャープさが不満なところはあります。
しかし、他のメーカーより派手な色彩が気に入ってます。

あまり画質が変わらないのであれば
200でもよいかなぁと思っているのですが・・・・。

アドバイスお願いします!

書込番号:1824728

ナイスクチコミ!0


返信する
EXNETさん

2003/08/04 00:55(1年以上前)

通常のL判であれば200万画素以上あっても変わりませんよ。
大判にする必要がなければ200万画素で十分でしょう。

書込番号:1824776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/08/04 13:12(1年以上前)

印刷する場所によるかもしれないですね〜。
写真店などの昇華型プリンターだと200万画素でも十分ですが、
家庭用高解像度プリンターで高画質用紙にプリントする場合
300万画素のほうがディテールに差が出る感じがします。

書込番号:1825726

ナイスクチコミ!0


スレ主 寺やんさん

2003/08/04 13:57(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございました!

やはり200万画素で探そうと思います。

書込番号:1825809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SDカードを一緒に買われる方に注意!

2003/08/03 23:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 コジマ感謝!!さん

以前にも書かれていましたが、IXY DIGITAL 30とsandisk製のSDメモリーカードは相性が悪いです。私も先日、IXY DIGITAL 30と一緒にsandisk製の128MBのSDカードを購入し使っていましたが、使い始めて1週間くらいたったある日突然、再生モードにすると「カードが異常です」というエラーが出るようになりました。再生モードにするとエラーが出るという事は当然、PCにも取り込めません。付属していたじCANON純正のSDカードを使うとなんの異常もなくPCにも取り込めたので、sandisk製のSDカードとIXY DIGITAL 30の互換性が悪いとしか思えません。これから、IXY DIGITAL 30を買われる方は注意してください。ちなみにCANONのHPにもsandiskのHPにも両者の互換性に関する情報はありませんでした。

書込番号:1824501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

土、日限定27800円

2003/08/03 20:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 GON太郎さん

土日限定、27800円でした。府中のKデンキです。

書込番号:1823926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

みなさんどーですか?

2003/08/03 20:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 HK96さん

IXY DIGITAL 30を使っていて気づいたんですが、電源を落とした状態で、上下左右に振ると、なんか小さいスプリングか何かのようなカサカサ音がしませんか?
細かいことですみません・・

書込番号:1823820

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/08/03 20:22(1年以上前)

縦位置・横位置を検出するセンサー部の音だと思いま〜す(^^)

書込番号:1823824

ナイスクチコミ!0


スレ主 HK96さん

2003/08/03 20:33(1年以上前)

FIOさんありがとうございます。
FIOさんも音出るのですか?

書込番号:1823858

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/08/03 20:41(1年以上前)

自分のは少し前のIXYですけど出ますよ(^^)
小さな玉が動く感じの音。

あと、Canonのデジカメの多く(他メーカーにも少し)に「SIセンサー」が搭載されていますので、覚えておくと良いと思います。
このセンサーの機能は、カメラを縦にして撮影した場合、画像をカメラで再生させる際に、自動で縦に向きを買えてくれますし、
IXYの場合だとAiAF時に、地面にピントが合うのを予防してくれたり、空とかを大きくいれた構図の時に画像の明るさを最適に導く手伝いをしてくれます。

書込番号:1823880

ナイスクチコミ!0


スレ主 HK96さん

2003/08/03 20:52(1年以上前)

FIOさんありがとうございます。
勉強になりました。^_^

書込番号:1823907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ISO感度について

2003/08/03 17:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 あきゆうさん

キャノンのデジタルカメラではISO感度の設定と400という高感度の設定ができるということで検討しています。現在、ソニーのサイバーショットP1を使っているのですが、手ブレと結婚式などの暗い場所での撮影がうまくできません。普通のカメラでISO400のフィルムを使用した撮影とP1での撮影で、はっきりと画質の暗さが違います。どちらもオートモードで撮影です。その差がISO感度による差があるのかどうかわかりません。手ぶれに関してもISO感度に影響を受けるのかもわかりませんので合わせて、どなたか教えて頂けないでしょうか?ソフトで調整すれば、できると思いますが、あくまで撮影した画像で比較したいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:1823412

ナイスクチコミ!0


返信する
ジコジコジコさん

2003/08/03 17:36(1年以上前)

手ぶれ、被写体ブレとISO感度は関係あると思います。
ワタクシはS50ですが
ISO400にするとシャッタースピードが上がりますので
手ぶれしにくくなります。
でも
ノイズも増えます。フィルムの400よりノイズ出ます。

とんちんかんなレスだったら

失礼しました。

書込番号:1823421

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきゆうさん

2003/08/04 20:31(1年以上前)

回答ありがとうございました。
私もそういう風に考えていましたが、ノイズが多くなるとは知りませんでした。暗いならただ単に露出(シャッタースピードを遅く)を多く取ればいいのか、それとも感度を上げるべきなのか良くわかりません。もし知っていたらで結構ですので教えてもらえないでしょうか?

書込番号:1826619

ナイスクチコミ!0


よの字@10D退院♪さん

2003/08/13 00:00(1年以上前)

シャッター速度を遅くする>手ぶれする>三脚で固定

ISO感度を上げる>シャッタースピードが速くなる>ノイズが乗る

内臓ストロボを使う>不自然な陰影になる傾向>感度を上げて、ストロボを弱くする(ノイズとストロボの強さをうまく調節する)

具体的にご説明致しますと、
手ぶれは、ISO感度を高めれば、ある程度緩和できます。
しかし、薄暗い場所での撮影では、高感度にしたところで大抵シャッター速度が1/50以下になってしまうので、
手ぶれや被写体ぶれは起こります。

普通、カメラはオートで適正な明るさの画像にしてくれます。
ただ、暗い場所で適正な明るさを得るためには、遅いシャッター速度や、高い感度が必要になってきます。
一般的には、感度が足らなければ、シャッター速度を遅くして画像を明るくしようとします(カメラには絞りという物もありますが、IXYでは気にしなくて良いはず)
つまり、その場合は手ぶれが発生しやすくなります。
スローシャッターとよばれるもので、三脚等での固定が前提となってきます。

そして、その光量不足を補う物として、フラッシュという物があります。
ただ、コンパクトカメラ(写るんですも同じですね)のフラッシュはそれほど強力ではないので、使い方はかなり限られてしまい、白飛びや、背景が真っ暗という現象を生んでしまいやすいです。

ちなみに、感度を上げれば、ブレはしにくくなる(シャッター速度が稼げる)ものの、画像にノイズが乗ります。
フィルムも粒子が荒れますが、コンパクトタイプのデジカメでしたら、フィルム以上にアラが目立つようになります。
ただ、フラッシュが弱めにたかれるようになるので、
「いかにもフラッシュ」といった画面にはなりにくくなり、
フラッシュでは真っ暗になっていた背景も、多少は写ってくると思います。

「画像が暗くなる」と言う現象は、感度が十分にあげることが出来ず、スローシャッターが出来ない(スローシャッターの上限が小さい)機種で起こります。

アンダーになった画像は、ある程度は修正できますが、
程度にも寄りますが、かなりのノイズが乗るか、階調がつぶれている場合は補正が効きません。

スローシャッターでぶれている画像は、シャープネスによる軽減ぐらいしかできないので、救いようがありません。

ISO高感度によるノイズは、ざらつきは感じますが、
プリントするサイズによっては目立たなかったり、ぶれているよりは良いと思います。

参考までに。

書込番号:1850137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカードの相性

2003/08/03 14:52(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 午後の小おっちゃんさん

こんにちは。先日IXY30を購入しました。その際同時に「サ○ディスク社128MB」SDカードを購入しました。メモリーカードなんかどこのメーカーも一緒だろうと思っていたのですが、フラッシュメモリの掲示板をみると、製品との相性、誤動作の頻度、など様々であると知りました。
そこで質問!
@サ○ディスク社128MBとの相性
A今後256MB,512MBの購入を考えた場合のお勧めメーカー(キャノン純正はあまり出回っていない、などのことからそれ以外のメーカー)
どなたか情報をお持ちの方、教えてくださいませ。
よろしくお願いいたします。

各HPで調べてみたのですが記載がなくって…。
(ちなみに、IXYの製品情報に近いということで、こちらに書き込ませていただきました)

書込番号:1823086

ナイスクチコミ!0


返信する
プロテオームさん

2003/08/03 17:38(1年以上前)

こんにちは。まず、過去ログでSDをキーワードに検索してみましょう。色々出ています。サンディスクのSDで問題があったというのはここの掲示板で何度か目にしました。大丈夫という人もいますのでばらつきがあるのかもしれません。ハギワラシスコムのHPの対応表でIXY30はTシリーズ(東芝OEM)、Mシリーズ(松下OEM)はともに全ての容量のSDで動作確認がされていたことから、東芝製、松下製またはそれらのOEM(ハギワラ,TDK,メルコなど)は大丈夫でしょう。256MB以上は転送速度の違い(10MB/sと2MB/s)がありますから注意してください。

書込番号:1823424

ナイスクチコミ!0


スレ主 午後の小おっちゃんさん

2003/08/10 19:53(1年以上前)

プロテオームさん、ありがとうございました。
今後の参考にさせていただきますね。
(遅くなってすいません)

書込番号:1843601

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 30」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 30を新規書き込みIXY DIGITAL 30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 30
CANON

IXY DIGITAL 30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

IXY DIGITAL 30をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング