
このページのスレッド一覧(全527スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年7月18日 11:46 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月17日 06:38 |
![]() |
0 | 3 | 2003年7月19日 22:12 |
![]() |
0 | 7 | 2003年7月19日 19:48 |
![]() |
0 | 5 | 2003年7月17日 20:14 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月14日 17:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30


IXY30とIXY320の購入で迷っています。
現在はPowershot A40を持っています。
Powershotではやや大きく重いので、凝って撮るときや枚数を撮る時などは
Powershotを使い、ちょっと出かける先にはIXYを携帯しようと考えています。
そこで、IXY30を購入しようと思ったのですが、CFを持っているので、IXY320にしようかと迷っています。
両者は、記録媒体、マイカメラ機能の有無、大きさ以外に差はあるのでしょうか?
2.3年使うのであれば、新型のIXY30のほうがいいのでしょうか?
使っている方の意見(実際使ったときの操作性や画質の違い)などを聞きたいと思いますので、よろしくお願いします。
0点

A40だとIXY320もIXY30も同じ性能かも?
個人的には小さいIXY30が携帯性がいいと感じますね〜。
書込番号:1770381
0点


2003/07/17 23:31(1年以上前)
2,3年使うのであれば、IXY400を買ったほうがいいと思います。
書込番号:1770752
0点



2003/07/18 00:06(1年以上前)
Powershot A60.70の後継機がでたら、購入する予定なんです。
ですから、IXY400は高いですし、必要ないかと思っているのですが。
楽しみたいとき用と携帯用と持ちたいので、小さいIXY30のほうがいいのですかねえ。
これからキヤノンはSDになるのでしょうか?
書込番号:1770933
0点


2003/07/18 11:46(1年以上前)
それならIXY200Aはどうですか。アキバで19,800で買えますよ。画質も320と大差ないみたいです。
また、SDでもよければコニカのKD400Zも携帯用としてはいいですよ。29,800で売っているし、今ならキャンペーンで予備バッテリーも貰えます。
書込番号:1772062
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30


動画の記録なのですが、IXY30は640×480サイズで記録できる点で、IXY400よりいいかなと思っているんですが、IXY400の320×240でも十分に見れる画質ですか?あと、640×480サイズで動画撮ると一分で何メガくらい使うの?
0点


2003/07/17 06:38(1年以上前)
画質と言うのは極めて感覚的なもので、見る人の主観によって判断が異なります。
320で充分かどうかは微妙ですね。
ちなみに16MBのSDでは640の動画を約13秒撮影できます。
書込番号:1768552
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30


起動ボタンの長押しは1日で慣れました。
いろんなHPを回って Powershot S30 は空なんかが黄色がかるとの報告があったので,それは好みでない,と思って IXY Digital 30にしたのですが,空の色は抜けるような色にはなってないように思います。好みの問題かもしれませんが。
つぎは,すっきりカラーを試したいと思います。
http://www.imagegateway.net/a?i=wmugZXy0J4
0点


2003/07/19 10:06(1年以上前)



2003/07/19 21:40(1年以上前)
ありがとうございます。
派手な空の色ですね。コントラストは若干強すぎますか??陰がつぶれてるような。
けど,きれいですね。
よく見ると,ホワイトバランスを工夫して撮られてますね。わたしはいつもオートでした。
全部オートできれいに撮れるデジカメが欲しい。
書込番号:1776454
0点


2003/07/19 22:12(1年以上前)
ホントにあんな感じなんですよ、シドニーの空は。
普通のカメラで撮っても派手ですよー。
でもおっしゃるように、影については今後の課題ですね、どこに露出を合わせるかでしょうか。
書込番号:1776557
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30


現在IXY300を使用しているのですが、ワンランク上の画素数が欲しくなり現在買い替えを検討している者です。
そこで、どなたかIXY300からIXY30もしくはIXY400へ買い換えた方がおられましたら、ご意見をお聞きしたいのですが、実際に使用してみて、どのようにお感じになったか、何でも構いませんので感想をお聞かせください。展示品を触るのと実際に使用してみるのと、感じ方が違うと思いますので、ユーザーのご意見をお伺いしたいと思い、投稿しました。
いろいろと掲示板を見ていると、ボタンの操作性に難があるように伺えますが、IXY300に比べてどうなのかも知りたいところです。
よろしくお願い致します。
0点

IXY300からだと感度が半分になるのでちょっと手ブレに注意かも?
大きさは断然小さくなってます。
操作性も良くなってますね〜。
書込番号:1764465
0点



2003/07/16 02:15(1年以上前)
からんからん堂さん、お答え有難うございます。
30も400も両方手ブレ注意ですか?
操作性がよくなっているのは魅力ですね。
別にIXY300が悪いわけではありませんが。
書込番号:1765188
0点


2003/07/16 18:59(1年以上前)
モード切り替えスイッチは、カメラを持った親指でカチカチと直ぐに変えられる所が、
私は非常に操作性がいいと思います。(^^)
あとは容量の大きいメディアにしておけば動画を長い時間撮れるし、
動画の再生時にカメラの本体で音声が聞ける所が楽しいです。
書込番号:1766721
0点



2003/07/17 05:55(1年以上前)
やっとこIXY30さん、レス有難うございます。
IXY-300は動画の音声が確認できないので、
欲しかった機能でもあります。
買い替えはほぼ確実になってきています。
書込番号:1768522
0点


2003/07/18 09:46(1年以上前)
私もIXY300を持って、特に不満を持っていませんが、IXY400と30を検討中です。デザイン的には、30が前代の200シリーズの金属ベースで作られて気に入っているけど、昨日的には、3倍ズームの400がよいかと思います。それから、今まで使ってきたCFメディアがIXY30でSDに変わることをちょっと残念に思っています。確かに、SDだと薄型のカメラができるけど、CFの頑丈さをキャノンに忘れられて欲しくない。IXY400の弱点といえば、1)デザイン(何でプラスチック?)、2)モード変換のダイヤル(やすっぽい)。本当に難しい選択ですが、400がもうちょっと安くなりましたらそちらを買おうと思っています。
本当に、IXY300をあきらめたくないけど、次々といいモデルが出てきているので・・・
書込番号:1771875
0点


2003/07/19 19:47(1年以上前)
以前はIXY300aを使ってましたが買い換え時期かなと思い。それを売った資金でIXY30を買いました。
個人的にはIXY30は凄く満足ですね。2倍ズームがどうこういう人もいますが確かに3倍あれば言うことないのは分かっていますが、この携帯性はそれに換えがたいと思います。
操作性はとても良いと思います。右手親指でカチカチ撮影モードを変えれるのは便利です。
画質は300aなんかに比べると画素数が多いので当たり前といえば当たり前ですが断然よくなってますね。この値段でこの画質は大変満足です。
IXY300aでも画質が悪いとは思いませんでしたがザラザラ感がいなめなかったのは事実です。
IXYは何より動画の画質もすばらしいと思います。300aから移行したのでその差は歴然でした。動画中の撮影モードもセピアや白黒なんかもできて面白いと思います。
ご質問の内容のIXY400の内容は使ったことがないので答えられませんが、IXY30は価格性能比ではものすごく優れていると思います。
僕は満足してますよ。
書込番号:1776207
0点


2003/07/19 19:48(1年以上前)
訂正です。
IXY30は何より動画の画質もすばらしいと思います。300aから移行したのでその差は歴然でした。動画中の撮影モードもセピアや白黒なんかもできて面白いと思います。
書込番号:1776211
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30


先日IXY30を購入しました。
デジタルカメラを購入することが初めてだったのでわからないことが多々あります。
IXY30は、圧縮率が3通り、記録画素数が4通りありますが通常の撮影ではそれぞれどの方式を選べばよいのでしょうか?
旅行に行った時に風景や夜景等を主に撮る事になると思います。
圧縮率はファインで良いかなと思いますが、記録画素数はM1かM2のどちらにしようか迷います。普通サイズの大きさ(縦9cm横12cm)に現像する事が多いと思うのでM2を選べば十分でしょうか?
よろしくお願いします。
0点


2003/07/15 02:03(1年以上前)
L判や2L判ならば200万画素(1600×1200)あれば十分です。
しかし、いい写真が取れたら大きくしたいとおもうようになるかもしれませんし、せっかくの320万画素機ですのでそういうときの事を考えてラージ・ファインで撮影しましょう。
書込番号:1761920
0点


2003/07/15 05:39(1年以上前)
私は将来的にどう使うか分からないので
記録はできるだけ高品質で残しています。
当然、ラージ・スーパーファインです。
L判であればM1で充分かと思いますが、
気になるようでしたら
実際M1でとったものとLで撮った物を
現像して比較されるのが一番です。
書込番号:1762154
0点


2003/07/15 06:41(1年以上前)
カメラをお持ちなら自分の目で確認しましょう。
他の人に「L判なら200万画素サイズも300万画素サイズも同じ」と言われても自分の目で違いを感じれば、「違う」という事です。
もちろん逆も言えます。
他人がどう言おうが、最終的に判断するのは自分の目です。
書込番号:1762193
0点


2003/07/16 00:19(1年以上前)
基本的には、そのデジカメのJPEGにおける「最高サイズ・最高画質」で
残しています。理由は2つ。
その1 そのカメラの最高性能が発揮される…筈(^_^;)
その2 後から画質をアップできないから(ダウンは可能)
もちろんメモリが少なくなったり、「絶対に」HPにしか使わない
時はその限りではありませんけど。
書込番号:1764827
0点



2003/07/17 20:14(1年以上前)
皆様、ご意見ありがとうございます。
皆様高品質で保存されているのですね。
私もなるべく高品質で保存できるようにしたいと思います。
書込番号:1769960
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30


この価格帯で、どれにしようか迷ってます。カシオのEX-S3,オリンパスの
μ-10、Optio S など他のメーカーと迷うところですが、この機種だけ
同価格帯でも光学2倍になってます。ほかは3倍だけにやはり差があるのでしょうか?デザインだけは一番好きなのですが。
0点


2003/07/14 17:58(1年以上前)
私はIXY30ユーザですが、EX-Z3を所有している友人と、
室内で撮り比べをしましたが、
結論から言うと室内では光学3倍は使い物になりませんでした。
ただでさえ望遠側では暗めになるのに、フラッシュも届かないので
綺麗に撮りたければやはり近づいて撮るにこしたことはないと思います。
ということで、その友人は初心者ということもあり、撮り比べ勝負は
私のIXY30の勝ちでした。(^-^)v
なので、光学3倍の威力が発揮できるのは、明るい屋外に限られるのでは?
と思うのは私だけでしょうか?(^_^;)
書込番号:1759984
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





