IXY DIGITAL 30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 30の価格比較
  • IXY DIGITAL 30の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 30の買取価格
  • IXY DIGITAL 30のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 30のレビュー
  • IXY DIGITAL 30のクチコミ
  • IXY DIGITAL 30の画像・動画
  • IXY DIGITAL 30のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 30のオークション

IXY DIGITAL 30CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • IXY DIGITAL 30の価格比較
  • IXY DIGITAL 30の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 30の買取価格
  • IXY DIGITAL 30のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 30のレビュー
  • IXY DIGITAL 30のクチコミ
  • IXY DIGITAL 30の画像・動画
  • IXY DIGITAL 30のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 30のオークション

IXY DIGITAL 30 のクチコミ掲示板

(2614件)
RSS

このページのスレッド一覧(全527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 30」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 30を新規書き込みIXY DIGITAL 30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

室内撮影はどうでしょうか?

2003/05/22 22:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 1ビットさん

IずっとIXYの高画質に憧れていましたがメディア(CF)が
購入動機になりませんでした。この度SDのXY30が発売され
検討しています。
そこで購入された方教えて下さい。現在パナソニックのF1
を使用しています。室内撮影が暗いです。フラッシュも弱
いような気がします。以前使っていたソニーのP1はもっと
明るかったです。
IXY30は部屋の中で撮影した時にどんな感じでしょうか?。
また屋外ではどうでしょうか?。ぜひ教えて下さい。宜し
くお願いします。

書込番号:1600032

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:155件

2003/05/24 04:22(1年以上前)

どうしてもSDカードでないと、まずいようでしたら
IXY30が候補になりますが、F1からのお買い替え
された場合、屋外はさほど変わらないと思います。
屋内はよくなりますが、F1からさらに一つ上をお考えでしたら
IXY400をお勧めします。CFカードですけれど。

書込番号:1603688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

セルフタイマー

2003/05/22 22:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

IXY30の購入を考えています。
セルフタイマー撮りはできますか?
今まで、FUJIの4500でした。

書込番号:1600012

ナイスクチコミ!0


返信する
EXNETさん

2003/05/22 22:34(1年以上前)

メーカーのサイトくらい見てから質問しましょうよ。

書込番号:1600109

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2003/05/22 22:37(1年以上前)

http://www.canon.co.jp/Imaging/ixy30/ixy30_1205-j.html

これくらい調べてくれないと!!!

書込番号:1600129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

発売日前日に

2003/05/22 20:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

クチコミ投稿数:155件

先ほどまで、充電中でつい待ちきれず
本体を撮って遊んでいました。(^^;
少し使ってみた感想ですが、夜の室内は強い感じです。
AFがIXY400より、少し早い気がします。
ホールドも片手で手ブレを起こしにくく、丁度いい重さが
あると思います。
また、本当の画を載せます。

書込番号:1599705

ナイスクチコミ!0


返信する
ういうい49さん

2003/05/23 00:48(1年以上前)

パナソニックF7から乗り換え予定です。
サンプル画像、お待ちしております!

書込番号:1600658

ナイスクチコミ!0


プレオさん
クチコミ投稿数:275件

2003/05/23 21:52(1年以上前)

ふくびと さん、ご購入おめでとうございます。

IXYの小さいの良いですね。
あまり変わらないならコンパクトなのがいいですから・・IXY400との性能差、気になります(^^

書込番号:1602584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2003/05/23 22:23(1年以上前)

プレオ さん ありがとうございます。

AFの件ですが、やはり400の方が速いようです。(^^;
ただ、400が時々思考中になるような動作は、少ないようです。

画質は個人的意見ですが、印刷がA4なら400、B5なら30で
かなりの場面30で、間に合いそうです。

他社との比較をすると........ですので。(笑)
銀レンジャーとの比較で、屋外の曇りくらいまでは
銀....が、スッキリと鮮明に見えます。
日陰や屋内は、IXYの良さがでてきます。

またいろいろと撮って、上げてみます。(^^)

書込番号:1602694

ナイスクチコミ!0


プレオさん
クチコミ投稿数:275件

2003/05/24 01:36(1年以上前)

そうですか、400使ってる私には30にAF負けたら少し悲しいと思ってましたが安心しました(^^;

でもバランス良さそうですね、デジカメ買うかもしれない友人に、とりあえずIXY30薦めておきました。

ほんとは欲しいのですが最近Optio Sを買ってしまったもので・・・超小型はしばらくオプで遊んでます。

書込番号:1603424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/05/22 16:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 まきmakiさん

IXY30がOptioSやDimageXtのコンパクト機と比べて勝っているところはどこなんでしょうか?光学ズームは2倍だし大きさも中途半端。値段もほぼ同じ・・・。

画質がOptioSやDimageXtよりも良いのでしょうか?
サンプル画像を見ても違いが良く分からないのですが・・。
どなたかIXY30の魅力を教えてください。

書込番号:1599198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:808件

2003/05/22 17:03(1年以上前)

考え方の問題だと思いますよ。
例えば、軽さ・大きさ。軽ければ軽いほど、小さければ小さいほど、「勝ってる」と言うことでしょうか?
カメラには使いやすい重さ大きさと言うのがあり(人によってその値は様々)、軽ければ良いということでも無いと思います。軽いのが一番!と言うことなら、IXY30は10番にも入れません。が、「使いやすさ」では現行機種の中でもトップクラスになると思いますよ。

画質に関しても個人の主観が入りますので、どれが一番!と言うことは決められません。が、使いやすい大きさで画質が綺麗でデザインも気に入った、と思う方がIXY30を選ばれれば良いわけで、その人達から見ればIXY30は他機種に比べて十分に魅力的だ、と言うことではないでしょうか。
尚、2倍ズームはマイナスポイントでは無いと私は思います。

書込番号:1599214

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/05/22 17:27(1年以上前)

画質について勝っている点は、「不安要素が少ない」ではないでしょうか?
オプチオやでまぁぢゅのレンズ構造は調査済ですよね?
とても難しい構造をしています。
性能を出すには高度な技術・費用を要求し、裏を返せば、同じ技術・費用だったらイクシの方がいいものが作れる可能性が高いのです。
ここの掲示板でも出て来る、オプチオの画面端のボケ、でまぁぢゅの周辺が暗くなる現象、それぞれ、構造から来る弱点を如実に物語っています。
ま、販売間もないので、イクシの欠点が世に現れていないだけかも知れませんが…

書込番号:1599256

ナイスクチコミ!0


ホルマリンさん

2003/05/22 17:41(1年以上前)

まだ見ても触ってもいない機種(IXY30)について、比較するのは差し出がましいかもしれませんが…、過去のIXYシリーズから判断する限り、IXY30は高級感のあるつくりで、カメラとしても完成度が全く違うと思います。画質もワンランク上だと思う(おそらく)。また、カメラをつつむ外装がOptioやDimageはプラスティックで(IXY)より安っぽいです。
でもOptioやDimageはそもそも軽さ・薄さなどを追求したカメラなので、それを重視する人にはIXYは中途半端に写ると思う。
自分的には、重さも大きさもIXYくらいがちょうどよく(カメラとして考えて)、Optioは小さすぎる。しかし、やはり今時2倍ズームというのはたとえあまり意味がないとしても、ちょっとさみしいかな?

書込番号:1599292

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/05/22 17:55(1年以上前)

すいません間違えました。イクシはまだ発売されてないやm(_ _)m

書込番号:1599332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

実物を触ってきました

2003/05/21 20:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 路地裏の元少年さん

IXY30を触ってきました。
320をそのままひとまわり小さくした感じですね。
しかし、細部のデザインはさらにブラッシュアップしていました。
モード切替がダイヤル式になったのも良いと思いました。
裏面から、コンパクトフラッシュのためのスライドレバーがなくなった
のが大きいと思います。(320は黒いプラスチックが目立ちます。)
それから、十字キーが一体式になりましたが、使い勝手は悪くないと
感じました。320の十字キーはちょっと押しづらいですからね。
小さくなったといっても、持ちづらくなるほど小さいわけではなく、
また、軽くはなりましたが見た目よりはずっしり感のある、好ましい
重さでした。(見た目より軽いというのは、高級感に欠けます。)
もともと完成されたデザインが小さいところで改良されていくのは
良いことです。
ということで、IXY30は「買い」だと判断しました。(400のデザインより
個人的には好きです。)
320との価格差が5000円位が判断の分かれるところでしょうか?

書込番号:1597021

ナイスクチコミ!0


返信する
がな美さん

2003/05/21 21:05(1年以上前)

いつのまにこんな機種が・・・・・
しらなかったわあ〜

これもほすい

書込番号:1597140

ナイスクチコミ!0


あさともさん

2003/05/21 22:16(1年以上前)

レポートありがとうございます
何処に行けば触れるのですか?

書込番号:1597392

ナイスクチコミ!0


スレ主 路地裏の元少年さん

2003/05/21 22:43(1年以上前)

新宿のサポセンにありました。
320、400と並んでます。

書込番号:1597516

ナイスクチコミ!0


パナサップさん

2003/05/22 21:48(1年以上前)

自分はSDカードが使用できるデジカメを探していた為IXYは
ノーマークでしたが、この機種が出たので評判の良いIXYを
購入しようと思っています。
しかし、1つだけ問題が・・・。
最近どのデジカメも光学3倍ズームが常識化していますが
光学2倍ですよね。
これだけが、難点だ。
他は問題なしやっぱり購入するべきか?
皆さんは光学2倍でもやっぱり買いでしょうか??

書込番号:1599920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件

2003/05/22 22:55(1年以上前)

>光学2倍でもやっぱり買いでしょうか??

私だったら、良いカメラなら単焦点でも買いますよ。逆に言えば、単焦点の良いカメラが出て欲しいですね。
ズームはあると便利ですが、無くても不便だとは思いませんので。

書込番号:1600204

ナイスクチコミ!0


スレ主 路地裏の元少年さん

2003/05/23 21:46(1年以上前)

IXY30を発売日の本日、買ってしまいT

書込番号:1602564

ナイスクチコミ!0


スレ主 路地裏の元少年さん

2003/05/23 21:55(1年以上前)

ました。(間違って送信してしまったので、続けます。) (^^;;;
ただいま充電中ですが、待ちきれません!
IXY30! これは所有するよろこびを感じさせる逸品です。
光学2倍というのは、物足りないような気もしますが、無理を
していないだけ、光学的な性能も良いはずです。
このようなカメラににょっきりタケノコのようなズームレンズは
似合いませんよ。

書込番号:1602596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

長秒時設定について

2003/05/17 15:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 hp.さん
クチコミ投稿数:545件

長秒時設定について、キヤノンのサポートに電話して詳しく聞いてみました。

長秒時設定の場合には、絞りは開放に固定されてしまう可能性が
あるのではないかと思いこの点について質問したのですが,固定されず
W:2.8-7.2, T:4-10の範囲で変化するということでした。
ということは,長秒時時設定という機能は,シャッタースピード優先と
同様に使うことが出来ることになります。
ただし、絞り値の範囲外であるか否かについてカメラは教えてくれない
ようなので,この点はシャッタースピード優先とは異なりますが。

おそらくこの機能は,IXY400, 320も同じだと思われます。(絞り値の
範囲は異なるでしょうが。)

書込番号:1584786

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hp.さん
クチコミ投稿数:545件

2003/05/17 19:00(1年以上前)

それから、いずれの場合も液晶画面に絞り値は表示されないそうですので,
長秒設定の際の絞り値は,その場その場の明るさ等によって経験で把握
するしかないですね。

書込番号:1585264

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 30」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 30を新規書き込みIXY DIGITAL 30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 30
CANON

IXY DIGITAL 30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

IXY DIGITAL 30をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング