
このページのスレッド一覧(全527スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2019年4月15日 22:39 |
![]() |
5 | 7 | 2011年2月5日 09:45 |
![]() |
2 | 0 | 2010年12月12日 11:13 |
![]() |
1 | 5 | 2007年10月27日 10:04 |
![]() |
6 | 4 | 2007年6月22日 22:50 |
![]() |
0 | 17 | 2007年5月16日 20:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30
私は、今ニコンD810、D70sそれからオリンパスのsp510とともにIXYDIGITAL30もたまに使っております。さすがにバッテリーは交換しましたが、今では一個500円ほどで出てますので予備も持っています。
肝心の画質ですが、今でもA4までならとてもきれいな絵を出します。失敗が少ないので、D810のセッティングが煩わしいときなどに活躍しています。とくに、昆虫の接写では今まで使ったコンデジの中では一番鮮明に撮れます。
これからどの位使えるのか少し心配ですが、末永く使っていきたいと思っています。
この機種を現役で使っておられる方はいらっしゃいますか?
2点

昔の彼女の愛機でした。
いろいろな思い出が浮かんできます。
もちろん…妻が一番なんですけど( =^ω^)
書込番号:22601136 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この頃のデジカメは、金属製で、ちゃんと光学ファインダーが付いているのが良い点ですね。
書込番号:22601524
1点

松永弾正さん>
思い出ですね〜一昔前になっちゃいましたね。
Chubou さん>
made in japan ですからね!
昨日この機種で撮った猫の写真がありますので、アップします。
書込番号:22604331
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

あまり欲張らずに、素直に修理に出した方がいいのではないでしょうか?
書込番号:7873002
1点

わざわざご忠告、有り難うございました〜。
修理の状況をお聞きしたいために書き込みましたので、余計な書き込みはお控え下さいね〜
書込番号:7875281
1点

本日CCD不具合でキャノンへ送りました。
機種交換を期待しているのですが、返却されしだい
報告したいと思います。
書込番号:8766582
1点

【修理報告】
私はてっきり「何年も使ってたし寿命かな」と思って、早速新しくLUMIXを買ってしまったのですが。
あとで調べてみたらCCDの不具合が原因だったようで。
とりあえずサービスセンターに送ったら1週間ほどで修理から戻ってきました。
機種変更もなく、ずっと使ってたチョット傷がある我が家のデジカメのままです。
液晶の大きさ・メニューや性能(手ぶれや画素数)・重量(前より軽くなった)はやっぱり新しいのが良いので 帰ってきた「IXY DIGITAL 30」は知り合いに譲ろうと思ってます。
バッテリーもいつまでもつのか解らないので有償で売るにはちょっと・・・。
かといって予備で持っておくっていうのも ね。
せっかく直ってまた使えるようになったので、有効に使ってくれる人に渡したいです。
ほとんど寿命によるものもあると思うのに、こうやって今でも親切にサポートしてくれるのは好感が持てました♪
(今回新しく買ったデジカメがキャノンじゃなくってスミマセンって感じです)
と、主婦の独り言になってしまい あまりレポートにならなかったので報告書を載せますね。
書込番号:8774809
1点

先週不具合で修理に出しましたが結果報告します。
本日、CCD交換されて自宅へ届きました。
大変気に入っていたカメラでしたので、大切に使いたいと思っています。
書込番号:8798789
1点

かめこ・torigonさん
わざわざご報告、有り難うございました。
CCD在庫はまだまだあるんですねぇ〜。
リコール対象製品は、期間を決めて修理するものではない(?)と思うので、会社の対応としては当然だと思うのですが、(どのような理由にせよ)修理の時期によって上位機種と交換した時期があるのは、やはりその前後に修理に出す者には納得がいくような対応ではないな〜と思ってしまいます。
かめこさんも指摘しているように、スペックも価値も下がってますしね。
発売当初に買いましたがあまり使わず、保証期間過ぎてからすぐに”あの症状”が出て使えなくなった私のカメラ・・・。
書込番号:8889656
0点

97さん、2年以上空いてますので、もう見られることはないかもしれませんが。。。
1月末でIXY30の無償修理が終了しましたね。
我が家の30は、代わりのデジカメがありましたので、終了近くになれば修理ではなく交換になるかも・・という淡い期待で残してありました。
で、1月26日にキヤノンへ送りましたが、結果は修理で戻ってきました。
1月末に「交換でお願いします」という電話がなかったので、修理で戻ってくるということはわかりました。
ちょっと残念な気もしますが、これはこれで小学6年生の子供に自由に使わせようと思います。
書込番号:12608061
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30
IXY DIGITAL 30 のCCD不具合の無償修理は、
2011年1月31日で終了します。
画像が乱れたり、変な色に写ったり、画像が写らないなどは、このCCD不具合の可能性が高いです。
普通に壊れたと思い、諦めて放置している方や、
CCD未交換で不具合現象がまだ発生していない方も、
CCDを交換していない方は、お早めにお問い合わせを。
http://cweb.canon.jp/e-support/info/ccd.html
2点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30
IXY DIGITAL 30を使用していたのですが、最近、撮影の際、画面が紫色のノイズが入り見えなくなりました。ホームページでリコールの対象であることがわかり価格コムを見たところ修理の方と交換の方が居るようです。最近、修理に出された方いらっしゃれば、メーカーの対応がどうであったか(修理か交換か)お教えください。
0点

おはようございます。
私も画面上に紫色の横ラインが何本も入るようになり
終いには、画面に激しいノイズが入ったようになってしまいました。
価格.comで同様に検索をかけたところCCDに問題があるとのことで
早速キャノンさんに電話をして10月9日に無料修理に出しました。
流れとしては
電話で郵送日を決め、その郵送日に配達の方が来る流れでした。
修理に出す物は本体のみ(充電池、メモリーは抜く)で箱に
エアパッキンが入っており、その間に挟む感じでした。
修理には10日ぐらいかかるとのことです。
なのであと2,3日後に修理して30が帰ってくるか代わりの物になっているか
という状況です。
もしよろしければ、結果報告をしたいと思います。
書込番号:6872409
1点

情報提供ありがとうございます。昨日、新宿のサポートセンターに行ったところ、「一時期は機種の交換をしていたが、現在、部品が調達できたので修理」とのことです。持ち込んだ際に何故かノイズがまったくなかったので、しばらく様子を見ようと思っています。それにしても、故障した時期によって、交換か機種の交換というメーカーの対応に疑問を持ちます。引き続き、カジノ777さんをはじめ、他の方の情報をいただければと思います。
書込番号:6872739
0点

今日、預けていた30が返ってきました。
予想通り、商品の変更は無しで30のままでした。
診断結果では、やはりCCDの外れが原因とのことで無料修理でした。
無事直ったので結果オーライとしました。
修理〜修復までのかかった日数は9日間でした。
これをもって報告を終了いたします。
まだ、他にも何かありましたら分かる範囲で答えます。
書込番号:6879867
0点

私はIXY 10と交換になりました。
今年の夏は暑かったので壊れたのが多かったんじゃないですかね。
9月の始めだったと思いますが・・・
書込番号:6899483
0点

やはり夏場は弱いのですかね。
交換か修理かは、その時のCCD在庫次第のようですね。
当方のカメラの液晶は、安定しない状況ですが完全に
駄目になるまで待ってみようかと思います。
書込番号:6910803
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30
しばらく前、IXY30のCCD不具合の点検に出しました。
メーカーのHPの情報で知ったので、
無料で直ってくるなら、と思っていましたら、
何と、800ISになって送られてきました。
予定があるので、いついつまでに修理して欲しいと、
手紙を同封しておいたのが、よかったのかな?
何にしても、ラッキーです。
他にも、IXY30で交換になった方見えますか?
2点

http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=800IS&BBSTabNo=9999&LQ=&SortDate=0&PrdKey=00500210010
30の場合は800Isへの交換が多いみたいですね。
30aはシッカリ修理対応で帰ってきた・・・(T-T)
書込番号:6374275
1点

ラッキーでしたね。もう1/2.7型3MPのCCDが、無いのだと思います。
書込番号:6374277
1点

ありゃっ!? 1/2.7型3MPのCCDはまだ部品があるのですね?
失礼致しました。
書込番号:6374286
1点

ちょうど1週間で今日 修理されて帰ってきました。去年の秋からつぶれていたので、早く出しておけば800ISだったのにと思うとちょっと悔しいような気もしますが、ま、直って使えるようになったんだから儲けもんかと思っときます。
書込番号:6461906
1点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30
画面の映像が赤紫に染まっていて撮影すると赤い画像が伸びて映っています。落としたり故障になる事はしていないし寿命には早すぎると思いますが・・・ 同じ状態になった方、分かる方いますか?
0点


私も全く同じ症状で、CANONへ電話したらDIGITAL800ISと無償交換になりました。(11月5日)
高級感があり、3年間使ったのに、寂しい気分です。
書込番号:5615656
0点

こんにちは。
私のは発売して間もなく購入して先ごろ写らなくなりました。
液晶が写らず、またAフォーカスの緑枠が出ないのですが、
そのままシャッターボタンを押し画像を確認すると真っ黒でなにも
写ってません。初期化しても駄目でした。
知らずに昨日修理依頼のためCANONさんに連絡したら800ISと交換ということで本日到着しました。
私としてはかなり気に入ってましたが、それなりに使い込んだのでなんかビミョーに得した感じです。
実は3ヶ月ほど前にペンタA10を買ってしまったのです。
書込番号:5664966
0点

私もこのカメラを発売後半年もない頃に購入しました。先日使おうとして電源を入れたら、皆さんのおっしゃっている症状と全く同じ状態に!液晶の問題かと思い、そのまま撮り続けてデータを確認してみましたが、液晶の表示と変わらず、でした。
気に入っていたので普段から持ち歩いてよく使っていたんですが、カバーに入れて落としたり、という事故らしきことも思い当たらなかったため、こちらのサイトを見にきた次第です。新しいデジカメを買ってしまうところでした・・。参考になりました、ありがとうございました!
早速キャノンさんに連絡してみようと思います。ただ、来週あたまに海外に行く予定にしているので、交換をできるだけ早くしてもらいたいのですが、サポートセンターに持ち込んだ当日に交換してもらうことって可能なんでしょうか・・?
とにかく時間がないので焦っています。どなたか知っていらっしゃる方、教えていただけると嬉しいです。
書込番号:5698855
0点

あなたのお住いがどちらか分りませんが、私の場合、金曜日の昼頃電話したら翌日の土曜日に到着可能と言うことでしたが、こちらの都合で日曜日の午前に届けてもらいました。
返品の品(付属品一式)はその時に宅配業者に渡しました。
早くCANONに電話した方がよいと思います。
書込番号:5699798
0点

本日サポセンに電話しましたが、29日までは交換対応だったが、故障対応部品が入荷したので、故障対応になるとのことでした。ついこの間までは交換だったのでなんとなく解せない気がします。
書込番号:5707121
0点

>nikoniko100さん
同じく、数日前に電話したら、もう交換はしないと言われました。
うちは数カ月前から調子が悪かったんですが、そのまま使い続けてつい先日完全に写らなくなったので、もっと早く電話すれば良かったと後悔ですよ。
なんか納得いきませんよね。
書込番号:5743699
0点

私のカメラは半年程前からE18が表示されるようになり、とうとう電源も入らなくなってしまいました。
1週間前にキャノンのQRセンターに持ち込んだら、”本来なら修理すると9,975円掛かりますが、CCDに異常が出た為、今回は無償で直します”と言われたので、修理することにしました。
”直すのに10日ほど掛かります”と言われましたが、今日ファックスが届き,交換部品の入庫が未定な為、IXY D 800ISに交換してもらえるようになりました。
ですので一度QRセンターに持ち込んだほうがいいと思います。
書込番号:5746954
0点

>ドリフトキングさん
どちらのQRセンターでしょうか。差し支えなければ教えていただけますか。800ISよりも30の方がデザインがいいのでと自分に言い聞かせているところですが。。。。。
書込番号:5752341
0点

>nikoniko100さん
うーん!確かに、私もデザインとしては800ISよりも30の方が気にいってました!
初めは修理でもかまわないと思っていましたが、三年間フルに使い込んだので、また別の原因で壊れる恐れも・・・という事でそろそろ変え時かなっと・・・!
それはいいけど本題に、名古屋QRセンターでした!
書込番号:5754465
0点

>ドリフトキングさん
ありがとうございました。ついに何も液晶が映らなくなり、対応しなければならなくなりました。名古屋までの電車代より800ISのほうが高いという現実もあり思案しています。
でも、やはり11月30日という日付の区切りで対応が変えるよりも、引き続き交換か修理か選べるようにしないと一般ユーザーとしては不公平で納得できず、交換という英断にも関わらずキャノンのイメージが悪くなるような気がするのは私だけでしょうか。
書込番号:5759910
0点

>nikoniko100さん
こんばんわ!
とりあえず 今日、800ISが宅配で届きました。やっぱりデザインは30の方がよかったです!モードダイヤルがちょっとやぐそうだが、これはこれでいいかも!
前置きが長すぎました。とりあえず修理の値段を聞いて(無料だと思うけど)安ければ一度預けて修理依頼してみては…!
私は12月5日に修理依頼して10日ほど掛かりますと言われたが11日にFAXで部品入荷未定の為、800ISの交換依頼がありました。
書込番号:5763269
0点

>ドリフトキングさん
そうですね。近くのQRセンターに出してみようと思います。でもどうなるかは運任せなのかなあ。やはりデザインはいまいちでも800ISの方がいいような気がしてしまいました。キャノンさんも経団連の会長会社だから、もう少し消費者第一で対応してほしいと思います。
書込番号:5767670
0点

11月30日以降でも、交換になった方がいるんですね。
修理に出した場所によって対応が異なるなんて、ますます信じられないです。
私は千葉に出しましたが、散々待たされてようやく明日には戻ってくるようです。
2週間もかかりました。
D30は修理が殺到しているそうで、通常より時間がかかっている状況だそうです。
それならそれで、連絡くらいくれてもいいものを、連絡は来ないしカメラは10日経っても戻らないし、こちらから再度電話した次第です。
私が電話した時は、「迅速な対応をするために、やむを得ず交換してましたが、現在は修理可能になったため修理対応で」って言ってましたが、修理対応も全然迅速じゃなかったし、もうCanon製品買う気しないです。
プリンタやスキャナもCanonを使っているけど、もうこりごり。
書込番号:5778942
0点

知人から壊れたデジカメをもらいました。
撮影で真っ黒の症状です。
このクチコミでCCD不良を知り
カメラ交換を期待して、QRセンターに持ち込みましたが
無償修理で対応されました。
期間は一週間係りましたよ。
書込番号:6341661
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





