
このページのスレッド一覧(全527スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年3月6日 13:17 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月4日 12:24 |
![]() |
0 | 7 | 2004年3月4日 11:01 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月4日 01:29 |
![]() |
0 | 7 | 2004年3月2日 20:38 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月2日 00:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30


今月末にデジカメを買おうと思って、ixy30、dimageXt、coolpix3700、のどれにするか悩んでいます。
風景と人物をよく撮ると思うのですが・・・
皆さんはどう思いますか。
よろしくお願いします。
0点


2004/03/05 08:23(1年以上前)
どれを選んでも間違いではないと思いますが、ixy30が無難でしょうね。
dimageXtは場面によってAFが遅いのがちょっと、coolpix3700はISOを固定できないところが少し。
でも実際触ってみて1番使いやすいと思ったものを選ぶのがいいでしょうね。
書込番号:2547668
0点


2004/03/06 13:17(1年以上前)
さらに付け加えると、、
Xtは暗いところが苦手なのと、ちょっと解像感が悪いです。
coolpixは、赤がすごく派手に出すぎてしまい、
色再現性が良くないですね。
書込番号:2551930
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30


はじめまして。
デジカメ購入したいのですが、すごく悩んでいます。
候補としまして、IXY30とDimageXtです。
用途としましては、旅行で友人との記念撮影
モーターショーやサーキットで車などです。
皆さんの、アドバイスよろしくお願いします。
0点

サーキットで遠くから撮影する場合は光学2倍ズームのIXY30より光学3倍ズームのDimageXtの方が有利です。
しかし、2倍も3倍もそんなに変わらないかな!?
書込番号:2544329
0点

パドックに入れるなら、それもいいけど
走ってるのは、とてもじゃないけど・・・。
それとも、書き込みから見たらRQ撮るのかな?
それなら外でなら撮れる。
書込番号:2544587
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30


先日、購入した者ですが、メールに添付して送りたいのですが、
どのくらいのサイズでファイン、スーパーファインのどちらで設定
して撮ればいいのか分かりません。自分の顔写真を撮る為です。
他に、設定等で何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
言い忘れましたが、pc間の送信ですが、携帯バージョンもよかったら
お願いします。
0点

相手の環境によって異なりますけど
相手がナローバンドなのに数Mのファイルを送る事態嫌がらせに等しいので
携帯電話ならすごく小さいサイズになりますけど
書込番号:2540170
0点

携帯だとそのまま送るんだったら添付ファイル未対応の機種あるからね
あとだいたいが6Kから100Kまでしか無理だから
相手の機種とかによって受信可能要領が異なりますので
書込番号:2540182
0点

携帯に送る場合
撮影は最大画素最高画質で行い、リサイズソフトなどで、縮小かトリミングする。携帯のサイズまで。それで送る。縮専、Risize、VIXのようなソフトを使ってみるとか。
書込番号:2540206
0点

パソコンに送る場合は100KB程度がいいのでは。
で、ADSLを使っているような人には、200-300KBとか。
もしくは、カメラで撮れる一番小さい画像サイズを
送るとか。
携帯には「ドコアルダイレクト」を使えば勝手に
縮小してくれますよ。
http://docoal.com/docoal_direct/PC/index.html
書込番号:2540487
0点


2004/03/03 17:03(1年以上前)
アルバムにアップしてそのアドレスとパスワードを送るのが一番迷惑が少ないと思います。大きな画像も見られるので非常に便利です。Yahooなんかでも無料でやっていると思いますので、参考にされたら良いと思います。
書込番号:2541646
0点

久しぶりに定番の質問がでましたね〜(笑
では以下にお役に立ちそうなHPを紹介しておきます。
http://www.a-groove.com/photocome2/index.html
http://www.kmemo.com/garmen.html
http://i.ne7.jp/
http://gazo.sousite.net/
http://shamezo.com/index-i.html
「ドコアルダイレクト」は、まこと@宮崎さんがご紹介していますので
省きます。
使用上のご注意を良くご確認のうえ、ご利用下さいませ。
書込番号:2542020
0点



2004/03/04 11:01(1年以上前)
pc間の添付に pc→携帯のどちらとも思うとおりに画像を
送信する事ができました。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:2544366
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30




2004/03/03 02:06(1年以上前)
対応が明記されていない場合は保証はないので注意してください。
http://www.hscjpn.co.jp/product/sd-mcard.html
このレベルだと、"SD マルチメディアカード 互換性"で google検索かければわかります。
簡単にいえば、MMCは SDスロットにさすことができ動作はすると思われます。(逆は厚さが問題となり刺さりません)
書込番号:2540085
0点



2004/03/04 01:29(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。
MMCでも大丈夫みたいで安心しました。
といいますのも現在MMC対応のデジカメを使用しておりますので
できればメディアはそのまま使いたいと思い質問させていただきました。
他の方はやはりSDカードを使用していらっしゃるのでしょうか。。
書込番号:2543750
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30




2004/02/24 23:07(1年以上前)
魚は水槽の中ですか、それとも池とかプールの中ですか?
書込番号:2511658
0点

>夕方つった魚を撮る
とタイトルにあるので、釣り上げてからだと思います・・・(^^;
(そうであると仮定して・・)
ライトで照らしたり、フラッシュを焚いても良いならば大抵のデジカメは大丈夫と思われます。
フラッシュを焚くならばコニカミノルタのデジカメ(例えばディマージュXtとか)がフラッシュの制御が賢いので、鱗とかがフラッシュの光で飛ばないかもしれないです。 濡れた手で触るのも考えられるので防水ケースがあるのもポイントかな?と思います。
暗い所でも結構ピント合わせがスムーズなのも良いかな?っと
#でも色がスッキリでないので、その辺りは機種毎の掲示板でチェックしてみて下さい。
もちろんIXYも簡易防水ケースとかも準備されていますので、目的には向いていると思います。
書込番号:2511905
0点


2004/02/25 00:02(1年以上前)
FIOさん、流石ですね。表題を見落としていました。
防水のことはおいといて、フラッシュで撮影することになるでしょうから白飛びしないように気をつけることでしょうか。フラッシュの前にティッシュを置くとか拡散用のテープを貼るとかするとある程度は防げると思います。Bestのデジカメというのは逆に難しいですね。どれを選ぶかよりも撮影テクニックに気をつけられたほうが良いような気がします。上げるとすれば、画質のいいといわれるよなIXY400シリーズ、F700シリーズなどがいいかもしれませんね。
書込番号:2511988
0点


2004/02/25 12:50(1年以上前)
>「安物シーカー」さん
あなたのその名前はもう少し何とかなりませんか?
買おうと思っている機種のところにあなたの書き込みがあると、その機種が
「安物」に認定されてしまったような感じがして、とてもいやな気分です。
それから、早押しゲームとは違うのですから、タイトルも見ないで
反射的に書き込むのではなく、よく読んでから考えたのちに書き込みを
行ったほうが恥ずかしくないと思いますよ。
いやな気分にさせてしまったらごめんなさい。
書込番号:2513413
0点



2004/02/25 21:56(1年以上前)
dimage xtって、薄くて軽くていいですね。日中はベストのポケットにいれて釣り歩いてるので、第一候補に昇進!フラッシュはxtに期待して、ティッシュも使った画とも比べたいとおもいます。
デジ写真機愛好家さんはからくちですね、ずばずばしたいいかたには思わず笑ってしまいました。
書込番号:2515071
0点


2004/02/27 17:57(1年以上前)
デジ写真機愛好者さんへ:
コメント有難う御座います。嫌われている方がいるということは、好感を持ってくれている方がいらっしゃるということですので私は非常に歓迎いたします。それに今の時代、ゆっくり考えてなんかいたらビジネスチャンスを逃してしまいます。時代に遅れないようにお互いに頑張りましょうね。
書込番号:2521559
0点



2004/03/02 20:38(1年以上前)
xtを購入しました。いやあ、機能豊富ですね、3月から渓流解禁となり綺麗な魚を早く撮影するようにlets fly fishingです。アドバイスありがとうございました。
書込番号:2538536
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30


現在初代IXYを使っています。そろそろ買い替えを考えています。
対象は、IXY30aかIXY500です。大きさが同じであれば、500にするのですが、いままでつかっていた初代IXYもちょっとゴロゴロしていてかさばるので、IXY30aが候補です。ところで、初代IXYデジタルとIXY30aのプリント時(L版)の写りの差は、どれぐらいもものか教えてください?よろしくお願いします。また、IXY30aと500の差もで切れば教えてください。
0点

サンプルをDLして、自分で確認してみたほうが良いのでは?
人に聞いても、貴方の感性と一致するとは思えません。
書込番号:2534822
0点

私も初代IXY使っています(^^;)
たつまさんの仰るようにご自分で確認するのが一番だとは思いますが、L版程度であればほとんど見分けがつきませんよ。なんせ10DとくらべてもL版ならほとんど見分けつきませんから(初代IXYは補色フィルターのため発色は違いますが)。
大きさで選べばIXY30aでしょうが、IXY500にするならIXY450の方が良いと思います。この2機種の違いは、A3まで引き伸ばすならIXY500でA4までならIXY450くらいに考えれば良いと思います。ましてやL版なら安い分だけIXY450の方が良いと思いますよ。同じメディアなら沢山撮れますしね!
書込番号:2535049
0点



2004/03/02 00:00(1年以上前)
どうもありがとうございます。参考になりました。あまり変わらないのであれば、買い換える必要も無いかもしれませんね。どうもありがとうございました。
書込番号:2535773
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





