IXY DIGITAL 30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 30の価格比較
  • IXY DIGITAL 30の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 30の買取価格
  • IXY DIGITAL 30のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 30のレビュー
  • IXY DIGITAL 30のクチコミ
  • IXY DIGITAL 30の画像・動画
  • IXY DIGITAL 30のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 30のオークション

IXY DIGITAL 30CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • IXY DIGITAL 30の価格比較
  • IXY DIGITAL 30の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 30の買取価格
  • IXY DIGITAL 30のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 30のレビュー
  • IXY DIGITAL 30のクチコミ
  • IXY DIGITAL 30の画像・動画
  • IXY DIGITAL 30のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 30のオークション

IXY DIGITAL 30 のクチコミ掲示板

(2614件)
RSS

このページのスレッド一覧(全527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 30」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 30を新規書き込みIXY DIGITAL 30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

撮影の時に、赤い筋が入り故障かなと思い、リコール品に該当していることが分かりキャノンに部品を無償交換していただきました。
 しかしながら、その直後から時々ですが、モニターが真っ黒(つかない)状態で何も撮影できないケースが出るようになりました。
 何回か電源を入れたり消したりすると復旧します。これは、修理と何か関係があるのでしょうか?情報お願いします。

書込番号:5710348

ナイスクチコミ!0


返信する
null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2006/12/03 19:22(1年以上前)

普通に考えればクレームで再修理で良いんじゃないでしょうか。

書込番号:5710364

ナイスクチコミ!0


JOKER+ONEさん
クチコミ投稿数:501件

2006/12/03 19:23(1年以上前)

こんばんわ
修理直後からという事ですので、今回の問題はやはり修理が完璧でないor別の部分がどうかなったんでしょうね。
もう一度修理に出す事をおすすめします。当然無償でやってもらえると思いますよ。

書込番号:5710369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

PowerShotとIXY DIGITALの一部でCCD不具合

2005/10/07 12:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 CHANOMIZUさん
クチコミ投稿数:29件 スイッチ・オフ 

キヤノン、PowerShotとIXY DIGITALの一部でCCD不具合
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2005/10/06/2438.html
http://cweb.canon.jp/e-support/info/ccd.html

上記不具合に該当するカメラは、保障期間外であっても無償交換だそうです。
CCD周りの不具合のようです。

上記表題の件は、具体的なエラー番号が示されていない現在なので、恐らく別件かと思いますけれど、レンズ周りの動作不良が原因らしい「E18」エラーについてですが、私のDIGITAL 30でも今年の夏に発生し、現在使用できない状態です。
暑い場所での使用直後でした。

レンズに無理な力が加わった際に「E18」となりやすいそうですけれど、そうならないように普段から気をつけていましたし。(バッグに入れるときなどは再生モードにする等:急な電源ONでレンズが飛び出さないよう)
これだけ多くの方がこの症状で悩まされているのですから、この際、CANONさんにも何とか対応を願いたいところです。

今回のCCDの無償対応は、CCDメーカー側の問題みたいで、CANONさん側は経費が不要なのかも知れません。(実際のところ不明ですけれど)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2005/10/03/2407.html

原因が何処の責任だろが、「E18」も無償対応すべきかと思います。

書込番号:4485200

ナイスクチコミ!0


返信する
野鳥隊さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/08 23:46(1年以上前)

キャノンのサポートに連絡して、宅配便引取りにて依頼したところ
「対象の部品の供給が遅れているので、代品にて交換とさせてもらえませんか?」とのこと。
なんとIXY60の新品を送って来ました。2年間近く使用したものでしたので、正直「ラッキー!」
まだの方が、いらしたら保証はできませんが、同じ対応になる可能性は、あるのでは?

書込番号:4805370

ナイスクチコミ!0


XX-SEVENさん
クチコミ投稿数:66件

2006/03/19 11:07(1年以上前)

昨日私のカメラも「E18」で逝ってしまいました。レンズユニットを交換すれば直るのでしょうが,もともと安かったカメラですし,1万近く出すのであれば,新しい別のカメラを買ったほうがましです。修理しても同じ現象で故障しないという保証はないし。これがリコールの対象にならないなんて変な話ですね。今年もトップを狙っているのであれば,ちゃんと対応してもらいたいものです。
「キヤノンタイマー」なんて言われたらどうするんでしょうね。ここの板のあっちこっちで書かれたら販売にも影響があると思うんですけど。安いカメラで騒ぐことでもないでしょうが,EOSデジタルでも欠陥による故障が出た時,同じ対応しかしてくれないのでは,と考えると購入意欲が薄れます。他のメーカーに流れちゃうかも。

書込番号:4926064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/24 20:35(1年以上前)

IXY30で、4日前に撮影中突然レンズが閉まらなくなり、E18を表示し使用不能になりました。その日にキャノンサポートセンターに連絡し、修理依頼しました。昨日運送会社にて昨日取りに来て、本日キャノンより連絡がありました。現在部品が欠品しているため修理が出来ないので、代替え品をお送りしますとの事。
な、な、なんとIXY700に交換してくれると言われかなりラッキーでした。 1年半使用しておりましたのでなんか特した気分です。

書込番号:4941123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/03/31 20:30(1年以上前)

うちのIXV DIGITAL30もE18のエラーが出るようになってしまいました。
明日早速サポートに電話してみます。
代替で新機種頂けるといいなぁ・・・。

書込番号:4961334

ナイスクチコミ!0


XX-SEVENさん
クチコミ投稿数:66件

2006/04/04 08:09(1年以上前)

新品と交換ですか〜。いいな〜。他にも修理ではなく交換してもらった事例があるのですかね。私も試してみようかな。

書込番号:4970980

ナイスクチコミ!0


kekentaさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:2件

2006/04/26 13:05(1年以上前)

E18?の関係かはわかりませんが、
先週、新宿にあるCANONのセンターに行った際に、
カウンターの女性に、スタッフが
「・・・レンズユニットが長期欠品で・・・交換になります。
 ・・・費用は修理費用分で(?)・・・」
のようなことを言ってました。

その女性はIxy320の修理に来ていたようですが、
もしかするとIxy30でも同様の対応かもしれませんよ!?

センターの場所や、欠品状況にもよると思うので、
イチ情報ということでご了承を。

書込番号:5027429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/05/13 11:20(1年以上前)

常夏の島で使用していたら、いきなりE18がでるようになりました。
2年半の使用です。
過去の書き込みにもE18トラブルが載ってますが、
これホントにユーザーの問題じゃないぽいですね。
リコールにするまで人数が足りないんでしょうかね?
サポートセンターはマニュアル通りの回答。(当然ですね)
直すのに1万かかるんだったら、新しいの買った方が・・。
また壊れる可能性大!
CANON、二度と買いません・・。
気に入っていたけど、なんかがっくり。

書込番号:5074296

ナイスクチコミ!0


agesageさん
クチコミ投稿数:1件

2006/05/15 22:55(1年以上前)

GW終わってから30a、320をCANONセンターに持って行きましたが
2つとも60に交換してもらえました。
修理費が1万かかりますとか言ってましたが
辛抱強くE18のエラーが出るから替えてくれと説明したら
交換してもらえました。

ですので、修理費が1万掛かります〜とか話が出て
「はい、そうですか」と諦めてしまうのはどうかと思います。

書込番号:5082138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:4件

2006/10/17 19:12(1年以上前)

今更ですが

本日 撮影をしようと思ったら液晶画面が真っ暗
?っと思いつつも ファインダーを使って撮影
PCに取り込み さーて加工しようかなと思ったら
真っ黒で何も写ってなく あららとうとう壊れたか
と思ったが 念の為CANONサポートに電話をして
症状を話したらCCDの不良で 重要なお知らせに
書いてあるものとの事 部品が無いので新品交換で
対応してくれると言われ 機種はと聞いたところ
800IS 予備バッテリの分も新品交換してくれるとの
事でした。どうせなら900ISに交換してとお願いしましたが
800ISでの交換だけですと言われました。
2年くらい使っていて そろそろ新しいデジカメと
思っていたので ラッキー!

書込番号:5545538

ナイスクチコミ!0


スレ主 CHANOMIZUさん
クチコミ投稿数:29件 スイッチ・オフ 

2006/11/01 18:42(1年以上前)

ご無沙汰しております。
久しぶりにこちらの書き込みを確認し、コメントの多さにちと驚いた次第です。
E18の件でSSへ修理に出したところ、部品欠品で代替機(現行機種)への交換となりました。
しかし、何か不思議なんですよ。

壊れなければそのまま利用していましたし。
修理はしていないのに修理代としての費用が生じたり。
交渉によっては無償交換になったのかも知れませんが、そこまでする気にもなれませんでした。
得したのか損したのか分からない不思議な感覚です。

既に古いデジタル製品となりますが、IXY DIGITAL 30の画質や様々な性能のバランスの良さは、けっこう気に入っていました。
普通に写真を撮る分には320万画素でも十分でしたし、無駄に画素数が多くてもノイズが増えたり、データの保存容量が増えたり、処理に時間がかかったりですから。
気軽に扱える便利なカメラだった感です。

自分の扱いが悪くてE18になったとは思っていませんので、次に購入するコンパクトデジカメはレンズが飛び出ない機種にしようと思っていました。

書込番号:5593072

ナイスクチコミ!0


torigonさん
クチコミ投稿数:6件

2006/11/04 09:11(1年以上前)

先月ある公園でIXY30を使い写真を撮っていると、突然E18が出てレンズが収納しなくなりました、時間を置くと時々復活するのですが、オートフォーカスが働きません、最後には全くレンズ収納できずE18が出たままになり、あきらめて帰って、次のカメラの検討をしていたところ、この掲示板の情報を見て修理に出して見る事にしました。
電器屋さんの対応は即答で「修理に最低13500円かかります、状況によって20000円程かかりますがどうされますか」と何か「修理せず新品を買ったほうがいいですよ」みたいな対応でした、もちろん修理依頼しましたが。
先日メーカーより電器店に返事があり「CCD不具合で無償修理ですが現在部品の供給が出来ない為、800iSの新品を無償で送りたいのですがよろしいでしょうか」との事。
IXY30を中古で14800円で買って二年以上使用していた為、ハッキリいって「ラッキー」なのですが何かふくざつな気持ちです。
10月31日新たにCCD不具合の場合の無償修理機種が11機種発表され、全部で25機種になりました、800iSが届いても、この問題は解決されているのか不安です。
メーカーとしての今回の対応には少々がっかり、昨年不具合が発表された以降の機種も不具合があり、あきらかな部品不良が考えられるからです、頻繁な新機種発表もよいですが、もっとしっかりとした、品質の商品を作ってもらいたいものです。

書込番号:5601549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

添付ソフトについて

2004/09/29 17:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 yayayukiさん

PC歴も1年程の初心者です。IXY30を購入して9ヶ月になります。
添付ソフトのZoomBrowserについて質問させて下さい。

実はインストールした時から、「随分Cドライブ容量減ってるな〜」と
のんきに思っていたのですが
調べてみると、このZoomBrowserだけで4GBもあるんです!
友人に話したところ、いくらなんでもそれはおかしいと言われましたが
結局よくわからずそのままにしています。
どの画像ソフトも容量が大きいらしいですが、やっぱりこれは異常ですか?
それともこのソフトはこれが当たり前なんでしょうか?
周りにCANONを使っている人がおらず、自分で調べてもよくわからないので・・・
みなさんよろしくお願いします。

書込番号:3329460

ナイスクチコミ!0


返信する
yuki-masaさん

2004/09/29 17:33(1年以上前)

今、手元にPCが無いので容量は調べられませんが、私の使っているノートPCのHD容量は4GBしかありませんが普通に使ってますよ。
ZoomBrowserが4GBもあったら私のPCはパンクしてしまいます(^^;

書込番号:3329480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/09/29 17:38(1年以上前)

>ZoomBrowserだけで4GBもあるんです!

どうやって調べたデータでしょうか?
なんとなく画像データも含んだ使用量のような気もしますが。

書込番号:3329495

ナイスクチコミ!0


キング様シンさん

2004/09/29 17:42(1年以上前)

私ので9.03MBですが何かの見間違いでは?
確かに画面上では4.00KBとでてきましたが?(GBではない)

書込番号:3329507

ナイスクチコミ!0


スレ主 yayayukiさん

2004/09/29 18:14(1年以上前)

みなさん書き込みありがとうございます。
容量は、コントロールパネルの「追加と削除」から調べました。
(そこからしか調べ方がわからないので・・・)
4,095.00MBと書いてあります・・・
もちろん他のソフトでそんなに大きい容量のは見当たりません。
私のPCは40GBあるので、それほど圧迫はしていないのですが。
ただ、そんなに他のソフトやファイルを入れていないにもかかわらず、もう四分の一もCドライブを使っています。
やっぱり4GB使っているとしか思えないのですが・・・
私のインストールの仕方?等が悪かったのでしょうか?
どうしたもんでしょう・・・

書込番号:3329606

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/29 19:22(1年以上前)

CD-ROMでインストーロしたと思いますが、CD-ROMのは700MB程度
しかはいらないハズですが・・・

書込番号:3329872

ナイスクチコミ!0


スレ主 yayayukiさん

2004/09/29 20:51(1年以上前)

とりあえず、一度削除して、再びインストールしてみました。
しかしまったく変わらず・・・4,095.00MBのままです。
もしかしたら私の見方が悪いだけで、容量は普通なのかもしれません。
ZoomBrowserは使い慣れてて気に入っているので、このまま使ってみます。
みなさんお返事ありがとうございました。

書込番号:3330264

ナイスクチコミ!0


なっとーさん

2004/09/29 20:52(1年以上前)

私も「追加と削除」を見ました。確かに4,095.00MBとなってます。でもプロパティを見ると4.00KBとなってます。私は詳しいこと解らないのでそれ以上は言えませんが

書込番号:3330268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/03 14:23(1年以上前)

4,095.00MB = 4.095MB 下2けたは小数点では。
プロパティでの4.00KBは本体のエイリアスの要領だからでしょう。

書込番号:5403478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

E18

2005/09/05 21:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 yasu7923さん
クチコミ投稿数:21件

みなさん、はじめまして。
このカメラ買ってだいぶ経ちました。購入の時は、この掲示板には大変お世話になりました。・・・
今日、久しぶりに、カメラの電源を入れたら、E18のエラーが出ました。この掲示板で検索してみると、修理が必要のようです。1万円程度のようなので、修理に出してもいいかと思ったのですが、検索した内容からすると、このエラーは、このカメラではよく出ているようで、、、修理してもまた同じエラーが出たら困ると思い心配になりました。検索した情報では、そのようなことはかかれていませんでしたが、経験者の方、または、ご存じの方がおいででしたら、再発の心配はないのか教えて頂ければうれしいです。

書込番号:4403402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画って(''?)

2005/08/07 13:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

クチコミ投稿数:2件

デジカメ超初心者ですっ!!
デジカメって動画ゎ撮れるんですか?詳しい人にこのデジカメを勧めてもらったんですけど、このデジカメゎどぉなんですか?
くだらない質問なんですけど、誰か優しく教えてくださぃ(o´Å`o)お願いしますっ☆

書込番号:4332261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/08/07 14:09(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/30/spec.html

ここを見てちょ。

書込番号:4332286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/08/07 14:39(1年以上前)

ありがとぉございましたぁ!!よく分かりましたっ☆

書込番号:4332337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

E18

2004/10/18 00:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

クチコミ投稿数:21件

本機種を購入して、1年ちょっと経ちますが、本日撮影時にピントが合わなくなり、その後電源入れなおすと一時的に復帰しますが、最終的にレンズが収まらないまま「E18」を表示して、電源が切れるようになりました。
光学系メカの何らかの故障と思われますが、同様な症状で修理を出された方にお聞きしたいのですが、修理の費用はどのぐらいでしょうか?(同様な「E18]の症状の方は過去ログでもいらしたようですが)
修理費2,3万円もするようなら、新機種を購入したほうが良いのではないかとも考えています。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:3396747

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/10/18 09:12(1年以上前)

電池を充電しても同じ状態なら、修理に出すことになると思います。
その時に、「修理代が2万円以上なら、修理しませんので連絡ください」と
言っておけばいいのではないでしょうか。

書込番号:3397419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2004/10/18 19:19(1年以上前)

じじかめ さん
今はどこのメーカーも見積もり後に修理を中止すると、見積もり手数料が要りませんか。
修理納品書に「見積り後修理を行ったので見積り費用は無料としました」なんてよく書いてあります。私の場合、最近は見積もり後修理中止はないので実際のところ分かりませんが。
なお、受付で簡単に見積もりできる修理をその場でキャンセルした場合は要りませんでしたが。

書込番号:3398759

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/10/18 20:28(1年以上前)

明日への伝承さん、見積もり了が必要な場合は、受付の時に言ってもらえると
思いますので、それも含めて判断が必要かもしれませんね。(言葉が不足でした)

書込番号:3398967

ナイスクチコミ!0


だいだいすけさん

2004/10/20 09:01(1年以上前)

キムえもんさん、私も全く同様の障害が出ています。
私も購入してから1年ちょっとです!
1年やそこらでこんな故障が起こるなんて、単なる欠陥品なんじゃないかと覆います。無償修理をしてほしいくらいです。
本日canonに電話して修理依頼するつもりですが、もちこみなら\9,975(HP参照)らしいです。しかし、一応文句を言って無償修理を持ち掛けてみます。
...無理だとは思いますが。
とにかく他にも同様の障害の症例がcanonに報告されていればあるいは...と期待してがんばってみます。

書込番号:3404258

ナイスクチコミ!0


やつださん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:7件

2004/10/20 22:09(1年以上前)

私も同じ症状です。購入してから、1年3ヶ月目でした。
近いうちに、購入店に持ち込んで修理依頼しようと思っています。
長期保障にしておけば・・・

書込番号:3406848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2004/10/20 23:38(1年以上前)

やはり同様な不具合の方もいらっしゃったのですね。
本日キヤノンのお客様相談センターに聞いてみたら、電池の不具合かレンズのモーター系の不具合でE18が出るそうです。修理費は故障を見てみないとわからないので修理時に確認するようにしてくださいとのことでした。
しかし、1年ちょっとで故障するって、少し怪しい気もするし、相談センターの対応もやけに的確で早かったので、同様な故障が多発してるのかも。。。
無償修理を少し期待して、販売店に修理に出したいと思います。その時にじじかめさんの方法も言ってみたいと思います。

書込番号:3407353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2004/10/21 21:42(1年以上前)

今日販売店に行って、修理依頼出してきました。幸いキヤノンは見積もり料はなしとのことでしたので、修理見積もりを連絡してもらうことにしました(他のメーカーでは、見積り料、修理キャンセル料が発生するところもあるとのことでした)。
見積り料の連絡が来たら、また報告したいと思います。

書込番号:3410070

ナイスクチコミ!0


だいだいすけさん

2004/10/25 19:06(1年以上前)

キャノンのQRセンターへ直接持ち込みました。
最初の段階では\9,975(税込み)ということでしたので、しかたがないのでそのままあずけました。
数時間後、引取りに行くと、
「お客様の場合、1年と少ししか経っていないようなので、今回は無償にて
修理させていただきました」
だって!やりました。預けるときに保証書を持っていかなかったのが、
逆に良かったようです!(最初に保証書の有無を聞かれたが、1年をちょっとだけ過ぎているから持ってこなかった、と言ったのが良かったのでしょうか?)
とにかく皆さんチャレンジです。
預ける前に、「ネットの掲示板で同じような症例があるって書き込みがしてあったけど、初期不良なんですか?」さりげなく言ったのも良かったかな?

書込番号:3422904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2004/10/26 20:58(1年以上前)

本日、修理見積り料の連絡がありました。9500円(税抜きかな?)だそうです。新機種を買えるほどの金額ではないので、仕方なくそのまま修理をお願いしました。
だいだいすけさんのようにQRセンターに持ち込めれば、もしかしたら無償だったかもしれませんが、ちょっと遠いので諦めることにしました。今後また同じような故障が起きたら、今度は無償にしてもらおうかなと思います。

書込番号:3426466

ナイスクチコミ!0


やつださん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:7件

2004/11/02 21:14(1年以上前)

購入店へ修理依頼をして、光学〜ユニットの交換で¥10,350だそうです。キムえもんさんと値段違うのは故障具合が違うのかしらん?

書込番号:3452602

ナイスクチコミ!0


chikoさん

2004/11/03 17:01(1年以上前)

私も購入後1年2ヶ月でまったく同じ症状で故障し、先日修理から戻ってきたばかりです!!
小さな子供がおり、持ち込めそうになかったので、宅配修理サービスを頼みました。オプティカルユニット交換で修理代金9500円+宅配代がかかりました。
同じような方がたくさんいらっしゃるのですね。
もう少し早くこの記事を見ていたら、無理してても持ち込んで交渉していたのに、くやしいです〜!!
このカメラを購入したこと、ちょっと後悔してきました・・・

書込番号:3455843

ナイスクチコミ!0


takatoriさん

2004/11/04 06:55(1年以上前)

そんな症状が出たりするのか〜と思いながら見ておりましたら、先日E18がでました。状態は同じでE18と表示した瞬間電源が落ちます。あす修理に持っていく予定です・・・。

書込番号:3458494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2004/11/06 01:14(1年以上前)

本日、修理から戻ってきました。光学部ユニットの交換で修理費9500円でした。やつださんと同じ修理内容と思いますが、値段が違うのは部品が何か違うのか、それとも販売店の違いでしょうか…
とりあえず、本体もきれいなままで良かったです。それと、このあと3ヶ月のうちに故障した場合の修理保証期間もついてましたので、その間は安心ですが、同じ故障が起きた場合は不良機種ということでしょうね。

書込番号:3465499

ナイスクチコミ!0


ixy 30さん

2004/11/08 01:05(1年以上前)

私も、ixy30を購入し一年ちょっと経つので、故障しないかと心配になってきました。故障された方はどの位の頻度で使用していたのでしょうか?

書込番号:3474314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2004/11/08 18:57(1年以上前)

月に1,2度レジャー等に出かけたときに撮る程度で、1年ちょっとの使用頻度です。一回の撮影では、40〜60枚ぐらいの枚数ですね。
決して頻度は高いとは思いませんけど、少なすぎるのが逆に故障の要因かもしれませんけど。

書込番号:3476406

ナイスクチコミ!0


やつださん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:7件

2004/11/08 20:30(1年以上前)

わたしの場合は、週に5枚くらい。プラス月に10〜20枚くらいの感じ。
データ吸い上げは月1回くらいでした。

書込番号:3476753

ナイスクチコミ!0


chikoさん

2004/11/08 23:01(1年以上前)

私は主に室内で子供の撮影でした。数回屋外に持って行きましたが。
月に10〜30枚くらいです。購入1年2ヶ月でした。
精密機械なので丁寧に扱っていたんですが…。
当時4万5千円くらいで購入したんです。1年2ヶ月でプラス1万円痛い出費です…(涙)

書込番号:3477532

ナイスクチコミ!0


やつださん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:7件

2004/11/10 20:26(1年以上前)

本日修理品を引き取ってきました。
不満は故障(推定)原因になにも触れていないことです。
この故障がユーザー要因なのか?それとも設計要因なのか?
修理による保障も3ヶ月ほどなので、毎年壊れるようなものなのか?

結局、修理代は¥10,395 でした。
かかった日数:購入店へ預けてから17日でした。

書込番号:3484391

ナイスクチコミ!0


修理後の再発が心配さん

2004/11/21 01:59(1年以上前)

うちも発売当初すぐに購入し、大切に使っていましたが、
1年半で急にE18が出ました。
修理に出そうか、それとも最近よくある延長保証を付けて別機種を買うか、
相当悩んでいます。
修理しても、もし構造上の問題なら、再発が心配です。

書込番号:3526287

ナイスクチコミ!0


ken_1214さん

2004/11/29 21:51(1年以上前)

まずはダイダイスケさんありがとうございます。
昨日、写している最中に突然「E18」がでてました。
1年ちょっとしかたってないのにと思いつつ、最寄のカメラ店にいくと「修理代は1万5千位ですかね。」といわれました。
そこではIXY50が34800で売っていました。(IXY30は4万5千位したのに(T_T))
とりあえず、考えますといって帰り、ダイダイスケさんの掲示板の書き込みをみました。
本日、QRセンターに持ち込み同じように
「1年と少ししか経っていない」
「ネットの掲示板で同じような症例があるって書き込みがしてあったけど、初期不良なんですか?」と交渉。
対応されたかたは「わかりました。保障で対応します。」とのことでした。
なお、CANONではデジカメは一律料金制だそうで機種により修理代は決まっているそうです。
IXY30は9500円に設定されていました。

書込番号:3564478

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 30」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 30を新規書き込みIXY DIGITAL 30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 30
CANON

IXY DIGITAL 30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

IXY DIGITAL 30をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング