
このページのスレッド一覧(全527スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年11月11日 20:16 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月11日 14:16 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月11日 11:07 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月10日 23:57 |
![]() |
0 | 6 | 2003年11月10日 23:43 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月10日 21:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30


日本に帰国した時にDIGITAL 30を購入したのですが、印刷の際にどのように設定したら、写真に日付が載るのでしょうか?パソコンに取り込み、CDに焼き付けたものを写真屋で印刷してもらおうと思っています。説明書を見ても、どうもうまくいきません。ご存知の方お教え下さい。
0点


2003/11/11 20:16(1年以上前)



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30
CASIOのEX-Z3はどう?
ベストショットに人物撮影用もあるし。
書込番号:2114906
0点



2003/11/11 11:07(1年以上前)
特攻隊長アドバイス有難う御座います。EX-Z3も良さそうですね。インクジェットプリンターでハガキサイズ位までしかプリントしませんが、このクラスだとレンズの性能とあまり差がでないものなのでしょうか。
書込番号:2114977
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30


本当はIXY400が気になっていますが、価格的に検討しております。
そうなると候補にあがってくるのがIXY30もしくは320なんですが、
デジカメ初心者なのでどちらがいいのか全く分かりません。
旅によく行くので、携帯性もポイントの一つです。
風景や人物画がメインになってくるとは思います。
以上のことや画質の面や取り扱いやすさも含めどちらがオススメか
ご意見頂ければと思います。
宜しくお願いします。
0点

過去ログを見れば、そのあたりはたくさん出てくると思うが、単刀直入に言えば、プリントがB5以下ならIXY320、30、それ以上になる可能性があるならIXY400で良いんじゃない?
書込番号:2104652
0点



2003/11/10 23:57(1年以上前)
ジェドさん ありがとうございます。
過去ログを見ていろいろ検討してみようと思います。
また、何かわからないことがあった時はお願いします。
書込番号:2113954
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30


30と400で悩んでいます。
1つはメディアです。
CFとSDなんですが、CFは今後開発されなくなるのですか?
長く使いたいと思っていますので、そこが心配です。
2つ目は光学ズームの差です。
2倍と3倍ではやはり全然違ってきますか?
使用用途はスナップ程度なんですが、どうせならよりよいものが欲しいので・・・。
30と400は1万円ぐらいの差なので、思い切って400にしようかと思っているのですが・・・。
いろいろアドバイスをお聞かせください。
0点

CFは今後開発されなくなるのですか?
デジタル一眼レフのほとんどはCF仕様なので、今後開発されなくなることは無いと思います。
>2倍と3倍ではやはり全然違ってきますか?
全然違うことはありませんが、実際にご自分の目で確認された方がいいですね。
書込番号:2113674
0点

CFが今後開発されなくなるということは 当分ないと思われます
なぜなら 今現在ある一眼レフデジカメのような高画素デジカメのほとんどでCFを採用しておりますので
光学ズーム 2倍と3倍の差ですが やはりあります
一度確認されたほうがいいでしょう
書込番号:2113692
0点

>30と400は1万円ぐらいの差なので、思い切って400にしようかと思っているのですが・・・。
賛成します。
書込番号:2113711
0点

m-yano様
思いっきりかぶってしまいました すみません<(_ _)>
書込番号:2113723
0点


2003/11/10 23:25(1年以上前)
私もスナップ程度の使用で、30→400と購入しましたが今は30を買いなおし使用してます。理由は単純に軽くて小さい方が使い勝手が良かったからです。どちらも私の様な初心者でも何も考える事無く、簡単できれいな写真が撮れる良いカメラだと思います。
書込番号:2113788
0点


2003/11/10 23:43(1年以上前)
SDにこだわるならハギワラシスコムのCF型SDアダプター(約¥5000?)っていうのありませんでしたっけ?
というより1〜2年後はどうなっているか分からない世の中、はるかに高機能なカメラと記録媒体が「えっ、こんな値段で!」になっているはず。物に愛着を持ち大切に使いたい気持ちは私も同じつもりですが、変にこだわるとかえって選択を誤る恐れが・・。
つまり言いたいのは下手に先読みせず欲しいものをGets!!がよいのでは、です。
書込番号:2113897
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30


念願叶って、キタムラで購入しました。(2万8800円也)
これってSDカードなんですね。ちょっと疑問に思ったのですが、
キヤノンは何でSDカードを採用したのかしら?
やっぱサイズ?シェアとか?もしやCFの将来性に悲観して。。。(笑)
新型の「IXY L」もSDメモリーカードでした。
これから出すデジタルカメラは、CFじゃ無くなるのでしょうか。
お詳しい方がおられましたら、教えて下さいまし。。。
0点


2003/11/10 03:22(1年以上前)
今後コンパクトデジカメには小さい記憶媒体を使っていくのでは?
容量あたり単価や大容量化ではCFにまだまだメリットがありますから、一眼タイプなど大型機種は当面CFではないかと思います。
書込番号:2111372
0点

キャノンのビデオカメラではSDが使われているからかも?
書込番号:2112031
0点

やはり本体をサイズダウンするためには、記録メディアもサイズダウンしなければならないのだと思いますshomyoさんのおっしゃるように一眼タイプはまだまだCFだと思います。
書込番号:2112208
0点



2003/11/10 21:16(1年以上前)
素早い返答ありがとうございます。非常に参考になります。
この「IXY30」は「IXY200a」の後継機と聞きました。
今後、「IXY400」の後継機・・・例えば「IXY500」も
サイズが小さくなり、SDカード採用になるのかもしれませんね。
書込番号:2113191
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





