IXY DIGITAL 30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 30の価格比較
  • IXY DIGITAL 30の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 30の買取価格
  • IXY DIGITAL 30のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 30のレビュー
  • IXY DIGITAL 30のクチコミ
  • IXY DIGITAL 30の画像・動画
  • IXY DIGITAL 30のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 30のオークション

IXY DIGITAL 30CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • IXY DIGITAL 30の価格比較
  • IXY DIGITAL 30の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 30の買取価格
  • IXY DIGITAL 30のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 30のレビュー
  • IXY DIGITAL 30のクチコミ
  • IXY DIGITAL 30の画像・動画
  • IXY DIGITAL 30のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 30のオークション

IXY DIGITAL 30 のクチコミ掲示板

(2614件)
RSS

このページのスレッド一覧(全527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 30」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 30を新規書き込みIXY DIGITAL 30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2003/09/15 00:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 今週中には買うぞさん

デジカメを買おうと電気屋を5件くらいまわり、それぞれの店で説明を聞き大分詳しくなりました。で、すっごく悩んだ結果、IXY30にしようと思ったのですが、店員さんに30の方は夜景モードがついてないって言われました。400の方にはついているとも言われました。それは本当ですか?キャノンなのに夜景も撮れないなんて信じられないんですけど。。。。すいません、教えて下さい。

書込番号:1943628

ナイスクチコミ!0


返信する
EXNETさん

2003/09/15 00:35(1年以上前)

長秒時撮影ができるので大丈夫ですよ。

書込番号:1943648

ナイスクチコミ!0


スレ主 今週中には買うぞさん

2003/09/15 00:50(1年以上前)

ありがとうございます♪全く、Oーズ電気の店員だめですね。そういった機能はついてませんってはっきり言われましたもん。夜に撮れないっていうのがネックだったので、それが大丈夫ならIXY30を買うことに決めます。

書込番号:1943698

ナイスクチコミ!0


横から失礼しますさん

2003/09/15 00:55(1年以上前)


横から失礼しますさん

2003/09/15 01:00(1年以上前)

具体例入れていたら遅れた。
しかし店員は何を参考にして説明してるんでしょうね?
これなら、自分でカタログ見たほうが良さそうですね。

書込番号:1943730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ヤマダ特売

2003/09/11 20:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

返信する
-[b-[bさん

2003/09/11 22:52(1年以上前)

近所の「キタムラ」のオープンセールでは、大特価19800円です。
12日5台限定。欲しい人は「熊本・くまなん店」へGO!

書込番号:1934554

ナイスクチコミ!0


イクシーファンさん

2003/09/12 11:31(1年以上前)

ヤマダの特売の320って、IXY30と同じものなんでしょうか?

書込番号:1935776

ナイスクチコミ!0


ピクシーデジタルさん

2003/09/12 13:44(1年以上前)

いや、うん。320なら320のほうに書けばいいかと。

書込番号:1935997

ナイスクチコミ!0


愛と哀しみのサンガさん

2003/09/12 19:49(1年以上前)

・・・・・そんなたいそうなことか?・・・・・

書込番号:1936641

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/09/14 23:16(1年以上前)

> ヤマダの特売の320って、IXY30と同じものなんでしょうか?

ヽ(´o`; オイオイ..........んなわけないでしょ!!

書込番号:1943341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

買い替えについて迷っています

2003/09/14 11:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 えびすっこさん

皆さんこんにちは。
ぜひ相談に乗って欲しい事があります。
以前、両親に購入してあげたパナソニックF1ですが、、屋外写真はかなり綺麗に取れるのに、屋外写真が可愛そうなほど暗いし、ノイズたっぷりです。フラッシュもたいているのに、写真はフラッシュなしみたいなのです…。
そこで、買ってあげた手前、どうにか屋内でも綺麗な写真を撮影できるように買い替えを検討しています。
(1)自分がキヤノンPowerShotS45を使用しているので、絵づくりはキヤノン好き。
(2)あまりこった写真を取るわけではないのでオート機能でもok
(3)買い替えの検討しているパナソニックF1の遺産(SDカード)が使いたい
という、3点からIXY DIGITAL 30を候補に上げているのですが、使い勝手からしていかがですか?
屋内写真も結構綺麗に撮れますか?
あと、ズームが、3倍から2倍に変わってしまうのがちょっと心配ですが、そんなに心配することではないのでしょうか?
画面の大きい&SDカードのEXILIM ZOOM EX-Z3(この掲示板で聞くことではないのかもしれませんが…)も考えてみたのですが、いかがでしょう?
他にもこんな機種もいいよというのも書いていただけたらうれしいです。
後々後悔したくないので悩んでいます。 良きアドバイスをお願いします。

書込番号:1941587

ナイスクチコミ!0


返信する
>>えびすっこさん

2003/09/14 11:55(1年以上前)

もう買い替え決定ならば,どうでもよいのかもしれないけれども。
DMC-F1のフラッシュ撮影範囲:0.3〜2.4 m(広角側)、0.3〜1.4 m(望遠側)
DMC-F1のフラッシュは弱いのです。
御両親の撮影した写真において,被写体は何メートルぐらいカメラから離れているのでしょう?
近くの被写体も暗く,ノイズたっぷりですか?

書込番号:1941603

ナイスクチコミ!0


スレ主 えびすっこさん

2003/09/14 12:11(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
フラッシュを使う際の被写体からの距離ですが、2mぐらいだったと思います。
先日、両親が知り合いの人の華道展へ行ったときに撮ってきた写真も、やはり暗かったです。
フラッシュもちゃんと使用していたのですが。
華道展というぐらいなのでそんなに会場は暗くなかったのに、フラッシュ使用でも暗く、フラッシュなしでは本当に真っ暗なのです。
そんな状況で買い替え話が勃発してしまった次第です。。。
なので、比較的明るめに撮影でき、なおかつノイズの少ないものを希望です。
よろしくお願いします。

書込番号:1941634

ナイスクチコミ!0


>>えびすっこさん

2003/09/14 13:18(1年以上前)

>フラッシュなしでは本当に真っ暗
御両親が発光禁止に設定して撮影した訳でしょうか?そういう場合,シャッターの開いている時間が長くなり,手ぶれ・被写体ぶれは起こるでしょうが,真っ暗にはならないような。フラッシュは発光しているが,フラッシュの届かないところが暗く写っているということではないですか。DMC-F1のフラッシュは上記のとおり特に近距離までしか届かないのですが,その他のコンパクトカメラにおいても,そんなに遠くまでは届きません。(IXY DIGITAL 30の場合:通常撮影時:47cm〜3.0m(W)/2.0m(T),PowerShot S45の場合:55cm−4.0(W)/2.5(T)m(ISO100相当時))
暗く写っている原因がこれだとしたら,買い換えても解決しないかもしれませんよ。

書込番号:1941757

ナイスクチコミ!0


スレ主 えびすっこさん

2003/09/14 13:27(1年以上前)

返信ありがとうございます。
フラッシュのことなのですが、元々の絵作りがどうもF1の方が暗い気がするんですよね。。。
同じ被写体をフラッシュなし、ありで、キヤノンPowerShotS45撮り比べてみてもどうしても暗いのです。ノイズ走るし…。
で、どこかで、キヤノンは上位機種も、下位機種もなかなかな絵作りと聞いたので、室内もDIGITAL 30のオート機になっても同じくらい明るい室内になるかなぁと思ったのです。
メーカーによってもやはり得手不得手がはっきり分かれるものでしょうか?

書込番号:1941773

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/09/14 13:27(1年以上前)

被写体が2mでフラッシュを焚いていても、ズームの望遠側で撮影していたりしていませんか?
望遠側だと、名無しさんが書かれたように、光が届く距離が短くなるので暗い感じになります。

あと、フラッシュOFFでも、シャッター速度の下限が1/8になる撮影モードがありますので、感度50・ズーム望遠側・露出補正がマイナス設定・室内が目茶暗い などの条件が揃うと暗くなってしまうかもしれないですね。。。

ためしに、フラッシュON・ズームのワイド側で2m以内に被写体をおいてテスト撮影してはいかがでしょうか?
あとは感度をあげたり、、、

とりあえずIXYはフラッシュの範囲内ではたらS45に近い結果となりますので安心は出来るかな・・・

書込番号:1941774

ナイスクチコミ!0


スレ主 えびすっこさん

2003/09/14 13:45(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ズームの望遠で撮影したりはしていないと思うのですが、ちょっと心配なので、FIO さんのおっしゃるとおり、
>フラッシュON・ズームのワイド側で2m以内に被写体をおいてテスト撮影
ということをやってみたいと思います。
感度はオートのままなので大丈夫と思いますが…。(両親はマニュアルいじるようではないので…)
>IXYはフラッシュの範囲内ではたらS45に近い結果となりますので安心は出来るかな・・・
この一言はとっても安心しました。
ありがとうございます。まずテスト撮影をしてみることにします。

書込番号:1941801

ナイスクチコミ!0


>>えびすっこさん

2003/09/14 13:48(1年以上前)

>元々の絵作りがどうもF1の方が暗い
そう感じますか?
明るくするためには,露出補正を+へしてみるという手がありますが・・・

>ノイズ走るし
走るっていうのは,筋状の?
それとも,単にザラザラしているということでしょうか。

また,同一の被写体の撮影条件をもう少し詳しく教えてもらえませんか?
どうも,DMC-F1の評価が低すぎるような・・・

書込番号:1941808

ナイスクチコミ!0


スレ主 えびすっこさん

2003/09/14 14:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ご質問の事項ですが、

>明るくするためには,露出補正を+へしてみるという手がありますが・・・
という手も考えましたが、毎回、露出を+にするというのものっぺりした画像になりそうな気がするのでしてないのです。場面によってならばとは思うのですが。

>>ノイズ走るし
>走るっていうのは,筋状の?
>それとも,単にザラザラしているということでしょうか。
こちらは、単純にザラザラしているのです。
300万画素機のF1と、400万画素のPowerShotS45を比べるのは、メーカーも画素数も違うのでお門違いかもしれないのですが。
単純に素人考えで「こっちのカメラだと綺麗なのに…こっちのカメラだとザラザラしてつぶれてる…」という感想からきています。

>また,同一の被写体の撮影条件をもう少し詳しく教えてもらえませんか?
撮影条件としては、
・華道展で撮影。
・会場は屋内(よくありがちな市民文化ホールです)
・被写体は展示してある生け花と、それを生けた人
・被写体から撮影者の距離は2mぐらい。
・電気は蛍光灯(比較的明るめ)
・フラッシュは強制発行
・感度はオート
・光の種類はオート
・記録画像サイズは最大
です。

私の質問で、>>えびすっこさんの気分を損ねたのたら申し訳ないと思っております。
私的なDMC-F1の評価としてはけして低くはありません。
屋外での画像はとても綺麗ですし、軽いし良いコンパクトカメラだと思います。
だから両親に贈ったのです。
ただ、両親の使う場面がこのカメラに向いていなかったのかなぁとは思いました。

書込番号:1941861

ナイスクチコミ!0


>>えびすっこさん

2003/09/14 14:34(1年以上前)

気分は全く害していません。ただ純粋にDMC-F1の低評価を不思議に思っただけです。

その撮影条件でのDMC-F1のPowerShot S45との比較における低評価の原因は,フラッシュが弱く,ISO感度が増感されてノイズが増大しているせいであると推測します。上記のとおりフラッシュの撮影範囲は,S45>IXY DIGITAL 30>DMC-F1です。もしかしたら,IXY DIGITAL 30のフラッシュでは解決しないかもしれませんよ。

書込番号:1941903

ナイスクチコミ!0


>>えびすっこさん

2003/09/14 14:39(1年以上前)

DMC-F1はフラッシュ使用時ISO感度固定かな?そうならば,ノイズは単に光量不足によるものと推測します。

書込番号:1941917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

皆さんは・・・

2003/09/14 11:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 hieさん

皆さんは毎日IXY30を持ち歩いていますか??あと撮影枚数は何枚取りましたか??お願いします。

書込番号:1941550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

IXY30は海外で使用可能?

2003/09/08 00:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

スレ主 みみ25さん

超初心者です。
いろいろ迷った結果、IXY30購入を考えていますが、ヨーロッパでの使用は可能ですか?
また、DirectPrint用のCP-200&水中撮影用ウォータープルーフケースも買おうと思っているところです。
スイス在住で情報が皆無に近く、今月日本に里帰りする際に一斉購入を狙っています。(スイスではIXY30がIXUS2という機種名のようで、価格はなんと54000円程度!)

CANON製品の対応電圧はほぼ100V〜240Vのようですが、IXY30、CP200は分かりません・・・どなたかご存知でしたら教えてくださると助かります。

書込番号:1923939

ナイスクチコミ!0


返信する
夏の思い出さん

2003/09/08 01:16(1年以上前)

IXY30取説には、100〜240Vとの記述があります。
これを見る限りでは、他のキャノン製品と同様と思われます。
確実ではないので、ご存じの方のレスを。

自分が直接使っていた訳ではないのですが、イギリスに留学していた友人は、初代IXY片手に、ヨーロッパ各地で撮影した画像を送ってきてくれました。
日本語IMEが作動せず、メールが時々英文で送られてきたりしていました^_^;

書込番号:1923993

ナイスクチコミ!0


だんご山.さん

2003/09/08 05:56(1年以上前)

使えるようです。ただし、
>電源コンセントの形状が異なる国では、変換プラグアダプターが必要になります
となっています。

http://web.canon.jp/Imaging/ixy30/ixy30_1103-j.html

製品情報の方には書かれていませんね。ちょっと分かりにくいかもしれません。この
サイトは、他の機種も含めて簡単な操作説明などが書かれていますから、けっこう
参考になります。

http://web.canon.jp/Imaging/

書込番号:1924285

ナイスクチコミ!0


スレ主 みみ25さん

2003/09/09 16:26(1年以上前)

有難うございます。確認した結果、IXY30及びCP-200各々対応電圧は100V〜240Vでした。
実は以前ミノルタのDimageXTも検討したのですが、対応電圧はアメリカまででしたので、却下した経緯があり、質問させていただきました。
同製品のDimageX20は100V〜240Vだったのですが、XTはだめなんですね。

日本に到着したら、現物を試し取りして、自分にフィットするものを購入したいと思ってます。ここスイスでは試し取りは不可、店員の知識ゼロ(に近い)、パンフ等なし、価格・・・→ 日本の物価が非常に安く感じる国にいます。

ここで揃わないオプション品が懸念されるところですが、一般的にはデジタルカメラ&SDカード(互換性の面ではどこ製がお勧め?)を買っておけば特に不便はないのしょうか?
PCのUSBポートはあります。この場合、MemoryStick付きSony Handycamビデオカメラと同様の接続方法で良いのでしょうか?→すいません、初心者で。

それから、最後にもう一つ、大事な事を思い出しました。液晶画面表示は全て日本語ですか?外国人にも使用させたいのですが・・・如何でしょうか。

書込番号:1928211

ナイスクチコミ!0


だんご山.さん

2003/09/10 07:16(1年以上前)

言語の切り替えは可能なようです。
http://web.canon.jp/Imaging/ixy30/ixy30_1303-j.html

予備のバッテリーも購入しておいた方が良いかと思います。

SDカードについては、今までにも色々書き込まれていますので、「SD」で検索
してみてください。

書込番号:1930162

ナイスクチコミ!0


教えてクン開放戦線さん

2003/09/10 15:59(1年以上前)

キヤノンのサイト見りゃわかるぜよ…

書込番号:1931031

ナイスクチコミ!0


スレ主 みみ25さん

2003/09/12 06:45(1年以上前)

だんご山さん、参考になりました。どうも有難うございます。
言語がいろいろ選べるとは驚きました。

教えてクン開放戦線さん、仕事と主婦業、知人が我が家に1週間滞在と何かと忙しく、全てのキャノンのサイトを読む暇がありませんでした・・・

書込番号:1935393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

WebCam機能

2003/09/04 11:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

IXY 30 を購入して3日目。いろんな機能が付いていて楽しんでいます。今日ちょっと悩んでいるところはWebcamつまりインターネットのビデオコンファレンスなどに使えるでしょうか?ちなみにNetMeetingではIXYを認識していないらしいですがどなたがご存知でしょうか?

書込番号:1912775

ナイスクチコミ!0


返信する
ひでひで♪さん

2003/09/04 16:56(1年以上前)

出来るか?出来ないか?知らないけど、Webカメラは常に固定で使いたいでしょ? やっぱ。
デスクトップならなおさらノートPCでも専用の物の方がいいと思うよ♪ なにかと。

WEBカメラはロジクール(Logitech)のQcamで決まり!!
ホイ♪( *^-゜)/⌒☆゛ http://www.logicool.jp/
―――――――書き込み番号 [1823437] より―――――――

書込番号:1913216

ナイスクチコミ!0


夏の思い出さん

2003/09/05 01:57(1年以上前)

使い勝手などを考えても、WEBカメラを買うべきです。
例え出来ても、電源入れっぱなしでイクシは熱くなるし、こればかりは専用のカメラがオススメです☆

書込番号:1914797

ナイスクチコミ!0


スレ主 GAGAUさん

2003/09/05 15:12(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。単に好奇心で知りたいのです。実はCanon付属ソフトを使ってみてリアルタイムでカメラを操作できたから同じようにメッセンジャーなどで使えないかと疑問しました。

書込番号:1915759

ナイスクチコミ!0


夏の思い出さん

2003/09/06 03:55(1年以上前)

確かにケーブル経由で、カメラ操作が出来ますよね。
これで自分撮りすると面白かったりします(^。^)
ただ、おっしゃられるような用途には、自分の使った限りでは×のようです。
あくまでもRemoteCaptureを使った場合の話ですが。
このソフトの場合、写真撮影しか出来ないようです。
ただ確かに、ファインダー画面が表示されるので、何か方法がありそうな気もしますけどね^_^

ただメッセンジャーを使う場合、長話になったりしますし、長時間電源をONにするのはやめた方がいいと思います。

書込番号:1917571

ナイスクチコミ!0


スレ主 GAGAUさん

2003/09/09 13:33(1年以上前)

夏の思い出さん、ありがとうございます。実は僕も元々チャットに使いたくはなかったです。(一応WebCamを持っていますし:P)でもやっぱり気になりますね。。。あのRomoteCapture。。。

書込番号:1927914

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 30」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 30を新規書き込みIXY DIGITAL 30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 30
CANON

IXY DIGITAL 30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

IXY DIGITAL 30をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング