
このページのスレッド一覧(全527スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年8月24日 14:11 |
![]() |
0 | 4 | 2003年8月23日 11:10 |
![]() |
0 | 6 | 2003年8月23日 03:59 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月22日 19:27 |
![]() |
0 | 4 | 2003年8月21日 08:20 |
![]() |
0 | 4 | 2003年8月20日 03:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30


本日、秋葉原のツ○モにて、39800円の5000円引きで販売されていました。更に20%のポイント還元がありましたので、ほとんど衝動買いでした。
期間限定とは書いてありましたが、量販店ではかなり安いですよネ?
長時間、展示品で色々な機種を試させて頂いたラ○ックスさん、ごめんなさい。
現在、充電中ですので、後程使用感でも書いてみたいです。
DSC-F3以来、実に五年ぶりくらいの買い物です。
0点


2003/08/17 21:19(1年以上前)
自分はY電気で\39,000-の22%ポイントで買いました。
近場ではこれが底値ですかねー。
もっと探れば期間限定などもあったかもしれませんが、その為の時間と労力も考ると…。
自分もK島で色々見た後、Y電気で指名買いでした^_^;
K島さん、ごめんなさいm(__)m(でもちょっと渋すぎでしたよ、お値段が…)
書込番号:1864681
0点


2003/08/17 23:34(1年以上前)
一昨日、大宮のノ○マで32800円(ポイント無し)で買った。まだあるかも!
書込番号:1865192
0点


2003/08/23 23:34(1年以上前)
今日、カメラのキタ○ラで39800円から8000円引きで売ってました。
キャリーケースやチェーンもついているそうです
書込番号:1880615
0点


2003/08/24 14:11(1年以上前)
今月初め、ラオ○クスで週末限定割引+記憶メディア同時購入割引
というので、本体価格は29,800円にて購入しました。
SDカードも同時購入割引で千円引きだったはず。暑い中を
色々見て回ったんですが、それが一番安かったです。
書込番号:1882006
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30


シャッタースピード最長15秒までいけるようなのですが、この秒数は、カスタム設定できますか?オートでスピードが変わるのですか? 夜景を撮るときなどシャッタースピードをいろいろ試してみたいので...
0点

こんばんは(^_^)
1秒以上のシャッター速度は任意の速度を選択する方式です。かなり細かい秒指定ができます。
書込番号:1877950
0点


2003/08/23 09:59(1年以上前)
コメントありがとうございます。先日店頭で販売員と試行錯誤してもわからなかったもので...やはり多数を扱う販売員よりこちらの方が参考になります。
書込番号:1878790
0点

ちなみに操作自体は。。。
メニューで長秒時撮影を「入」にして、FUNCボタンを押し後、露出補正の所にて秒数指定をします。
[Canon]
http://web.canon.jp/Imaging/IXY400/IXY400_1208-j.html
書込番号:1878894
0点

おっと一番最初にする事を忘れていた。。。(^^;;;
撮影モードをM(マニュアル)にして設定して下さい。
書込番号:1878896
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30


ここでもよく話題になっているお話ですが、
光学ズームが2倍というのはどんなもんでしょうか?
用途としては旅行などのスナップ用が主になると思います。
今までは使い捨てを利用してましたが、「そこそこ」ではない画質を求めていたので、300万画素が主流になってきたことから
購入を考えたわけです。
でそのときのズームは結構使えるという話は聞いたのですが、
2倍でもいいのか、3倍のほうがいいのか
よくわからないので教えてください。
0点

機種は違いますがズーム比は同じのIXYデジタル200a のサンプルがあります
http://myalbum.ne.jp/cgi-bin/a_menu?id=fd991545
この写真は35mmですので、これを1/4にトリミングしたのが2倍ズームの
70mmで写る範囲になります。
またその写真を上下左右をすこしトリミングしたのが3倍ズームと考えてよいと思います。
3倍ズーム機はこのような風景写真には有利ですが、人物などの自分が
近づくことができるものを撮るのが多いのならば、かならずしも3倍は
いらないです
でも主流の3倍ズーム機のほうが選択肢がおおいですので、どうせ買うなら
3倍ズーム機を買ったほうがよいと思いますよ^^ Rumico
書込番号:1869430
0点

個人的には2倍も3倍もたいして変わらないと思うね。
2倍以上を求めるなら一気に6倍以上のものにしないと目に見える差は出にくいと思う。
だって2倍の状態で1歩前に出れば3倍みたいなものですからね。前に出れない状況はそんなに多くは無いと思います。
ただしデジタルズームで4倍とか5倍の奴はやめたほうが良いよ。
そんなのはPC上で出来る作業をカメラでやっているだけ。
カメラ的に優れているとは言い難い。
書込番号:1869548
0点

ぼくも個人的にはジェドさんと同じ考え。
購入後にカメラをどれだけ愛せるかが肝と思ふ。
光学ズームに頼るより、足ズームで。
書込番号:1869710
0点



2003/08/20 02:10(1年以上前)
松下ルミ子さん、ジェドさん、わんぱくさん
アドバイスありがとうございます。
2倍でもよいのかもっと考えることにします。
書込番号:1871482
0点


2003/08/20 02:54(1年以上前)
ボクもトータル的にIXY30は良いと思います。
3倍に越したことはないですが、とりわけ2倍か3倍かでこだわるほどでもないと思います。
「足ズーム ∞(無限大) !!」 IXY30 絶賛発売中! (´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)
書込番号:1871566
0点

私も昔、悩みました。
一世代前のIXYを購入する際に200aにするか300aにするか悩みました。
ちなみに200aは光学2倍ズームで、300aは光学3倍です。
私は悩んだ末、光学3倍の300aを購入しました。
いまだにこの選択が良かったのかどうか、自分でも結論は出ませんが、
ズームについては「3倍もいらなかったな・・・。」と感じております。
上記は私の主観ですが、客観的事項として、
カメラというのは、ズームをするほどに、
撮影後の画像は暗くなり、手ブレの影響を受けやすくなります。
フラッシュが届ききらない場合もあります。
書込番号:1878438
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30


先日アフター6でディズニーに言ってきたのですが、上手く建物やパレードをバックにして写真を取れませんでした。
オートだとバックが暗くなってしまい、自分で感度を上げるとぶれてしまい、綺麗に取れません。
IXY30を使う方々でディズニーや他の夜景での撮影方法を教えていただけないでしょうか?
0点


2003/08/22 13:18(1年以上前)
IXY30ユーザーじゃありませんが、パレードのように動く物は難しいですよ。
止まったときを狙ってとるしかないでしょうね。
建物を撮るときは三脚を使ってマニュアルで撮ればうまくいくでしょう。
詳しくは
http://www.asahi-net.or.jp/~EV2K-WTNB/super/super7.htm
書込番号:1876659
0点

三脚が面倒なら一脚という手もあるが、、、簡単なのは三脚ですね。
いずれにせよ、練習してからがいいと思います。
書込番号:1877224
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30


先日念願のIXY30購入しました。初めての購入です。
さて、皆さんにお聞きしたいのですが、同梱のソフトを使われてますでしょうか?これって、いい物何なんでしょうか?やっぱり市販のソフトは使いやすくていいんでしょうか?もし使いやすくていいやつがあれば教えてください。ちなみに、プリンターは、エプソン870Cです。ほとんどが子供の写真になります。
0点

こんばんは(^^)
私は少し前の機種で200aですが、付属のソフトは殆ど使っていないです。
正確に書くと2回だけ使いました(^^; 1回目はカメラに所有者登録を入れるところと、Canonにユーザー登録する時の2回です(^^;;
ちなみに私は、USB接続のカードリーダーでデータを取り込み、フリーソフトの「Vix」で画像を管理しています。
もちろん付属のソフトで、取りこみ〜管理は出来ますので、一度使ってみて「使いやすい・使いにくい」を御確認されてからでも良いのではないでしょうか?
とりあえず、USBコードでPCとIXYを繋ぐだけで画像を転送する部分は便利だと思います。 あとの画像の一覧表示とか一枚一枚のチェックは「Vix」が動作も軽くてフリーソフトなので便利です。
#Yahoo!などで検索してみて下さい。
書込番号:1868578
0点

で、プリントについては、、、
PM870に「PHOTO QUICKER」というソフトが収録されていると思います。 このソフトはプリントするのに画像をチェックしながらプリント指示が簡単に出来て便利ですよ(^^)
書込番号:1868583
0点



2003/08/19 22:13(1年以上前)
FIOさんありがとうございます。色々フリーソフトなど探して、実際使ってみるのがいちばんですね。参考にVIXも試したいとおもいます。
書込番号:1870596
0点

PictBearというフリーソフトはかなり高機能でお奨めです。
Pixia(後継としてA-Pxiaというのもありますが使い勝手はPictbearが好きです。
Photoshopが高くて手が出ない私には有り難いものです。
GIFが扱えない(ライセンスの関係)のが難点ですが、どうしてもGIF化したい場合はIrfanviewを併用しても良いですね。
因みに全てフリーです。
書込番号:1874402
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30


はじめまして。
今回初めてデジカメを購入しようと考えています。
そこで、どんなものが良いのか迷っています。皆さんから、購入時のアドバイスや使用されているデジカメの良い点・気になる点や写りや感想などを参考にしてみようかと思いました。
主に旅行先や結婚式、植物のアップなどを撮影してみたいと考えています。
300万画素と光学3倍ズームがあって、3万円台のもの・・・
いま、ピックアップしているのは、IXY30、オリンパス(タッキーCMのもの)富士フイルムのFinePix410です。
どうぞ、よろしくおねがいします
0点


2003/08/17 18:14(1年以上前)
一昨日にIXY30を購入しましたが、購入時にオリンパス(μ20の事ですよね)とFinePixを実際に扱ってみました。
写真を撮った訳ではないので操作性などになりますが、IXYが非常に使いやすいと感じました。
μ20はボタンが小さくて押しにくく、ボディもちょっと大きめ。
FinePixは機能を呼び出す時に、IXYより手間が必要に感じました。
しかし、IXY30はズームが2倍です。
2倍と3倍では結構差が出てきますから、ここは実際に扱ってみて確認した方がいいでしょう。
3倍だとIXY400になりますが、万札がもう一枚必要になりますね(^_^;
結局自分は、トータルの使いやすさ・画質・デザイン、そして予算の都合からIXY30にしました☆
ズームに関しては、普段の使い方がスナップショットを撮るような用途で、ズームをあまり多用しない為、2倍でも良しとしました(^。^)
書込番号:1864164
0点



2003/08/18 18:53(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。実際に、店頭などで触れて確かめてみたいと思います。
書込番号:1867123
0点


2003/08/19 15:32(1年以上前)
わたしもこのBBSを読んでIXY30を購入しました。
使用感は非常に満足しております。
デザイン、大きさ、使いやすさなど、特に不満に感じる部分はありません。
わたしは素人なので上手く性能を使いきれてないと思ってますが、誰でも簡単にすぐさっと撮れてそこそこ綺麗なのが欲しい場合は、IXY30をオススメします。
ズームは主にどういう使い方で変わってくるかもしれませんが、屋内や野外でも、2倍あれば十分だと思います。
うちは子供がまだ小さいから余計でもそばを離れる事ないためかもしれませんけど^^;
書込番号:1869700
0点



2003/08/20 03:05(1年以上前)
やはり皆さん悩まれているのですね。いろいろなメーカーのBBSを読んだりしていますが、余計に混乱してどうしたらよいのか・・・悩んでしまいました。店員さんが「2倍ズームは全く使いのもにならない。せめて3倍欲しい」と、言われたのですが・・・どうなのでしょうか?みなさんの意見聞かせてください。
書込番号:1871577
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





