
このページのスレッド一覧(全527スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2003年7月25日 15:01 |
![]() |
0 | 5 | 2003年7月25日 13:07 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月24日 22:17 |
![]() |
0 | 4 | 2003年7月24日 21:26 |
![]() |
0 | 4 | 2003年7月24日 12:50 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月23日 22:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30


現在IXY30を使っているのですが、IXY30で撮ったものをPCに保存して
その保存されている動画をPCからSDカードに移したいのですがどうすればいいのでしょうか?ZoomBrowser EXでは動画の追加はできないし
リムーバブルディスクの100CANONのフォルダーに直接入れてもカメラでは画像がありませんと表示されてしまいます。動画は移せないのでしょうか?長文になりましたが何とかアドバイスをよろしくお願いします。
0点

200aとかでは 動画を撮影したら、動画ファイルと同時に『ファイル名.THM』というファイルが出来ていて、IXYで動画を見るには このファイルも戻す必要がありました。
書込番号:1795138
0点



2003/07/25 12:04(1年以上前)
FIOさんありがとうございます。早速試してみます。
書込番号:1795151
0点



2003/07/25 12:22(1年以上前)
たしかに動画を保存すると動画ファイルと『ファイル名.THM』がありました。それをCANON_DC(F:)のDCIMの100CANONに動画ファイルと『ファイル名.THM』を入れてカメラで再生すると[画像がありません]と表示されました。ただカードの初期化を見ると2.1MB使用と表示されます。
書込番号:1795190
0点

『MVI_0000.AVI』と『MVI_0000.THM』(0000は同じ番号)を100CANONフォルダへ戻しても駄目でしたか・・・IXY30は今までと違うのかな〜(>_<)
それと・・・カードの利用が約2メガとの事ですが、動画ファイル自体は何メガなのでしょうか?(戻したファイルの容量がパソコンと違うという意味でしょうか?)
あと、動画には加工とか再保存とかは行ってはいらっしゃらないんですよね?
書込番号:1795425
0点



2003/07/25 14:44(1年以上前)
FIOさんありがとうございました。書かれたとおりやってみたらしっかり
保存されカメラで再生できました。あとUSBでパソコンに保存してSDに入れたときに再生できないということは、カードリーダーを使わないとカメラで再生ができないということになるのかな?
書込番号:1795488
0点

なんとか上手くいった御様子。よかったです(^_^)
ちなみに私はUSB接続のカードリーダーでしかデータの転送をしないから、他の方法は分からないです(^_^;)
書込番号:1795510
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30


今まで古いAPSカメラ(コニカ製)を使い続けていたのですが、時代はデジカメなんだなと思い IXY30かFuji F410のどちらかで購入を検討しております。
今日初めて店頭で2台を試したのですが、最近のデジカメのデザインは正方形に近くレンズがボディの真ん中にないんですね。今までのカメラが横長なので左手をいつものように構えると指がレンズの筒の部分に当たってしまいます(特にF410の方)。しかも左手の親指が液晶画面に思い切り指紋をつけておりました(これは両機種とも)。
カメラの性能は2台とも魅力的なのですが、いざ試すと脇は締めて撮影してもきちんと構えられないためブレなどの不安がでてきました。
そこで皆様にお聞きしたいのですが、左手はどのようにして構えるとブレないものなのでしょうか?よろしくご指導お願い致します。
0点


2003/07/25 00:13(1年以上前)
参考になるか分かりませんが、私はこの手のカメラを構える時は右手で深く持ちます。
レンズや液晶が左側に寄っているので、右側の三分の一からニ分の一位を深く包み込むような感じです。
しかし、このままシャッターを押すとブレ易いので、左手を添えます。
左の親指をカメラの後面の下のほう、人差し指を側面、曲げた中指の関節あたりでカメラの前面の下の縁。
もちろん、普通のカメラを持つ時と同様に脇を締めて構えます。
個人的にはこの持ち方が安定し易いように思いますが如何でしょうか?
書込番号:1794216
0点


2003/07/25 01:52(1年以上前)
私の持ち方を。
左手の手のひらを自分に向けてピストルの形を作ります。
そのまま人差し指を第2間接から軽く曲げて
人差し指にカメラを乗せ、親指をカメラの側面をに添えるようにします。
右手は普通にカメラを持ってますね。
ちゃんと脇を締めればカメラはしっかりと安定してくれますし
この持ち方だとどのデジカメでもレンズと液晶に左手が触れないので良いと思いますよ。
書込番号:1794544
0点


2003/07/25 12:54(1年以上前)



2003/07/25 13:02(1年以上前)
グッチッチさん、はんぷてぃさん、早速のお返事ありがとうございます。
お二方の持ち方を早速試してみました。確かにすごく安定しますね。昨日までの左手は、カメラをつかむような持ち方をしておりましたので、手のひらとカメラの側面の間にすきまができてしまい、どうも不安定な気がしておりました。もしくはNikon COOLPIXのようなグリップがあるタイプの方が私には向いているのかとも考えましたが、これで購入する決心がつきました。
ありがとうございました。
書込番号:1795277
0点



2003/07/25 13:07(1年以上前)
パパールさんも貴重なご意見ありがとうございます。この構え方は、はんぷてぃさんのご意見と一緒ですね。ご参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:1795293
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30


C-kunさんたちのおかげで、近々IXY30を買いにいこうとおもいます。
ズームなどもそれほど問題もなさそうなので、恐らく後悔は無いと思いますが、すこし疑問が残りました???
IXY30には夜景モードが無いのですが、夜景(夜の屋外)はきれいにとれるのですか?これからの季節なにかと外で遊ぶ機械が多いので、外で綺麗に取れればいいなと思っています。そこら辺が少しわからないのでよろしくご指導お願いします。
あと逆にIXY30の欠点てなんかあるのでしょうか?
0点

夜景モードと言いますか、
長時間露光が出来るのでけっこう綺麗に撮れると思いますよ〜。
欠点は強いて言うなら2倍ズーム、というところかな?
書込番号:1793707
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30
マクロならかなりボケますよ でもポートレートは無理です
そのような写真はCCDの大きさの関係でこのクラスのデジカメは厳しいかも?
ズームが10倍以上の機種ならある程度は期待できますが
雑誌に載っているような背景がきれいにボケる写真はやはり
一眼デジカメですね Rumico
書込番号:1789884
0点



2003/07/23 21:34(1年以上前)
松下ルミ子さん、早速のお返事ありがとうございます。
あの、またまた質問なんすが
>マクロならかなりボケますよ
ってことは撮れることは撮れるんでしょうか?
書込番号:1790419
0点

いや〜 ですから マクロなんです 小さなものを大きく撮るのです
つまりお花などを大きく画面いっぱいに撮ればボケるということです
IXY30はマクロ撮影:10〜47cm(W)、23〜47cm(T)となっています
レンズをマクロモードにして たとえばバラの花を画面にいっぱい撮れば
バラの花の背景がボヤボヤと撮れます(決してきれいなボケではないですが)
でも人物を3mくらいはなれて上半身を撮れば背景はかなりクッキリ写ります
これは撮り方にもよるのですがほとんどボケは期待できないです
IXY30だけではないのです このクラスのデジカメはほとんどこうなります
ここが参考になるでしょう 背景をぼかした写真を撮る(1)
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/10/
どのようなものをどれくらい離れて撮るか? 背景を離して撮るか?
背景を暗く沈んだ感じで撮るか? これらによっては IXY30でも
楽しめると思いますよ デジカメはプリントするまではほとんどお金が
かからないので いっぱい撮って練習してくださいね〜 (*^-^*)
書込番号:1790932
0点



2003/07/24 21:26(1年以上前)
なるほど!いや、くだらない質問をしてしまってすみません!なんせ初心者な
者で。。。でもとにかくよく分かりました!色々ありがとうございました。
掲載して下さったH.Pもとても参考になりました。
書込番号:1793522
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30


初めまして。質問です。
IXY D30では、シャッター速度1〜15秒を設定できるということですが、その際に発生するノイズはどの程度のものなのでしょうか?
一般的にノイズリダクションが作動しても8秒以上だとノイズがひどくて使えない、という話を聞き、気になっています。
IXY D30ではどうですか?教えてください。
0点


2003/07/10 22:58(1年以上前)
他人が勝手に紹介するのもどうかと思いましたが・・・
プレオさんのアルバムにIXY400ですがシャッター速度15秒で写した写真があります。(PAGE2)
http://www.myalbum.ne.jp/cgi-bin/a_menu?id=fa307426
たぶんIXY30もノイズリダクションは同じような感じでは・・・?
書込番号:1748108
0点


2003/07/10 23:00(1年以上前)
あっ、そうそうPASSWORDは1234です。(^▽^;)
書込番号:1748118
0点



2003/07/24 12:50(1年以上前)
からんからん堂さん、ひでひで♪さん、ありがとうございました!
返信遅くなってしまい申し訳ありませんでした!!
スレ立てておきながらパソコンから暫く離れてしまいせっかく答えてくださったのに返事できませんでした。
今後はこのような事がないよう気をつけます。
さっそくプレオさんのアルバム見てみました。
実際に自分で見て安心しました。
IXY400の画像、キレイでした。ぼくもIXY30もだいじょぶだと思います。
ありがとうございました。m(__)m
書込番号:1792391
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30


色々と検討して、IXY400か30に決めようと思っていますが、もちろん画質的には400がいいとわ思うのですがコンパクトなところや実際400メガまで必要はないのでは?と悩んでいます。30はバッテリーが400より少し小さめなのでバッテリーのもちが不安だし・・・
SDカードはまだ価格的に少し高いのが悩みどころです。
ほか400と30の違いについても教えてください。
0点

>ほか400と30の違いについても教えてください。
カタログを見比べただけではわからない部分の違いということでしょうか?
基本的に画質も操作性も似たようなものだと思いますよ。
どちらを買っても損は無いと思います。というか、IXY30で不満になるとすればズーム倍率だけでしょうが、それすら撮り方次第でなんとでもなると思います。
書込番号:1790535
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





