
このページのスレッド一覧(全527スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年6月29日 01:36 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月28日 22:42 |
![]() |
0 | 5 | 2003年6月28日 21:52 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月28日 20:08 |
![]() |
0 | 4 | 2003年6月28日 11:49 |
![]() |
0 | 6 | 2003年6月28日 01:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30

2003/06/29 01:36(1年以上前)
映像/音声出力端子(NTSCまたはPAL切替可能、モノラル音声)があるのでできます。
AVケーブルも付属しています。
書込番号:1712186
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30


以前、『これからIXY』の名前で質問をして、最近、やっとこIXYユーザーになりました、
やっとこIXY30です。
その節はお世話様でした。
実際にIXY30を使ってみて、本当にいい買い物をしたと思っていました。
ところで、最近、IXY30の値段が見る見る内に下がっていますね。
1日で100円づつ下がっている様な、、、。(^^;
私は某オークションで新品を29800円で買えたので、
まだいいのですが、それでも複雑な心境です。
まあ、時間が経てば値段が下がるのは、電気製品の宿命ですから、
仕方ないですよね。
止めど無い話で失礼しました。(^^;
0点

値段だけにこだわるからですよ。
値段なんて良いじゃないですか。手に入れたんだからその分すばらしい画像を手に入れましょうよ。
私は、平均的な値段で手に入れたデジカメがオプションが直後に下がっても、これでいいんだと撮影に精出してます。どんなものでもそうでしょう。時間が経てば値段は下がる。早く手に入った分、すばらしいシャッターチャンスも手に入ったんだから使わなきゃ。30だったらバックにちょっと入れて常時持ち歩けるじゃないですか。
書き込めない。どうしたんだーーーーーー。
書込番号:1711499
0点


2003/06/28 22:42(1年以上前)
1日に100円値下がりするならば、1日に100円分以上の写真撮影をすると良いと思います。
値段を様子見して100円下がる度にシャッターチャンスを逃すと思えば先に買って使い倒したほうがお得だとおもいます。
書込番号:1711578
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30


IXY30をようやく購入しました。
販売店にグリーンハウス製
GH-SDC256MC
というものが置いてあって安かったので同時購入したのですが、
後になってからグリーンハウスのサイトで確認したところ、
動作確認中とのこと(T▽T‖)
もし、使えないようなら、返品交渉しにいかなくてはならないのですが…。
使用用途は記念写真程度で、
連写とかは使わないと思います。
イロイロ調べたのですが、SDカードは松下、東芝、サンが作っているとか。グリーンハウスのものは
GH-SDC*MB
GH-SDC*MC
があるようなのですが、どれがどこのOEMかを検索かけても判らなかったです。
もしご存知の方がいらっしゃいましたら、
ご教授頂けると大変ありがたいのですが…。
0点

普通規格が同じなら動作する筈ですけど。
私なら、気にしないで使っちゃいます。
どこのOEMと言うよりほとんどの場合、一社で出さない限り規格自体統一で出すものだから使える筈ですが。いい加減な答えかなー。
使えなけりゃSDカードって名乗ちゃいけないように思うんですけど。
書込番号:1709893
0点



2003/06/28 12:40(1年以上前)
goodideaさん、早速のレスありがとうございます。
私も規格が同じなら大丈夫じゃないかな〜、
と思っていたのですが、
SDメモリーカードの掲示板を読んでいく内に段々不安が(笑)。
メーカーによって認識しなかったり、
著しく少ない容量でしか認識しなかったりするようですね。
256Mを選んだのは単純に「最高画質でいっぱい撮りたい」なので、
使えるのならメーカーも問わないのですが…。
書込番号:1709907
0点

追記です。
GH-SDC256MC
を買われたようですが、MBのほうは対応してますね。それの新しい製品ということで、カメラも新しく出たので対応確認してるということでしょう。上に書いたことと合わせて、確認中かもしれないけど、使えるんじゃないですかね。恐らくこうなってるのは、トラブル起きた時のサポートの問題があるんで確認中になってるんだと思います。
書込番号:1709915
0点


2003/06/28 20:29(1年以上前)
使えなかったら相性不良ではなく、そのSDの個体不良だと思いますので、販売店は返品か交換に応じてくれるのでは?
書込番号:1711142
0点



2003/06/28 21:52(1年以上前)
レスが…ありがとうございます〜。
結果ですが、
勇気を出して使ってみたところ、
無事に使うことが出来ました☆彡
どうも情報に振り回されすぎてたみたいです。
goodideaさん、フライヤーさん、
本当にありがとうございました。
これからガシガシ使いたいと思います。
書込番号:1711416
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30



ホワイトバランスや露出補正などが出来るようになります。
[Canon IXY 30の撮影機能一覧]
http://web.canon.jp/Imaging/ixy30/ixy30_1999-j.html
シャッター速度の調整は、感度を変化させたり露出補正をする事で調整するしか。。。
#夜景とかの長時間露光時、1秒以上のシャッター速度は任意で設定できます。
書込番号:1710204
0点

IXYシリーズは全機種ともシャッター速度設定はできません。できるのは、PowerShotシリーズです。
書込番号:1711075
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30


先日やっとixy30を購入しました.
初めてのデジカメでわからないことがあります.
メモリーカードを初期化するときに容量が表示されますよね?
ハギワラのTシリーズの256Mを使っているのですが,
233Mと表示されます.友達のixy30でも同じでした.
説明書でも多少,少なく表示されると
書いてあるのですが,23Mも少ないとあれ?って感じがします.
データのパテーションなんかで使う領域があるのかなとは思うのですが,
こんなものなのでしょうか?
よろしくお願いいたします.
0点


2003/06/27 16:13(1年以上前)
私もハギワラ製の64Mのメモリーカード使ってますが、
表示は60.5Mです。多少は減るのかもしれませんねー。
書込番号:1707241
0点

そんなものじゃないでしょうか〜。
ウチのHDDも30GBなのに28GBしか使えません。
2GBも少なくなっています。
書込番号:1707482
0点

1000か1024かの差が大きいようです。
あと、アンフォーマット時の表記であり、実際に使用するフォーマットによって使用できる容量が変わります。
全ての記録メディアに発生することなので、気にしなくて良いです。
書込番号:1708076
0点


2003/06/28 11:49(1年以上前)
MS−DOSの話になって小難しい話になりますが…
コンピュータ関係のドライブ(HDD・FD・CD他)は、バイトと呼ばれる単位で容量を記します。これは皆さんご存知と思いますが…
その、容量を一定のサイズごとに整理する単位があり、それをセクタと呼びます。このセクタは1セクタ当たり512バイトとなっており、
1KB≒2セクタ=1024バイトとなります。
それが1MB、2MB、100MBとなると誤差が出てきます。その差が、表示容量と実容量の差と考えて下さい。
なんで1セクタが512バイトなのかはご自分でお調べください…。
書込番号:1709777
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30



部屋の中で三脚に固定して使ってると
ちょっと気になる時がありますが、
でも価格の差ほどは感じないかも?
書込番号:1699641
0点


2003/06/25 01:04(1年以上前)
そんなに気になりません。
書込番号:1699861
0点

寄りたければ寄れる場合はそんなに気にならないでしょう。
寄りたくても寄れない場合はすごく気になると思います。
陸の孤島さんがどんな場面で撮影することを想定されているかによって変わってくると思います。
ちなみに私はパワーショットS10を持っていましたが、光学2倍に我慢が出来ず、IXYに3倍が出たら買おうと思っていましたが、400が発売されて店頭に見に行った時に隣にあったOptio Sを見て転びました。
書込番号:1699952
0点


2003/06/25 02:41(1年以上前)
わたしは足で寄ってしまうので
スナップカメラではズーム自体ほとんど使いません。
ましてや光学ズームなしと二倍ズームの差を比べているわけではなく、
二倍ズームと三倍ズームの差ですからなおさらです。
どうしてもズームが必要なことが想定されるときは
ズームに特化したカメラを使うことが多いです。
書込番号:1700154
0点



2003/06/28 01:23(1年以上前)
検討した結果、30に決めました。皆さんのアドバイス大変参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:1708833
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





