※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全691スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2001年6月20日 19:14 |
![]() |
0 | 1 | 2001年6月18日 19:19 |
![]() |
0 | 6 | 2001年6月19日 16:55 |
![]() |
0 | 1 | 2001年6月18日 01:13 |
![]() |
0 | 9 | 2001年7月11日 06:56 |
![]() |
0 | 2 | 2001年6月17日 06:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


教えてください。
デジカメをはじめて購入しようとするものです。
そこでお知恵をお借りしたいのですが、
利用は、家族写真がメインでカメラの代わりにしようと思っていて、
出来れば小さくてそこそこの機能(写真代わりに印刷した時に遜色ないもの)
があればよいと思っていますが、今、C社「Ixy D200」とF社「40i」とどちらを購入するか迷っています。
どちらを購入するのがよいのでしょうか?
教えてください。
0点


2001/06/19 21:04(1年以上前)
今ならサンヨーDSC-MZ1はどうでしょうか?
書込番号:197307
0点


2001/06/19 21:49(1年以上前)
私もT−7000さんに同感。
書込番号:197348
0点


2001/06/20 00:51(1年以上前)
40i使ってますが、そう言った用途なら最高だと思います。室内、屋外問わず大抵の状況でちゃんと撮れます。ほとんど失敗はありません。普通のコンパクトカメラ程度には十分撮れます。動画は結構簡単に扱えるし、割と楽しいです。大きさは軽くて薄いのでスペック以上に邪魔になりません。スーツのポケットに入れても気になりません。
IXYは使ったことないので分かりませんが参考まで。
書込番号:197606
0点


2001/06/20 02:35(1年以上前)
私的ですが私はIXY200を推薦します。用途・利用条件等は機能的で200でまず問題ありません。前モデルのIXYデジタルからかなりパワーアップをしております。またデザインはIXYがずば抜けてかっこいいです。でも200を買うなら300を奨めます。200と300の差は価格以上に機能的に差がありすぎるからです。
書込番号:197702
0点


2001/06/20 18:02(1年以上前)
>200と300の差は価格以上に機能的に差がありすぎるからです。
カメラ選定で迷い込んだとき、つい撮影するためのスペック・操作性だけを考えがちですが、じつは出掛けてから帰宅するまでの間、撮影する時間はとても短く、持って歩いてる時間のほうが圧倒的に長い、ということを忘れがちです。
“機能”にもいろいろありますが、その人がカメラが趣味の“写真命な人”なのかどうかがポイントではないでしょうか? 撮影するために外出するのではなく、スナップ等外出のついでに写す、という人には“携帯性(サイズ)”という“機能”も重要な要素になると思います。特にこれからは上着の無い季節だし…。
私の場合は、IXY300と200を比較して、どーしても300の大きさと重さが気になって200を選びました。300でネックストラップというのも、なんか無理してるみたいだし。 私には撮影のために出かけるということがないので、写す時は少々操作性が悪くても、その他の時間は持っているのを忘れる程 快適そうだ、というのは大きなポイントでした。
まー、セカンドバックを持ち歩く習慣のある人だと関係ないのでしょうけどね。
書込番号:198074
0点


2001/06/20 19:14(1年以上前)
>まー、セカンドバックを持ち歩く習慣のある人だと関係ないのでしょうけどね。
男の人がセカンドバック持って歩いてるのは、なんかねーー
ましてやそれがブランド物だったりして(苦笑)
書込番号:198118
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


IXY DIGITAL200のSPECでは、CF-128MBまでのリストしか
載っていませんが、192MB,256MBのCFは使えるのか?
ハギワラ製ならOKなのでしょうか?
使っている人いません?
でも、バッテリーでの使用時間はどのくらい?
(使用形態にもよるだろうが・・・)
0点


2001/06/18 19:19(1年以上前)
レキサーメディアの160MBを問題無く
使用しています。
性能は良いけど、値段は高めです。
書込番号:196326
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


ノーフラッシュで撮影した場合、
異常に手ブレ判定が厳しくないですか?
固定してカメラが絶対動かないように撮影しても
確実に手ブレ信号が出るんですが。
説明書にもストロボオフ時の三脚の使用が推奨されてるようですが
三脚を利用してもどの程度の効果があるのか不安です。
0点

りさんこんばんわ
手ぶれ信号ではなくって、手ぶれ警告じゃないでしょうか?
スローシャッターの場合、手ぶれする可能性のあるときなど、こていなさるか、ストロボなどをお使いになるように、警告を出しているのではないでしょうか?
書込番号:195896
0点

>三脚を利用してもどの程度の効果があるのか不安です
へなちょこ3脚でも警告はなくなるでしょうがある程度の3脚を使われると確実に出なくなると思います
書込番号:195897
0点



2001/06/18 17:16(1年以上前)
みなさんレスありがとうございます。
橙色の点滅は
「手ブレしてますよ」って信号じゃなく
「手ブレしないようきをつけて」って信号だったのですね。
それにしても
僕の腕が悪いのかノンストロボで手に持って撮影すると
確実に手ブレ写真になります。
どうも三脚が必要なようですね。
勉強になりました。
書込番号:196237
0点


2001/06/18 17:56(1年以上前)
たしかシャッタースピードは最長で1秒だったと思いますから、1秒間静止してるってのはかなり厳しいかと(^^; 室内なら1秒ってことはないでしょうけどね。
私も三脚を買おうと物色してるのですが「これ」といったものが見つからず…
書込番号:196269
0点


2001/06/19 15:42(1年以上前)
>ノンストロボで手に持って撮影すると
蛍光灯いっぱい(外からの光は無し)の室内で
F2.0・1/30秒ぐらいでしたから
IXY−D200のF2.8だと〜1/15秒ぐらいでしょうか?
暗めだと1/3秒いっちゃうかな?
あの大きさだし、1/30秒より遅くなったら
そーとーツライもんがあるかと。
フラッシュか三脚使おう。
キヤノンは1/60より遅くなると手ブレ警告がでた筈です。
1/60秒なら、まず手ブレおきないからね…
書込番号:197110
0点


2001/06/19 16:55(1年以上前)
腕を骨折して包帯で吊る事ありますよね。
腕を何かで吊って、写真撮ると、腕が固定されるので、かなりの割合で手ぶれが結構防げます。
書込番号:197153
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


私は神奈川県に住むものなんですが五万以下でIXYデジタル200を購入したいんですがインターネットショッピングについて教えてください。基本的に保証というものはどうなっているんですか?始めは恐くて店舗で買おうと思ったのですが、どの電気店と交渉しても税別で四万九千にしかならないので、今回は思い切ってインターネットショッピングに挑戦しようと思っています。
インターネットショッピングの中でも店頭で商品交換する店があるので保証については確実に一年間のメーカー保証は受けられると思っていいんですかね?
最後にこれから夏のボーナスの時期になりますが、そしたらデジカメもさらに値下げするのではないか?IXYデジタル200が四万前半で売られるのではないかと私の友達が言ってのですが、みなさんもそう思いますか?私は早くほしいのですが・・・。
0点


2001/06/18 01:13(1年以上前)
ポイントの高くつく店で買うというのはどうでしょう?
デジカメも結構いろいろ買い足す必要のあるもののようですから。
5万円でも5000円のポイントがつくなら実質4万5千円でしょう?
書込番号:195823
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


デジカメ購入を検討しています。友人からIXY200か300を売ってもらえる事になったのですが、価格に5000円の差があり初心者の私にはどちらが良いかわかりません。本来は軽くてデザインが気に入った200を買う予定でしたが5000円の差だと300を選んだ方が良いのでしょうか?性能とかあまり分からないので、どなたかアドバイスしてください。因みに200が48000円で300が53000円です。
0点


2001/06/17 16:15(1年以上前)
>因みに200が48000円で300が53000円です。
買ったばっかりとしても、中古でこれは高いですよね。とても友達価格とは思えないです。この値段なら新品が買えますよ。
で、どっちかといったら3倍ズームのIXY300がお勧めですね。
書込番号:195370
0点



2001/06/17 17:15(1年以上前)
中古品にしては高いですよね。300の方がいいみたいですがなぜなんですか?価格の差からですよね?私もアドバイスを聞いて300に揺れ動いています。
書込番号:195405
0点


2001/06/17 17:24(1年以上前)
新品で4万5千切ってるという情報も。過去ログ参考。
書込番号:195410
0点


2001/06/17 17:26(1年以上前)
↑300の方じゃよ。
書込番号:195411
0点



2001/06/17 17:31(1年以上前)
友人に交渉したところ、状態は未使用らしく新古品とのこと。値下げ交渉しています。
書込番号:195415
0点


2001/06/18 01:12(1年以上前)
個人的な意見ですが、友人から買うなら下取り価格と新品価格の中間が正しいと信じてます。下取りに出したら絶対そんな値段つかないですよ。友達だけが得する気がしますがね。
お節介かもしれませんが、友人と物を売り買いすると相手の人間性がよく見えます。よく検討して見て下さい。
書込番号:195822
0点



2001/06/18 07:42(1年以上前)
ご意見ありがとうございます。正論だと思いました。早速友人に交渉したいと思います。ありがとうございました。
書込番号:195967
0点


2001/06/18 13:06(1年以上前)
>友人に交渉したところ、状態は未使用らしく新古品とのこと。
じゃあ、なんでIXY Digital200、300を購入したのか、意味がわかりませんね。同時期にデジカメをふたつですよ。???です。
私見ですが、それぞれ最初の提示価格の1万円以上引いてくれないなら、友達価格とは思えないです。
それで、IXY300と最初に申し上げたのは、IXY200の過去ログを見ると書いてあるのですが、室内撮影時において、人肌が赤みががるらしいからです。IXY300ではそういったことがないらしいので。
価格によっては新品を買った方がいいかも。
書込番号:196109
0点


2001/07/11 06:56(1年以上前)
新品を
書込番号:218194
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


デジカメ購入を検討しています。(今のところ持ち運びを重視してIXY DIGITAL 200が最有力候補。)冬は専らスキー場にいるので、動画も撮れるデジカメが欲しいのですが、IXY DIGITAL 200は動画を撮るという用途にも適しているのでしょうか?バッテリー容量が少し心配です。
コンパクト&動画撮影に向いているデジカメでIXY DIGITAL 200よりもお勧めのものがあれば、どなたか教えてください。IXY DIGITAL 200で問題なければIXY DIGITAL 200購入しようと思います。
0点


2001/06/17 00:07(1年以上前)
IXYは動画には決して適していません。
SANYO あたりのほうが数段上なのではないでしょうか?
書込番号:194822
0点


2001/06/17 06:35(1年以上前)
ハウジングが発売されれば動画と言う点ではSanyo DSC-MZ1の方が向いているかも。携帯性もそれ程悪くなさそうだし。
書込番号:195051
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





