IXY DIGITAL 200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 200のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 200の価格比較
  • IXY DIGITAL 200の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200の買取価格
  • IXY DIGITAL 200のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200のレビュー
  • IXY DIGITAL 200のクチコミ
  • IXY DIGITAL 200の画像・動画
  • IXY DIGITAL 200のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200のオークション

IXY DIGITAL 200CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 5月26日

  • IXY DIGITAL 200の価格比較
  • IXY DIGITAL 200の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200の買取価格
  • IXY DIGITAL 200のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200のレビュー
  • IXY DIGITAL 200のクチコミ
  • IXY DIGITAL 200の画像・動画
  • IXY DIGITAL 200のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200のオークション

IXY DIGITAL 200 のクチコミ掲示板

(4681件)
RSS

このページのスレッド一覧(全691スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 200」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200を新規書き込みIXY DIGITAL 200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラとPCの通信

2001/06/11 23:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 ワレサさん

USBポートでカメラとコンピューターが通信できる状態にならず、ZOOM BROWSERのカメラウインドウが開きません。ソフトも通常にインストールしたのですが、原因は何でしょうか。どなたか教えて下さい。

書込番号:190479

ナイスクチコミ!0


返信する
HAL太郎さん

2001/06/12 00:00(1年以上前)

なんだっけ。
電源入れて再生モードにするだったっけかな?

書込番号:190540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ユーザー登録はしなくていいもんなの??

2001/06/11 22:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 ただまささん

ふと思ったんですが、イクシデジタル200にはユーザー登録ハガキは入ってないんですか?探してみたんですけど見つけられないんで。どうなのかなあって思って質問してみました。みなさんはどうですか?

書込番号:190396

ナイスクチコミ!0


返信する
電工マンさん

2001/06/11 22:44(1年以上前)

ミノルタの銀塩カメラは付属のアンケートはがきでユーザー登録すると、保証書が郵送されてきますが、カメラメーカーはあまりユーザー登録に関心がないようです。

書込番号:190442

ナイスクチコミ!0


HAL太郎さん

2001/06/12 00:03(1年以上前)

保証書兼ユーザー登録書(複写)みたいですよ。
私は店頭で記入するように言われたのでその場で記入
しちゃいました。
たぶんそのままキヤノンに送られてることと思います。

書込番号:190542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動画再生方法

2001/06/11 14:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 ていりいです。さん

昨日買いました。でも動画がMedia playerで再生できません。Quick timeならなんとかできるんですけど。もちろんファイルの関連付け等はできています。どなたか判る方、是非教えて下さい!

書込番号:190079

ナイスクチコミ!0


返信する
HAL太郎さん

2001/06/12 00:09(1年以上前)

私の記憶が確かならば、、、、
このAVIはMotion Jpeg方式で昔は色んな方法があったけど、
今は最新のMedia Playerを入れれば再生できる様になるはずです。

一度マイクロソフトのページに行って最新版を確認してみては?

書込番号:190549

ナイスクチコミ!0


スレ主 ていりいです。さん

2001/06/12 13:30(1年以上前)

最新版です。みなさんは動画再生時に何をお使いなんでしょうか。Media playerで動くという方!聞きたいことがありますので連絡を下さい。

書込番号:190891

ナイスクチコミ!0


HAL太郎さん

2001/06/12 22:40(1年以上前)

Windows Media Player 7.1 入ってますか?

あとせっかくの掲示板ですから直接連絡をというのは情報を独り占めする
ことになっちゃいますので掲示板で答えをお願いした方がいいと思いますよ。

書込番号:191231

ナイスクチコミ!0


スレ主 ていりいです。さん

2001/06/13 23:19(1年以上前)

HALさんすみません。もちろん掲示板上でお願いするつもりです。
で、本題についてですが できるのでしょうか?できないのでしょうか?
どっちなんでしょうか?教えて下さい。
ちなみにAVIファイルからMpegへ変換するソフトにも拒否されました。
みなさんのは出来るのか出来ないのかだけでいいですから教えて下さい。
Media player7.1もちろんです。そういう次元の問題ではないのです。

書込番号:192121

ナイスクチコミ!0


HAL太郎さん

2001/06/13 23:30(1年以上前)

ごめんなさい!間違えてました、、

MicrosoftのDirext X 8.0a ランタイムをインストールしましょう。
#同時期にアップグレードしたので混同してました。。。

お詫びにリンクを、、、
http://www.microsoft.com/japan/directx/homeuser/downloads/default.asp

書込番号:192146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画

2001/06/10 21:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 かきこきさん

IXYDigital200について質問です。このデジカメで動画を撮って
カメラの液晶画面で再生したときって音声は出ないんでしょうか?

書込番号:189536

ナイスクチコミ!0


返信する
HAL太郎さん

2001/06/10 21:22(1年以上前)

残念ながら出ないんですよ、、、、、

書込番号:189538

ナイスクチコミ!0


スレ主 かきこきさん

2001/06/10 21:27(1年以上前)

そうなんですか、残念。さっき買ってきたばかりで、動画をためしにとってたんですが音が出ないので、故障かと思ったんですよ…。

書込番号:189542

ナイスクチコミ!0


APEさん

2001/06/18 21:41(1年以上前)

便乗質問ですが、200で動画撮影した場合、音声はどのくらい良く取れるのでしょうか?あいうえお、と言って、普通に聞くあいうえお、と差はありますか?やはり、少し遠くででしゃべった音などは聞こえないでしょうか?

書込番号:196450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

海外での充電

2001/06/10 16:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

ちょっとここの話題とはそれますが,ひとつ教えていただきたいことがあります.
というのは,キャノンのIXY200を購入したのですが,早速来週,米国で使用します.コンセントプラグの形状は日本と同じらしいのですが,電圧が120Vのようです.購入店で,充電する際には変圧器が必要といわれたのですが,その店には置いてなく,値段すらすらわかりませんでした.
実際のところ,変圧器なるもの米国では必要なのでしょうか?もし必要ならいくらくらいのものなのでしょうか?
ご教示いただけると幸いです.

書込番号:189333

ナイスクチコミ!0


返信する
HAL太郎さん

2001/06/10 16:51(1年以上前)

充電器を見る限り100V-240Vと書いてあるので
問題ないと思いますよ。

書込番号:189360

ナイスクチコミ!0


ていりいさん

2001/06/11 14:26(1年以上前)

シンガポールで220Vで使ってます。問題ないです。

書込番号:190071

ナイスクチコミ!0


スレ主 Akurozさん

2001/06/12 09:55(1年以上前)

とりあえず使えそうだと言うことですね.
ご返事ありがとうございました.

書込番号:190784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

オプション品について

2001/06/10 10:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 いちろう51さん

IXY200購入を検討中です。そこでオプション品の検討もしています。
普通に撮る分には付属品でいいんですよね。でもCFが8Mちゅーのは
少々少ないような・・・。皆さんはオプション品どうされていますか?
また、皆さんはCFはどのくらいの容量を使用されていますか?

書込番号:189132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/06/10 12:03(1年以上前)

IXY200ではないんですが(NIKON950)
CFは64MBつかっています。でも1/3位しかつかったことありません
私の場合はデジカメはHP用の写真をとるくらいで、他のは銀塩ですので
そうなるんだと思います。
もし64MBで足りないときはその時買えばいいんでは

書込番号:189180

ナイスクチコミ!0


zenzoさん

2001/06/10 12:13(1年以上前)

IXY300を使っています。オプションは、ソフトケース、予備バッテリー、ネックストラップ(注文中)です。ソフトケースは、CF2枚と予備バッテリーケースとして、また、予備バッテリーは必需品と思います。
CFは64Mを1枚購入して使っています。旅行のことも考えて、64M2枚を今後購入しようと思っています。

書込番号:189185

ナイスクチコミ!0


スレ主 いちろう51さん

2001/06/10 13:34(1年以上前)

ぼくちゃんさん、zenzoさん!返信ありがと^^;
再度質問ですけど、ACアダプターキットACK500って
必要性はありますか?PCにデータ落とすときだけだったら、
バッテリーでも十分のような気もしますけど・・・。

書込番号:189229

ナイスクチコミ!0


wataruokさん

2001/06/10 14:31(1年以上前)

IXY200を持ってます。オプションについては、純正で購入したのは、ソフトケースと予備のバッテリだけです。CFはハギワラの64、CFリーダもハギワラ製です。リーダーがあれば、接続キットや電源アダプタも不要だから、便利です。

書込番号:189266

ナイスクチコミ!0


zenzoさん

2001/06/10 20:03(1年以上前)

予備バッテリーがあればACアダプターは必要ないと思います。
私は,予備のバッテリーだけで、撮影からパソコンへの画像の取り込みまで
何の問題もなくおこなっています。

書込番号:189472

ナイスクチコミ!0


安藤 鉄郎さん

2001/06/11 01:48(1年以上前)

メモリーの容量について ですが、ちなみに私は8Mbのメモリーで、もう1年 毎週のように 仕事に遊びに使っています。確かに、8Mbと言う数字は小さいように、感じられますが、サービス版でプリントしてもらったり、NETで使うサイズは、ふだん640*480で使っています。そのときの枚数は、fine46枚、normal89枚、basic141枚です。景色や多人数の時は、1280*960で、fine12枚、nomal24枚、basic46枚です。参考までに。 

書込番号:189818

ナイスクチコミ!0


あきらっちさん

2001/06/12 10:32(1年以上前)

ソフトケースと予備のバッテリ1個を買いました。
CFは64Mですが旅行では物足りないので128Mを買うつもりです。
私はプリントがメインなので常に1600x1200のFineで撮影です。
PCへの取り込みはメルコのリーダーを使ってます。

書込番号:190793

ナイスクチコミ!0


鉄っつぁんさん

2001/06/14 02:23(1年以上前)

余計なせっかいだが、プリント目的なら、銀塩フィルムにスキャナーにすべきだ。デジカメで、仕上がり、操作、手軽さ、すべて銀塩写真に勝るものは 未だない。あなたは ただ、ものめずらしさと優越感で 使っているだけだ。
USBはついているのに、リーダーを使ってるんだ。差し替えるのなら、普通の人は128Mbじゃなくて、64Mbを2枚 買うよ。128Mb買うなら、入れっ放し。でしょう。どんな 使い方しようと勝手だけど。

書込番号:192329

ナイスクチコミ!0


mishimaさん

2001/06/14 08:40(1年以上前)

>>鉄っつぁん
ん?荒らし登場か?
人がどんな使い方しようが関係ないだろ。
IXY200のスレッドなのに何関係ないこと書いてんだよ。
それに銀塩の方が綺麗と思い込んでいるが35mmのコンパクトカメラとの
比較ならデジカメの方がよっぽど綺麗だぞ。
デジプリに出して比較してみろ。
ちなみにIXYのUSBはストレージクラスに対応してないので使う意味なし。
バッテリーがもったいない。
以上

書込番号:192437

ナイスクチコミ!0


あきやんさん

2001/06/15 10:15(1年以上前)

すごい失礼な言い回しだと感じたのでレスしようかどうか迷ったのですが…

>プリント目的なら、銀塩フィルムにスキャナーにすべきだ
いったんプリントしたものをスキャンするのでは解像感や階調が荒くなってしまいます。フィルムスキャナでスキャンすればデジカメよりも綺麗かもしれませんね。

書込番号:193392

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 200」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200を新規書き込みIXY DIGITAL 200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 200
CANON

IXY DIGITAL 200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 5月26日

IXY DIGITAL 200をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング