IXY DIGITAL 200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 200のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 200の価格比較
  • IXY DIGITAL 200の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200の買取価格
  • IXY DIGITAL 200のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200のレビュー
  • IXY DIGITAL 200のクチコミ
  • IXY DIGITAL 200の画像・動画
  • IXY DIGITAL 200のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200のオークション

IXY DIGITAL 200CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 5月26日

  • IXY DIGITAL 200の価格比較
  • IXY DIGITAL 200の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200の買取価格
  • IXY DIGITAL 200のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200のレビュー
  • IXY DIGITAL 200のクチコミ
  • IXY DIGITAL 200の画像・動画
  • IXY DIGITAL 200のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200のオークション

IXY DIGITAL 200 のクチコミ掲示板

(4681件)
RSS

このページのスレッド一覧(全691スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 200」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200を新規書き込みIXY DIGITAL 200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

QV-2300UXとIXYDIGITAL200

2002/01/20 22:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 スムースさん

現在、CASIOのQV-2300UXを所有しています。ある程度マニュアル撮影がきるし、回転レンズも気に入っていますが、気軽に持ち歩くには少し大きいし、実際のところマニュアルで撮影することも少ないので、IXYDIGITAL200を検討しています。もし、QV-2300UXとIXYDIGITAL200について、画質や操作面等で評価をお持ちの方がいれば教えてください。
話は変わりますが、いくつかの店頭でIXYDIGITAL200を見たのですが、裏面の操作表示のインクが薄くなっていたり、消えていたりしていました。皆さんがお持ちのIXYも同じように表示がきえてしまっているでしょうか。細かいですが、この点気になります。

書込番号:482941

ナイスクチコミ!0


返信する
やまさん  (((^_^;ゞさん

2002/01/20 23:41(1年以上前)

500枚ぐらい撮りましたが、まだ、消えていませんが、遅かれ早かれ消えると思います。
 画質や、操作面に関しては、ココの下に気が遠くなるぐらい書き込みがあります。私も凄く疲れました、同じ質問と、同じ様な回答が目立ちます。

書込番号:483172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2002/01/21 00:21(1年以上前)

通常使う分には金属に印刷してある操作表示よりも、プラスチックに塗装してあるだけの操作ボタン自体の方がはげて来ると思います。
オートで画像参照もほとんどしないなら問題ないかもしれませんが。

書込番号:483315

ナイスクチコミ!0


スレ主 スムースさん

2002/01/22 17:46(1年以上前)

やまさん、のほほんさん返信ありがとうございました。

書込番号:486549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お散歩カメラ

2002/01/20 21:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 おさんぽさん

EOS7使ってますけど、
お散歩カメラが欲しくなりました。
コンパクトカメラかデジカメが良いか
迷ってます。

カメラのことは全然解りません。
EOS7は店の人に勧められるまま買いました。
Lサイズプリントしかしません。

コンパクカメラは、APSと35ミリ?
があるようですが、
これも迷います。

プリンターはないので、デジカメで撮っても
ぷりんとやさんに頼むことになります。

皆さんのお散歩カメラのお勧めは
どれですか?

書込番号:482752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1186件

2002/01/20 21:28(1年以上前)

こんばんは。
日常のスナップ撮影をするのであれば、一眼レフカメラは面倒でしょうね。プリントアウトしないまでも撮った画像をすぐ見たいというのであればコンパクトタイプのデジカメ、そうでなければ普通のコンパクトカメラの方がよいかと思います。
デジカメの画質はまだ35ミリのカメラには及ばぬ所があり、画質重視という事であればデジカメは適しません。
しかし、デジカメは利便性において進んでおり、撮ってすぐにパソコンへ画像データを取り込んだりテレビに映したりできます。
画質と利便性のどちらを優先するか、それによって答えは変わりますね。
又、予算によっても選択肢は変わりますよ。

書込番号:482807

ナイスクチコミ!0


スレ主 おさんぽさん

2002/01/21 06:37(1年以上前)

ロータススピリッツさん
メールありがとうございます。

そうなんですよね。
デジカメって値段が高いです。
コンパクトカメラだと
3万円あれば、
かなり良いのが買えます。

すぐに見たいとも思わないのです。
どんな風に撮れたかは、
あとになってのお楽しみ。

ただ、テレビに映せるのは良いですね。
知らなかった。
それとフィルムを買わなくても良いのが良いです。

予算は3万円です。
でも場合によっては
5万円だしてIXY200も考えています。

Lプリントしたら、
コンパクトカメラと200IXYだと、
画質的には、
堂なんでしょうかね。どうなんでしょうかね。

カメラ屋の人は
当たり障りのないアドバイスしかくれません。

ズバリどっちなんでしょうね。

書込番号:483720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

充電回数について

2002/01/20 18:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 卓ちゃんさん

IXY DIGITAL 200 半年くらい前に購入して画質,大きさなどたいへん気にいて愛用しています。
ところが充電回数が半年で30〜50回くらいだと思うのですがバッテリーが充電できなくなりました。過去レスによると寿命は300〜500回だと書いてあるのですが少し短いような気がします。2個買って交互に使っていたのですが2個ともダメになったので3個目を買って使っています。
どなたか同じような経験ありませんか?充電器が悪いのでしょうか?

書込番号:482414

ナイスクチコミ!0


返信する
nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2002/01/20 19:44(1年以上前)

リチウムイオン電池って、高温に弱かったと思いますが、
ストーブの前に置いておいた、とかはありませんか?

夏に締め切った車の中に放置、というのもへたるそうです。

書込番号:482574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

充電回数について

2002/01/20 18:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 卓ちゃんさん

IXY DIGITAL 200 半年くらい前に購入して

書込番号:482404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 ヽ(´ー`)ノ◇さん

価格.comだけに最安ランクの上位10位の中からIXY DIGITAL 200を扱っていて安い所を探してみたんですが、

DigiPLAZA 42,500
家電の王様 42,300
ZERO-PORT 41,800
タカヤマ 41,500
ONLINE 41,300
(送料、手数料等込み。ちなみに当方沖縄なので送料高め(w

こんな感じになりました。順位が下の方が安いんですね(w
結果過去ログなどを見て1000円くらいは損してもいいので、信頼で買おうと思うので、「この店はいいよ」とか「この店は止めた方がいいよ」など何か知っている方おられましたら情報お願いしますm(_ _)m
上に挙げた所以外でも安くて信頼できる!というところがあったら是非教えてください(^^ゞ

書込番号:482263

ナイスクチコミ!0


返信する
デジカメ7さん

2002/01/20 17:59(1年以上前)

写真屋ドットコム (鹿児島)
http://www.syashin-ya.com/
ヽ(´ー`)ノ◇ さんが調べた値段をぶつけてみると
満足する値段が返って来ると思いますし,
過去ログでも評判いいですよ。

書込番号:482390

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/01/20 18:01(1年以上前)

ここなんてどう?

「でじこん」

http://www.enet-japan.com//stage.asp?dept%5Fid=60000&FileFlag=1

何回か使ったことあるけど対応早いよ。

書込番号:482396

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/01/20 18:16(1年以上前)

ここもいいんじゃない?

「ZOA」

http://www.zoa.co.jp/scripts/magic/mgrqispi.dll?AppName=e-shop&PrgName=category&Arguments=-A60

書込番号:482420

ナイスクチコミ!0


受験生です(笑)さん

2002/01/20 18:57(1年以上前)

ZOAが出てたので書いてみました。
自分は秋葉原のZOAが安いって書いてあったので本店に買いに行ったのですが対応がよくて38000円でした。
保証書の日付も自分で書けるようにしてくれたり、とても親切なお店でした。

他のお店のコトはわからないのですがとりあえずよかったって言う報告だけ。。

書込番号:482490

ナイスクチコミ!0


むつすけさん

2002/01/20 22:58(1年以上前)

受験生ですさんへ。
それはいつ頃のことですか?

書込番号:483056

ナイスクチコミ!0


受験生です(笑)さん

2002/01/21 09:46(1年以上前)

むつすけさんへ>
まだ買ったばっかりで、たしか1月5日前後だったと思います。
店員さんとちょっと話をしたのですが、在庫は常に用意してあるようなことを言ってました。
CFも安くなってるようですが見てくるの忘れました。。

書込番号:483806

ナイスクチコミ!0


えんたさん

2002/01/21 10:34(1年以上前)

秋葉原ZOAで、128MBのCF(グリーンハウス製GH−CF128MA)が5,380円でした。

書込番号:483855

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヽ(´ー`)ノ◇さん

2002/01/21 20:29(1年以上前)

みなさん色々な情報ありがとうございました(^^ゞ
初めは写真屋.comが評判もよく”送料・手数料無料”だったのでここに決めようと思っていました。
ですが、ZOAで258MBのCFが1万ちょっとで買えるのでZOAにしちゃいました(w
評判も良さそうですし、大丈夫ですよね?(''

これで自分もIXY DIGITAL 200使いの仲間入りです。わからない事があったらまた質問するかもしれませんが、その時はまたよろしくお願いします!みなさんありがとうございました(^^

書込番号:484738

ナイスクチコミ!0


受験生です(笑)さん

2002/01/21 23:59(1年以上前)

ヽ(´ー`)ノ◇ さん>
ZOA多分大丈夫だと思います。
本店もちゃんとしたお店だったし、ネット販売と店頭販売の値段が一緒だし(関係ない?)。

IXY、ちっこくていいカメラですね♪

書込番号:485306

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヽ(´ー`)ノ◇さん

2002/01/23 22:28(1年以上前)

>受験生さん

実はまだIXYきてないんですよ(^^;
月曜日に注文したから今週中にはくると思うんですが。。。
今からめちゃくちゃ楽しみです(w
ってか今日知り合いがIXY200持っててちょっとショックだった(笑)

書込番号:489055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ACアダプターキット

2002/01/20 12:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

わかる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
IXY DIGITAL用のACアダプターキットACK300を
200で使ってみたら、とりあえず使えました。
200専用で、ACK500というものが出ているようですが、
ACK300で問題がなければ、そのまま使いたいのですが、
故障の可能性などはありうるのでしょうか?

書込番号:481952

ナイスクチコミ!0


返信する
やまさん  (((^_^;ゞさん

2002/01/20 14:39(1年以上前)

バッテリーは一緒ですが、IXYからIXY200に成ったときに消費電力を改良したそうですから、そのまま使うのは良くないように思います。理由は分かりません。

書込番号:482098

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamezoさん

2002/01/22 12:41(1年以上前)

やまさん、お返事ありがとうございます。
そうですよね。専用のキットが出ているという事は、
使わないほうが良いのかも知れませんね。

書込番号:486153

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 200」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200を新規書き込みIXY DIGITAL 200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 200
CANON

IXY DIGITAL 200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 5月26日

IXY DIGITAL 200をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング