IXY DIGITAL 200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 200のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 200の価格比較
  • IXY DIGITAL 200の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200の買取価格
  • IXY DIGITAL 200のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200のレビュー
  • IXY DIGITAL 200のクチコミ
  • IXY DIGITAL 200の画像・動画
  • IXY DIGITAL 200のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200のオークション

IXY DIGITAL 200CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 5月26日

  • IXY DIGITAL 200の価格比較
  • IXY DIGITAL 200の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200の買取価格
  • IXY DIGITAL 200のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200のレビュー
  • IXY DIGITAL 200のクチコミ
  • IXY DIGITAL 200の画像・動画
  • IXY DIGITAL 200のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200のオークション

IXY DIGITAL 200 のクチコミ掲示板

(4681件)
RSS

このページのスレッド一覧(全691スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 200」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200を新規書き込みIXY DIGITAL 200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CFアダプター

2001/09/24 22:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 toshi61さん

CFアダプターを入れても、何も反応しません。
プリンストンのCFアダプターです。
説明書もなく、何もわかりません。
誰か教えてください。

書込番号:301978

ナイスクチコミ!0


返信する
NaIさん

2001/09/24 23:20(1年以上前)

何を教えて欲しいのか良くわからないのですが・・・デジカメにCFを入れるのにCFアダプターは使わないですよね?
PCカードスロットのあるパソコンに対して、CFカードアダプタにCFをはめて挿入し、認識させようとしている。ということなんでしょうか?
だとしたらそれぞれのはめる向きと、奥までしっかりはまっているかを確認して下さい。

書込番号:302033

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/09/24 23:20(1年以上前)

toshi61 さんこんばんわ
コントロールパネルから、デバイスマネージャーを開き戸のように表示されていますでしょうか?
多分、!か?がついていると思いますけど…
その場合、一度削除して再起動してみてください。

書込番号:302034

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/09/24 23:22(1年以上前)

>開き戸のように表示されていますでしょうか?

開き、どのように表示されていますでしょうか?ですね。

書込番号:302037

ナイスクチコミ!0


Shirakamiさん

2001/09/25 21:49(1年以上前)

パソコンに、CFアダプター だけ 入れても何の反応もありませんが、それは問題ありません。
CFアダプターにCFを入れてからパソコンに入れて下さい。
CFアダプターはCFをPCカードのサイズに合わせるための、端子の延長基板のようなもので、特に特別な回路は入っていません(推測(^^;))。端子の容量を合わせるためのコンデンサくらいは入っているかな?

と、言うことなのかな?

書込番号:303244

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshi61さん

2001/09/26 20:09(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
アダプターの差込が弱くいため、感知していなかったようです。
強く押し込んでみたところ、認識しました。
これからもよろしく。

書込番号:304373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶がおかしいんです

2001/09/24 00:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 ツナガルシカモイイオトデさん

どなたか同じような症状にあった方、またはご存知の方は
いらっしゃいませんか?

私の買ったIXY200の液晶表示がカラーではなく、
モノクロでネガのように表示されるのです。
そしてたまにカラーに戻るのです。
始めはきちんとカラーで表示されていたのに。

故障だとは思うのですが、同意いった理由から起こったのかなど
見当のつく方がいらっしゃいましたら
レスよろしくおねがいします。
また、それ意外でも、ご意見等でも結構です。
よろいしくおねがいします。

書込番号:300798

ナイスクチコミ!0


返信する
mospeadaさん

2001/09/25 06:31(1年以上前)

たぶん故障だと思います。
一応お聞きしますが、ホワイトバランスをいじったりしてませんよね。
白黒モードとかに。なにもいじらず液晶が白黒になるのでしたら
修理に出された方がいいと思います。

書込番号:302407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

連写

2001/09/23 23:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 おじさん2さん

教えてください。IXY-D200で連写するとき、2.5コマ/秒となってます。
それでいっきに何枚まで撮れるのでしょうか?
また、連写モードにしておいた時に1枚分ずつシャッターを押すとして、
シャッターを離す度に撮影間隔はやはり1.7秒になってしまうのでしょうか?

書込番号:300686

ナイスクチコミ!0


返信する
migeさん

2001/09/24 08:59(1年以上前)

液晶オフ、VGAサイズノーマル画質で最大64枚です。

>連写モードにしておいた時に1枚分ずつシャッターを押すとして
YES

書込番号:301141

ナイスクチコミ!0


スレ主 おじさん2さん

2001/09/24 10:40(1年以上前)

ありがとうございます。
連写能力は十分ですね。でも、やはり自分でタイミングを取りながら
撮影するのは困難ですか...
このあたりは高級機に頼るしかなさそうです。選択が難しいな。

書込番号:301212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カチッて音がする?

2001/09/23 21:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 はなママさん

IXY DIGITAL 200を購入して1週間ですが、撮影モードで明るい所から急に暗い所、または逆に暗い所から明るい所に向けると、「カチッ」って音がするんですが、そういうものなんでしょうか?
液晶を見ていると、「カチッ」って音がした時に明るさの補正とかしてるみたいなんですけど。
オートでもマニュアルでも「カチッ」って音がします。

書込番号:300563

ナイスクチコミ!0


返信する
mmachhさん

2001/09/23 22:16(1年以上前)

多分、絞りを変えている音だと思います。

書込番号:300587

ナイスクチコミ!0


スレ主 はなママさん

2001/09/24 21:55(1年以上前)

ありがとうございます。私も同じように思います。
そうは言っても、「カチッ」って音がするのは気になるもので、mmachhさんをはじめ、皆さんのIXYも音はするのでしょうか?

書込番号:301899

ナイスクチコミ!0


のび〜さん

2001/09/24 23:38(1年以上前)

はなママさん、私のIXYも音がします。

書込番号:302075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ニッケル電池

2001/09/21 18:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

Finepixの40、4500でレンズが閉まらなくなるとかの
問題があるみたいなのですが、IXYではそんな事ないのでしょうか?
例えばレンズがおさまる前に止まってしまうとか。

書込番号:298038

ナイスクチコミ!0


返信する
といぴょーとさん

2001/09/24 04:09(1年以上前)

どんな機械で電池が切れたら動かなくなりますが・・・。

書込番号:301040

ナイスクチコミ!0


あきやんさん

2001/09/25 10:55(1年以上前)

どうなのでしょうねぇ。
電池が切れそうになったら警告が出るみたいですから、完全に切れる前に閉めてくれると思いたいですが・・・。

書込番号:302524

ナイスクチコミ!0


MIYA-Gさん
クチコミ投稿数:92件

2001/09/25 16:23(1年以上前)

前モデルのIXY DIGITALでは、初期に確かこんな不具合ありました。
でもD200になってからは、聞いた事がありません。

但しレンズバリアを塞いだ状態で電源を入れ、
レンズが出てくるのを無理やり押えた状態にしてしまうと、
その後沈胴機構やレンズバリアに支障が出るかも知れませんが。

でも、それは不具合ではないですよね。

書込番号:302838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CFカード

2001/09/21 17:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 MYEさん

グリーンハウスの128MBが5980円。安いですよね?
買おうと思いますが、動作確認が載ってないんです。
これで大丈夫ですよねぇ・・?
ところで書込み速度がメーカーによって違うみたいですがグリーンハウスはどんなでしょう。
情報ありましたらよろしくお願いします。

書込番号:298008

ナイスクチコミ!0


返信する
コムーさん

2001/09/21 17:36(1年以上前)

くわしくは、わかりませんがCFはハギワラシスコムなら絶対に安全です。

書込番号:298020

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/09/21 17:54(1年以上前)

載ってますよ。
グリーンハウスのページ見てないんですか?

書込番号:298031

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/09/21 19:09(1年以上前)

と、いうわけで、とりあえずハギワラシスコムに1票!
価格面では少々高いんじゃが。(^^;)

書込番号:298095

ナイスクチコミ!0


スレ主 MYEさん

2001/09/21 19:39(1年以上前)

ありました。グリーンハウスOKですね。
でもハギワラも気になる・・。

書込番号:298118

ナイスクチコミ!0


あきやんさん

2001/09/25 11:01(1年以上前)

Sandiskは書き込み・読み込み共に遅かったという話があります。
最近のCFでは分かりませんけど…

書込番号:302529

ナイスクチコミ!0


ヨッダッチさん

2001/10/03 11:47(1年以上前)

グリーンハウスのCFは処理速度は速いほうなんですか?
誰か他のメーカー(例えばハギワラ等)と比較した人はいませんでしょうか?

書込番号:312384

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 200」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200を新規書き込みIXY DIGITAL 200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 200
CANON

IXY DIGITAL 200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 5月26日

IXY DIGITAL 200をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング