※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全691スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2002年6月24日 01:52 |
![]() |
0 | 6 | 2002年6月28日 09:01 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月17日 20:05 |
![]() |
0 | 9 | 2002年7月7日 10:53 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月12日 22:23 |
![]() |
0 | 5 | 2002年6月10日 19:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


約半年前からIXY200を使ってるのですが、
電源を入れておくとバッテリーが熱をもってくるようなのですが、
どうなんでしょうか?
以前はあまり気にならなかったのですが、
最近気になり出したら心配でたまりません、
撮影枚数は4000〜5000くらいです。
みなさんのは、そんなことないのでしょうか?
0点


2002/06/23 05:06(1年以上前)
おはようございま〜す。♪
あまり、気にしない事じゃないですか?
>電源を入れておくとバッテリーが熱をもってくるようなのですが
当然の事だと思いますよ。♪
バッテリーがへたっていると個人的に思うんでしたら・・・・・・・
夏前なので早目に新しいバッテリー買われた方がいいと思いますよ。
書込番号:787681
0点


2002/06/23 05:19(1年以上前)
ケロタン さん、ルシフェル さん、おはようございます!
いまさらですが、まあ、書きかけたんで送信しときます・・・。f(^^;)
同じカメラではないのですが、私もバッテリは結構熱くなります。
しかし、最近になって特に熱くなるようですと、もしかすると、
そのバッテリの寿命が近いのかも知れません。(可能性は低いですが)
あくまで一般論で、かつ、絶対そういう経過をたどるという確信はないのですが、
充電池が消耗してきますと、内部抵抗が増えてくる傾向があります。
回路がつながっているとき、当然電池も負荷の一部になりますので、
その負荷抵抗が高くなれば、それにしたがって (電池の) 発熱も増えます。
ただ、そうなるず〜っと以前に、もちが悪くなって気が付くとは、思います・・・。
ということで、たぶん、以前から熱かったのだと思います。
ただ、取り出してみて直接電池にさわったとき、握っていられないほどですと、
何らかのトラブルの可能性があります。
その場合は、サポートセンターにご相談された方がいいかも知れません。
書込番号:787690
0点

おぎさん、考えすぎ〜
発熱対策は、電池メーカーがちゃんとやってあるから大丈夫ですよ。
銀塩だけど、リチウム電池の発熱で、プラスチックボディがドロドロに溶けちゃった例...あ、一件見たことあるな (^^;
だから〜、その後ちゃんと電池メーカーの設計に反映されてますって〜 あはは〜♪
書込番号:787912
0点


2002/06/23 10:46(1年以上前)
かま_ さん、ありがとうございます。( ^o^)/
ということで、ケロタン さん、気にしないで下さい。
そういうと以前、“単3タイプの電池、2本で動作します”、
って言い始めた頃のデジタルカメラで液晶をつけて撮影すると、
今から考えると、電池がとんでもなく熱くなってたように思います。
それで、別に故障、というわけでもなく・・・。
どうも最近、返信が身の丈を超えている事がままあるなぁ・・・。
\(_"_ ) 反省シマス。
書込番号:788008
0点



2002/06/23 13:29(1年以上前)
みなさん、早速の返事ありがとうございます。
余り気にしないでおくことにしました。
初めて書き込みましたましたましが、
良い人が多くてとてもhappyです!
ありがとうございました!
書込番号:788306
0点


2002/06/24 01:52(1年以上前)
おぎさんこんばんわ〜♪ かま_さんこんばんわ〜♪
最近私は特に大ボケしていますので (TOT)
よろしく、ご指導お願いいたします。 m(_ _)m
書込番号:789892
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

2002/06/21 11:27(1年以上前)
3万以下はオークションくらいしか無理なんじゃないでしょうか。
書込番号:784127
0点


2002/06/21 12:00(1年以上前)
中古の200なら・・・・
限定1台で、1万円だよ。
6月23日日曜日 ソフマップギガストア 横浜店
C= C= \(;・_・)/だっしゅ (o_ _)oドテッ!
書込番号:784156
0点

東京近郊にお住まいなら、キムラヤで6/26、29,800円で限定販売されるようですよ。
書込番号:784281
0点


2002/06/26 20:54(1年以上前)
Mrdettaさん、今日キムラヤで買いました。情報ありがとうございました。
書込番号:794982
0点


2002/06/27 00:59(1年以上前)
キムラや、何時に行って買えましたか?
書込番号:795603
0点


2002/06/28 09:01(1年以上前)
8台限定で、開店25分前で売り切れました。
書込番号:798098
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


ハワイにいくのですが、海外で、データをCFからCD-Rに移してくれるサービスってありますか?
128MBのCF2つ持っていく予定ですが、なにしろ、大量にとるので・・・。CF代もばかにならないし・・・。ホテルとかではやってくれないのかしら?
0点

フィルムかめらを持っていけばいいのに。
使い分けが大事よん。
書込番号:777146
0点


2002/06/17 20:05(1年以上前)
ハワイにある大学のパソコンと使わせてもらって、ZIPに落すのはどうでしょうか?
書込番号:777543
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


IXY(初期型)を使っていましたが、この前運動会中に電源が入らなくなり
そのままキャノンに郵送、オプティカルユニットというのがだめになり
一万六千円ほどかかるとのこと・・・
そこで 買い替えを検討中 200か300でIXYにするか
A40も捨てがたいうーん悩んでます
今までと使い勝手が変わるのもちょっと・・
でもスペックが良いのも欲しいなー
0点


2002/06/12 22:40(1年以上前)
ここは、S30やS40に行っといたらどうっすか!!(笑)
書込番号:768524
0点


2002/06/12 23:14(1年以上前)
ズバリ!キャノンはやめとき!!実は私もパワーショットA50を使い1年でプティカルユニットがアウトになり、シャッターが下りなくなりました。購入店の保険で全額保証して貰い、同額のIXY200を買ったのですがまたまた半年後の同じ故障で手放すことに・・・キャノンは信用できず、そのころDIMAGE-Xが新発売され、手にしたとたん欲しくなり(性能と小ささなど)その場で買いました。今も元気で大活躍。MDウォークマンとほぼ同じ大きさで軽さもIXYより格段な差があり、携帯шエ覚でいつも持ち歩き、ちょっとしたメモがわりにもなってます。それに光学
3倍ズーム(レンズが飛び出ない)や来月発売される水中ハウジングは30m耐用の本格的なものなので、ダイビングをする私にとっては、このカメラはまさに救世主!!実はIXY200は3m防水ハウジング(おもちゃのようなもの)しかなくて、後発の200aを検討したのですが、オプティカルユニットは同じものを使用しているとのことなので、やめる決心は早かったです。色々書きましたが、デザインももうこのIXYは飽きられてきたのでは・・・市場では同じような大きさやコンセプトのデジカメは続々でてます。APSカメラのIXYの流れで人気の出たこのIXYデジタルもデジタルカメラ業界ではカメラの最小軽量化には大きな時間と投資を必要としなかったのです。これからは、MDサイズが主流となり、音楽や得お贈、そして簡単なPDA機能をメーカーは狙ってます。もう、IXY200/300/A40は来年には骨董品になるでしょう。今、中途半端なこの種のカメラを買うと後悔しますよ。・・・・元、パワーショットA50とIXY200に泣かされたユーザーの声です・・・・ご参考に!!
書込番号:768588
0点


2002/06/13 11:12(1年以上前)
うーん、露骨な煽り&誘導だなぁ。
関西弁ってことは、もしやM社の人だったりして。(^_^;)
IXYが骨董品になる前に、DiMAGE Xの画質をなんとかしてください。(ワラ
書込番号:769385
0点


2002/06/14 19:59(1年以上前)
何ゆうとんねん、われ。しばいたろか?
書込番号:772168
0点


2002/06/15 03:15(1年以上前)
つか、行かえしてくれないととても読みにくい、、、
書込番号:772932
0点



2002/06/15 22:10(1年以上前)
みなさんいろいろありがとうございます
やめときなはれ さん経験談ありがとうございます
今日ショップに行きいろいろ見ました、実際たくさんの機種を見てしまうと
迷いますね――――
720UZが気になります・・・
書込番号:774137
0点


2002/06/16 02:36(1年以上前)
ダメックスは画質が改善された次期型が出るのを待ち。
コレだけ酷評されたんだから対策してくるのを期待。
しばいたろかなんて書き込みしたのは社員か信者か知りませんが、
そんなキレ易い、すぐ失言する人が長文書いてまで薦める
「商品」を買う人はいませんが。
書込番号:774652
0点

私の知り合いはIXY初期型を2年近く使用していますが、故障はしていないようです。しかもその人はすでに1万枚以上撮影しているそうなんですが、、、
ここから推察するにやはりデジタルとはいえ機械ものは、たまにしかは使わないものよりしょっちゅう使うほうが調子がいいのでは?と思いました。
もちろん、まんほさんの使い方が悪かったなどとは思っておりませんが、もしかしてそういうところに要因があったのかもしれないと思いカキコしました。
ちなみにわたしはIXY200を半年以上前に購入しましたが、今のところ問題ないです。
初期型のIXYに対して200になってから大きく画質(色)が向上したと知人は言っております。現行の200aはバッテリー性能アップと操作性向上が大きな変更点のようです。IXYのコンパクトさを重要視するなら、やはりIXYしかないのでは?(^^と思いますけど、、、、
私が本格的に写真をやるなら、やはり銀塩一眼レフにすると思いますので、デジカメはIXYクラスの性能で充分です。
書込番号:775160
0点


2002/07/07 10:53(1年以上前)
>何ゆうとんねん、われ。しばいたろか?
匿名で姿が見えないから書ける暴言やね。
そっくり同じ言葉をアンタが返されたらどない思う?
面と向かって言うたら、次はあんたパンチ食らうで。
大阪弁つこうて偽悪はやめとき。大阪モンの肩身がせもうなるわ。
書込番号:816893
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


いなかのカメラショップチェーンでIXE200各店限定2台
なんと29800円、思わず予約をしてしまいました。
手元に届くのは1週間くらいかかるのですが、本当に購入しようか
まだ、迷っています。
デジカメは初心者ですが、パワーショットA40がなかなかの評価なので候補にあげていました。
用途は3人の子供たちを撮るのがメインで年1回の運動会、家族旅行、普段も携帯して何気ない子供たちの姿をとれたらいいなと思っています。
携帯性を考えるとIXE200がBestかなと思うのですが
画質的な面を考えると後発機種のA40の方がいいのかなとも思います。コンバージョンレンズをつけられるのも運動会などでつかうにはいいのかなとも思います。しかし、たった年1回だし運動会はズームのきくビデオカメラでとれるのでその辺は妥協してもいいかなと思っています。
カメラについてはまったくの素人で、普通のフィルムのコンパクトカメラを何も考えずオートで使っていました。
自分だけでなく女房もつかうもので
できればデジカメも面倒な操作なしでフルオートで画像補正もせずに
そのままショップでプリントしてもらいたいと思っています。
そんな無精者なわたしですが良いアドバイスがありましたらお願いします。
0点


2002/06/10 00:40(1年以上前)
IXE200はほかのデジカメにはないものを感じますよね。
奥さんも使うならお勧めです。性能については他の方
コメントお願いします
書込番号:763184
0点


2002/06/11 12:27(1年以上前)
Ixy200とA40だと、かなり画質が違います。しかし価格を考えると、Ixy200のほうが有利に思えます。Ixy200でも十分に出力される画像はきれいです。ただ、明暗の差が非常に狭いのが問題でしょうか。個人的に使うにしろ家族で使うにしろ、Ixy200はよい選択だと思います。
予算によりけりかもしれませんが、画質を求めるなら、僕ならA40を候補として考えませんが・・・。
書込番号:765698
0点


2002/06/12 22:23(1年以上前)
私は半年以上前にIXY200を購入して使っていますが、なかなか便利ですよ。気になる点は、大きさの割りに重いことでしょうか。普通に現像に出してみてもなかなかの画像だと思います。
ただ、付属のソフトをWindowsXPにインストールする際に「承認を得てません・・・」というような内容の警告文が出ます。別にそれを無視すればそのまま使えるようですが、それは私のやり方が悪いのでしょうか??
書込番号:768476
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


はじめまして。初めてのデジカメ購入で知識も少なく迷っています。
現在考えている候補はIXY-D200とDIMAGE-Xです。
使用の主な目的は人物や物のスナップです。
遠距離恋愛の彼に、言葉だけでは伝わりづらいことを画像にして
メールで送りたいと思っています。
例えば「今日、近所の犬が横座りをしてたのを見かけたのよ」という感じで
撮りたいのですが。(実際そんな状況に出くわして、カメラを持っておらず悔しい思い出が・・・)
価格は5万円までを考えています。
パソコンはFUJITSUです。
操作性や携帯性はどういった感じでしょうか?
ユーザーの方のお話をお聞かせください。
よろしくお願いします。
0点


2002/06/09 00:27(1年以上前)
とりあえず以下をご覧くだされ。
http://www.kakaku.com/bbs/res.asp?FileName=HandleView1.asp&ParentID=759939&BBSTabNo=0
書込番号:761218
0点


2002/06/09 00:32(1年以上前)
いいですねぇー ラブラブですね♪
ミノルタのXは起動も早くていいんじゃないですか?
知り合いの女の子達も、もっていますが、みんな結構気に入っているみたい
ですよ♪。
携帯性はいいけれど、バッテリーは120枚〜170枚ぐらいで
アウト、みたいですね。
遠距離だけど、がんばってね♪
すこしね、肌色がオレンジぽく写るみたいですよ。
書込番号:761228
0点


2002/06/09 00:38(1年以上前)
カスターさん、こんばんわ。
不意に見つけた被写体、それを逃さずに撮りたいのであれば起動時間などのレスポンスが機敏な機種が有利でしょうね。
そういう意味では、ミノルタのDiMAGEXはお薦めの機種になります。
ただ、ルシフェルさんもおっしゃっているように、バッテリーの持ちが決していい訳ではないので、旅行などにもって行くときには予備バッテリーと容量の大きい記録メディアを揃えましょうね。
☆☆デジカメワンダーランド☆☆
http://homepage2.nifty.com/dejikame/
書込番号:761248
0点


2002/06/10 01:12(1年以上前)
ちょっと値段が高くなるかも知れませんが、コニカの新商品、さわってみた感じイイカンジでした。かなり起動がはやく、ズームなどもかなりのスピードです。おすすめ。
書込番号:763257
0点



2002/06/10 19:42(1年以上前)
みなさん素早いレスを下さって嬉しいです。
親切にどうもありがとうございます。(遠恋の応援までして頂いて☆)
機能性も考えますが、ついつい見た目の好みを優先させてしまいます(^^ゞ
IXYについてはどうでしょうか?
コニカのものは何という商品名でしょうか?
みなさんのお話でDIMAGE-Xについてそれほど不便なところはないようですし、
私の用途であれば十分なのかなと思いました。
DIMAGE-Xに気持ちは傾いていますが優柔不断なほうなので迷ってしまいます・・・。
う〜ん・・。思い切って買っちゃおうおかな。
書込番号:764378
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





