※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全691スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年7月15日 08:26 |
![]() |
0 | 8 | 2001年7月20日 00:03 |
![]() |
0 | 4 | 2001年7月12日 22:45 |
![]() |
0 | 1 | 2001年7月12日 17:07 |
![]() |
0 | 7 | 2001年7月13日 09:58 |
![]() |
0 | 4 | 2001年7月14日 17:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


始めまして。今回初めてデジカメを買う予定です。買うのはやはりIXY200!!!
僕は地方に住んでおり、安い店がないので、オンラインショッピングで買いたいのですが、どこのが安いでしょうか?また安いだけじゃなく、送料込みとか、他のサービス品がついてお得なお店を紹介してください。
よろしくお願いします。
0点


2001/07/13 21:26(1年以上前)
写真屋ドットコムが良いらしいです。が、現在IXY-D200はオーダーストップ
しているらしいです(注文が殺到しているため?)。
今現在、34名の方が納期待ち・・・。
書込番号:220753
0点



2001/07/15 08:26(1年以上前)
ありがとうございます。上の方で買った人がいましたが、かなりの激安ですね。まだまだ何人もいてオーダーストップとのことですので、少しまって購入しようと思います。
レスありがとうございます。。
書込番号:222188
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


本体と一緒に同封されているソフトウェア用のCD−ROMをインストールしている時、ZoomBrowserなどは無事済んだのですが、USBケーブルで接続するためのドライバがインストール途中(40%を過ぎたくらい)で失敗してしまうのです。マニュアルとにらめっこして、何回もチャレンジしたのですがうまくいきませんでした。PCはWindows98で、マニュアルに載っていた条件はクリアしていると思います。
どなたかアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。
0点


2001/07/13 22:13(1年以上前)
あ、それは僕も同じ経験をしました。
ソフトフェアのインストールって、確かソフトとドライバがドカドカっと
詰め込まれていくんですよねぇ。で、ドライバのところでSTOP。
しょうがないので、それはそれで終了しまして、
IXYをケーブルでPCと接続しちゃいます。
そうすると「新しいハードウェアを検出しました」ってのが出ますので、
指示にしたがってドライバのある場所(CDドライブ)を
指定してやって下さい。それでインストール出来ると思います。
これでだめなら、下記のところに最新のドライバがあります。http://www.canon-sales.co.jp/drv-upd/digitalcamera/twu371.html
がんばれ〜。
書込番号:220807
0点



2001/07/14 09:26(1年以上前)
kakaraさんアドバイスありがとうございます。さっそくCD-ROMからインストールをすることができました。
・・・しかし、その後ZoomBrowser EXでまたうまくいかないのです。現象はZoomBrowser EXを起動して画像取り込みボタンを押して、キャノンカメラをクリックしました。すると通信設定ダイアログボックスが出ました。ここで、ポートの種類:USB、検出されたカメラモデル:なし ←となってしまい、ここから先に進めないのです。カメラとPCの接続やバッテリー残量に問題はありません。一体何が原因なのでしょうか?
書込番号:221226
0点


2001/07/14 22:46(1年以上前)
もしかして、IXYの電源OFFになってませんか?
電源が入ってない状態で、ZoomBrowserから起動してひろちんさんの
やったようにすると同じような状態になるのですが。
僕がいつもやってるいるのは、
1.ケーブルでPCとIXYをつなげる。
2.IXYを再生モードにして電源を入れる。
3.すると受信するアプリの選択なるダイアログが出てくるので、
ZoomBrowserを選択する。
4.ZoomBrowserが起動して、IXYの中の画像が取り込める。
という感じなんですが、いかがでしょうか。
書込番号:221788
0点


2001/07/15 17:59(1年以上前)
もしかしたらウイルス対策ソフトつかってませんか? はずしてやると使えるようになると思います。
書込番号:222616
0点



2001/07/17 12:53(1年以上前)
報告が遅くなってしまってすみません。
kakaraさんがおっしゃっていた、
>1.ケーブルでPCとIXYをつなげる。
>2.IXYを再生モードにして電源を入れる。
>3.すると受信するアプリの選択なるダイアログが出てくるので、
> ZoomBrowserを選択する。
>4.ZoomBrowserが起動して、IXYの中の画像が取り込める。
3は自動的にPCの画面に出てくるのですか?また、僕の場合ですがIXY200とPCを接続している時は、電源は入っています。
うみうみおさんがおっしゃっていた、ウイルス対策ソフトについてですが、僕のPCには入っていません。
御二人ともWindows98ということで、僕のPCと同じなのですが、コントロールパネルのシステム、デバイスマネージャ内にその他のデバイスまたは、イメージングデバイスなんてものが存在しないのです(ソフトウェアクイックガイドP.57)。みなさんはどうなのでしょうか?あと、デバイスマネージャ内にCANON USB Driverというアイコン(フォルダのようなもの)があるのですが、みなさんはどうですか?これはインストールをしたので存在するのでしょうか?
ソフトウェアインストールガイドP.58に載っている、Drvdata.binとDrvidx.binを削除して再びインストールしようとしてもうまくいきませんでした。また、その際はIXY200とPCを接続しても新しいハードウェアを検出しました、というダイアログが表示されませんでした。
長くなってしまいましたが、どなたかわかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:224592
0点


2001/07/17 21:41(1年以上前)
>3は自動的にPCの画面に出てくるのですか?
はい。受信のダイアログは自動的に出現します。
但し、IXYの電源を入れていても「再生モード」でなければ出てきません。
コンパネのデバイスマネジャ内のイメージングデバイスですが、
これもIXY接続・電源ON・再生モードでないと出てこないと思います。
>デバイスマネージャ内にCANON USB Driverというアイコン
これは僕のところにはありませんねぇ。
「新しいハードウェアを検出」が出てこないということは、ドライバが削除
しきれていないのだと思います。ちなみにコンパネ内の「スキャナとカメラのプロパティ」にはIXY200なる物はないですか?あれば削除ですね。
他にもキャノン製品をお使いでないのなら、CANON USB Driver も削除して
みては如何でしょうか。それで繋ぎなおしてみて、うまくIXYを検出してくれれば良いのですが・・・。とりあえずP56、57にある方法は全て試して見ましょう。もしうまくいくようでしたら、今度は最新ドライバの方で再挑戦された方が良いですね。
書込番号:225044
0点



2001/07/19 23:18(1年以上前)
またまた、連絡が遅くなってしまいました。実は、ようやくPCとIXYが接続することができました。ほんとうにアドバイスありがとうございました。
CANON USB Adapter Driverというドライバを削除し、Drvdata.binとDrvidx.binを削除し、PCとIXYを接続したら、新しいハードウェアを検出しました、というダイアログが出て、そこからインストールすることが出来ました。
その時に、Windwos\Systemフォルダ内のファイルを少しいじってしまったため、3日間ほどPCが起動できませんでした(^^; しかし、今日それも復旧し、接続も再び確認できました。
ありがとうございました!!
書込番号:227284
0点


2001/07/20 00:03(1年以上前)
よかったよかった。(^^)
書込番号:227361
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


書き込み速度が早いのとか、価格が安いのとか色々あるようですが、
皆さんはどこのメーカーの物を使ってますか?
お勧めのがあったら教えてください!
それと、やっぱり128MBあったほうがいいですかね?
0点

オリバーさんこんにちわ
色々と有りますけど、サンディスク社、とかレキサーなどは如何でしょうか?
128MBはオリバーさんの撮影なさるスタイルに合わせて、お買いになったらよいと思います。
書込番号:219498
0点


2001/07/12 20:59(1年以上前)
ハギワラシスコムも有名ですのう。
書込番号:219769
0点


2001/07/12 21:43(1年以上前)
オリバーさん こんばんわ
CFのお薦めメーカーとの事ですが、
あもさん 八甲田さんが薦めるレキサーやハギワラシスコムが書き込みも速く
よいと思います。私も使用していました。
あとメディアの容量ですが一日に沢山撮影しないのなら
32Mや64Mでいいと思いますが、沢山撮影する
もしくはPCへの転送をまとめてしたいのであれば大容量の物がいいですね。
(私的には128Mをお薦めしますが人それぞれです)
IXY使用時一枚2Mを
越えたのでビックリ
書込番号:219814
0点



2001/07/12 22:45(1年以上前)
皆さんありがとうございます!参考にさせていただきます。
早速我が家の愛犬を撮りまくったり気分はすっかりカメラマンですよ☆
いや〜、デジカメって楽しいですね〜。
書込番号:219887
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


ボーナスが出たのを機にIXY200を購入しようと考えています。月末に東京に行くので、秋葉原にでも見に行こうかと思っていますが、量販店が多くどこで購入しようか迷っています。価格が安く、店員が親切な店はどこなんでようか?
0点

秋葉の安い店ってのは、だいたいが現金問屋みたいな所ですので
残念ながら店員さんの質は期待できないですね…
まぁ、大型家電店の店員でさえ商品知識が豊富とは限りませんから。
ネットで調べるなりして機種は自分で決めて行って、
安い店で指名買いした方が良いかと思いますよ。
kakaku.comに載ってるお店は、在庫がない事が結構多いんで
事前に電話で聞いておく事をお勧めします。
書込番号:219547
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


とってもお馬鹿な質問かもしれませんが、IXY200は何MBの
CFまで使えるのでしょうか。今は128MBを使っているのです
がもっと大容量のCFカードも使えるのでしょうか?
ユーザーガイドには制限が書いてありませんでした。ほかの
IXY200のHPをみても推奨品(MAX128MB)しか載っていません
でした。(見落としたかもしれませんが・・・。)
もし、試しに256MBを試したとかいう方がいましたら
ご報告お願いします。
0点


2001/07/11 01:17(1年以上前)
自分は192MBですが大丈夫です。
書込番号:218048
0点


2001/07/11 01:20(1年以上前)
あっ、IXY200じゃなくて、300ですが...
書込番号:218051
0点



2001/07/11 08:10(1年以上前)
512MB間だあまりみかめないなぁ。
かなり高いはず。カメラより
書込番号:218224
0点

>NなAおO. さん
80,000円以上の価格で見たことがある気がします。
ここまで必要ないと思うけど・・・。
一応使えるみたいということで。。
書込番号:218800
0点



2001/07/13 00:47(1年以上前)
みなさん適切な回答ありがとうございます。
会社とのデータの移動にCFリーダー/ライターを使っているので512MBまで
は使えるとわかって安心しました。マイクロドライブを買うことも考えていた
のですがやはりデジカメでも使えた方がいいですからね。
これからもくだらない質問をするかもしれませんがそのときはよろしくお願い
します。
書込番号:220036
0点


2001/07/13 09:58(1年以上前)
マイクロドライブは同じCFでも規格のタイプが違う(T・Uで厚さが違う)為使えません(試してないです あくまでカタログ上の話です) 「使えたら良いなあ」と思いますが多分無理と思います
書込番号:220266
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


初めてデジタルカメラを買おうと思っているところです。
用途は、建築、造園、土木工事の現場写真撮影や、街並み、樹木の多い風景の撮影です。
いつも鞄の中に入れて持ち歩き、取り出してすぐ撮影したいのですが、小さくて軽く、出っ張りの少ないデザインで、操作レスポンスの良い機種を探しています。
できれば画素数は多い方が良いのですが、A4サイズのレポートに複数の写真をまとめることが多いので、大きいサイズで出力することは殆どありません。
どなたか、こんな私に最適な機種を知りませんか?
0点


2001/07/11 07:13(1年以上前)
ここの掲示板に書き込んだって事は、どの機種がいいか分かってるはず。
書込番号:218202
0点


2001/07/12 12:24(1年以上前)
PENTAX「OPTIO330」は如何でしょうか? IXYを研究し尽くして登場した感がありますね 大きさは200と300の中間で3倍ズーム付です CCDが同じ原色系でも大きさが1/1.8とIXYの1.5倍もあって魅力的です(画素数も1.5倍位あるので単位当りのCCD面積はほぼ同じです でもミドルサイズ等で撮った時なんかは差がありそう・・・)
6月上旬時点発売だったら「OPTIO330」を買っていたかもしれません でもIXYも別に不満は無いのでお勧めします
書込番号:219331
0点


2001/07/12 12:44(1年以上前)
追伸 「OPTIO330」は「3倍ズームであの大きさなら良いなあ」と思って店頭でちょっと触っただけです 画像確認や詳細確認はしてませんので悪しからず 操作性は「OPTIO330」の方が良かったような気がします でも電池の持ちは「IXY200・300」の方が良いみたいです(店員の話)
書込番号:219349
0点



2001/07/14 17:58(1年以上前)
みなさん、貴重なご意見ありがとうございます。
早速、実物を確認してこようと思います。
書込番号:221562
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





