※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全691スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2001年6月1日 18:31 |
![]() |
0 | 4 | 2001年5月28日 23:31 |
![]() |
0 | 2 | 2001年5月28日 00:40 |
![]() |
0 | 8 | 2001年5月28日 13:51 |
![]() |
0 | 5 | 2001年5月30日 23:55 |
![]() |
0 | 3 | 2001年5月27日 23:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


IXY200か、Camedia C-2040zoomか、どっち買うか迷っています。
被写体は主に街や建物の内部です。
携帯性ならIXY200、無難さ?ならC-2040というイメージがありますが、
アドバイスがいただければ幸いです。
0点


2001/05/27 20:31(1年以上前)
画質から言うと、1/2.7インチのCCDを使っているIXY DIGITAL300より、1/2インチのCCDを使っているC-2040Zの方が、受光面の面積が大きい(フィルムが大きいようなもの)ため、色んな面で高画質です。
ただ、撮った画像をプリントして使うのでなければ、それ程気になる差ではないかもしれません。
建物や街を撮るとなると、ある程度広角レンズを積んでいる方が、下がれない場合に助かりますが、その点では、35mmからのIXY DIGITAL 300の方が、使い勝手が良いかもしれません。(C-2040Zにワイドコンバータをつける手もあります)
レンズを別にすると、おっしゃるとおり、携帯性と無難さのどちらを取るかですが、個人的には、カメラとして本格的なC-2040Zの方が、長く使えるのではないかと思います。
デジタルカメラ情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/
書込番号:177541
1点


2001/05/28 00:20(1年以上前)
補足です ご存じとは思いますがIXYはフルオートなのでピント合わせはすべてカメラ任せです。かろうじて露出補正とホワイトバランスの設定ができるだけです。
一方C-2040はマニュアルフォーカスもでき撮影モードも絞り優先やシャッター優先なんかもできるので全然性格の違うカメラと言えます。
逆に言えばオートでしか撮らないならばC−2040は宝の持ち腐れにもなります。
あとズームの倍率2倍(35-70mm相当)と3倍(40-120mm相当)はかなり違いますよ。このへんもご注意を。
書込番号:177804
0点



2001/06/01 18:31(1年以上前)
utsunoさん、ぐいんさん、情報ありがとうございました。
書込番号:181799
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


良かったら教えてください。
カメラのキタムラのことがよく書いてありますが私は神奈川県横須賀在住なのですが、一番近いカメラのキタムラはどこにあるのでしょうか?
怒られちゃうかも知れませんがご存知の方教えてください。
0点


2001/05/27 16:20(1年以上前)
みゆさん、はじめまして。
http://www.kitamura.co.jp/informat/st_guide.htmlで、全国の店舗が紹介されています。ちなみに私は東京エリアのお店で購入しましたが、交渉の結果、税込みで50,000円ジャストでした。今回はじめてキタムラさんで買い物をしたのですが、他の方も発言されていますが、3年間保証が無料でついてくるのでとってもいいと思います。また、店員さんは親切で丁寧な印象を受けました。だから、とにかくまけてという交渉よりは、いくらなら即買いますという目標金額を設定して、あとはお願い攻撃されてはどうでしょうか?ところで、IXY200の感想ですが、コンパクトで画像の画質もよく、満足しています。ただ、撮影モードの切り替えは300のほうがダイアル式で使い安いのではないかと思いました。200は再生か撮影かの切り替えスイッチしかなく、動画撮影の場合は、メニューを押して、左右キーで撮影モードを切り替えしなくてはならないので、動画撮影を始めるのに手間取ります。まあ、私の場合は、静止画撮影用途がメインですから問題ないのですが、どうせなら、300と同じ仕様に改良して欲しかったと思います。
書込番号:177353
0点


2001/05/27 23:26(1年以上前)
埼玉のキタムラでIXY200見てきました。54800ですが、いらないカメラ下取りで-5000と書いてありました。交渉でさらに割り引き可能ですよ。
CFもさらに10%ひいてくれますよ。無料プリント券も3000円位くれます。
カード支払いもOKです。
書込番号:177721
0点


2001/05/28 12:26(1年以上前)
26日の土曜日、○袋にあるカメラの○くらやで交渉してみました。
“ポイント還元要らないから税別¥46,000にして下さい”と
お願いしたところ、“それは無理だけど、ポイント10%還元の税別
価格¥50,000なら良い”と言われました。
税込み¥52,500のポイント¥5,250還元で購入致しまし
た。
その場で¥1,500(購入価格3%)で落下事故でも良い3年補
償にも加入して、¥3,600の予備バッテリーも購入しました。
総支払額は¥52,500とプラス約¥100で3年保険と予備
バッテリー付きなので、新製品としては大いに満足してます。
尚、翌日、レキサー社の8倍速48MBのCFカードを税別価格
¥5,880で購入しました。勿論、10%のポイント還元付きで
す。
書込番号:178141
0点



2001/05/28 23:31(1年以上前)
yasu-yasuさん、55主婦さん、弘義さん、はじめまして!!
早速の情報ありがとうございます!!皆さん親切ですごくうれしいです!!
価格.comっていいところですよね♪今日はじめてIXY200見てきました。300より小さくなってきっと近いうちに200買うつもりです。ありがとうございました!!!
書込番号:178617
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


昨日IXY DIGITAL 200買ってきたんですけども、付属のソフトをインストールし終えてUSBにつないだ時はすんなり行ったのですが、今日USB経由で画像をカメラから送ろうとしたらソフトが立ち上がらずおまけにカメラ自体が認識できないというハプニングが発生しました。念のためソフトをインストールしなおしたのですがやっぱり画像をPCに送れません。他のIXY DIGITAL 200ユーザーの皆さんはそのへんどうなのでしょうか??
0点


2001/05/27 16:00(1年以上前)
カメラのモードを撮影から閲覧に切り替えれば認識するとおもいます。
マニュアルに(p83)書いてありますよ。
僕もWindows2000で同様の現象に遭いましたので。
書込番号:177342
0点



2001/05/28 00:39(1年以上前)
ちょんたろうさんレスありがとうございます。
閲覧に切り替えれば普通にみることができました。
書込番号:177827
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


IXY200本日GETしてきました〜。レンズ廻りの輝きとコンパクトさにウットリです。
ところで室内(蛍光灯下暗め)において娘をストロボ撮影したんですが、色白な娘の顔が小麦色になっちゃうんです。明らかに不自然だと思うんだけど。
買ってきたのが夜だったのでまだ自然光の下では撮影してません。
今日購入された皆さんも早速試し撮りをされていると思うんですがいかがでしょうか。
0点


2001/05/27 15:48(1年以上前)
初代IXYは顔が青白色になるのが不評でした。
200、300は赤、黄が濃い目に出ますね。
健康的に写るので、世間では評判は良いです。
ただ、色白な人には欠点かも。
わずかな効果ですけどホワイトバランスで調整するしかないでしょうね。
書込番号:177334
0点

私もフラッシュで撮ってみましたが色が濃くなってしまいました。
ホワイトバランスはオートでした。前のデジカメではこんなことは
無かったのですが、IXY200のクセなんですかね?撮影時にホワイトバランスを
マニュアルで調整するか、レタッチソフトで修正するしかないのかな?
なにか情報を持っている方教えてください。
書込番号:177560
0点


2001/05/27 21:43(1年以上前)
確かにおっしゃる通り、200の室内ストロボ撮影では小麦色といいますか、オレンジ色のフィルターをかけたような色になりますね。300ではばっちりと決まるのに。200と300はWBが同じだと思っていただけに残念です。
書込番号:177612
0点


2001/05/27 21:49(1年以上前)
昨日IXY200買ってきました。
ストロボ撮影時にはかなり赤茶っぽくなりますね。
今までC−2000Zを使ってましたがかなり違和感があります。
リコーRDC−5 でも同じような傾向があったんで、原色フィルターのせいではないでしょうか。
色々やってみましたが、レタッチしかないような気が・・・
ストロボ無いとぶれちゃうし。
でも、日中屋外だと想像以上に良い結果だったんで満足してます。
書込番号:177618
0点


2001/05/27 23:12(1年以上前)
S10からIXY200に買い換えました。
蛍光灯下でレンズの反射を見るとS10では青色、
IXY200では赤茶色となっていてレンズのコーティングも
違っているようです。
IXY300ではどうなんでしょうか?
200と300ではレンズが違うので電子系が同じでも
違ってくるのかもしれません。
書込番号:177703
0点


2001/05/28 09:39(1年以上前)
>300ではばっちりと決まるのに。
そうなんですか??!
じゃ、やっぱり300にしようかな〜〜ちょっと大きいけど・・・
書込番号:178059
0点


2001/05/28 12:23(1年以上前)
200&300USERさん。
>300ではばっちりと決まるのに。
ということですが、私も300を使っていたのですが、
200と同じような色合いだったと思います。
今は300は手元にはないですが、残っている写真データを比べてみても
あまり差がないように見えるのですが。
他の両方使われた方はどうでしょうか?
日中シンクロのときは、ストロボ臭くない、良い感じなのですが、
少し暗めの室内では、少しくどい感じに黄色が強調されて見えます。
特に肌色がそうで、着ている白いシャツは白く写るのに肌は
黄色っぽくなるのは、不思議ですね。
でも、初代のストロボにくらべたら格段にいいので、
私にとっては許容の範囲です。
書込番号:178139
0点


2001/05/28 13:51(1年以上前)
>でも、初代のストロボにくらべたら格段にいいので、
>私にとっては許容の範囲です。
これについては異論は無いです。
>今は300は手元にはないですが、残っている写真データを比べてみても
>あまり差がないように見えるのですが。
2つのIXYで同一被写体を撮影すると、明らかに200のフラッシュ撮影はオレンジがかってきます。赤色がより赤くなる感じ。だから写真にして自動補正がかかると赤色が潰れそうな気がします。
ま、比べなければ気にならないかもしれないので、気にしたく無い人は情報遮断しましょう(^^;)
書込番号:178184
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


IXY200を購入しました。デジカメ初心者なので満足感に興奮しています。キタムラで24日に予約したところ、発売日の26日には3台しか入荷がないにもかかわらず、5人予約がいて、第一便は無理と言われました。ところが、発売日の26日にキタムラから 「入荷しましたので、お越しください」とのрェあり、勢いよく近所の店舗に飛び出しました。店頭価格49,800円のところ、値引き交渉もせずに47,800円にまけてくれました。CF(64MB)はこの店舗に一種類しかなかったので、ハギワラ シスコムというメーカーのを購入しました。8,450円のを1割引にしてくれました。あと、予備充電池を3,980円で。カメラケースはキタムラになかったので、近くのPC SHOPでCanon純正のを2,180円で、その他CF(64MB)をもうひとつGREEN HOUSE製のを5,980円で買いました。結構浪費してしまいましたが、ついでにもうひとつ、どうしても欲しいものがあります。IXY200のカタログで中田英寿がしているチェーン式のネックストラップです。どなたか、売っているところがありましたら、教えてください。お願いします。
0点

>IXY200のカタログで中田英寿がしているチェーン式のネックストラップで す。どなたか、売っているところがありましたら、教えてください。お願い します。
私はカメラのキタムラでサービスしてもらいましたが、ヨドバシカメラで2250円で売ってるのを見ました。街のカメラ屋さんでも置いてありました。
カメラ屋ならあるのではないでしょうか?
書込番号:177089
0点


2001/05/27 10:14(1年以上前)
さくらや君では、2000円でいっぱい売ってましたけど・・・
書込番号:177135
0点


2001/05/27 10:55(1年以上前)
中田のと全く同じかどうか、みなさんが書いているものと同じかどうかわかりませんが、HAKUBAのチェーン式ネックストラップ、ヤマダで1680円で買いました。ストラップ自体、ちょっと重いのと、首にかけたりはずしたりするときに髪の毛が引っかかるのが玉にきずですが、気に入っています。カメラは300の方ですが。
書込番号:177159
0点


2001/05/27 16:47(1年以上前)
私も昨日IXY200を買いました。ついでにチェーンネックストラップも買いましたが、2500円のところ1280円でした。お店は秋葉原のdigiPLAZAというところです。
書込番号:177369
0点


2001/05/30 23:55(1年以上前)
わたしもカタログでは無いのですが、中田が首からぶら下げてるIXYDIGITALにあこがれて購入したものです。なのでわたしも中田のネックストラップを探しています。皮のネックストラップをはじめ買ったのですが、長くて、、、。そのあとチェーンネックストラップを見つけてまた買ったのですが、これもかなり長いのです。でもこの長さじゃないと頭から入れられないのは分かってるのですがー、、、。そして長さ以外にもそのチェーンネックストラップはやはり中田のつけてるのとは違うんですよねー。オリジナルなんですかね?中田のネックストラップは多分頭からかぶれる長さには足りないみたいですし、、、。(不便そうなんですけど、、、(^^ゞ)
書込番号:180414
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


皆さん、次々にGETしてるようですね〜!私も狙ってます。
ところで200にはネックチェーンストラップは付かないのでしょうか?
どなたか付いていた方います?
せっかくだからぶら下げてどこにでも持っていきたい!
このサイズだからできることですものね。
0点


2001/05/27 00:29(1年以上前)
上のスレッドにおられるのでは・・・(^^;)
書込番号:176818
0点



2001/05/27 00:39(1年以上前)
一分差でしたね(笑)
それにしてもガオさんとこのキタムラはすごいですねえ!
この掲示板の過去スレではキタムラが評判良いようなので
私も近所のキタムラに電話してみましたが店員の受け答えが
まったく要領を得ないもので、「ダメだこりゃ」って感じでした。
でもたまたまかもしれないし、明日行ってみようかなあ。
書込番号:176831
0点


2001/05/27 23:32(1年以上前)
店長に交渉すると値引きの話は早いです。
キタムラは店舗が多いから近くに数店舗ありませんか。
店毎に多少ちがいますよ。
書込番号:177734
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





