※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全691スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年12月3日 02:49 |
![]() |
0 | 5 | 2001年11月24日 14:56 |
![]() |
0 | 12 | 2001年11月22日 12:14 |
![]() |
0 | 4 | 2001年11月25日 12:57 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月21日 22:31 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月22日 03:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


先日ここの書き込みを見て、秋葉のZAPでIXY200を購入しました!デジカメ初心者なので分からない事がたくさんあって。。お聞きしたいのですがiモードに画像は送れるのでしょうか?もし出来るならどうすればいいのでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願い致します。
0点


2001/11/23 13:23(1年以上前)



2001/12/03 02:48(1年以上前)
出来ました!ありがとうございました!
書込番号:404646
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


デジカメを初めて買うのですが、IXY200とIXY300で迷っています。
パンフレットを読んだところ、ズーム以外に大きな違いがよくわかりません。
気をつけるべき違いや実際に使った感じの違い等、教えて貰えませんか?
よろしくお願いします。
0点


2001/11/23 00:49(1年以上前)
200と300の違いは操作が300の方が簡単ですが、
やっぱり携帯するものだから、コンパクトな200には勝てないでしょう。
と僕は思います。
僕は、200を薦めます、僕が持ってるから言うのですが・・・
まあ、好きなのを買ってください。
書込番号:388225
0点


2001/11/23 00:57(1年以上前)
IXY300はIXY200と比べると一回り大きいです。
操作性はIXY300のほうがいいです。画質はどちらも同じです。
IXY200の2倍ズームでもけっこう使えますよ。
わたしはコンパクトさを優先してIXY200にしました。
付属のコンパクトフラッシュメモリではぜんぜん足りませんので
本体と同時購入したほうがよいでしょう。あと予備バッテリーも必要です。
書込番号:388249
0点

店頭で触った感じでは 200のほうが断然良かったです。
やっぱデジカメは コンパクトなのが好きです。
書込番号:388304
0点


2001/11/23 22:00(1年以上前)
私も以前迷ったくちですが、skyhawkさんがおっしゃるように光学ズームが違うのと、操作性の点で撮影モードがダイヤルで設定できることです。300は
もっていないので便利かどうかわかりませんが、200持っている私としましては別段なれてしまえば撮影モードの切り替えは苦ではないです。200と300を店頭で触ればわかると思いますがIXYのいいところをあげろといわれれば超コンパクトなボディーです。300は悪いと思いませんが200と300では私見ですが200のほうがいいです。安いし・・・
書込番号:389487
0点


2001/11/24 14:56(1年以上前)
過去のログの中にも説得力のある発言があったので紹介します。
[250152]シンジ35さんの発言
>カメラを選ぶ時、つい操作性・スペックなど撮影する瞬間のことだけを想定し>て考えがちですよね。 しかし、僕には「写真とるぞ!」といった撮影中心の>お出かけをする趣味はなく、今まで必要な時に「写るんです」を買ってすませ>てた程度の使い方で、撮影する時間より、持って歩く時間のほうが、圧倒的に>長いので、撮影時に使いにくくても携帯性のほうが自分には優先事項だな、と>考え200を選びました。
僕もやはり撮影中心ではないので、200に決めようと思います。
(彼の意見を勝手に使用してスミマセン。)
書込番号:390537
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


↓にもありましたが明日ヨドバシカメラで
旧IXYが先着100名様29800円
の売り出しがありますよね!
IXY200を買おうと思っていたのですが
旧IXYとは随分違いますか?
旧IXYの掲示板の方も見てきましたが
あまりよく書かれていませんでした。
CASIOのQV2300UXも売り出しがあるようで
こちらは先着100名で9800円です。
こちらは掲示板でもいい評判のようです。
旧IXYに29800円は高いけどCASIOのは
9800円ですごく目玉商品ですね!
明日はすごい人で買えるかどうかもわかりませんが・・・
初めてデジカメを買おうと思っています。
用途は写真サイズで印刷したり、年賀状の素材作りに
と思っています。
やはりIXY200にするべきでしょうか?
デジカメに詳しい皆さん、教えて下さい!
0点


2001/11/21 23:23(1年以上前)
私は、QV2300UXに惹かれました・・
でも、どうしようかな・・(^^;)
旧IXYとIXY200ですか?
うーん・・そりゃーIXY200の方が良いと思いますが
以前、よそのサンプルサイトを見た限りですけど
でも、携帯するサイズにこだわりが無いなら・・QV2300でよいと思いますが
コンパクトさをもとめるなら・・IXYかな?
画質は、どちらも補色系ですから・・あまりかわらないかな?
書込番号:386577
0点


2001/11/21 23:36(1年以上前)
IXY200は原色フィルターですよ。
そしてノイズリダクションがついて
動画もとれてバッテリーも
IXYDIGITALよりもちますよ。
原色フィルターは重要ですよ!
書込番号:386599
0点


2001/11/22 00:26(1年以上前)
旧IXYとIXY200の違いはuilowさん、ねむいんだなさんのレスの通りです。
どれみさんは初めてのデジカメ購入ですよね。
旧IXYの場合、パソコンに画像を取り込む為に別途、パソコンの接続キット
もしくは、カードリーダ(+場合によっては画像編集ソフト)の購入が必要になります。
(IXY200は接続キットが同梱、別途購入の必要はなし)
この辺りも検討して下さい。
CASIOの方はよく知らないので・・・。
書込番号:386699
0点


2001/11/22 00:55(1年以上前)
IXY200使ってますが、デザイン以外特に大きなアドバンテージは
感じません。QV2300が9800円!!!
これっきゃないでしょう。回転レンズ&シーン別プログラム・・・・
価格に対して魅力的だと思いますが^^
書込番号:386761
0点


2001/11/22 01:39(1年以上前)
QV2300に1票!!
9800円なら迷わず買いです。
回転レンズは便利ですし、シーン別モードは初心者でも簡単操作でいいとおもいますよぉ〜
書込番号:386852
0点

接写ができるので
商品写真用に買ってしまうことに決定>2300
書込番号:386894
0点

そろそろ並びに行って来ます
すでにみなさんならんでそうですねぇ。
書込番号:386996
0点


2001/11/22 11:35(1年以上前)
なんか先頭の人は20日の昼から並んでるみたいですね……(笑)
QV-2300UXは28日にも9800円で売るみたいですね。限定30台ですが……。
旧IXYよりはIXY200の方が断然良いと思いますよ。値段考えるとQV-2300UXか。
書込番号:387297
0点

IXYが9800円なら絶対買いなのですが、、、(笑
書込番号:387307
0点

(T_T)
買えませんでした
ま、仕事帰りで9時半開店時に着くようではダメですね・・
帰りがけに、特価のPM−760Cを持っていたお兄さんが
うらやましかった(笑)
ご購入された方、おめでとうございます
並ばれた方、お疲れ様でした
書込番号:387326
0点


2001/11/22 12:14(1年以上前)
有楽町ソフマップでも徹夜しないと買えない状況でしたからねぇ
>NなAおOさん
その時間で買えましたか?
2300なら28日にもチャンスあるみたいですね!!
書込番号:387344
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


初めて参加します。最近、カメラのキタムラさんでデジカメプリント基本料無しの@35円となっていて重宝してます。家でプリントするよりきれいです。本題です。日付を入れたいのですが本体の設定に無いようですがどうしたらいいのでしょう?
0点



2001/11/22 00:57(1年以上前)
面倒でしょうが過去ログをたぐってみてよ!!
同じような質問がいっぱい出てくるから・・・・・
書込番号:386765
0点


2001/11/22 06:25(1年以上前)
キタムラからの回答です。
お問い合わせをいただきましたネットプリントの日付入力につい
てですが、残念ながらプリントをすることができません
弊社のネットプリントは、富士フイルムのネットプリントにオリ
ジナルのサービスを追加したものなのですが、現在のシステムで
はできないようになっております
しかし、店頭に直接メディアをお持ちいただくプリントの場合は、
デジタルカメラが「DPOF」といった機能を持っていれば日付
をプリントすることができます
近い将来は、DPOF機能がなくても撮影時データが一緒に記録
されている「Exif-JPEG」といった記録形式(現在もっとも一般
的なデジタルカメラの記録形式です)で撮影された画像データの
日付はDPOFの設定をしなくてもプリントができるようになる
予定です
パソコンで加工された画像データの場合は、日付データが画像に
入っておりませんので、何らかのソフトを使用して、DPOF設
定をする必要がございます
このソフトは、富士フイルムのホームページから無料でダウンロ
ードすることができます
(DPOF編集ソフト DP Editorです↓)
http://www.fujifilm.co.jp/download/index.html
多くのお客様にネットプリントでの日付対応のご要望をいただい
ておりますので、今後の課題とさせていただいております
書込番号:387049
0点



2001/11/25 12:57(1年以上前)
idealさん・単刀直入好きさん・ntakaさんありがとうございました。
取説でプリントの設定(DPOF対応)のところは見ていたのですが、意味がわからず書き込んでました。キタムラさんに持ち込むなら、問題ないですね。
早速行ってみます。なんせじいじ・ばあばに写真をせっせと送るけど日付が無いと分からないーーとクレームついていたので・・・。返信ありがとう!!
書込番号:392197
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


IXY D200で撮影した動画をエクスプローラからパソコンに取り込もうとすると、動画を取り込むときはなぜか必ずエラーが出てしまいます。
画像は正常に転送できるのですが・・・。
OSはWinMEです。
これと同じ症状の方、いませんか?
0点


2001/11/21 22:31(1年以上前)
は〜〜〜い、ここに一名。(取り込みウィザードでエラーが出る)
とりあえず、動画は個別に取り込んで拡張子を書き換えています。
ちなみに、OSはWinMe4.90.3000です。
これは想像の域を出ませんが、たぶんOS付属の機能の一部は
カメラからの静止画像以外のものの取り込みを想像せずに作られているか、
CANONのカメラが出す動画ファイルには通常無いような余分なデータが
入っているかのどちらかでしょう。
書込番号:386477
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


以前は撮影した画像をパソコンにとりこんだ時、フォトソフトで確認すると解像度が180だったのですが、最近取り込む画像は72になっています。無意識に何かカメラの設定を変えてしまったのでしょうか?どなたか教えて頂けると助かります。
0点

ドキュメントサイズの設定は変わっていませんか?<ソフトのほうです。
180dpiに対して72dpiの画像はドキュメントサイズが大きくないですか?
書込番号:386975
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





