※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全691スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年11月21日 14:32 |
![]() |
0 | 5 | 2001年11月20日 16:20 |
![]() |
0 | 5 | 2001年11月20日 00:44 |
![]() |
0 | 5 | 2001年11月19日 21:21 |
![]() |
0 | 2 | 2001年11月19日 21:40 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月17日 19:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

2001/11/21 09:45(1年以上前)
レキサー、プリンストン、サンディスクと使って来ましたが、どれも
特に問題ありませんでした。
書込番号:385519
0点


2001/11/21 14:33(1年以上前)
お勧めなら、速さで有名なハギワラかレキサーとか。
でも、どこのコンパクトフラッシュでも多少速度に違いあると思いますが
使用上問題があると言うことは無いと思います。
書込番号:385832
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


パソコン初心者の私にどなたかアドバイスをください!
ixy200の購入を考えているんですが、みなさんの伝言を
見ていると大体の方がショップで買っているみたいなんですが
この「価格.COM」で見てると通販のほうが格段に安い気が
するんですがなぜお店で買うんでしょうか・・・・
通販って危険なのかなぁ
0点

いいお店もあれば、悪いお店もある(らしい)
私は経験がないので、悪いお店のことはわかりませんが、、、、
いいお店といえば、下記の写真屋ドットコム(あ〜何回紹介したことやら)がお勧めです。
http://www.syashin-ya.com/
一頃よりは安値が出来ないようですが、地方在住の人間にとってはありがたいお店です。1ヶ月前に購入したixy200は送料税込みで4万円以下でした。今は、少し高くなっているらしいです。<注文が殺到したせいか?
まぁ、問い合わせてみては?
ちなみにこのお店の納期はHPに書いてあるものより速くなる場合が多いようです。私も1週間待ちと聞いていたのが3日で入荷されました。
書込番号:383804
0点


2001/11/20 05:49(1年以上前)
輸送料、ポイント還元、初期不良時の対処、手に入るまでの時間等々
総合的に考えているのじゃないですか。
私はモノによって通販、ヤフオク、お店を使い分けています。
書込番号:383818
0点

>かっちさん
>輸送料、、、、初期不良時の対処、手に入るまでの時間等々、、
の言う通りだと思います。
トラブルがあった時、通販は非常に時間がかかります。
電話代、時間等々うんざりするときがあります。
私はメカ的に精密で故障しやすいものは値段が通販より多少高価でも近くの
量販店(後のトラブル対処の為)で買い、自作用パーツ(FANやケース)
などは通販を使います。
書込番号:383907
0点


2001/11/20 09:25(1年以上前)
わたしも写真屋ドットコムで購入し、昨日物が届きました。
本体+バッテリ+64Mで、送料税金込みで47000強でした。
対応も迅速で購入時点ではほぼ最安値だったような気がします。
書込番号:383926
0点


2001/11/20 16:21(1年以上前)
下にも出てますがZOAなら秋葉原の店頭でも128MBのCFが付いて43500円ですね。
通販は何回か利用したことがありますが、初期不良などのトラブルは面倒です。
あと、到着するまでに時間のかかるショップもあるので注意が必要です。
個人的には振り込み手数料や送料や手間との兼ね合いで通販を利用するか
近くの量販店、もしくは大阪の日本橋まで出ていく、を使い分けています。
書込番号:384378
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


ここで書き込みするのも間違ってると思うんですが、IXY200のソフトをPCにインストールしている途中でPCがフリーズしてしまい、どうしようもなく強制的に中断しました。1つのソフトがインストール・アンインストールもできなくなってしまいとても困っています。ちなみにソフトはZoomBrouserです。
PCもデジカメも初心者で何も分かりません。対処法、問い合わせ先などが分かる方助けていただけませんでしょうか?お願いします。
0点


2001/11/18 23:53(1年以上前)
PCを再起動して問題が無ければ、再インストールできると思うのですが
またフリーズするようでしたら、ウイルス関係のソフトを終了してから、
インストールを行います。もしインストーラーが最新のソフトがインスト
ールされていると判断するのなら、作成されたフォルダをゴミ箱へ移しま
す。これで駄目ならもう少し詳しく書いて下さい。
書込番号:381880
0点



2001/11/19 01:07(1年以上前)
すいません。詳しく書かせていただきます。
アンインストールした場合、
「・・・有効でないか、データが破損しています・・・」
再インストールした場合、
「以前のバージョンが見つかりました・・・」
「・・・アンインストーラーの初期化に失敗・・・中断します」
というメッセージが出てきます。
これで分かるでしょうか?勉強不足でどのように書けばいいか分かりません。
お願いします。
書込番号:382035
0点


2001/11/19 02:10(1年以上前)
ここに書くより、Canonのカスタマーサービスにでも問い合わせた方がいいんじゃないでしょうか?結構重症なようですし。
書込番号:382155
0点


2001/11/19 23:40(1年以上前)
中途半端にインストールされたファイルを手動で削除すればかなりの確率で再インストールできるようになると思います。
そのソフトがレジストリいじってた場合はそれだけではだめかもしれませんが。
書込番号:383431
0点



2001/11/20 00:44(1年以上前)
お返事ありがとうございます。教えて頂いた方法や、キャノンへの問い合わせで対応してみます。勉強不足で申し訳ありませんでした。
書込番号:383575
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


過去ログにフラッシュの赤みをとるための方法に、
ホワイトバランスを調整してもらう・アセテートフィルターを貼る、
といったことが書いてあったのですが、実際に試すとどれぐらい効果がありましたか?
できれば、調整後・使用後のサンプル画像を見せて頂ければなぁ・・・と思います。
あと、アセテートフィルターってどういう物か教えてもらえませんか?価格とか、どこで売ってるとかを。
検索してみたんですが、あまりに多くの数が引っかかってわかりませんでした(^^;
0点


2001/11/18 22:43(1年以上前)
残念がらフィルターを貼ったサンプル画像はありませんがフィルターについて
アセテートフィルターというのは、今の日本ではフジフィルムが販売しているフジフィルタのことを
指すことになると思います。そのフィルターは3インチあるいは、5インチ角で、インクジェットプリンターでも使えるOHPシートよりちょっと薄くて色がついたモノと考えてもらえば想像がつくと思います。価格は確か1000-1500程度(3インチモノで)だった記憶がありますが、もしかしたらちょっと値上がりしてるかも? http://www.fujifilm.co.jp/pro/filter/ ここを参照してください。
同様の商品にコダック社のゼラチンフィルターがありますが、コダック製のモノはホントにゼラチンで出来ていて湿気の多い日本では使い捨てのような状況になる場合もあるのでフジフィルム製の方がお薦めです。
書込番号:381729
0点


2001/11/19 04:25(1年以上前)
わたしはIXY200使用しているのですが赤みがかってますか?
自分は気にならないのですけど??他の機種と比べると赤みがかっている
ということなのでしょうか??
書込番号:382247
0点


2001/11/19 10:44(1年以上前)
鬼サスケさん、”赤”で過去の投稿を検索すればわかると思いますよ。
気にならない人は気にならないし、気になる人はとことん気になるんでしょう。
書込番号:382464
0点


2001/11/19 11:58(1年以上前)
Fuji系の青みがかかった写真よりはCanonの赤みの方がまだましだと思うのは僕だけでしょうか?(ちょっと本題とはずれますが。)
書込番号:382542
0点


2001/11/19 21:21(1年以上前)
青も赤も強すぎるのはイヤですけど、自分だったら青をとるかなぁ・・・。
赤だと、どうも古っぽい絵に見えて苦手ですね。って、また話がそれましたね(^^;
キャノンでホワイトバランスを調整した人がいたら、一度どんな風に改善されたか見せて欲しいなぁ。
書込番号:383173
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


IXY200を持っているかた、教えてください。
標準のって2個のバッテリーを同時に充電できますか?
それか付属のもので、2個同時に充電できるものはありますか?
お教えください。
0点

IXY200のバッテリーチャージャーは、1個しか充電できませんよ。
2個同時に出来るタイプって、あるのかな?
でも充電時間自体それほど長くない(2時間ちょっと?)ので、それほど問題無いように思えますが、、、2個チャージできるものがあったとしても、充電時間はバッテリーの数だけ長くなると思いますよ。どうしても早くしたいのなら、チャージャーをもう一個買うしかないと思います。
書込番号:380208
0点


2001/11/19 21:40(1年以上前)
できません。
もう一個バッテーリをかってください。
そもそも、2個同時に充電できることに、利点はあるのでしょうか?
書込番号:383210
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


価格が一番安いのでアイオデータ CF−128Mを買おうと思うのですが、動作補償がないもので迷っています。やっぱりちゃんとした動作補償のある物を購入したほうが良いでしょうか?
0点


2001/11/17 19:12(1年以上前)
MY IXY200では問題なく動作しています。
ハギワラのZに比べて特別ストレスはないですよ〜〜〜
書込番号:379545
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





