※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全691スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2001年7月30日 12:09 |
![]() |
0 | 1 | 2001年7月26日 09:57 |
![]() |
0 | 0 | 2001年7月25日 14:33 |
![]() |
0 | 4 | 2001年7月24日 12:37 |
![]() |
0 | 3 | 2001年7月24日 00:13 |
![]() |
0 | 10 | 2001年7月26日 02:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


室内でのマクロ撮影にIXY200は適してますか?
当方、IXY200かFinePix50iにしようか迷っている初心者です。
それともマクロ撮影に適したデジカメが他にあるようでしたら教えて下さい。
初代IXYとSONYのCyberShotを所有しておりました。
CyberShotがあまりにも大きく、携帯性を考えて初代IXYを
購入したのですが、CyberShotではキレイにできていたのが、
初代IXYでは、思ったようにマクロ撮影がうまくできませんでした。
それ以外では普通どおり、通常撮影に使用する予定です。
過去のレスで色々チェックさせていただきましたが、FinePix50iと
IXY200で迷ってんやったら、「IXYでしょう」とのカキコもあり、
気持ちは幾分IXYに傾いているのですが、バッテリーや発熱や初代のことを
思うとまた違う機種もどうかしら?という迷いもあります。
また私以外の家族の超ド初心者も並行して使えるような・・・と思うと、
FinePixも捨てきれません。
この迷いを払拭させていただくカキコ、お待ちしております。
0点


2001/07/26 12:00(1年以上前)
マクロ重視なら、IXY はパスしたほうがいいでしょう。
書込番号:233581
0点


2001/07/26 12:42(1年以上前)
kazoo3さんと同意見です。IXYやAシリーズはマクロ撮影が得意ではありません(あまり寄れません)。
書込番号:233601
0点



2001/07/26 13:28(1年以上前)
さっそくのレスありがとうございます。
やはりIXYはそうなんだったんですね。
中田と携帯性とそのデザインで買っていましたので、やむを得ません。
(=^^=;)
購入にあたっては、何を重視するかですよね。
(あれも、これも、になっているのは事実です。)
嗚呼、機種もまた再検討の必要有りってことですね・・・(T_T)。
書込番号:233633
0点


2001/07/26 15:27(1年以上前)
>IXY200かFinePix50iにしようか迷っている初心者
ズバリ(死語?)用途から言って、FinePix50iで良いと思います。
マクロは最短約6cmで、「マクロ撮影に適したデジカメ」「それ以外では普通どおり、通常撮影に使用する予定」「私以外の家族の超ド初心者も並行して使えるような」の用途に当てはまっているます。
再検討しなくても、最初の候補「FinePix50i」で用途を満たしていますよ。
書込番号:233714
0点



2001/07/26 16:15(1年以上前)
sa_ma_us さん レスありがとうございます。
今度の200は、あらゆる点で初代IXYよりも機能が向上しているような
カキコもあったので、初代IXYで自分が不満だった点が、
もしやカバーされているんではないかという期待があり、
こちらで質問してみました。
マクロだけ、という目的であれば、それなりの本格的なもの
(FinePix6900Zなんてホントすごいですよねー。)
を選べばいいと思うのですが、そういう機種になるとやはり
大きくなってしまい、大きいデジカメは
あまり持ち歩かなくなってしまうのを過去に経験しているので、
携帯性や操作性(自分以外の人間も通常撮影に使うので)の考慮も
捨てきれずにいました。
なんだか、
> 再検討しなくても、最初の候補「FinePix50i」で用途を満たしていますよ。
のお言葉で、肩を押していただいた気がします。
ありがとうございました。早速、今週末買いに行ってこよ〜っと♪
後は価格ですね。(^^;)
書込番号:233753
0点


2001/07/29 06:03(1年以上前)
値段と単3電池が使えるという面で,40iや4500も考慮に入れてみてはいかがでしょう?ちなみに私は40iユーザーですが。
書込番号:236062
0点



2001/07/30 12:09(1年以上前)
tkwさん、レスありがとうございます。
IXYの場所に申し訳なくこれ以上スレを増やすつもりがなかったのですが、
なんと店頭で実際に50iと40iを手に持ってみると、 幾分40iは乾電池分、
厚みはありましたが、おっしゃるとおり、価格の面、利便性や、
またレンズの大きさを考慮したら、tkwさんと同様、
40iにしてしまいましたヨ!(^^;)
もうかなり満足度↑↑↑↑Y(^O^)Y 状態です。
40iのユーザーの方のカキコを見た通り、満足度が高いことがよく分かりました。40i購入後のカキコだったので、4500は見れずで残念ですが、
どうもご助言、ありがとうございました。
書込番号:237189
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


せっかく買ったのに
使えません!一度は画像を取り込みに成功したのに、2回目からダメです。
カメラに接続し、キャノンズームブラウザEXを起動したら、エラー#235と
表示されます。平日は仕事でなかなかサポートセンターにはTELできず、
困っています。再インストールしても同じ、これって不良品?
わかる方いらしゃったら教えてください!
0点

キヤノンのサービスに電話して下さい。
そうすれば、エラーコードから不良箇所がわかります。
書込番号:233492
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


今日やっとIXY200届きました!!それで思ったんですが、初期不良などでチェックしなきゃいけないところはどこかありますか?アドバイスお願いします。
P.S.フォーカスロックで緑のランプがつかないのは不良ですか?教えてください。
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

40%改善ということは、例えば50枚撮れていた旧型が90枚まで200では撮れるようになったということでよろしいのでしょうか?
書込番号:231636
0点


2001/07/24 10:35(1年以上前)
50 + 50x0.4 = 70 かな・・?
40%がどこにかかってくるかで別の計算式もありそうです。
書込番号:231703
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


IXY DIGITAL 200 のファイルをPCカードアダプタ経由でパソコンに取り込みしています。そのファイルに記録されてある撮影データを見たいのですが、付属のソフトでは見る事ができないんですが?本当は、出来るのでしょうか?どなたか教えて下さい。
もし出来ないになら、お勧めソフトを、ご紹介していただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
希望ソフトは、フォルダをドラック&ドロップすれば、サムネール表示して、撮影データが参照出来るものが良いのですが…
よろしくお願いいたします。
0点


2001/07/23 11:33(1年以上前)
Fujifilm(America)に「Eixf Viewer」と言うフリーソフトがあり
ダウンロード出来ます。
(Windows、Mac共にあり)
http://www.fujifilmsupport.com/driver/cam_idx.htm
非常に高速で、一回立ち上げてフォルダを指定した後は、またそこから
開くので便利です。きちんと日本語表示にも対応しているようです。
ちなみに説明書は富士フィルムのHPからダウンロード出来ます。
http://www.fujifilm.co.jp/download/index.html
ところで富士フィルムのHPからダウンロード出来るのは
Limited Editionの「Eixf Viewer LE」です。
書込番号:230850
0点



2001/07/23 14:31(1年以上前)
情報ありがとうございました。
早速試してみます。
書込番号:230971
0点


2001/07/24 00:13(1年以上前)



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


Canon IXUS 200を購入しようと考えているのですが、現在ベルギーに住んでいるため購入に困っています。
ヨーロッパでは、Canon IXUS 200 (こちらの名前はIXUS V)が約70000円と高いため、8月末にベルギーに遊びにやってくる神戸の妹に買ってきてもらおうと考えています。多少値段が高くなってもVISAカードでの支払いができ、神戸周辺で購入ができるかまたは郵送してくれるお店を探しているのですが、どなたか教えていただけないでしょうか?
0点


2001/07/23 11:44(1年以上前)
日本で購入してベルギーで故障や初期不良が見つかって、それが
保証期間であったとしても、地元のサービスセンターやCanonは
有料でしか対処してくれないでしょう。
少々お高くても海外在住の方は地元で購入した方がいいと思いますよ。
(少し高い分は何かあった時の安心料ということで)
書込番号:230856
0点


2001/07/24 00:05(1年以上前)
今日本で45000円程度で買える事を考えると差額は25000円ほどですか。
初期不良はともかくとして、サポートにこれだけの価値があるとは思えないのですが。
「初期不良」や「落としたとかの保証対象外の壊れ方」以外で既に壊れた方っていらっしゃいますか?
書込番号:231397
0点



2001/07/24 02:38(1年以上前)
返答ありがとうございます。私の場合、もし壊れて日本の保証で直せるのなら日本に他の郵便物と一緒に送り返せるので、やはり日本で購入したいです。(とくにコンパクトフラッシュカード128MB=約40000円が日本なら一万円以下で手に入るため、合計すると5〜6万円違ってくるので。)
というわけで、VISAカードでの支払いができ、神戸周辺で購入ができるかまたは郵送してくれるお店を探しているのですが、どなたかご存知ありませんか?
書込番号:231556
0点


2001/07/24 03:43(1年以上前)
カードを使うならWebショップの、さくらやNetsあたりでどうでしょうか?ポイント分を引けば45000円を割りますので、後日ポイントが使えるようになってからこれを使ってメディアを購入すればよいと思います。
但しキヤノンの保証がどうなっているかわかりませんので事前に調査してください。
家電メーカーの中には海外での故障には保証を適用しないところもあるようですし、逆にミノルタのディマージュ7の保証書には国際保証書も付いていて、これを見るとベルギーにも日本国内と同様の保証が受けられるサービス拠点があります。
書込番号:231594
0点


2001/07/24 08:36(1年以上前)
ひとつ御確認した方がいいと思いますが、日本からベルギーに持ち込む時に新品の電化製品に関税がかかりませんか?
(でも旅行者の妹さんが旅行先で使うだけという前提にすればその心配もないかな? 箱とか付属品すべて持っていくとその話も何か変ですが、、、)
いっその事、妹さん払いで日本の安いお店でIXY200を購入してベルギー持って来てもらった後、ひろひささんが代金などを払うというのはいかがですか? これなら別に支払い方法も限定されずに安いお店を捜せると思いますが。
書込番号:231653
0点


2001/07/24 23:40(1年以上前)
日本からベルギーへの入国には税関申告書が必要ないので実態としては問題ないと思います。現地で売却しなければほぼ大丈夫でしょう。
書込番号:232313
0点



2001/07/25 00:08(1年以上前)
皆さんの情報、本当にありがとうございます。
先ず関税に関してですが、これまで日本-ベルギー間を5回以往復しましたがこれまで問題なかったので、この点については私自身もあまり心配はしていません。(梱包などは日本に置いてきてもらうつもりです。)
「Webショップの、さくらやNets」というのがVISA支払い、神戸への郵送という点から大変興味があります。URLをどなたか教えていただけませんか?
書込番号:232351
0点


2001/07/25 01:11(1年以上前)
さくらやNetsは以下ですが、「さくらやNets」で検索すれば多分出ますよ。
http://www.sakuraya.co.jp/cgi-bin/inetcgi/shop/sakuraya.jsp
あと配送方法は郵便に限るんでしょうか。だとすれば多分やっていないと思います。
書込番号:232429
0点


2001/07/26 00:18(1年以上前)
IXY200のソフトウエアマニュアルに、「輸出禁止」みたいな事が書いてあったのですが、これは問題ないのでしょうか?
ハードウエアに関しては特に記述はなかったと思いますが・・・
書込番号:233224
0点



2001/07/26 02:09(1年以上前)
今回は色々な情報、提案、ありがとうございました。
おかげさまで、さくらやNetsでCanon IXUS 200とコンパクトフラッシュカード128MBを購入することができました。
ポイントを使用して、合計で60397円(税金、送料込み)でした。
VISAカードで支払いでき郵送もできたので、ベストな注文ができました。
皆さんが心配してくださった関税や輸出禁止事項については、あくまで個人の所有物として持ち込む事で、保証に関しては日本に送り返すことで対処していく予定です。
あたらめて、ありがとうございました。
ひろひさ
書込番号:233331
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





