IXY DIGITAL 200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 200のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 200の価格比較
  • IXY DIGITAL 200の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200の買取価格
  • IXY DIGITAL 200のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200のレビュー
  • IXY DIGITAL 200のクチコミ
  • IXY DIGITAL 200の画像・動画
  • IXY DIGITAL 200のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200のオークション

IXY DIGITAL 200CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 5月26日

  • IXY DIGITAL 200の価格比較
  • IXY DIGITAL 200の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200の買取価格
  • IXY DIGITAL 200のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200のレビュー
  • IXY DIGITAL 200のクチコミ
  • IXY DIGITAL 200の画像・動画
  • IXY DIGITAL 200のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200のオークション

IXY DIGITAL 200 のクチコミ掲示板

(4681件)
RSS

このページのスレッド一覧(全691スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 200」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200を新規書き込みIXY DIGITAL 200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

IXYDIGITAL200が熱くなるのですが

2001/07/21 17:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

はじめまして、ちょっとIXY200について質問があります。
昨日、IXY200を購入したのですが、静止画や動画を少し撮っただけで本体が熱くなってしまうのです。特に動画を何回か撮ってると、手が汗ばむくらい熱くなってしまいます。
これは、IXY200ならしょうがないのでしょうか?
自分のだけではないのかと心配になってしまいます。
お返事の方宜しくお願いします。

書込番号:229081

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうじんさんさん

2001/07/21 17:23(1年以上前)

私のも熱くなりますよ。ちなみに友人のも熱くなるみたいですよ。冬場はカイロにもなるようにCANONの新技術じゃないですか(笑)

書込番号:229087

ナイスクチコミ!0


ほい2さん

2001/07/21 20:38(1年以上前)

ほぃほぃの旧IXYもIXY300も熱いです。
そんなもんだと思ってました(笑)。

書込番号:229196

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao160さん

2001/07/22 01:15(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
IXYは熱くなるものなんですね。
ちょっと安心しました。ん〜でもこの熱さは本当に気になっちゃいます。

書込番号:229484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

保証について

2001/07/21 11:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 SilenceSuzukaさん

 どこか、メーカー保証以外に保証をつけてくれるお店知りませんか?有料でもいいです。

書込番号:228791

ナイスクチコミ!0


返信する
土曜日さん

2001/07/21 12:11(1年以上前)

無理に通販で買わなくても、普通のお店で買った方がいいのでは、、、、

書込番号:228840

ナイスクチコミ!0


スレ主 SilenceSuzukaさん

2001/07/21 12:19(1年以上前)

 普通の店だと高くないですか?

書込番号:228849

ナイスクチコミ!0


土曜日さん

2001/07/21 12:28(1年以上前)

ここの価格や、ここに書かれているかたの実際に買った値段等を参考に交渉すると、値下げをしてくれたりします。
またポイント制のあるお店ではポイントを考えると安くなったり、通販の場合送料や手数料を考えるとあまり変わらなかったりしますけどね。

過去ログには長期保証を付けてくれる通販SHOPのことが書かれていたような気がしますが、詳細は覚えていません。(ごめんなさい)

書込番号:228860

ナイスクチコミ!0


Aquaさん
クチコミ投稿数:479件

2001/07/21 16:03(1年以上前)

確かsofmapでワランティとういのがあったような。

書込番号:229036

ナイスクチコミ!0


サプさんさん

2001/07/21 20:34(1年以上前)

カメラのキタムラなら3年付くし結構安いし、対応もいいよ。
初期不良の対応もよかったです。

書込番号:229192

ナイスクチコミ!0


某電気店デジカメ売場担当さん

2001/07/22 23:54(1年以上前)

ビックカメラさんは総合保証とういうのがありますね。例えば50000円以下の機種ですと一年間500円でメーカー保証外の盗難・全損・水没を保証してくれるようです。私の店とはライバルですが魅力的ですね。

書込番号:230494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください・・・

2001/07/21 00:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 ひれひでさん

はじめまして
先日IXY200購入したのですが、なにぶん初心者なもので教えてください。
デジカメで撮った画像を写真屋さんで写真にしてもらおうと思うんですが、
やっぱりスーパーファインでとったほうが他に比べてかなり綺麗なんでしょうか?
あとLモードの方がSモードより綺麗なんでしょうか?
もう一つ、お店はどこでもかわりありませんでしょうか?
いきなり沢山の質問ですみません、よろしくお願いします。

書込番号:228440

ナイスクチコミ!0


返信する
RXさん

2001/07/21 03:11(1年以上前)

ひれひでさん こんばんわん
全サイズ全解像度でプリントした事は無いので一部想像も含みますが
LサイズでSファインが一番綺麗ですね(当たり前か)
でもLサイズファインでも問題ないかと思います。
ただプリントサイズを大きくしたいのであればSファインで撮影した方が
精神衛生上よいかと思います。(大げさ?)

お店については結構イロイロありますね。
プリント代金が違ったり導入している機械が違ったり。
頼んでみないとわからない事って多いですよ。

書込番号:228590

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひれひでさん

2001/07/21 21:55(1年以上前)

RXさんありがとうございます
LサイズでSファインがやっぱり一番綺麗で無難ですかね
通常サイズのプリントしか考えてないので、ここ一番はLサイズのSファイン、通常はLサイズのファインぐらいで試してみます

写真屋はフジカラーとかコニカがいいんでしょうか?
大手がいいとも限らないのかな・・・???

書込番号:229255

ナイスクチコミ!0


hksさん

2001/07/22 04:45(1年以上前)

Lサイズならファインで充分です。
論より証拠で、同じ写真を圧縮率変えて撮って、プリントしてみてください。Lサイズなら、差は出ないはずです。
現在私は300万素子のデジカメ(G1)ですが、Lサイズのプリントしかしませんので、ノーマルで撮影してます。
圧縮率が高いほど、細かな部分がつぶれやすくなる訳ですが、Lサイズは縮小された画像をプリントする訳ですから、全然問題ないです。

書込番号:229637

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひれひでさん

2001/07/22 12:23(1年以上前)

hksさんはじめまして
これで完全に撮影モードを決めることができます
ありがとうございました

書込番号:229861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パソコンへの取りこみについて

2001/07/21 00:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 中谷泰久さん

初めて書きこみさせていただきます
USBのない8500/180のパワーマックを使用しています
ixyからの取りこみ方をお教えください
USBインターフェイスを使用したいのですが相性問題があるみたいなので
まだ踏み切れません、どなたか実際に使用しておられる方はいませんでしょうか。

書込番号:228399

ナイスクチコミ!0


返信する
Markyさん

2001/07/21 16:26(1年以上前)

8500ではありませんが、7300/180のPCIスロットにUSBカード(たしかセンチュリー社製だったと思う)を入れて、CFカードリーダーを接続しています。今まで、USBプリンタやPalmのクレイドル等を含めて、USB機器の接続でトラブったことはないですねえ。(ただしMacOSに入っているUSBドライバは内蔵USB用なので、PCIのUSBカードを使う場合はアップルのHPから別途ドライバをダウンロードする必要があったと思う...。)
まだしばらく8500を使うのであれば、USBカードは買っておいて損はないと思います。あれば何かと便利ですよ。

書込番号:229048

ナイスクチコミ!0


スレ主 中谷泰久さん

2001/07/21 20:30(1年以上前)

Markyさん、ありがとうございます、
USBカードを試して見ます。

書込番号:229189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画素数?

2001/07/20 22:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 ゆうじんさんさん

IXY旧型とIXY200では同じ32MBのメモリでも記録枚数がちがいます。(どちらも最高画質で)ちなみに旧型は1枚あたり約1.4MBでIXY200は約800KBぐらいです。なぜ?

書込番号:228265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

USBのインストールについて

2001/07/20 20:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 YUKI2001さん

教えてください。
今日、IXY200を買ってきました。
早速デジカメ写真を撮影し、PCに取り込もうとソフトのインストールを
して、USBのインストール中にCD−ROMのファイルを指定して
windowsのフォルダのアイコンが表示さているところで固まって
インストールができません。なにが悪いのでしょうか?
ちなみにカメラにはACアダプターがないので、電源はよく勝手に切れ
てたりします。関係ありますでしょうか?

ここでお聞きしてよいのかどうかと思いましたが、誰か助けてください。

書込番号:228187

ナイスクチコミ!0


返信する
mmachhさん

2001/07/20 21:00(1年以上前)

IXY200を持っているわけではありませんが、
インストールの途中でカメラの電源が切れるのは
よくないような気がします。
関係は大有りだと思います。

電源さえ切れなければたぶんインストールできます。
取扱説明書にインストール方法は書いてあるはずですので
それを、参考にしてはいかがでしょうか。

書込番号:228191

ナイスクチコミ!0


mmachhさん

2001/07/20 21:05(1年以上前)

あと、先にドライバーソフトをインストールしてから
接続する場合もあるので、まず、取り説をお読みください。

書込番号:228198

ナイスクチコミ!0


初心者ひろさん

2001/07/20 21:51(1年以上前)

マニュアルのUSBのインストールの説明は、あまり親切ではないですよね。
気づきにくいのですが、最初にCD−ROMからインストールするときは、
USBにはカメラを接続をしておかないと、マニュアルに書いてありました。
あと、USBはCドライブ以外にインストールするとエラーになりますが、
最新バージョンをダウンロードすれば問題なくインストールできる
ようです。
参考になればよいのですが。

書込番号:228234

ナイスクチコミ!0


スレ主 YUKI2001さん

2001/07/21 21:31(1年以上前)

みなさまにいろいろと教えていただいたのですが、やはり
同じところで止まってしまい、CTL+ALT+DELETE
をすると応答なしとなっています。
どうしちゃったのでしょう?
せっかく買ったのに、パソコンに取り込めないままなのー?と
悲しくなってきちゃいます。

書込番号:229233

ナイスクチコミ!0


mmachhさん

2001/07/22 22:20(1年以上前)

ノートパソコンですか、デスクトップですか?

書込番号:230368

ナイスクチコミ!0


スレ主 YUKI2001さん

2001/07/23 23:31(1年以上前)

パソコンはデスクトップで、OSはWindowsMeです。

書込番号:231350

ナイスクチコミ!0


mmachhさん

2001/07/24 08:34(1年以上前)

デスクトップパソコンですか。
ノートならPCカードアダプターという手もあったのですが。

上にも書きましたが、IXYは持っていないので
なんともいえませんが、次のことをまず、
確かめるべきです。
1.パソコンのリソースが何%あるか確認する、インストール
作業なので、70%ぐらいは確保してください。

2.USBハブを使っていたら、セルフパワーの
タイプにするか、パソコンに直接つないでください。

これでもだめな場合は、差し込んだまま

3.デバイスマネージャーではてなマーク、あるいは
びっくりマークのデバイスが存在しないか確認する。

4.3.の場合でマークが存在した場合、IXYのものと
明らかにわかった場合は、それを削除して再び差し込む。
IXYのものが削除されていれば、ハードウェアウィザード
が立ち上がると思います。

頭の中で考えて書いたままなので、実際にしたわけではないから
なにか抜けているかもしれませんが、ながれはそんなもんです。

これで認識しない場合は、USBポートが死んでいるか、ケーブルが
死んでいるか、相性の問題があります。
あと、たまに、バイオスのなかに、USBの項目がある場合が
あると聞いています。
とにかく、テキストで説明はわかりにくいと思います。
近くにパソコンに詳しい方はいませんか。
いればこんなとこに書き込まないか、失礼しました。
気長にがんばりましょう。応援します。

書込番号:231652

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 200」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200を新規書き込みIXY DIGITAL 200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 200
CANON

IXY DIGITAL 200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 5月26日

IXY DIGITAL 200をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング