IXY DIGITAL 200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 200のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 200の価格比較
  • IXY DIGITAL 200の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200の買取価格
  • IXY DIGITAL 200のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200のレビュー
  • IXY DIGITAL 200のクチコミ
  • IXY DIGITAL 200の画像・動画
  • IXY DIGITAL 200のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200のオークション

IXY DIGITAL 200CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 5月26日

  • IXY DIGITAL 200の価格比較
  • IXY DIGITAL 200の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200の買取価格
  • IXY DIGITAL 200のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200のレビュー
  • IXY DIGITAL 200のクチコミ
  • IXY DIGITAL 200の画像・動画
  • IXY DIGITAL 200のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200のオークション

IXY DIGITAL 200 のクチコミ掲示板

(4681件)
RSS

このページのスレッド一覧(全691スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 200」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200を新規書き込みIXY DIGITAL 200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

記録画素数って・・

2001/07/01 03:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 ことみさん

超どしろーとな質問で申し訳ないんですが、記録画素数ってイコール画像サイズのことですか?
ラージは1600×1200でミドルは1024×768っていうのは、単純に撮れる画像の大きさの違いで画質は同等って思っていたんですが、記録画素数というからには、もしかして画質の違いということなのかなって思って。でも明らかに大きさ違いますよね?
多分私の「画素」に対する認識が根本的に間違っているんだと思います。この辺のことどなたか教えて!

書込番号:208245

ナイスクチコミ!0


返信する
懐古主義さん

2001/07/01 06:31(1年以上前)

>記録画素数ってイコール画像サイズのことですか?
そうです。

ただ、同機種で撮影するサイズを変えると「画質」がかわることもありえます。
(大きなサイズで撮影してリサイズする可能性があるため、まあ仮にあっても目で見て差が出るようにはしていないと思うんですが)

書込番号:208284

ナイスクチコミ!0


スレ主 ことみさん

2001/07/01 17:16(1年以上前)

懐古主義さん、ありがとうございました。
記録画素数=画像サイズで、基本的に画質は変わらないっていうことですね。
ということは、1600×1200で撮ると192万画素で撮れて、1024×768で撮ると78万画素に落ちるっていうことではないんですよね?ということは画素と画質って関係ないもの?なんでしょうか、ほんとにスミマセン、質問ばっかりで。

書込番号:208674

ナイスクチコミ!0


ERICAさん

2001/07/01 18:08(1年以上前)

1600*1200で192万ピクセル、1024*768で78万ピクセルで合ってますよ。
例えば同じ葉書サイズの写真にプリントするとしたら、大きい画像から
作った方が画質がいい(より縮小するから細かくなる)ということになります。
プリントするまでは画像の大きさですが、プリントするときにはそれが
画質の差になります。

書込番号:208721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問です

2001/06/30 19:23(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 うみうみおさん

IXY200を今週購入するのですが、スペックの撮影可能枚数のところにラージ ミドル スモールと書いてあります、これはどうゆう意味なのでしょうか?(何の大きさ?) よろしくお願いします。

書込番号:207791

ナイスクチコミ!0


返信する
2501さん

2001/06/30 19:53(1年以上前)

画像サイズでしょ。

書込番号:207812

ナイスクチコミ!0


2501さん

2001/06/30 19:58(1年以上前)

Large / 1,600 × 1,200
Middle / 1,024 × 768
Small / 640× 480

http://www.canon-sales.co.jp/ixy-d/ixy-d200/7_spec.html

書込番号:207814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

迷っています

2001/06/20 21:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 ryofyさん

ソニーのP-1とIXY DIGITAL 200or300で迷っています。
皆さんはどう思いますか?

書込番号:198221

ナイスクチコミ!0


返信する
久遠さん

2001/06/20 21:55(1年以上前)

さらにこれ薦めてみるとか。http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=195196
使用目的や求める性能を書かないと御自分で過去ログ見て選んでくださいとなりますよ。まあその3つからなら私はIXYの200かな。

書込番号:198264

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryofyさん

2001/06/20 23:19(1年以上前)

使用目的は気軽にとりたいかんじです。そして気に入ったものはプリント
アウトしたりTシャツにプリントしたい思っています。画素数はやはり多い方がいいのでしょうか?後はバッテリーの持ちも気になります。

書込番号:198358

ナイスクチコミ!0


ハム太郎さん

2001/06/21 02:56(1年以上前)

Tシャツに大きくプリントするなら、300万画素クラスですね。ワンポイントなら何でもいいですが。

書込番号:198602

ナイスクチコミ!0


藤原紀香さん

2001/06/30 13:57(1年以上前)

私のファインピックスi50ならデジタルズーム3倍すれば、ボッケボケの
VGAサイズなので最適。

書込番号:207602

ナイスクチコミ!0


藤原紀香さん

2001/06/30 13:59(1年以上前)

私のファインピックス50iなら3倍デジタルズームでボッケボケのVGAよ。

書込番号:207603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画の連続撮影時間

2001/06/29 01:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

携帯性重視のためIXY-D200かFP50iを検討しているのですが、
http://www.canon-sales.co.jp/ixy-d/ixy-d200/4_shots.html
を見ると動画の連続撮影時間が、最大約4秒、10秒、30秒(640×480、320×240、160×120)となっているのですが、これは容量の大きいコンパクトフラッシュを使用してもこれが最大なのでしょうか?
FP50iは秒あたりのフレーム数が10なので、もしCF容量に応じて連続撮影時間が長くなるのであれば20フレーム/秒のIXY-D200にしたいのですが・・・。

書込番号:206439

ナイスクチコミ!0


返信する
kazoo3さん

2001/06/29 12:07(1年以上前)

CF の容量には関係ないと思います。
撮影対象にもよるでしょうが、1度に連続して撮影できるのは大体その秒数です。

書込番号:206655

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomomさん

2001/06/29 21:16(1年以上前)

http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj789b.html
の記録時間には128Mだと774秒と書いてあるので、連続で記録できるのかなと思ったのですが、これはトータルの時間なんですね。
下のほうの動画の欄には“約80秒”としか書いてなかったのでピンとこなかったのですが、なるほどパンフレットのほうをよく見るとはっきりと“連続最長約80秒”と書いてありますね。
それでも同じ画像サイズで比較するとFP50iのほうが連続記録時間としては8倍あるということですね。フレームレートはIXY-D200のほうが2倍ですが。
う〜ん、悩んでしまいます。どうもありがとうございました。

書込番号:206971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

×2と×3の差って・・・?

2001/06/21 06:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 なおくんさん

こんにちは。
今回、IXY DESITAL200と300で迷ってるんですが、
そんな、凝った写真とかとるわけでなく、いつでもどこでも手軽に
とりたい程度なんですが(あと、できれば走ってるバイクなんかも撮れれば…)、望遠の×2、×3って結構違うものなのでしょうか?
望遠きく方がいいとは思うんですが、僕の使う程度なら、200と300
だとどちらがいいのでしょうか?
200でも十分でしょうか?
しろうとなんで、詳しい事がよくわからないので、なにかアドバイスなど
もらえればうれしいです。

書込番号:198631

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/06/21 06:36(1年以上前)

お店で液晶モニタを見て違いを知ることはしたでしょうか。

迷ってるなら良いほうを買う。

書込番号:198636

ナイスクチコミ!0


どんたこすさん

2001/06/21 07:07(1年以上前)

うーーん。定価で15000円、実売価格で8000程度違うようですが、重さも一番に重視しないのであれば、300でしょう。軽くて小さいのにこだわるのでしたら200です。個人的には300を押します。価格以上に使い勝手と機能が良いからです。300はダイヤル式で撮影モードをすばやく選択できるので、コマコマスイッチを押さなくていいからデス

書込番号:198648

ナイスクチコミ!0


スレ主 なおくんさん

2001/06/21 13:16(1年以上前)

お店でモニターを見れたのは200の方だけで300はバッテリが入ってなくちがいを比べられませんでした…。
ただ、お店の人が×2と×3で撮った大仏の写真を見せてくれたのですが、2、3歩前に出て撮ったら×3位に撮れるのかな?って思いました。
そんな感想だったんですが、実際はいかがなものかと思いまして…。
あと、ダイヤルあった方が、使いやすいでしょうか?
無知な僕は、ダイヤルがある分操作が複雑になってしまうんじゃないかと、
思って、心なしかちょっと不安でした。(笑)
ここら辺で(登別・室蘭)ではほとんどと言っていいほど値引きを
してくれません。100円単位を切り捨てるくらい。
店員も下げなくても売れるって感じであんまり良心的ではありません。
札幌やここのネットで買おうかと思っているんですけど、なにか
購入するにあたり、アドバイスあれば教えてください。
ネットで買うのは初めてなんで・・・。

書込番号:198777

ナイスクチコミ!0


sa_ma_usさん

2001/06/21 14:10(1年以上前)

>あと、ダイヤルあった方が、使いやすいでしょうか?

ダイヤルでモード変換出来た方が使いやすいです。
ないといちいちメニュー画面に入って設定しなければなりませんので。

大きさが気にならなければ、IXYDigital300で良いと思います。
200は携帯性重視で、その分2倍ズームまでと考えられます。

ところで近所に「カメラのキタムラ」ってないですかね。
何店鋪かあれば回ってみるのもいいと思います。
↓で探してみて下さい。
http://www.kitamura.co.jp/informat/st_guide.html

書込番号:198800

ナイスクチコミ!0


おおーっとさん

2001/06/22 15:51(1年以上前)

>2、3歩前に出て撮ったら×3位に撮れるのかな?って思いました。

「しろうと」と卑下されながら、なかなか真理をついてみえますね。
その通りですね。2、3歩近寄れない状況がしばしばあるならともかく、
2倍と3倍のズームではたいして違いませんよね。


>あと、ダイヤルあった方が、使いやすいでしょうか?

それは、皆さんもここで何度かおっしゃってみえる通り
300のダイアル式は200より使いやすいと感じましたが、
でも、その存在を意識して使いこなそうと考えてみえないなら、
200でも良いじゃないですか。

どちらもとても良いカメラと思いますが、
イクシはあの小ささがあってこそ、イクシかと、思ってます。

書込番号:199576

ナイスクチコミ!0


にゃん子先生さん

2001/06/22 17:25(1年以上前)

どんな使い方をされるかによって違うと思います。
私の、結婚式カメラマン5年の経験から言うと、
極論を言ってしまうと、(自論ですけど)
「スナップ写真はズームレンズは要らん!」です。
おおーっとさんの言う通りで、広角で近づいて撮ったほうが
いい写真が撮れます。訳は
1)レンズが明るい。
2)ピントが合いやすい
3)手ぶれが起きにくい
4)何より、ミーハー根性(冗談)
です。手軽さを追求されるのでありましたら
200をお薦めします。

書込番号:199643

ナイスクチコミ!0


あきやん。さん

2001/06/23 12:52(1年以上前)

>「スナップ写真はズームレンズは要らん!」です。
eggyの話になるんですが、インコを動画で撮影したときにズームで追っかけるのではなく腕を伸ばして追っかけたら、視覚的にすごく面白い映像が撮れました(^^)

ズームしたいときは、近づけるのであれば近づいたほうがいいですね!
どうしても無理なときはズームだなと思いました。

書込番号:200565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CFとバッテリーの関係について

2001/06/22 02:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

ひとつ皆さんにお聞きしたいことがあります。
128MBのCFでスーパーファインで撮って、全部撮りきるまでにはバッテリー何個必要でしょうか? または64だと? 他の容量のCFの情報もお願いします。(もちろんD200のです。) よろしくお願いします。

書込番号:199304

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 五郎さん

2001/06/22 02:18(1年以上前)

補足です。
サイズは一番大きいやつでお願いします。

書込番号:199308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/06/22 02:28(1年以上前)

メーカーに聞かれた方が速いのでは
それの倍の電源と思ってだいたいあうのでは

書込番号:199310

ナイスクチコミ!0


アライアンスさん

2001/06/22 02:57(1年以上前)

バッテリーの持ちは、使用方法ではないでしょうか?
最近、長期旅行にCF128MBを使いきりましたが、バッテリーは、2個あれば、たりました。ただし、一回目は、プールで電源を入れっぱなし状態が多かったせいか、早めに交換でしたが、2回目は、まめに、切ったので、最後まで持ちました。そのまま、パソコンへの転送にも使えましたよ。

書込番号:199317

ナイスクチコミ!0


TANIYANさん

2001/06/22 19:19(1年以上前)

個人・個体差があるので参考程度に・・・

私の場合 「Lサイズ・スーパーファイン」(1枚1M必要CF128Mでほぼ128枚取れます)で撮影した場合 1本のバッテリーで120枚くらい撮影できました(環境は以下の通り 液晶モニターは使用 フラッシュは10%以上位は使用 撮影時以外の電源はこまめにOFF 気温は平均15度位?)(新品バッテリー使用)

上記情報はIXY200とバッテリー2本、128M(ハギワラ製)+48M(サンディスク製)CFという装備で10日間のスイス旅行に行ったときのものです(弟の結婚式・・・どうでもいいか)
都合1400枚ほど撮影しました(整理が大変・・・これもどうでもいい)
毎日CFカード2枚をほぼ使い切っておりました(日によっては途中でバックアップ&フォーマットしてCFを2回転させておりました)
ちなみにIXY買ってすぐの旅行だったので圧縮比違いの事前画質確認を怠りましたので全て「Lサイズ・スーパーファイン」で撮影しました
 
上記の通り1本のバッテリーで120枚くらい撮影できましたのでバッテリー2本で電池切れはなかったのですが 精神安定的にはもう一本あっても良かったかな?(買わないけど)こんな感じでした

補足
3個目が欲しかった理由は充電時間が電圧210V環境で1個につき2時間は掛かっていたからです(国内100V環境は不明)
クイックチャージバッテリーorチャージャーを作って欲しいなあ(シェイバーとか電動工具みたいに・・・)

補足その2
CFによって消費電力やら書き込み速度の違いやら話は聞きますが(メーカーとか容量とか) 私の場合CFの違いによっての違いは感じられませんでした
ハギワラの128M(新規購入)は最初速いなと感じましたが1度バックアップ&フォーマットすると サンディスク48M(3年位前に購入)と変わらなくなってしまいました(フォーマットのやり方研究必要かな?)
消費電力も電池切れサインが出てから取れる枚数が毎回ほぼ同じ(4〜5枚)だったし 48M撮り切ってから128Mで70枚以上は撮れてましたから 変わらない気がします
撮影サイズや圧縮比を変えるとどうなるか?は不明です


五郎さんの条件ならば 一般的にはバッテリー2本あれば精神安定的にもほぼ充分じゃないでしょうか?(条件によっては同梱の1本でも可能かも?)

書込番号:199748

ナイスクチコミ!0


スレ主 五郎さん

2001/06/23 02:15(1年以上前)

皆さん、レスどうもありがとうございます!
特にTANIYANさん、細かなご説明に感謝です!!
早速、128MBのCFを買おうかと思っています。
今までは32MBを使っていたんですが、L、スーパーファインで30枚と
厳しい状況でした。 あとは予備バッテリーも購入予定です。

書込番号:200247

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 200」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200を新規書き込みIXY DIGITAL 200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 200
CANON

IXY DIGITAL 200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 5月26日

IXY DIGITAL 200をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング