※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全691スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年5月6日 05:03 |
![]() |
0 | 7 | 2002年5月5日 23:12 |
![]() |
0 | 6 | 2002年4月30日 23:03 |
![]() |
0 | 5 | 2002年4月29日 17:42 |
![]() |
0 | 5 | 2002年4月29日 09:13 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月27日 22:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


始めまして。最近やっとIXY200を購入致しました。
Zoom Browserを使い画像をとりこんだところ
PCがフリーズしてしまい。強制終了し、再度Zoom Browserを
起動したらエラーがでてしまったので、マニュアルを参照し
データベースを復活させました。
でも、動画のサムネイルが大きなビデオカメラの絵にかわってしまい、
戻し方がわかりません。属性の表示をみると最初の一コマ目を表示とは
なっているのですが・・・、
ご存知の方いましたら教えて下さい。宜しくおねがいします。
0点

ロッフィーさんこんにちわ
御使いのPCがどのようなもので、どんなOSを御使いで、周辺機器の接続状況がわかりませんので、その辺をお書きください。
書込番号:254961
0点



2001/08/16 15:42(1年以上前)
あもさんこんにちは。
使用PCはNEC VALUESTAR、OSはWIN98です。
プリンタ、スキャナー(USB接続)を接続しています。
この状況でIXY本体とPCをケーブルで接続し、
画像をパソコンに読み込んでいる時にフリーズしてしまいました。
宜しくお願いします。
書込番号:254975
0点


2001/08/25 15:20(1年以上前)
ぼくもなりました!!
書込番号:265103
0点


2002/05/03 17:20(1年以上前)
ぼくもなっちゃいました。誰か助けて!!
書込番号:691468
0点

メーカーサイトのZoomBrowser EX Ver3.2アップデートモジュールです。
こちらから最新版をDLしてみてください。
http://www.canon-sales.co.jp/drv-upd/digitalcamera/index-j.html
書込番号:696549
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


みなさん、IXY〜PCへのデータ転送はUSBでやってますか?
いちいちIXYをPCにUSBで繋げて転送するのが少々面倒な気がします。
USB接続部分のゴムもベロンベロンになりそうな気もするし・・。
カードリーダー買うしかないのか、コンパクトフラッシュを大容量にするか・・。
0点


2002/05/01 04:51(1年以上前)
IXYに限らず、極超圧倒的にカードリーダが多いと思います。
それから、「コンパクトフラッシュを大容量に」と「カードリーダ買う」とが
なんで並立なんでしょうか???
書込番号:686536
0点

私のノートPCには最初からCFのスロットが付いてるから、それ使う。
書込番号:686539
0点

カードリーダーは安いから持ってるけど、私もノートのときはきこりサンと同じ方法が多いてです。
デスクのときは 半々かな(G2だけど)
書込番号:686621
0点

でも1枚だけとかの場合は、直接つなぐこともあります
速度重視でカードアダプタという手もありますがUSBだとかわらんね
書込番号:686637
0点


2002/05/01 13:08(1年以上前)
CF64×3を2台のカメラで使い分けてる
機種毎のUSBケーブルを購入するのはもったいないし
いちいち繋ぐのも面倒と思ったんで
CFカードリーダーを使ってる
書込番号:687050
0点


2002/05/05 23:12(1年以上前)
ZoomBrowser の転送は遅いですね。
USB接続のCFカードリーダを買おうかと思っていたのですが、
Breeze Systems の Downloader というフリーソフト(Win)を使ってみたら
これが、なかなか高速で、 ZoomBrowser の2倍以上の速さで転送できました。
64Mいっぱいのデータが2分15秒でした。
カードリーダ(USB接続のもの。ノートはもっていないので)での
転送速度ってどのくらいですか。64Mだとどのくらいの時間かかりますか。
書込番号:696043
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


IXY DIGITALを以前使っていましたが真っ暗の所で撮るとき、ボタンを少し押すとカメラから撮りたい部分に少し光が出ていました。だから暗い所でも撮りたい所がなんとなく見えて撮れました。IXY DIGITAL200もこのような構造ですか?
0点


2002/04/30 21:00(1年以上前)
AF補助光なら付いてます。
書込番号:685711
0点



2002/04/30 21:06(1年以上前)
AF補助光ってなんですか?お願いします。
書込番号:685724
0点


2002/04/30 21:40(1年以上前)
>真っ暗の所で撮るとき、ボタンを少し押すとカメラから撮りたい部分に少し光が出ていました。だから暗い所でも撮りたい所がなんとなく見えて撮れました。
↑ このまんま。(笑)
書込番号:685811
0点



2002/04/30 21:52(1年以上前)
ポかさん、ありがとうございます。助かりました。
書込番号:685846
0点


2002/04/30 22:18(1年以上前)
いえいえ どういたまして (笑)
あの機能に慣れると 買い替えの時にも 外せない条件になるんだろうね。
話しは違うんだけど 目を付けてるカメラが何種類かあるのなら 各々の専用掲示版に同じ質問をしなくて まとめて書き込んでもいいんだよ。
そっちのほうが 無駄が無いよ。
書込番号:685912
0点

IXY DIGITAL 200aなんて どう?
AF補助光も ちゃんとついてるよ
IXY DIGITAL 200のモデルチェンジしたものなんだけど・・・
まだ 出たばっかりだし・・・
http://www.canon.co.jp/Imaging/IXY200a/index.html
カポさ〜ん いつから 「ポか」さんになっちゃったのよ (笑)
書込番号:686028
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

2002/04/28 21:43(1年以上前)
質問の意味がわからないんですけど・・・。
書込番号:681469
0点


2002/04/28 22:41(1年以上前)
わかりずらかったのですが検討でかきます
指定のフォルダーにいれる。
カメラで読める、ファイル名に変える
で液晶で見れると思います。
書込番号:681595
0点



2002/04/29 09:07(1年以上前)
kwnさんの書いてある通りにしても
液晶で見えないんです。
何処かで間違ってるのかな?
書込番号:682429
0点


2002/04/29 13:21(1年以上前)
s40を使用しているのですが
多分同じだろうと思い書きました。
s40だとDCIMフォルダーの中の100canonフォルダー
に画像いれ画像のファイル名はIMG_0001とかなって
いるので数字をIMG_0002とかに変えて入れると
違う大きさのサイズ画像も液晶で表示されます。
書込番号:682808
0点



2002/04/29 17:42(1年以上前)
kwnさん有り難うございました。
出来ました。m(__)m m(__)m m(__)m m(__)m
書込番号:683209
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200




2002/04/28 17:06(1年以上前)
過去ログを参照してください。
書込番号:681005
0点


2002/04/28 17:22(1年以上前)
「復活」「FINALDATA」などのキーワードで検索すれば直ぐ見つかります。データを復活させるまで、そのCFに上書き等の操作は厳禁です。
書込番号:681032
0点


2002/04/29 00:29(1年以上前)
どーも kuraba です
過去ログ参照 まずはこれを見てからということで
[649630]消去した写真の復活方法はありますか?
[664998]泣きそうです
書込番号:681869
0点



2002/04/29 05:39(1年以上前)
皆さんありがとうございます。
フリーの復帰ソフトでおよそ半分復帰しました。
残りはfinaldataにかけてみようと思います。
書込番号:682267
0点


2002/04/29 09:13(1年以上前)
とりあえずは、おめでとうございました。
フリーの復帰ソフトでは、実力は半分でしたか・・・
フリーの復帰ソフトのご紹介、ありがとうございます。>kuraba さん
書込番号:682442
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


どちらにしようか迷ってます。
携帯性、デザインで文句なし、
遊びに行った時や、子供のスナップ、メモ代わりの動画の
利用を考えているので機能にも申し分ないです。
今現在は、クレードルか、3点AFの選択で迷っています。
クレードルの便利さはあっちの板で確認しました。
3点AFの感想教えて頂けないでしょうか?
0点


2002/04/27 17:52(1年以上前)
3点AFは便利ですが、両脇に物があって、センターにピントを合わせたいときに不便を感じます、センター単独(要はスポットAF)が切り替えられる200aも候補にしてみては如何でしょう。
書込番号:679222
0点



2002/04/27 22:57(1年以上前)
レスありがとうございます。
確かにそういった状況では使いにくいときもあるのですね。
どんなに慌ててもハン押し出来るように猛練習すべきなんでしょうが
少々不器用なもんで3点AFいいなあ・・と思った次第です。
・・・200aは金額的にキツイっす。
書込番号:679747
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





