※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全691スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年9月2日 11:40 |
![]() |
0 | 5 | 2002年9月2日 10:43 |
![]() |
0 | 4 | 2002年8月31日 11:28 |
![]() |
0 | 2 | 2002年8月24日 16:06 |
![]() |
0 | 1 | 2002年8月16日 20:39 |
![]() |
0 | 2 | 2002年8月7日 19:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200




2002/07/19 20:36(1年以上前)
確かに、結構な値段で買い取るようですね。ソフマップのHPでも。
品薄じゃないのでは?他に理由があれば、私も知りたいですね。
書込番号:841443
0点

すごい査定額高いですね
200がたまに29800であるし、つい最近まで新品で29800で見かけることがあった初代なのに。
何かあるのかなぁ?
書込番号:842130
0点


2002/09/02 11:40(1年以上前)
私の勝手な想像ですが、
QV−10のように希少価値が上がるのを見越して集めているのかも・・・
書込番号:921936
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


当カメラを使用し始めて5ヶ月がたちます。以前に比べてデータの書き込み時間が長くなったような気がするのですが、何か原因があるのでしょうか?ファームアップをしてもらえば、変わるのかな?
0点


2002/08/22 13:04(1年以上前)
一度CF内の写真データをPCに移動してから
CFカードのフォーマットをしてみればどうでしょうか
他のデジカメのところでしたが、フォーマットしたら
書き込み速度が速くなったと書いてあったので
書込番号:903576
0点



2002/08/22 13:49(1年以上前)
確かに、128MBがあと3枚くらいで一杯になります・・・それが原因でしょうか?家に帰ったら試してみます。結果は後ほど・・・ところでみなさん、ファームウェアのバージョンアップのために、メーカーに提出したりしておられるのでしょうか?
書込番号:903628
0点


2002/08/22 14:05(1年以上前)
このファームウェア変更 (Ver.1.0.0.2) は主に次の内容を含んでいます。
カードフォトプリンターCP-100のダイレクトプリント機能に対応。
ダイレクトプリント、DPOF設定時のインデックス印刷指定機能追加。
コンピューター接続時の節電機能 ON/OFF 設定機能を追加。
となっていますね。
ファームウェア自体は、キャノンのHPからダウンロードして
自分で書き換えることが出来ます。
場所は、こちらです
http://www.canon.co.jp/Imaging/IXY200/IXY200_Firmware-j.html
書込番号:903644
0点



2002/08/22 22:34(1年以上前)
いいページを教えてもらいました。こいつをダウンロードして、後日トライしてみます。ありがとうございます。
書込番号:904339
0点


2002/09/02 10:43(1年以上前)
自分も前に同じ経験をしました。(お題の方の話)
ひ〜らさんの言うようにCFカードのフォーマットをするとまた元通りになるらしいです。普通に写真を削除した時はデータへのポインタみたいのを消すだけでデータ自体は消えてなくて、新しい写真を撮る時に古いデータを消して新しいデータを書き込むぶんだけ遅くなるってテレビでやってたのを見たような・・・。(違うかもしれません)
フォーマットした後に早くなるのは古いデータが消えて整理されているからなのでしょうか。
書込番号:921879
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


IXY200を持っていって大量に写真を撮る予定です。
バッテリーは1個しかないので当然もっと必要だと思いますが、
2個も3個も買うのは非常にもったいない気がします。
デジカメを買い換えれば全く役に立ちませんし。
アメリカは確か120Vでプラグは日本と同じだったと思いますが、
充電器を使うのはやはり無理でしょうか?
他の電気製品などは短時間なら日本製の物もそのまま使えたのですが。
0点

IXY DIGITAL200の充電器ですが、240Vまで対応していますよ。
書込番号:914874
0点



2002/08/29 01:58(1年以上前)
非常に素早いレスありがとうございます。
240Vまで使えるとは全く知りませんでした。
これで予備のバッテリー1個だけ買えば済みそうです。
助かりました。
書込番号:914887
0点

100-240Vと書いてると思うけど。
訊く前に見る習慣ないの?
書込番号:914913
0点

>2個も3個も買うのは非常にもったいない気がします。
デジカメを買い換えれば全く役に立ちませんし。
(^^;バッテリーの寿命は1〜2年だから、2個くらいなら買っても損は無いと思うけどな。売るときに予備バッテリーがあると喜ばれるしね。(200aでも使えるし)
書込番号:918435
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


2002/08/24 13:41(1年以上前)
一回バッテリーを取り出して見ても駄目なのでしょうか?
どうしても電源が入らないようでしたら、
こちらに電話をしてみてはどうでしょうか。
お客様サポートネット全国共通電話番号『0570-01-9000』
※ 携帯電話等をご使用の場合は、043-211-9556をご利用ください。
書込番号:907032
0点

バッテリー取り出しましたが駄目でした。
電話かけてみましたが「バッテリーを抜いてくれと...ダメナラサービスセンターへ電話してくれとのこと。
保証期間内でしたので購入店へ持って行きました。
2週間くらいかかるとのこと。
インストールする前にちょっと不安は感じたんでしけどね。
書込番号:907216
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


デジカメ初心者なので教えて下さい。
デジカメはIXY DEGITAL 200を使っています。写真の管理は付属の
Zoom Browser EXを使っていますが、インストールしたZoom Browser EXのソフトを一旦消去してしまうと動画のサムネイルが消えて無くなってしま
いました。これでは不便なのでなんとかしたいと思っていますが良い
方法がわかりません。他の写真管理ソフトはそのあたりのことは
どうなっているのでしょうか?どうかよろしくお願いします。
0点


2002/08/16 20:39(1年以上前)
ハードディスクの中に写真が残っているのであれば、ZoombrowzerEX(以下EX)にフォルダをブラウザの中に組み込む事で解決します。
組み込み方は、EXを起動し、ファイル→画像フォルダの登録で画像の入っているフォルダを登録してあげれば再度使用可能です。
試してみてください。
書込番号:893657
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


いつのころからか半押し状態でのフォーカスロックが出来なくなりました。
最初のころはシャッターを1回押すと、フォーカスロックがかかり、
緑のランプが点灯し、その後にシャッターをさらに押し込むと、シャッター
が切れていましたが、現在はシャッターを押すと、緑のランプはつかずに
オレンジのランプしかつかず、1回ボタンを押すだけで、シャッターが切れて
しまいます。撮影はオートで行っています。
これは故障なのでしょうか?
0点



2002/08/07 19:05(1年以上前)
えーと、ストロボのありなしによらず、
半押し状態のフォーカスロックが出来ない状態です。
書込番号:877064
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





