IXY DIGITAL 200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 200のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 200の価格比較
  • IXY DIGITAL 200の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200の買取価格
  • IXY DIGITAL 200のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200のレビュー
  • IXY DIGITAL 200のクチコミ
  • IXY DIGITAL 200の画像・動画
  • IXY DIGITAL 200のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200のオークション

IXY DIGITAL 200CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 5月26日

  • IXY DIGITAL 200の価格比較
  • IXY DIGITAL 200の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200の買取価格
  • IXY DIGITAL 200のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200のレビュー
  • IXY DIGITAL 200のクチコミ
  • IXY DIGITAL 200の画像・動画
  • IXY DIGITAL 200のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200のオークション

IXY DIGITAL 200 のクチコミ掲示板

(4681件)
RSS

このページのスレッド一覧(全691スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 200」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200を新規書き込みIXY DIGITAL 200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファインダー枠と液晶枠のズレは?

2001/08/04 14:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 silver_wing600さん

先日、IXY DIGITAL200を購入しました。
実際に使ってみると、ファインダーの枠と液晶の枠がかなりズレていますが、
こんなものなのでしょうか?
ファインダーを覗いて枠いっぱいに撮影した画像を、液晶で見てみると、両端
がかなり余裕が残ってしまいます。皆さんのはいかがですか。
ご意見をよろしくお願いします。

書込番号:242468

ナイスクチコミ!0


返信する
春夏秋冬さん

2001/08/04 15:35(1年以上前)

おそらくそれはファインダーの視野率が違うからです。
液晶は100%で光学ファインダーは90%ちょっと程度だと思います。
光学ファインダーで100%の視野率を持っているものはD1や
銀塩でもF5、EOS1など一握りのものです。
どのくらいずれるかは慣れれば分かるのでその分を考慮して
フレーミングしてみてください。

書込番号:242522

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2001/08/04 16:39(1年以上前)

視野率というより、パララックスってやつですね。
http://www.konica.co.jp/amuseum/how_to/etc/etc3s05.htm

構造上仕方のないことなので、ズレを見越して構図を決めましょう。

書込番号:242570

ナイスクチコミ!0


七味さん

2001/08/06 10:26(1年以上前)

ファインダーだとかなり視野率低いので関係の無いところが写りますが,しっかり撮りたい時は液晶で,枚数撮りたい時はファインダーで。
最終的にパソコンで加工することを考えれば写ってないより写っていた方が良いですよ。

書込番号:244206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

充電器

2001/08/04 11:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

IXY200に付属している、バッテリー充電器は海外対応しているのでしょうか?

書込番号:242334

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/08/04 11:36(1年以上前)

電圧とプラグの形状さえ合っていれば、海の内でも外でも使えます。

書込番号:242340

ナイスクチコミ!0


S夫さん

2001/08/04 20:47(1年以上前)

電圧は100−240Vで海外のほとんどに対応しています。
でもプラグ形状はさまざまなものがあります。どこの国に行くのかで
アダプターを用意しなければいけません。アジアやハワイなど日本人の
観光客の多いところではそのまま使えるコンセントが用意されているホ
テルが多いです。
でもこれを持っていくと安心かもhttp://www.rakuten.co.jp/traveler/431251/431306/

書込番号:242675

ナイスクチコミ!0


スレ主 cancanさん

2001/08/05 15:37(1年以上前)

ありがとうございました。一番知りたかったのは、電圧が240Vまで
対応しているかどうかだったのです。詳しく書いていなかったのに
お答えいただきすいませんでした。

書込番号:243476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラが認識されない

2001/07/28 19:52(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

みなさんこんにちは。
先日、イクシー200を購入し、楽しい毎日が始まると思っていたら、地獄な日々が始まってしまいました。というのは、カメラがパソコンにつながらないのです。使っているのはショップパソコン+WIN98のマシンです。もちろんUSB端子もあります。インストールはうまく行っているようなのですが、インストール後にカメラをつないでも何も起きません。zoombrowser や remortcapture を起動しても画像を見ることが出来ません。説明書を何度も読み返しましたが、どうも説明不足で問題の解決になりません。再インストールや再スタートも試みましたが駄目です。誰か助けてください!

書込番号:235612

ナイスクチコミ!0


返信する
べるかんぷさん

2001/07/29 00:55(1年以上前)

私は旧IXYユーザーなのですがカードリーダーを使用していますので
200のUSBソフトは詳しくありません。
しかし、思うところを書かせていただきます。
 ・パソコンのUSB端子に他のUSB機器を接続すると正常に動くのか?
 ・他のパソコンに接続した場合は動作するのか?
  (知り合いに頼むかサポートセンターで試す)
上記のテストで動作する場合、パソコンとカメラの相性という可能性が考えられます。
ショップパソコン等の場合コストダウンのためにあまり良くないUSBチップを使用する事があるらしいです。
書き込みからかなり説明書等をお読みになって試されているようなのでハードを疑ってみてはどうでしょうか?

書込番号:235913

ナイスクチコミ!0


kazoo3さん

2001/07/29 01:07(1年以上前)

自分も同じようなケースでUSB端子のほうに問題があったことがありました...

書込番号:235934

ナイスクチコミ!0


北関東人さん

2001/07/29 10:34(1年以上前)

蛇足ですが、コントロールパネルのアプリの追加と削除から一度アンインストールされてからその後インストールされていますよね?

書込番号:236188

ナイスクチコミ!0


スレ主 iyahhoさん

2001/07/31 17:17(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございました。たぶんUSBが原因じゃないかと思いますので、コンピューターを買った店に持っていきました。結果がわかり次第どうなったかをお知らせします。

書込番号:238519

ナイスクチコミ!0


いくしーさん

2001/08/04 18:59(1年以上前)

私も本日手に入れましたが不具合はなかったです。
CDROM入れてインストールの設定はそのままで再起動したらUSBが
認識してくれました。

書込番号:242625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/08/03 22:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

教えてください。
銀塩ってなんですか?

書込番号:241726

ナイスクチコミ!0


返信する
八甲田さん

2001/08/03 22:27(1年以上前)

一眼レフカメラのフィルムが、乳剤中にハロゲン化銀を持っていることから、一般のカメラ(による写真)を銀塩と呼ぶんじゃよ。
違ったかのう?
昔のことは良く覚えておらんので・・・(苦笑)

書込番号:241763

ナイスクチコミ!0


NCCさん

2001/08/04 02:09(1年以上前)

八甲田さんは物知りですね!
いつもレスを見ておりまして感心してしまします。
ファンです。まだまだ暑い日が続きますがこれからも頑張って下さい!。
(レスづれしたレスですひません。)

書込番号:242075

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/08/04 09:08(1年以上前)

NCC さん、ご丁寧にありがとうございまする。
ほめられて、思わず昔の本を引っぱり出してきましたのじゃ。(^▽^;)
その本には「臭化銀」つまり臭素と銀の化合物と書かれており・・中略・・120個の光子(フォトン)がフィルムに当たると1個の現像核(中性の銀)ができると書かれておりまする。で、それを現像液にひたして、銀粒子を倍増させるのだそうな。
しかしながら、光が当たらなかった部分は臭化銀のままなので、それを定着液で取り除く・・・と書かれてますのじゃ。

なんか良くわからんのじゃが、八甲田も勉強になりましたのう。(^^;)

書込番号:242228

ナイスクチコミ!0


sa_ma_usさん

2001/08/04 12:02(1年以上前)

え〜と、何て言うか、気になったので

>臭素(ブロム)(臭化銀はブロマイドシルバー)

現在、正式(IUPAC表示)な呼び方は

臭素は「Bromine」なので「ブロミン」
臭化銀は「Silver bromide」なので「シルバーブロマイド」

です。下らない補足ですみませんが、、、。

書込番号:242362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

IXYD200の起動時間

2001/08/01 17:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 TAKATAKA32さん

今、FinePix 700を使っていますが、起動時間が長くていつもシャッターチャンスを逃してしまいます。そろそろ新しい機種をと思いまして人気のIXYD200を買おうかと思っていますが、この機種の起動時間はどのくらいですか?

書込番号:239583

ナイスクチコミ!0


返信する
まーびるさん

2001/08/01 18:48(1年以上前)

IXY D200は、Fx700に比べて早いとは思いますがどうも使った感じもう少し早いものはないかと思うぐらいです。もっと早く起動するカメラご存知の方いないものでしょうか?

書込番号:239609

ナイスクチコミ!0


SATORU.Kさん

2001/08/01 23:41(1年以上前)

やはり沈胴式のズームレンズは遅めじゃないですか?
単焦点機ならもっと早いですよ。40iは1,2秒で撮れます。
ズーム機はおしなべて4秒以上だと思いますよ。銀塩カメラならズームでも早いけど、、、

書込番号:239937

ナイスクチコミ!0


kazoo3さん

2001/08/02 00:26(1年以上前)

CF card の速いものを使えば、少しは改善できるかもしれませんね。

書込番号:240000

ナイスクチコミ!0


hksさん

2001/08/03 19:46(1年以上前)

FinePix 700なつかしいな。私にとって2代目のデジカメでした。起動時にフジのロゴが液晶画面に出てわずらわしさを感じたものです。
FinePix 700からIXYに乗り換えたら、起動が相当速く感じるかもしれません。満足するはずです。私はIXY持ってませんが友人の初代IXY借りた時、起動が速くてビックリしました。
余分な話ですが、先日、久々フィルムカメラ使ったら、デジカメの癖がついてしまって、電源入れても、すぐにシャッター切らない。撮り終えても、すぐに電源切らない。困ったものです。

書込番号:241573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2001/08/01 18:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 シン君さん

CFをアダプターに付けて直接ノートパソコンに差し込んで、読み込んでます。この時、(E:)から入ると、「Dcim」 いうフォルダーのなかに、写真のはいったフォルダーと「Canonmsc」というフオルダーができてます。 この「Canonmsc」のなかにあるアイコンをクリックすると 「フリーのPhotoParadeのテーマが必要ですか?下記からダウンロードできます」とでてきます。そこをクリックしてウエブサイトをみたんですが、「無料配布のテーマ」はみつかりませんでした。有料のはありましたが・・・
みなさんのIXY200ではこんなのでてきますか? 
どなたか教えて下さい。

書込番号:239586

ナイスクチコミ!0


返信する
北関東人さん

2001/08/02 21:52(1年以上前)

こんにちは、取説の画像の取り込みのところにフォルダーの構造とファイル名
についてに説明が載っています。
Canonmscには画像を管理するファイルが入っているみたいで、
同梱のソフトとUSBを使うと、撮影時の各種のデーターが管理されています。
日時、撮影モード、絞り、シャッター速度等確認できます。
ぼくはいちいち取りはずしてアダプターに入れるCFでの取り込みより、
絶対的にUSBでの取り込みの方が便利で簡単だと思います。
一度正規の取り込みをしてみてください。

書込番号:240713

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 200」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200を新規書き込みIXY DIGITAL 200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 200
CANON

IXY DIGITAL 200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 5月26日

IXY DIGITAL 200をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング