※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全691スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2001年8月1日 23:51 |
![]() |
0 | 6 | 2001年8月1日 21:48 |
![]() |
0 | 6 | 2001年8月1日 20:10 |
![]() |
0 | 3 | 2001年8月1日 04:22 |
![]() |
0 | 1 | 2001年7月31日 20:09 |
![]() |
0 | 2 | 2001年7月30日 21:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


パソコン、デジカメとも全くの初心者です。
最近IXY200を購入しました。撮った写真をはがきに余白なしでフルプリントしたいのですがどうしても出来ません。どうすれば良いのでしょうか?
因みにプリンターはエプソンPM−800をソフトウェアはIXY−200の同梱品を使用しています。
0点

PM-800は、そのままではフチ無し印刷できないと思います。
アップグレードサービスで対応できるようになります。
下記参照ください。
http://www.i-love-epson.co.jp/go/event/upgrade/
書込番号:234600
0点


2001/07/27 16:38(1年以上前)
グルミットさんへ
PM-800Cは、ロール紙をのぞいて、縁なし印刷には対応していません。
今、この旧世代の機種を、L/L2版へ縁なし印刷対応を15000円で
やってくれるキャンペーン中です。でも、はがきには不可だと思います。
どうしてもと言うのでしたら、最近の縁なし対応プリンタへ買い換えるのが
一番の近道かと思います。
ちなみに、この問題はあくまでプリンタ側のハード及びドライバの問題です。
書込番号:234601
0点


2001/07/27 16:38(1年以上前)
>エプソンPM−800
対応してましたか、フチなし?
書込番号:234602
0点



2001/07/29 00:25(1年以上前)
皆さんご回答ありがとうございました。結局の所プリンターなんですね!!
所で写真を趣味にしているのですが、現在のプリンターでは何がお勧めなんでしょうか?
書込番号:235875
0点


2001/07/29 05:56(1年以上前)
特に詳しいわけではありませんが、なんとなく。
今ショップで並んでいるので言えば,
EPSONのPM780CS,PM790PT,PM920Cが個人的には好きです。
EPSONのHPを見ていただけばよくわかると思うんですが,
920はCDプリントがいいし,色数も多いからきれいに出せるらしい。
また,790では気軽にプリントアウトできるし価格もまぁ手ごろ。
780CSは安い。ってかんじですね。いかがでしょう?
とりあえずL版ふちなし印刷ができるもので勝手に書きましたが。
とりあえず,あくまで個人的な意見ですので。よろしければご参考にしてください。
書込番号:236060
0点


2001/07/30 14:40(1年以上前)
>所で写真を趣味にしているのですが、現在のプリンターでは何がお勧めなんでしょうか?
あとで後悔しないためにも最上位機種のPM-920をオススメします。プリンタは頻繁に買い換えられるものではありませんし。
どこかの展覧会で、デジカメ+EPSONのプリンタで印刷した作品を見たプロラボの主任という人が「銀塩では絶対出ない色が出ている」と述べたそうです。
↓詳しくはこちら。
http://www.dgcr.com/cgi-bin/backnumber/back.cgi?mode=right&year=2001&month=7&day=26
あと、写真プリントならEPSON、文書のプリントならCANONとよく聞きます。CANONは文書のプリントがとても早く、実際に最下位機種でもかなりの速度で印刷されていました。
書込番号:237356
0点



2001/08/01 23:51(1年以上前)
皆さん本当にありがとうございました。
皆さんの意見を参考に先日コジマにプリンターを見に行って来ました。
PM920を購入しようと思ったのですが、当面はPM800をバージョンアップ(15000円で)して使用しようと思います。
皆さん本当にありがとうございました。
書込番号:239953
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


みなさん、はじめまして!IXY200をやっと購入しました(^-^)
この度CFを購入するつもりですがよくわからないので
みなさんのおすすめメーカーと推奨MBを教えて下さい。
よろしくお願いします。。
0点


2001/07/31 21:44(1年以上前)
私がお勧めするのはRITEKです。性能がけっこう良いわりに価格が安いので。逆にお勧めしないのはSundiskですね。書き込み速度が極端に遅かったと覚えてます。価格は一番安いですが(^^;
推奨MBは、用途によって変わってきますのでふぃーごさんのIXYを使うロケーションを書き込んでは如何でしょうか?たとえば海外旅行に使うのであれば128MByteなどの大きいものが必要になりますし。
コストパフォーマンスで見れば64〜96MByteがよいですね。
書込番号:238750
0点



2001/07/31 22:08(1年以上前)
あきやんさん
ありがとうございます。
用途は、身近で持ち歩き撮りまくるつもりです(笑)
恥ずかしながら「RITEK」!なんて読むのですか??
CFが大きくなれば、
たとえばシャッタースピードが速くなるとか、
動画の撮影時間が延びるなんてことは無いですか??
書込番号:238777
0点


2001/07/31 22:58(1年以上前)
とりあえず以下
http://www.kakaku.com/bbs/res.asp?FileName=HandleView1.asp&ParentID=220277&BBSTabNo=1
RITEKの話も別スレにあったと思いまする。
容量と速度は、それほど関係ないみたいじゃよ。
理論上どうなのか、ということまでは知りませんので、あしからず。
書込番号:238850
0点

CFのサイズでシャッタースピードが変わるということはないですが、
CFの性能(書き込み速度等)の違いで、撮影間隔が短くなることは
ありますね。
また、動画の撮影時間については仰るとおりですが、注意しなけれ
ばならないのは、CFの容量上限まで撮られるデジカメは少ないとい
うことです。ほとんどのデジカメが15〜30秒までになっています。
書込番号:238878
0点


2001/07/31 23:16(1年以上前)
自分はハギワラ64MB使ってます。
関係ないですが、RITEK(ライテック)はCD-R生産量世界一だそうです。
自分は通販で200枚まとめ買いしました(死)
使い切れるのだろうか・・・
書込番号:238892
0点



2001/08/01 21:48(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます。
64MBあたりを買ってみようと思います。。
書込番号:239758
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


池袋さくらやで、IXY200が、51,800で、13%ポイント還元でした。
コンパクトフラッシュ等をそのポイントつかって買うのであれば、かなり安いと思いますが、いかがでしょう?
0点


2001/07/26 23:07(1年以上前)
私は今注文しました。
ヨドバシのネットで51300円で、15%ポイント還元。
さらにミリオンカードのキャンペーンで10%引き!さていかがでしょう?
書込番号:234033
0点


2001/07/27 00:27(1年以上前)
>ヨドバシのネットで51300円で、15%ポイント還元。
IXY200は15%還元ではないですよ。
書込番号:234131
0点


2001/07/27 14:33(1年以上前)
>IXY200は15%還元ではないですよ。
私もそうだと思ったのですが、注文の確認の画面で見てみたら「8080ポイント」と書いてありました。51300+消費税=53865 の15%は8079.75。再確認してみましたが、やはり15%です。
お買い得情報でした。
書込番号:234532
0点


2001/07/27 21:09(1年以上前)
もん ちさん、ごめんなさい。
確かにお買い得情報みたいですね。ほかのデジカメはみんな15%還元なのに、IXY200だけ違うというのも変ですよね。私もIXY200購入を考えているので
ヨドバシのネットも考慮に入れてみたいと思います。
書込番号:234732
0点


2001/07/31 12:42(1年以上前)
私もとうとう買っちゃいました。(^_^;)
大阪日本橋のNノミヤでIXY200+64MCF(ハギワラ)+予備バッテリで税込み
\59945でした。もう、Nノミヤリピーター状態です。
この夏からデジカメデビューですので解からない事があれば、質問させて頂くかも知れませんが、どうぞ宜しくお願い致します。m(__)m
書込番号:238320
0点


2001/08/01 20:10(1年以上前)
みなさん、はじめまして。
もん ち さんの書き込みを見て、私もヨドバシのネットで先週末に購入しました。15%還元の件はだめもとでいいや、っと思い切って注文しましたが、しっかり15%分のポイントがついていました。
昨日は、そのポイント+アルファで96MBのCFカードを買いました。
賢い買い物が出来たと、とっても満足しています。
もん ち さん始め、皆さんの有意義な情報のおかげです。
ありがとうございます。(^o^)
書込番号:239668
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


ixy DIGITAL200に付属しているソフトのQUICKTime4.1のインストールについてですが、最後までインストールが完了してアイコンまで出来ているのに何度しても次のようなエラーメッセージがでてしまい起動することができません。QUICKTimeを初期化できませんでした。エラー#−2093
QUICKTimeがこのパソコンに正しくインストールされていることを確認してください。
どうしてでしょうか?撮った動画を見ることができません。本当に困ってます。どなたか原因を教えてください。お願いします。
0点


2001/07/31 19:38(1年以上前)
そういったものは一度そのエラー文で検索するといいですよ。検索でこんなのを引っ掛けました。
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=31115
書込番号:238621
0点


2001/08/01 01:35(1年以上前)
QuickTime 5 で試してみては?
書込番号:239107
0点


2001/08/01 04:22(1年以上前)
私も最新バージョンのQuick Time 5をダウンロードした方がいいと思います。
Quick Time 5(フリーソフト)のappleのHPはこちらです。
http://www.apple.co.jp/quicktime/download/index.html
書込番号:239187
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


↓[229161]秋葉原でいくらぐらい?のどんたさんがお金がなかったので純正チェーンネックストラップが買えなかったと書かれていますが、どこかで、純正チェーンネックストラップが買えるのでしょうか?解るかたがいらっしゃれば、教えていただきたいのです。
0点


2001/07/31 20:09(1年以上前)



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


IXY200を買って1ヶ月ほど経つのですが、買った当初から付属のバッテリー
を充電するときに「ギー」って音がします。予備で購入したバッテリーでは
そんな音はしません。これって初期不良でしょうか?問題なく使えていたの
で買った店にも行かなかったのですが他にも同じような現象でた人いますか
?もしいた場合、使用を続けて問題が出たでしょうか?
0点


2001/07/30 12:48(1年以上前)
買って一ヶ月ほどになりますが、私の場合当初はそういったノイズは
聞こえなかったですが、昨日充電しているときに同様の「ギー」音が
初めて聞こえました。
内部のトランスが原因でしょうね。 特に充電そのものには影響は
ないと思います。
書込番号:237239
0点



2001/07/30 21:56(1年以上前)
イクシオさんレスありがとうございます。
今までも使えなかった訳ではないですがこれで安心して使えます。
書込番号:237731
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





