IXY DIGITAL 200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 200のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 200の価格比較
  • IXY DIGITAL 200の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200の買取価格
  • IXY DIGITAL 200のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200のレビュー
  • IXY DIGITAL 200のクチコミ
  • IXY DIGITAL 200の画像・動画
  • IXY DIGITAL 200のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200のオークション

IXY DIGITAL 200CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 5月26日

  • IXY DIGITAL 200の価格比較
  • IXY DIGITAL 200の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200の買取価格
  • IXY DIGITAL 200のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200のレビュー
  • IXY DIGITAL 200のクチコミ
  • IXY DIGITAL 200の画像・動画
  • IXY DIGITAL 200のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200のオークション

IXY DIGITAL 200 のクチコミ掲示板

(4681件)
RSS

このページのスレッド一覧(全691スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 200」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200を新規書き込みIXY DIGITAL 200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

届いたんですけど・・・

2001/07/25 14:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 SilenceSuzukaさん

 今日やっとIXY200届きました!!それで思ったんですが、初期不良などでチェックしなきゃいけないところはどこかありますか?アドバイスお願いします。
P.S.フォーカスロックで緑のランプがつかないのは不良ですか?教えてください。

書込番号:232743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリ−の持ち具合?

2001/07/23 19:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 あすさん
クチコミ投稿数:278件

旧IXY-DEGITALとIXY-DEGITAL200とではフル充電で撮れる枚数というのはどのくらい違うのでしょうか?
 

書込番号:231135

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2001/07/23 20:01(1年以上前)

過去ログによると40%改善されているらしいです。

書込番号:231164

ナイスクチコミ!0


スレ主 あすさん
クチコミ投稿数:278件

2001/07/24 07:59(1年以上前)

40%改善ということは、例えば50枚撮れていた旧型が90枚まで200では撮れるようになったということでよろしいのでしょうか?

書込番号:231636

ナイスクチコミ!0


あきやんさん

2001/07/24 10:35(1年以上前)

50 + 50x0.4 = 70 かな・・?
40%がどこにかかってくるかで別の計算式もありそうです。

書込番号:231703

ナイスクチコミ!0


スレ主 あすさん
クチコミ投稿数:278件

2001/07/24 12:38(1年以上前)

あきやんさんありがとうございます。
算数できなくてごめんなさい。

書込番号:231779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

USBのインストールについて

2001/07/20 20:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 YUKI2001さん

教えてください。
今日、IXY200を買ってきました。
早速デジカメ写真を撮影し、PCに取り込もうとソフトのインストールを
して、USBのインストール中にCD−ROMのファイルを指定して
windowsのフォルダのアイコンが表示さているところで固まって
インストールができません。なにが悪いのでしょうか?
ちなみにカメラにはACアダプターがないので、電源はよく勝手に切れ
てたりします。関係ありますでしょうか?

ここでお聞きしてよいのかどうかと思いましたが、誰か助けてください。

書込番号:228187

ナイスクチコミ!0


返信する
mmachhさん

2001/07/20 21:00(1年以上前)

IXY200を持っているわけではありませんが、
インストールの途中でカメラの電源が切れるのは
よくないような気がします。
関係は大有りだと思います。

電源さえ切れなければたぶんインストールできます。
取扱説明書にインストール方法は書いてあるはずですので
それを、参考にしてはいかがでしょうか。

書込番号:228191

ナイスクチコミ!0


mmachhさん

2001/07/20 21:05(1年以上前)

あと、先にドライバーソフトをインストールしてから
接続する場合もあるので、まず、取り説をお読みください。

書込番号:228198

ナイスクチコミ!0


初心者ひろさん

2001/07/20 21:51(1年以上前)

マニュアルのUSBのインストールの説明は、あまり親切ではないですよね。
気づきにくいのですが、最初にCD−ROMからインストールするときは、
USBにはカメラを接続をしておかないと、マニュアルに書いてありました。
あと、USBはCドライブ以外にインストールするとエラーになりますが、
最新バージョンをダウンロードすれば問題なくインストールできる
ようです。
参考になればよいのですが。

書込番号:228234

ナイスクチコミ!0


スレ主 YUKI2001さん

2001/07/21 21:31(1年以上前)

みなさまにいろいろと教えていただいたのですが、やはり
同じところで止まってしまい、CTL+ALT+DELETE
をすると応答なしとなっています。
どうしちゃったのでしょう?
せっかく買ったのに、パソコンに取り込めないままなのー?と
悲しくなってきちゃいます。

書込番号:229233

ナイスクチコミ!0


mmachhさん

2001/07/22 22:20(1年以上前)

ノートパソコンですか、デスクトップですか?

書込番号:230368

ナイスクチコミ!0


スレ主 YUKI2001さん

2001/07/23 23:31(1年以上前)

パソコンはデスクトップで、OSはWindowsMeです。

書込番号:231350

ナイスクチコミ!0


mmachhさん

2001/07/24 08:34(1年以上前)

デスクトップパソコンですか。
ノートならPCカードアダプターという手もあったのですが。

上にも書きましたが、IXYは持っていないので
なんともいえませんが、次のことをまず、
確かめるべきです。
1.パソコンのリソースが何%あるか確認する、インストール
作業なので、70%ぐらいは確保してください。

2.USBハブを使っていたら、セルフパワーの
タイプにするか、パソコンに直接つないでください。

これでもだめな場合は、差し込んだまま

3.デバイスマネージャーではてなマーク、あるいは
びっくりマークのデバイスが存在しないか確認する。

4.3.の場合でマークが存在した場合、IXYのものと
明らかにわかった場合は、それを削除して再び差し込む。
IXYのものが削除されていれば、ハードウェアウィザード
が立ち上がると思います。

頭の中で考えて書いたままなので、実際にしたわけではないから
なにか抜けているかもしれませんが、ながれはそんなもんです。

これで認識しない場合は、USBポートが死んでいるか、ケーブルが
死んでいるか、相性の問題があります。
あと、たまに、バイオスのなかに、USBの項目がある場合が
あると聞いています。
とにかく、テキストで説明はわかりにくいと思います。
近くにパソコンに詳しい方はいませんか。
いればこんなとこに書き込まないか、失礼しました。
気長にがんばりましょう。応援します。

書込番号:231652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

超迷ってます

2001/07/22 09:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 榊さんさん

初めて書き込みさせて頂いてます。
よろしくお願いします。

さて迷っていると言うのはデジカメ購入に踏みきれない
ことについてです。
IXY200、またはPENTAX OPTIO330のどちらかを
買おうと決めてはいました。後者に傾いていたのですが、
「AFが甘い」「マニュアル志向で初心者には向かない」やら
「メーカーが作り慣れてない」やら色々聞きまして、
心がIXY200に相当傾いてきた次第です。
値段もこっちの方が安いし。
皆様の後押しをお待ちします。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:229750

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうじんさんさん

2001/07/22 11:07(1年以上前)

OPTIOのことはよくわかんないですけど、IXY200はいいですよ。
IXY200にしましょう!!

書込番号:229808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/07/22 11:09(1年以上前)

PENTAXはデジカメメーカーとしては、日が浅く熟成されてませんので
CANONのIXY200でいいと思います。

書込番号:229810

ナイスクチコミ!0


ジャイ子さん

2001/07/22 12:01(1年以上前)

Optioがいいですよ。
IXYよりきびきび動くし電池が持つから。

書込番号:229843

ナイスクチコミ!0


もぐらの屁さん

2001/07/22 12:32(1年以上前)

オプティオと初代イクシを使ってます。
さて、オプティオは、カタログを見て内容が「なるほど」と理解できるならオブティオは良い選択でしょう。

>「マニュアル志向で初心者には向かない」
−はて??、イクシは「オート志向で初心者には向いている」。オプティオは「マニュアルもいろいろ対応して初心者はもちろん上級者にも対応している」でしょ。マニュアルの機能が解らなければ使わなければ宜しいかと。モードダイアルも初心者には一目瞭然、まあイクシ300と同じですね。そして選択時の画面表示はイクシよりずっと初心者にも解りやすいですし、選択も十字キーとOKボタンでカンタンかと思いますけど。

>「メーカーが作り慣れてない」
−それは概念じゃなくってモノで判断すべきでしょうね。旭光学とキャノンは日本を代表するカメラ・光学メーカーですからカメラの何たるかはデジカメを沢山つくっているカシオよりゃ解ってるでしょうね!実際のエレキ部分はサンヨーですから良いでしょう。でも同じような立場の京セラとコニカは??と感じてしまいますけど。カメラメーカーとしてのノウハウの蓄積の差でしょうか?

>「AFが甘い」
−うーん、これはねー、どうなんですか?ほんとにオプティオだけ?イクシも合わない場合も時々ありますけどね。僕は半分シャッターを押してから撮影してますけど、その場合はほとんどオッケーですが。ブレる場合はありますけど。

価格を無視すればオプティオでしょうね。
でもキャノンのイクシデジタルといえば、誰しも知るブランドを築き上げたデジカメとして好感度は非常に高いですよねー。コンパクトサイズデジカメを世に問うた本家本元ですよね。S3m330もそのパクリですよね。昨日も店頭でイクシデジタルを買いに来た女の子に店員がフジを勧めてましたけどイクシじゃなきゃ買わない、って言ってましたし、デザインもオプティオの比じゃないですね。

結論、迷うならイクシ。予算があっていろいろ機能を理解できるならオプティオ。でどう?



書込番号:229870

ナイスクチコミ!0


シン君さん

2001/07/22 13:42(1年以上前)

IXY300のコーナーにも書いたんですけど、OPTIOのレンズ以外はデジカメ世界生産台数No1のサンヨー製じゃないんですか? 違ってたらごめんなさい。

それから、OPTIOと比較するなら、IXY300じゃないんですか?
300と200で迷ってた時、300とOPTIOでまた迷いだして迷宮に入り込んだ(笑)というなら理解できますが・・・

書込番号:229917

ナイスクチコミ!0


スレ主 榊さんさん

2001/07/22 14:43(1年以上前)

ようやく指針が見えてきました。
皆さん親切に教えていただいて、有難う御座いました。

ワタシがパッと見でこの2機に決めかねてたのはバレバレですね。
イクシの印象がいいのは言わずもがな、オプティオの方も
結構硬派でイイな〜と。
結果、イクシ200になりそうです。

バッテリーだけど、オプティオもあんまりもたないって聞きましたが?
あとはここだけが気になる点です。

書込番号:229953

ナイスクチコミ!0


SATORU.Kさん

2001/07/22 20:00(1年以上前)

もぐらの屁さん、両方もたれている方には初めて会いました。
僕は40iとか色々持っているのでマニュアル指向のoptioに興味ありまくりなのですがAFが弱いという感想が頻発しているようなのでもうひとつ踏み切れないのですが感想としてはIXYよりそれほどひどくないと言うことですか?
 教えていただければ幸いです。

書込番号:230217

ナイスクチコミ!0


もぐらの屁さん

2001/07/22 22:17(1年以上前)

>感想としてはIXYよりそれほどひどくないと言うことですか?

−初代イクシよりはオプティオの方がピントに関してだけでなく、いろいろな面で(前途しましたように)ずいぶん良いですよ。
ただピントに関しては、初代と200、300とを比べたら後者の方が一呼吸以上早くなってますよね。あと諸々改善されているのはご承知のことでしょうけど。ですからあくまで初代と比べて良いということです。ただ店頭ですが、って言うか店内だけど、200とオプティオを比べたら大体の場面でオプティオの方が気持ちピントは早かったですけど・・・。

それで(キヤノン党なので)300買うつもりがオプティオにしてしまったのです。自分は仕事でモニターとして屋外でよく使うし、スナップもよく撮りますけど、ピントの件もそんなに気にならず、そりゃ多少は失敗はありますけど、結構気持ちよくサクサク撮ってました。

が、例の「写真屋の掲示板」ですよね。いろいろ問題となってるピントの件は、夜間室内ではストロボ使用した分は合焦してます。基本的にアンダー状況は勿論、低速シャッター時はそのまま撮らず、ストロボを焚きますから、そうでない場合は今度テストしてみますが、それはあまり意味ないですよね。(ちなみに今チョロっと撮ってみましたら、てんでボケブレの世界でした)
ピントが合わないとしたら、初期ロットによくある調整不足なのでしょうか・・・。まあオプティオは良いと言うか立派なカメラだと思いますけど。キャノン党を転向させたペンタ恐るべし、ってとこですか。でも言われているようなことがあるとすれば、困ったものです。全部キチンと作らなきゃ買う方はたまりませんよねぇ。しっかりしてほしいですよね。

あと、バッテリー? ああこれはどっちもてんでダメですね。自分はヘビーユーザーなので、こればっかりはデジカメはイカンですわ。予備を常時携帯してます。
 

書込番号:230364

ナイスクチコミ!0


SATORU.Kさん

2001/07/22 23:34(1年以上前)

 なるほど、、、心強いお返事ありがとうございます。
 噂になってるのは初期不良の一種なのかもしれませんね。
 ピントが合わないのは致命的ですからね。自分も過去に泣きそうなくらい室内フラッシュ撮影でピントが合わない機種を買ってしまい、ひどく後悔した覚えがあり、心配していました。
 初心者には必要ないかもしれないけど、機能は多くても大きさ同じなら言うこと無しですよね。特に絞り優先はあまり使えないと思いますが、シャッター速度優先は結構使えますよね。暗いところでどうしても手持ち撮影したいときとか、夜景を撮りたいときとか。IXYも次はもっと頑張って欲しいところです。
 またいろいろ教えて下さい。

書込番号:230458

ナイスクチコミ!0


もぐらの屁さん

2001/07/23 22:07(1年以上前)

ピントの件、いろいろ室内(62W蛍光灯下)でテストしてみましたので、報告します。

参考として、EOS55を引っ張り出し、フォーカシングスクリーン上にて確認しています。

瞬時に合焦=◎、2〜3回測距して合焦=○、4〜8回で合焦=△、
てんで合わず=×、合焦ランプが点灯しているのに合わず=××。

●無地の壁クロスの場合(約2m、35ミリ換算て標準画角にて撮影)
EOS55/◎
DSC−F505/××
初代IXY/×
OPTIO330/××

●壁に貼ったカレンダー(約2m、標準画角にて撮影)
EOS55/◎
DSC−F505/◎
初代IXY/◎
OPTIO330/◎

●こどもの顔(約1.6m、100mm相当にて撮影)
EOS55/◎
DSC−F505/〇
初代IXY/〇
OPTIO330/××

●こどものハデ目な服(約2m、35ミリにて100mm相当にて撮影)
EOS55/◎
DSC−F505/◎
初代IXY/◎
OPTIO330/〇

おやおや室内は意外と330は不振でしたね。スポットAFにしたら良いかと考えましたが、むしろワイドAFの方がいくらかマシでした・・・。コントラストの弱いものはだいぶ迷っていたようでした。あとカレンダーの画像を拡大して感じたのですが330はピントがチョットだけ甘い!!そして合焦ニセランプ点灯はやめてね、お願い!と切実に思いました。

330は屋外撮影は絶好調ですけどね、暗めの室内は苦手かもしれませんねえ。
まあ、あえて比べればの話ですけど。でも3台ともEOSの前では、そう変わらなくまだろっこしい、ですよ。



書込番号:231254

ナイスクチコミ!0


SATORU.Kさん

2001/07/24 01:14(1年以上前)

あれれ、やっぱりそうですか、、、
子供の顔に合わないのは厳しいですね。
まあ別に人間ばかり撮るわけで無し、ま、いっかー、、、、でもそれも寂しいな。
迷いは深まるばかりですがかなりすっきりしてきました。すごい詳細なレポートをありがとう。

書込番号:231487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

撮影データが見たい

2001/07/23 09:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 yosiyukiさん

IXY DIGITAL 200 のファイルをPCカードアダプタ経由でパソコンに取り込みしています。そのファイルに記録されてある撮影データを見たいのですが、付属のソフトでは見る事ができないんですが?本当は、出来るのでしょうか?どなたか教えて下さい。
もし出来ないになら、お勧めソフトを、ご紹介していただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
希望ソフトは、フォルダをドラック&ドロップすれば、サムネール表示して、撮影データが参照出来るものが良いのですが…
よろしくお願いいたします。

書込番号:230777

ナイスクチコミ!0


返信する
sa_ma_usさん

2001/07/23 11:33(1年以上前)

Fujifilm(America)に「Eixf Viewer」と言うフリーソフトがあり
ダウンロード出来ます。
(Windows、Mac共にあり)
http://www.fujifilmsupport.com/driver/cam_idx.htm

非常に高速で、一回立ち上げてフォルダを指定した後は、またそこから
開くので便利です。きちんと日本語表示にも対応しているようです。
ちなみに説明書は富士フィルムのHPからダウンロード出来ます。
http://www.fujifilm.co.jp/download/index.html

ところで富士フィルムのHPからダウンロード出来るのは
Limited Editionの「Eixf Viewer LE」です。

書込番号:230850

ナイスクチコミ!0


スレ主 yosiyukiさん

2001/07/23 14:31(1年以上前)

情報ありがとうございました。
早速試してみます。

書込番号:230971

ナイスクチコミ!0


hide-tさん

2001/07/24 00:13(1年以上前)

オーソドックスにSusieとかどうでしょう?フリーだし軽いし。

http://www.digitalpad.co.jp/~takechin/

書込番号:231406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

秋葉原でいくらぐらい?

2001/07/21 19:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 どんたさん

ixyデジタル200買おうと思うんですけど、やっぱり結構な値段しますね。
地元のヤ○ダ電気では50800(税別)までしか下げられないと言われました。
ここで色々見ていると皆さん結構買い物上手ですね。自分は値切り交渉が最も下手な分野なのでうらやましいです。
本体のみで税込みで5万ぐらいで買えればいいなーと思っているんですが
この値段って結構厳しいですか?近いうちに秋葉原にいって購入するつもりなんですけど、口下手な私でも大丈夫ですかね?

書込番号:229161

ナイスクチコミ!0


返信する
ドリアン羊羹さん

2001/07/21 20:06(1年以上前)

Canonを含むカメラメーカーのデジカメに関しては、カメラ専門店で買うのが王道です。(経緯については、過去レスにある通りのので省略します)
一般的にヤ○ダ電気やコ○マで値切ろうと思えば、必ず「近所のどこどこはいくらでしたか?」という逆ツッコミが返ってきますので、相当な労力が必要です。
秋葉原へ行くのであれば、新橋のウ○キカメラがお勧めです。
店頭の本体表示価格は\51,500ですが、税込で\50,000は必ずクリア出来ると思いますヨ。(店員さんも親切で私もここで購入しました)
普通に買おうと思えば、この辺がベターな線だと思います。
頑張って下さい。

書込番号:229177

ナイスクチコミ!0


よしなんさん

2001/07/21 22:52(1年以上前)

今日IXY200を購入しました。価格は広告54800円を5万ジャスト(税別)です。
みなさんほど安くはなかったですけど、電気屋を探し回ったりする労力を考えれば妥当だと思いました。
うまく安く買えてラッキーだと思った方が良いのでは?
1千円、2千円を値切って苦しい顔をされながら買うよりねぇ・・・
カメラのキタムラは黙ってても3年保証が付いてるし、それだけでも元を取れたと思ってます。

書込番号:229317

ナイスクチコミ!0


シン君さん

2001/07/22 13:33(1年以上前)

カメラのキタムラは、デジカメになってから電器店に縄張りを荒らされてる(笑)のに、カメラ屋のプライドが許さないのか、ヤマダデンキの価格をいうとあっさりそれより安くしてくれました。他地域のキタムラ価格を言うより、近くのデンキ量販店の価格をだすほうが効果あるようです。

私がカメラのキタムラで6月1日に買った時は、45,714円(税別)にしてもらえました。チェーンネックストラップとミニ三脚と無料プリント券も無料でつけてもらえました。もちろん3年保証も付きました。

最近、IXY200は値上がり傾向にあるんでしょうか? 発売後時間がたてば必ず値下がりするとはかぎらず、その時々の需給関係・メーカーの販売方針などによって、価格が上下するんでしょうね。 株みたいなもんで、自分の決断を楽しめばいいんだと思います。

私の場合、買った後帰宅途中、パチンコ屋につい寄ってしまい、しこたま負け結局定価で買ったのと同じになっちゃいました。 満足した買い物の後は、まっすぐ帰宅されることを蛇足アドバイスさせていただきます(笑)。

書込番号:229912

ナイスクチコミ!0


yumaさん

2001/07/22 22:01(1年以上前)

今週の水曜日200を購入しました
池袋の○くらやで45000円で買いました
キャッシュッバックの15%をいれてですが・・でもまた
買い物を出来るのでこの金額は気にいってます

書込番号:230345

ナイスクチコミ!0


スレ主 どんたさん

2001/07/23 23:28(1年以上前)

たくさんのレス&情報ありがとうございます、自分は学校が池袋の近くなのでyumaの情報を頼りに池袋のさ○らやに行ってきました。表示価格52800円ポイントバックは13%でポイント入れて税込みで48000円ぐらいだったので即買いと思ったんですが在庫切れ。仕方なく池袋東口に無数にあるビ○クカメラを片っ端から回りました。しかしどこも在庫切れ、最後の一軒のビ○クカメラでようやく発見しました。暑い中歩き回った疲労感と友人との待ち合わせ時間が迫っていた事も手伝って、表示価格52800円、ポイント10%バックとさ○らやに比べてポイントバックが3%少なかったんですが、でもまあ税込みで50000前後だしいいか、と思い特に交渉も無くレーシートに当たりが出たら100人に一人
10万円まで無料と言ううたい文句に賭け、即買いしようとしましたが試しにさ○らやではポイント13%付いてたと店員に言ってみたところ3%値引きに成功。ポイントを含めて税込み48200円ぐらいで購入する事が出来ました、値引き交渉が大の苦手の自分にとってこれはかなり嬉しい値段です。やってみるもんですね。

後、補足ですがixy純正ネックチェーンストラップも欲しかったんですけど、お金が厳しいので、そのまま東急ハンズに行って、皮ひもとストラップの部品を買って自作しました、純正ストラップを使った事がないので比較は出来ませんが、500円で結構良いものが出来ました。簡単に作れますし長さとか色とか自分の好み通りに出来るので、お金が無い人や、こだわり派の人にはお薦めです。長々と失礼しました、今年の夏はixyで思い出たくさん残したいと思います。

書込番号:231346

ナイスクチコミ!0


スレ主 どんたさん

2001/07/23 23:30(1年以上前)

すいませんyumaさんに敬称付けるの忘れてました。失礼しました。

書込番号:231347

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 200」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200を新規書き込みIXY DIGITAL 200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 200
CANON

IXY DIGITAL 200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 5月26日

IXY DIGITAL 200をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング