※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全691スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2001年7月23日 22:03 |
![]() |
0 | 3 | 2001年7月23日 13:18 |
![]() |
0 | 1 | 2001年7月22日 23:59 |
![]() |
0 | 6 | 2001年7月22日 23:55 |
![]() |
0 | 4 | 2001年7月22日 12:23 |
![]() |
0 | 2 | 2001年7月22日 06:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


初めて書き込みさせて頂きます。
今回、初めてデジカメを購入しようと思っているのですが、迷っている機種がありまして、FinePix40iとIXY DIGITAL200なのですが・・・・
なぜ、FinePix40iかというと、価格が¥39,900で売っていたため、40iでこの価格なら買おうかな?ていう単純な考えだったのですが、店員さんの話しを聞くと、”光学ズームのIXY DIGITALのほうが写真写りがきれいだから、オススメするならIXYですね”と言われ、デジカメ初心者の私としては、どちらがいいのか迷ってしまい、なかなか購入に踏み切れないので、皆様の意見を聞かせて下さい。ちなみにIXY200の価格は¥47,000です。
0点


2001/07/23 02:12(1年以上前)
これは難しい。
何回も同じ話題は出ていますので、両機種名を入れてこの掲示板で検索で調べてみたらいかがでしょう?多分山ほど出てきますし、いろんな意見があります。
個人的には40iには非常に満足しています。安定した写り、特に人肌がきれい、単三型なので予備電池が安い、単焦点なので起動が早い、などなど。
はっきり言えるのは40iはいいカメラですということ。ズームのないのもかえっていい点もありますからね。
でもIXY200もいいカメラですから、この辺は好みでしょうね。
書込番号:230629
0点


2001/07/23 09:49(1年以上前)
例えばめぐっささんがこれまでネガフィルムのカメラを使用していて、ズームがなくて不便を感じた事があるかどうか、だと思います。
シャッターを押すだけのワンタッチコンパクトAFカメラを使ってて、別段不便を感じなかったのでしたら、初めてのデジカメとしてはFinePix40iで充分だと思います。
逆にズームを多用していたのでしたら、IXY200よりももっとズーム機能に特化したデジカメの方がお勧めです。IXY200は手軽に使用できて、それでいてズームも使用したいという人向けでしょうか。
#私は欲張りでしたので、手軽+ズーム+安価のFinePix1400zという選択肢に落ち着きました。
書込番号:230796
0点


2001/07/23 14:32(1年以上前)
IXY200もたまに39800円で売っているとの書き込みが何度かありましたよ
よけいに迷うかな。(笑)
書込番号:230972
0点



2001/07/23 22:03(1年以上前)
え!?39,800円ですか?
それは、ますます迷ってしまいます(^−^;
書込番号:231248
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


ユーザーガイドによれば、フォーカスロックする際にシャッターボタンを半押しすると電子音が2回鳴ることになっていますが、私のIXY200は1回しか鳴りません。故障なのでしょうか。それとも半押しのやり方がまずいのでしょうか。
0点


2001/07/22 06:50(1年以上前)
確か過去ログに同じ話題がありました。
一回に聞こえる音は「ピ、ピッ」の連続音で、実際には2回鳴っている
との要旨だったと記憶しています。
書込番号:229686
0点



2001/07/22 09:21(1年以上前)
sa_ma_usさん 早速のご返信ありがとうございます。
IXY300の掲示板に同じ話題がありました。
確かに半押しした時の電子音と全押しした時の電子音を比較すると、全押しした時の方が短い音なので、半押しの方は2回鳴っているのでしょう。
店頭のデモ機の電子音も同じだったので安心しています。
IXY200は思っていたよりも写りが良いので満足しています。
山に行く時、これまで2台の1眼レフを持って登っていました。
1台はポジ用、もう1台は軽量1眼レフでネガを入れて記録・記念撮影です。ただ、2台持っていくのは重くてかさばるので、昨年もIXYを買おうかどうか迷いましたが、写りが気になって結局買いませんでした。
でもIXY200になって原色系CCDに変わり発色が良くなり、ノイズも改善されたとのことで、購入に踏み切った訳ですが、充分その役目を果たしてくれそうです。
ニコンのCOOLPIX880の機能・操作性・ファインダーの見やすさにも惹かれましたが、発売時期が旧いのと、1眼レフと同時に持ち歩くには大きさ・重さが中途半端なので、やはりIXYを選択しました。
早く本格的に使ってみたいです。
書込番号:229744
0点


2001/07/23 13:18(1年以上前)
疑問が解けて良かったですね。
>早く本格的に使ってみたいです。
IXY200の携帯性を活かして、普段から持ち歩かれて撮影されては
いかがでしょうか?
今まで以上に撮影が楽しくなると思います。
書込番号:230926
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


はじめまして。動画の機能について教えて下さい。
連続では何分も撮れないとのことですが、VGAサイズの音声付き動画だと何秒くらい撮れるのでしょうか。
「連続」でないときのインターバルはどの程度とるのでしょう。1カットは短いので、1秒待てば次の撮影にはいれるなら連続撮影時間が短いのは問題にならないのですが。
画像サイズを小さくしたとき時間は画素数に比例(反比例?)して長くなると考えて良いのでしょうか。
音声なしなら時間は伸びますか。
CFカードの性能に依存しますか。
立て続けに質問で済みませんがよろしくお願いします。
三洋のDSC-MZ1とどちらにしようか迷っています。動画ではDSC-MZ1のほうが良さそうですが、写真機としての基本性能やメカとしての信頼性は、やっぱCANONですよね。
0点


2001/07/22 23:59(1年以上前)
??デジカメと言えば三洋ですよ?
書込番号:230504
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

2001/07/21 12:11(1年以上前)
無理に通販で買わなくても、普通のお店で買った方がいいのでは、、、、
書込番号:228840
0点



2001/07/21 12:19(1年以上前)
普通の店だと高くないですか?
書込番号:228849
0点


2001/07/21 12:28(1年以上前)
ここの価格や、ここに書かれているかたの実際に買った値段等を参考に交渉すると、値下げをしてくれたりします。
またポイント制のあるお店ではポイントを考えると安くなったり、通販の場合送料や手数料を考えるとあまり変わらなかったりしますけどね。
過去ログには長期保証を付けてくれる通販SHOPのことが書かれていたような気がしますが、詳細は覚えていません。(ごめんなさい)
書込番号:228860
0点


2001/07/21 20:34(1年以上前)
カメラのキタムラなら3年付くし結構安いし、対応もいいよ。
初期不良の対応もよかったです。
書込番号:229192
0点


2001/07/22 23:54(1年以上前)
ビックカメラさんは総合保証とういうのがありますね。例えば50000円以下の機種ですと一年間500円でメーカー保証外の盗難・全損・水没を保証してくれるようです。私の店とはライバルですが魅力的ですね。
書込番号:230494
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


はじめまして
先日IXY200購入したのですが、なにぶん初心者なもので教えてください。
デジカメで撮った画像を写真屋さんで写真にしてもらおうと思うんですが、
やっぱりスーパーファインでとったほうが他に比べてかなり綺麗なんでしょうか?
あとLモードの方がSモードより綺麗なんでしょうか?
もう一つ、お店はどこでもかわりありませんでしょうか?
いきなり沢山の質問ですみません、よろしくお願いします。
0点


2001/07/21 03:11(1年以上前)
ひれひでさん こんばんわん
全サイズ全解像度でプリントした事は無いので一部想像も含みますが
LサイズでSファインが一番綺麗ですね(当たり前か)
でもLサイズファインでも問題ないかと思います。
ただプリントサイズを大きくしたいのであればSファインで撮影した方が
精神衛生上よいかと思います。(大げさ?)
お店については結構イロイロありますね。
プリント代金が違ったり導入している機械が違ったり。
頼んでみないとわからない事って多いですよ。
書込番号:228590
0点



2001/07/21 21:55(1年以上前)
RXさんありがとうございます
LサイズでSファインがやっぱり一番綺麗で無難ですかね
通常サイズのプリントしか考えてないので、ここ一番はLサイズのSファイン、通常はLサイズのファインぐらいで試してみます
写真屋はフジカラーとかコニカがいいんでしょうか?
大手がいいとも限らないのかな・・・???
書込番号:229255
0点


2001/07/22 04:45(1年以上前)
Lサイズならファインで充分です。
論より証拠で、同じ写真を圧縮率変えて撮って、プリントしてみてください。Lサイズなら、差は出ないはずです。
現在私は300万素子のデジカメ(G1)ですが、Lサイズのプリントしかしませんので、ノーマルで撮影してます。
圧縮率が高いほど、細かな部分がつぶれやすくなる訳ですが、Lサイズは縮小された画像をプリントする訳ですから、全然問題ないです。
書込番号:229637
0点



2001/07/22 12:23(1年以上前)
hksさんはじめまして
これで完全に撮影モードを決めることができます
ありがとうございました
書込番号:229861
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


昨日、IXY DIGITAL200を購入して、非常に満足しているのですが
ひとつ気になるのがバッテリーの充電中に「ジーー」って音がするのですが、
これが、普通なのでしょうか?(充電そのものは正常に行われているみたいです)
今まで使ったことのある充電器&充電池ではこんなことはなかったもので…
変な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
0点


2001/07/21 23:58(1年以上前)
結論としては、問題ないと思います。
多分AC100Vの周波数(西日本では60Hz、東日本では50Hz)程度の
振動だと思いますが、中に入っている基盤上のトランスやコイルが振動
しているのでしょう。
他の電気器具、例えばインバータ方式でない蛍光灯なんかも、ものによっては
「ジ〜」っていう音が出ていることがありますね。テレビとかも。
IXY用の充電器が全てそういう音を出す場合もありますし、個体差によって
出したり出さなかったりする場合もあります。
気にしなくていいです。
書込番号:229387
0点


2001/07/22 06:24(1年以上前)
たしか過去ログでも同じ話題がありましたのでチェックしてみたらいかがでしょう?
書込番号:229676
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





