※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全691スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年7月20日 12:44 |
![]() |
0 | 8 | 2001年7月20日 00:03 |
![]() |
0 | 1 | 2001年7月19日 20:16 |
![]() |
0 | 8 | 2001年7月18日 23:24 |
![]() |
0 | 7 | 2001年7月18日 15:40 |
![]() |
0 | 10 | 2001年7月18日 14:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


これから IXY DIGITAL 200または300を購入しようかと思っているのですが、充電池への充電方法はどのようにするのでしょうか? 充電池を本体に入れたまま、ACアダプターを挿して充電するのでしょうか? 教えて下さい。
それと、皆さん充電池の持ち具合はいかがでしょうか?
宜しくお願いします。
0点


2001/07/20 09:53(1年以上前)
バッテリーは本体から取り外して充電します でも難しくないです 充電時間は正確に計ったわけではないが2時間弱位でしょうか
私の場合 バッテリー1本で100枚程度撮影できてます
私は6月に旅行に出かけ CF128+48Mとスペアバッテリー1本とデータ保存用のノートPCで撮影しました CFデータ保存&フォーマットの為に途中ノートPC取り出すことはあっても バッテリー切れに遭遇した事はほとんどありませんでした
書込番号:227719
0点



2001/07/20 12:44(1年以上前)
充電方法を教えて頂きまして有難う御座いました。 やはり汎用品の電池が使えないので、スペアバッテリーは必要なようですね。
有難う御座いました。
書込番号:227848
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


本体と一緒に同封されているソフトウェア用のCD−ROMをインストールしている時、ZoomBrowserなどは無事済んだのですが、USBケーブルで接続するためのドライバがインストール途中(40%を過ぎたくらい)で失敗してしまうのです。マニュアルとにらめっこして、何回もチャレンジしたのですがうまくいきませんでした。PCはWindows98で、マニュアルに載っていた条件はクリアしていると思います。
どなたかアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。
0点


2001/07/13 22:13(1年以上前)
あ、それは僕も同じ経験をしました。
ソフトフェアのインストールって、確かソフトとドライバがドカドカっと
詰め込まれていくんですよねぇ。で、ドライバのところでSTOP。
しょうがないので、それはそれで終了しまして、
IXYをケーブルでPCと接続しちゃいます。
そうすると「新しいハードウェアを検出しました」ってのが出ますので、
指示にしたがってドライバのある場所(CDドライブ)を
指定してやって下さい。それでインストール出来ると思います。
これでだめなら、下記のところに最新のドライバがあります。http://www.canon-sales.co.jp/drv-upd/digitalcamera/twu371.html
がんばれ〜。
書込番号:220807
0点



2001/07/14 09:26(1年以上前)
kakaraさんアドバイスありがとうございます。さっそくCD-ROMからインストールをすることができました。
・・・しかし、その後ZoomBrowser EXでまたうまくいかないのです。現象はZoomBrowser EXを起動して画像取り込みボタンを押して、キャノンカメラをクリックしました。すると通信設定ダイアログボックスが出ました。ここで、ポートの種類:USB、検出されたカメラモデル:なし ←となってしまい、ここから先に進めないのです。カメラとPCの接続やバッテリー残量に問題はありません。一体何が原因なのでしょうか?
書込番号:221226
0点


2001/07/14 22:46(1年以上前)
もしかして、IXYの電源OFFになってませんか?
電源が入ってない状態で、ZoomBrowserから起動してひろちんさんの
やったようにすると同じような状態になるのですが。
僕がいつもやってるいるのは、
1.ケーブルでPCとIXYをつなげる。
2.IXYを再生モードにして電源を入れる。
3.すると受信するアプリの選択なるダイアログが出てくるので、
ZoomBrowserを選択する。
4.ZoomBrowserが起動して、IXYの中の画像が取り込める。
という感じなんですが、いかがでしょうか。
書込番号:221788
0点


2001/07/15 17:59(1年以上前)
もしかしたらウイルス対策ソフトつかってませんか? はずしてやると使えるようになると思います。
書込番号:222616
0点



2001/07/17 12:53(1年以上前)
報告が遅くなってしまってすみません。
kakaraさんがおっしゃっていた、
>1.ケーブルでPCとIXYをつなげる。
>2.IXYを再生モードにして電源を入れる。
>3.すると受信するアプリの選択なるダイアログが出てくるので、
> ZoomBrowserを選択する。
>4.ZoomBrowserが起動して、IXYの中の画像が取り込める。
3は自動的にPCの画面に出てくるのですか?また、僕の場合ですがIXY200とPCを接続している時は、電源は入っています。
うみうみおさんがおっしゃっていた、ウイルス対策ソフトについてですが、僕のPCには入っていません。
御二人ともWindows98ということで、僕のPCと同じなのですが、コントロールパネルのシステム、デバイスマネージャ内にその他のデバイスまたは、イメージングデバイスなんてものが存在しないのです(ソフトウェアクイックガイドP.57)。みなさんはどうなのでしょうか?あと、デバイスマネージャ内にCANON USB Driverというアイコン(フォルダのようなもの)があるのですが、みなさんはどうですか?これはインストールをしたので存在するのでしょうか?
ソフトウェアインストールガイドP.58に載っている、Drvdata.binとDrvidx.binを削除して再びインストールしようとしてもうまくいきませんでした。また、その際はIXY200とPCを接続しても新しいハードウェアを検出しました、というダイアログが表示されませんでした。
長くなってしまいましたが、どなたかわかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:224592
0点


2001/07/17 21:41(1年以上前)
>3は自動的にPCの画面に出てくるのですか?
はい。受信のダイアログは自動的に出現します。
但し、IXYの電源を入れていても「再生モード」でなければ出てきません。
コンパネのデバイスマネジャ内のイメージングデバイスですが、
これもIXY接続・電源ON・再生モードでないと出てこないと思います。
>デバイスマネージャ内にCANON USB Driverというアイコン
これは僕のところにはありませんねぇ。
「新しいハードウェアを検出」が出てこないということは、ドライバが削除
しきれていないのだと思います。ちなみにコンパネ内の「スキャナとカメラのプロパティ」にはIXY200なる物はないですか?あれば削除ですね。
他にもキャノン製品をお使いでないのなら、CANON USB Driver も削除して
みては如何でしょうか。それで繋ぎなおしてみて、うまくIXYを検出してくれれば良いのですが・・・。とりあえずP56、57にある方法は全て試して見ましょう。もしうまくいくようでしたら、今度は最新ドライバの方で再挑戦された方が良いですね。
書込番号:225044
0点



2001/07/19 23:18(1年以上前)
またまた、連絡が遅くなってしまいました。実は、ようやくPCとIXYが接続することができました。ほんとうにアドバイスありがとうございました。
CANON USB Adapter Driverというドライバを削除し、Drvdata.binとDrvidx.binを削除し、PCとIXYを接続したら、新しいハードウェアを検出しました、というダイアログが出て、そこからインストールすることが出来ました。
その時に、Windwos\Systemフォルダ内のファイルを少しいじってしまったため、3日間ほどPCが起動できませんでした(^^; しかし、今日それも復旧し、接続も再び確認できました。
ありがとうございました!!
書込番号:227284
0点


2001/07/20 00:03(1年以上前)
よかったよかった。(^^)
書込番号:227361
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


IXYの200のデジカメを買おうと思ってるんですが、動画というと何分くらい撮れるんですか?
また、デジカメのほかに何か買わないと使えないんですか?
デジカメについてあまりよく分からないので、どなたか教えてもらえますか?
よろしくお願いします!
0点


2001/07/19 20:16(1年以上前)
何 "分" も撮れません、連続では...
書込番号:227113
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


ixy200と300のどちらにしようか迷ってます。
ixy200と300の違いって光学ズームの2倍と3倍の違い
だけでしょうか?
また、機能性や使い心地、拡張性などいろいろ参考にしたいと思いますので
知っていることや、実際使っている人はぜひ
教えてください。
0点


2001/07/18 00:20(1年以上前)
拡張性は同じだと思いますが、操作性は300の方がいいとおもいます。(ホワイトバランスなど)
あと個人的にはIXYの魅力はその小ささとデザインですが、僕には300でも十分小さいように思えたので、300を買いました。
書込番号:225293
0点


2001/07/18 15:36(1年以上前)
CFの64MBだったらバッテリー一本でも大丈夫だと思います
いずれは予備のバッテリーも必要ですが・・・
書込番号:225859
0点


2001/07/18 15:39(1年以上前)
すいません間違えました
書込番号:225860
0点


2001/07/18 21:37(1年以上前)
カメラ選定で迷い込んだとき、つい撮影するためのスペック・操作性だけを考えがちですが、じつは出掛けてから帰宅するまでの間、撮影する時間はとても短く、持って歩いてる時間のほうが圧倒的に長い、ということを忘れがちです。
“機能”にもいろいろありますが、その人がカメラが趣味の“写真命な人”なのかどうかがポイントではないでしょうか? 撮影するために外出するのではなく、スナップ等外出のついでに写す、という人には“携帯性(サイズ)”という“機能”も重要な要素になると思います。特にこれからは上着の無い季節だし…。
私の場合は、IXY300と200を比較して、どーしても300の大きさと重さが気になって200を選びました。300でネックストラップというのも、なんか無理してるみたいだし。 私には撮影のために出かけるということがないので、写す時は少々操作性が悪くても、その他の時間は持っているのを忘れる程 快適そうだ、というのは大きなポイントでした。
まー、セカンドバックを持ち歩く習慣のある人だと関係ないのでしょうけどね。
書込番号:226183
0点


2001/07/18 22:02(1年以上前)


2001/07/18 22:27(1年以上前)
私も300の方が使い勝手がよさそうなので、いいのですが、
しか〜し!あの中途半端な大きさというか、重さ。。。これがネックでねえ。でもどうしても光学ズーム機が欲しいというのがいまの買い換え動機なので、300か、オプティオ330ですね。。。
2倍でも構わない人は200のコンパクトさはかなりいいと思います。操作性は慣れかなあ。
書込番号:226253
0点


2001/07/18 23:22(1年以上前)
Optioなんですが、私も購入候補には入っているのですが、
どうやらAFに難がある模様です。
PENTAXにも問い合わせが来ているそうです。
撮った写真のうち4分の1程度がピントがあっていないという方も
おられるようです。
なので、私としてはIXY200を購入予定です。
書込番号:226333
0点



2001/07/18 23:24(1年以上前)
皆さんどうもありがとうございました。
確かにカメラの性能だけで決めていたらダメですね。
実際僕なんかも写真をとるために出かけるのではなく
出かけたついでに写真をとる。
だから、携帯性も重要ですね。
参考になりました。
どうもありがとうございました。
書込番号:226336
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


とうとうIXY200を購入しました。今、予備のバッテリーかCFの購入を検討しています。両方購入するのは、金銭的にきついので、どちらかを購入したいのですが、どちらを購入した方がIXYを使用する上でより楽しめるでしょうか?
0点

CFでしょう。
バッテリーが持ってもCFが一杯では意味がないと思いますよ。
書込番号:225025
0点

CFが空いててもバッテリーがなくなちゃったら意味がないと思いますよ。
書込番号:225126
0点


2001/07/17 23:35(1年以上前)
さすがに8MBではつらいでしょう・・
まずはCFだと思います。
書込番号:225193
0点


2001/07/17 23:39(1年以上前)
撮り方にもよるでしょうが、プリントなどしたいなら容量くうでしょうからCFでしょう。
バッテリーはチャージャー持ってこまめに充電しましょう...
書込番号:225201
0点

入手性の悪い予備バッテリーを先に買って、予算が出来たら安売りしていることもあるCFを買うという選択肢もあります。
書込番号:225202
0点


2001/07/17 23:59(1年以上前)
残念ながらどっちも必要です。
ただし、ノートPCとCFアダプターを常時持って歩く根性があれば
バッテリーから購入するのが吉かと存じます。あたりまえか(藁
書込番号:225246
0点


2001/07/18 15:40(1年以上前)
CFの64MBだったらバッテリー1本でも大丈夫だと思います
いずれは予備のバッテリーも必要だと思いますが・・・
書込番号:225862
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


初代IXY DIGITALを使用しています。デジカメの雑誌によると、初代の問題点がIXY200や300で随分改善されたと書かれていました。皆さんにお聞きしたいのですが、初代から買い替える程、違いってありますか?私は今迄、画質等が気になったことはありませんが、最近プリンタを買い換えた事を機に印刷などもしたいと思ってます。(あんまし関係ないかもしれませんが)買い換えられた皆さん、ご意見お待ちしてます。
0点


2001/07/16 19:44(1年以上前)
過去ログを検索すれば、この違いの部分についてかなり書かれていると思います。
かなり違うのでは...
書込番号:223814
0点



2001/07/18 09:06(1年以上前)
kazoo3さん、お返事ありがとうございます。過去ログも参考にさせて頂きました。でも素人なんでちょっと理解が(^^; ヨドバシカメラとビックカメラの店員さんに初代とIXY200の違いを聞くと動画モードがついただけで普通の撮影に関しては何も変わってませんとキッパリ言われてしまいました・・でも買い換え検討中に変わりはないですけどね
書込番号:225566
0点


2001/07/18 10:47(1年以上前)
IXYDの画質について不満がないのなら「買い替えはもったいないなあ」と思います
200との違いは「動画」と「バッテリーの持ち」位でしょう もし「バッテリーの持ち」は不満があってもスペアを買い足せばカバーできる事ですし 「動画」もおまけ程度のものです
私だったら その予算でCF・フォトレタッチソフト等を買い足してIXYDを使い倒すなあ・・・たぶん
書込番号:225636
0点



2001/07/18 11:01(1年以上前)
TANIYANさん、ありがとうございます。おっしゃる通り、バッテリーはスペア−を購入して対応していますので問題ありません。ただ不満だったのがCFの容量(推奨48M迄)です。推奨=限度と捉えていたのでIXY200が128Mまで対応となっていたので思わず心が揺れました。またまた質問なのですが初代IXYはどの位のサイズのCFまで対応可能なのでしょうか?ご存知でしたらどなたか教えて下さい。
書込番号:225644
0点


2001/07/18 11:27(1年以上前)
http://www.lexarmedia.com/japan/tech/tech2_comp-list_main.html
レキサ−の動作確認表です。これだと320MBまでになってます。
特に上限ないと思いますよ。
書込番号:225661
0点



2001/07/18 11:40(1年以上前)
本当ですね。R63Kさん、ありがとうございます。48MのCF 3枚も買っちゃいました(^^;
書込番号:225668
0点


2001/07/18 12:49(1年以上前)
>48MのCF 3枚も買っちゃいました
別のスレでメディアが壊れるリスクを回避する為にあまり大きいサイズの買わない、という意見の方もいらしたので前向きに考えましょう(^^
ちなみに、私も旧ixy+48MBのCF(1枚ですけど)です。買い換えませんよぉ!
書込番号:225729
0点


2001/07/18 13:14(1年以上前)
Macyさん、私も買い替えはもったいないかな、と思います。
CFは何枚かに分けた方が、再生閲覧のときも延々繰らなくていいし、
だめになったときにも有効です。初代デジカメを買ったときに思いました。
それに、これからまだまだデジカメは出てくるだろうから、たんびに買い換えたくなって困るのでは?私だったら、少なくとも今回の新発より、次回か次々回に期待しちゃうなあ。
書込番号:225755
0点



2001/07/18 13:34(1年以上前)
R63Kさん、ちはさん 貴重なご意見ありがとうございます。CFが壊れるなんて考えても見なかったので目から鱗?です。
>これからまだまだデジカメは出てくるだろうから、たんびに買い換えたくな って困るのでは?
既に困ってます(^^; 新しいのが出るとすぐ欲しくなってしまうんです!
でも、今回は皆さんの貴重なご意見のおかげで、冷静に判断できそうです
(^^)V
ありがとうございました。
書込番号:225768
0点


2001/07/18 14:17(1年以上前)
おっしゃるとおり、IXY の画質で満足していらっしゃるなら、買い換えは
もったいないと思います。
かなり違うというのは、画質がかなり違う... ということでした。
書込番号:225796
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





