IXY DIGITAL 200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 200のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 200の価格比較
  • IXY DIGITAL 200の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200の買取価格
  • IXY DIGITAL 200のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200のレビュー
  • IXY DIGITAL 200のクチコミ
  • IXY DIGITAL 200の画像・動画
  • IXY DIGITAL 200のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200のオークション

IXY DIGITAL 200CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 5月26日

  • IXY DIGITAL 200の価格比較
  • IXY DIGITAL 200の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200の買取価格
  • IXY DIGITAL 200のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200のレビュー
  • IXY DIGITAL 200のクチコミ
  • IXY DIGITAL 200の画像・動画
  • IXY DIGITAL 200のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200のオークション

IXY DIGITAL 200 のクチコミ掲示板

(4681件)
RSS

このページのスレッド一覧(全691スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 200」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200を新規書き込みIXY DIGITAL 200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どっちがいいかな?

2002/04/15 22:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 東京育ちの秋田っ子さん

IXY200とFinepix2600のどっち買うか迷っているんですけど。。。値段はFinepix2600の方が1万円くらい安いけど、デザインと携帯性がIXYの方がいいからなぁー。あと、 IXYは専用電池しか使えないのが引っ掛かってます。アドバイスください。

書込番号:658400

ナイスクチコミ!0


返信する
カポさん

2002/04/15 23:18(1年以上前)

購入する時の第一条件を明確にされれば 自ずと答えが見えてくるはず。
 
 私は どちらも いいカメラだと思いますよ
 でも あなたに どちらを勧めてよいのか わかりません。
 
 私が いつも言う事があります。 それは
 カメラは道具です 
 道具は、用途に合った手に馴染むものが一番!

書込番号:658461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/04/16 00:31(1年以上前)

個人的に単三電池もアルカリだとすぐなくなるからあまりおすすめできないです。
利点は安い単三ニッケル水素がつかえることかな

書込番号:658669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/04/16 00:55(1年以上前)

引っかかってるのがとれるなら、IXY
とれないのなら 2600 でしょう

書込番号:658740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/04/18 23:47(1年以上前)

専用電池も使ってくうちに愛着がわいてくるよ、「今日もたのむぜ、オイ」
ってね。単三じゃこの小型化は実現できなかったんだし、容量2割増しのが出たらしいし。でも予備はあったほうがいいだろね。

書込番号:663963

ナイスクチコミ!0


IXY好きからさん

2002/04/27 16:46(1年以上前)

初代IXYを気に入って手放してIXY200をまた使用している
ものですが、電池でいえば周りのユーザーの意見では確かに
単三は手に入るけどアルカリは持ちが悪すぎというと良く
聞きます。
単三電池も何本も集まれば携帯性悪くなります。
僕は予備としてもう1個買いました。
液晶を切ってファインダーで覗いて撮影していけ
ば結構撮影できますよ。(手ぶれも少なくなるし)

あとは予算しだいですが........。

書込番号:679128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

IXYとTVの相性

2002/04/24 19:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

クチコミ投稿数:4097件

テレビに表示が出来ません。
別のテレビでは表示ができましたので、IXYの故障やケーブルの断線、誤接続や設定の問題ではないはずなんですが・・・。
テレビ側の端子部分は、ゲームで使えてるんで問題ないんです。
なぜ表示できないのか理由がわかりません。
テレビとIXYには、なにか相性があるのでしょうか?

書込番号:674055

ナイスクチコミ!0


返信する
KOJI_2002さん

2002/04/27 08:53(1年以上前)

確かな情報かは、保証できませんが
某大型掲示板で同じような事を書いている人が居ました
あるメーカーのある機種だけがどうしても表示されなかったようです
書き込んだ人も、”そのTVでGameは出来る”と、書いていたと思います

書込番号:678557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

64か128か・・・

2002/04/18 15:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 加護矢口石川安部後藤さん

今付属しているコンパクトフラッシュを使ってるのですが
さすがにつらい・・・そこで64か128のハギワラの買
おうと思ってるのですが、イクシー200でラージでスーパー
ファインで、64・128で何枚くらい撮れますか?
おすすめの容量などありましたら教えて下さい。
後64を2枚と、128が1枚どちらが使い勝手いいですか?

書込番号:663179

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおOもーどさん

2002/04/18 16:16(1年以上前)

DPE屋に出すなら二枚のほうがいい。
とりつづけるなら一枚

書込番号:663230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/04/18 16:42(1年以上前)

128MBで130枚ぐらいだと思います。

書込番号:663271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2002/04/18 17:37(1年以上前)

D200用にハギワラ192Zを使用しています。
購入したCFは、これ1枚のみです。個人的には、まず故障しないと信じてますので、容量の大きいもの1枚をすすめたいです。
撮影可能枚数は、ラージ&Sファインで192枚です。
参考になりましたか?

書込番号:663351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/04/25 21:11(1年以上前)

1枚1MBぐらいですね確かに

書込番号:675968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

IXY200にa用のケースはあいますか?

2002/04/23 13:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 あきなみさん

どなたか、IXY200にIXY200a用のウォータープルーフケースWP-DC600
を装着使用された方はおられませんか?
 HPの画像を見る限り後ろのDIPLAYボタンが押せない程度かなと思いました。(ボタンの大小はともかく、位置的に合うのかが不安です。)
 200用は水深5m程でしたので、同じ値段で水深30mならDIPLAYボタンぐ
らいなら、OKかと思いました。
 実際に、装着された方がおられましたら情報をお願いいたします。

書込番号:671798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

機種選定にアドバイスを!

2002/04/15 07:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 迷えるデジ亀さん

最近おさまっていたデジカメ購買意欲が最近復活したので
現在いろいろと機種選定を行っているのですが、迷っています。

私のデジカメ用途としては、スナップ写真のように撮る事と
あとはそれを年賀状にプリントする程度です。
またデジカメを選定する上で、デザイン、携帯性、光学ズーム、価格が
主なポイントとして考えています。
また予算的には3万円前半を狙っています。

そこで次の機種が候補に上がってきているのですが
これらの機種について、みなさんのいろいろな意見を聞かせ下さい。
よろしくお願いします。

----------------------------------------------------------------------
IXY DIGITAL 200
  デザイン:○
  携帯性:○
  光学式ズーム:○
  価格:△
  総合評価:△
    200aが新しくでたが、私程度の使い方では安い200で十分と思われる。
    価格が3万円代前半にまで落ち込めば、文句なく決まりなんですが…


DMC-F7
  デザイン:△
  携帯性:○
  光学式ズーム:○
  価格:△
  総合評価:△
    性能的には何も問題はありません。
    個人的にはレンズカバーが手動でなく自動の方が好きですが。
    あとは価格がちょっと高いのが難点です。
    まだ市場価格は安定していて安くなりにくそうですし…


Finepix 4500
  デザイン:○
  携帯性:○
  光学式ズーム:×
  価格:○
  総合評価:△
    plus もでてお買い得感も少しあります。
    しかし問題は光学式ズームがない事。使っているうちに
    「やっぱ要るよ、光学ズーム」って思う気がして…どうでしょう?


Finepix 4800Z
  デザイン:○
  携帯性:△
  光学式ズーム:○
  価格:○
  総合評価:△
    最近何故か値崩れが激しく、Finepix 4500plus よりも安い!
    しかもピクチャークレードルも付いているのでかなり魅力的です。
    あとは本体が大きくて重い事が難点。この大きさ、サイズだと
    日常持ちあるく事が辛いと思うのですが、どうでしょう?


DIMAGE X
  デザイン:×
  携帯性:◎
  光学式ズーム:○
  価格:×
  総合評価:×
    本当にちっちゃく軽いですね。トイデジカメ級です。
    あとは予算オーバーな事と、ちっちゃく軽いところから来る
    本体強度の弱さを感じます。
    先日見に行ったいくつかの電気屋さんにある見本では
    全てバッテリーはあるものの、電源ONでも動きませんでした。

----------------------------------------------------------------------

書込番号:657234

ナイスクチコミ!0


返信する
成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2002/04/15 09:05(1年以上前)

ん〜私ならIXYですね〜
理由はデザインが好きだからです。
私なりの考えなんですが、このくらいのカメラって、一般の人が気軽に撮れて、旅行とかに持ち歩く感じのカメラやと思うんです。だから、だれでも簡単に奇麗な写真が撮れて、それなりに電池が持つように、各社考えて作ってるんと思うんですね。そやから私が選ぶポイントとしたら、7割ぐらいがデザインで選びますね。機能や電池の持ちに関しては私の考えでは、各機種同じ感じやと思ってます。
価格はあとあと後悔したくないので、多少は予算オーバーでも、頑張って作ります。

書込番号:657279

ナイスクチコミ!0


まえしんさん

2002/04/15 10:08(1年以上前)

異論は大いにあるでしょうけど、個人的には…

CoolPix2500
  デザイン:○
  携帯性:○
  光学式ズーム:○
  価格:○
  総合評価:◎
デザインは使ってみると外見よりも機能優先であることがわかります。実用上の携帯性は大きさの割りにとてもイイ。光学ズームは2倍と3倍ではけっこう違いますよね。個人的には2倍なら単焦点の方がメリット大かな?と思う。人気ないのか早くも値段が下がっているようで、私はちょっと高く買ったけど大満足です。

書込番号:657327

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2002/04/15 10:33(1年以上前)

私も、常に持ち運ぶカメラなら、デザインは気に入ったものを選んだ方がいいと思います。

また、スナップ重視ならズームは不要で、単焦点の方が気持ちよく撮影できると思います。人物や花を中心にして撮影することが多ければ、3倍ズーム程度でもあった方がいいです。
私のページですが、大半は単焦点のCP-800で撮ったものです。(風景中心)
今はズーム機のPowerShot S30を使っていますが、構えて撮るとき以外は起動時の広角側で撮っています。

書込番号:657347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2002/04/15 10:38(1年以上前)

やっぱり機能的問題(光学ズーム、大きさ、操作性など)はあとで後悔すると思います。一般的に買い物をするとき、機能的に迷いがあると失敗する可能性があります。機能面で妥協する(あきらめる)のか、価格で妥協するのか、この点でまず絞ったほうが良いでしょう。
で、IXY D200ユーザーとしては、3万円代前半のIXYを探したら良いのではないでしょうか。下にもいくつか¥35000以下の報告もでてますし、200a発売直後なんか見つかりそうです。GWも近いし安売りするのではないでしょうか。
以上、100パーセント独断と偏見でした。

書込番号:657352

ナイスクチコミ!0


ゾンビさん
クチコミ投稿数:88件

2002/04/15 12:08(1年以上前)

元IXI Dユーザーです。私的には割と気に入ってました。携帯性は抜群です。ズボンのポッケに入れて何時でも写せる、って感じです…CFっていうのもけっこーいいです。なんせ丈夫ですから…。ただ、バッテリー容量が少ない!液晶入れてフラッシュ撮影なんかすると、5〜6枚も撮るともうバッテリーアウトになってしまいます。それと、動画がないのもちょっと…って感じでした。…因みに私のIXIは昨日手放して、今からS40買いに行きます寤齠x買うと長く使う物ですから、少しの差なら納得いくもののほうが…それだけの価値はあります。IXIはいいカメラですよ

書込番号:657431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/04/18 20:57(1年以上前)

ハニカムってなんかなあ・・・IXYでいいんじゃない?ZOAで36000円だよ

書込番号:663592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

室内撮影時の赤味

2002/04/15 01:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 プンプン2さん

IXY200を昨年発売と同時に購入したのですが
フラッシュ使用時の赤味が酷くすぐ売却してしまいました。
最近妻専用にデジカメを購入しようと考えているのですが
その後ランニングチェンジで改善はされているのでしょうか?
最近購入された方のご意見をお聞かせ下さい。
(以前と同じであれば購入は見送りたいと思ってます)

書込番号:657084

ナイスクチコミ!0


返信する
やまさん  (((^_^;ゞさん

2002/04/15 21:38(1年以上前)

あちこち見てみましたが、ファームウェアのバージョンアップはないようですね、200aがそれに当たるみたいです。

書込番号:658208

ナイスクチコミ!0


スレ主 プンプン2さん

2002/04/16 00:05(1年以上前)

>やまさん
ありがとうございます。特に変更はないのですね!
取り合えず200aの発売まで待ってみます。

書込番号:658599

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 200」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200を新規書き込みIXY DIGITAL 200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 200
CANON

IXY DIGITAL 200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 5月26日

IXY DIGITAL 200をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング