※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全691スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2002年1月29日 21:33 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月29日 20:51 |
![]() |
0 | 4 | 2002年1月28日 00:49 |
![]() |
0 | 8 | 2002年1月27日 13:32 |
![]() |
0 | 3 | 2002年1月27日 01:45 |
![]() |
0 | 5 | 2002年1月27日 00:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


高速でそこそこの画質で小さく好感の持てるIXY200ですが、機能面での弱さがとても気になる。
どなたかファームウェアをハック&改造できる方いませんかね? 個人的に、音声録音機能や長時間露出機能など、比較的簡単に実現できると思うのですが。
0点


2002/01/29 17:51(1年以上前)
組み込みマイコンは高級言語で書かれていない場合が多いので
解析はとてつも無い労力がかかります。
個人レベルで解析に費やす人はいないのではないでしょうか。
解析にかけるお金があれば高級機種が何台も買えるから、、
書込番号:500881
0点


2002/01/29 17:57(1年以上前)
出来るんやったらとっくにメーカーがやっとるやろ!簡単そうならあんさんがやればええとちゃう?
書込番号:500890
0点

>音声録音機能
これは 専用のでやれば満足できるでしょう
カメラのなんて どうせ おまけです
>長時間露出機能
銀塩でやりましょう それの方がよっぽど綺麗になります
結論としてコンパクトデジカメにそこまで求めてもしょうないことです
書込番号:500911
0点

仮にできる人がいたとして、
質問者はお金を払って依頼するのか?
改造ファームをタダで貰おうってのなら
ムシのよすぎる話。
比較的簡単などというのなら、
自分で勉強解析して改造すればいいジャン。
書込番号:500981
0点


2002/01/29 18:48(1年以上前)
日本の法律ではマイクロコードにも著作権が発生しますからね。
機材と開発環境揃えるだけでも大変です。
リバースエンジニアリングって大変なのよん。
書込番号:501003
0点



2002/01/29 20:31(1年以上前)
>出来るんやったらとっくにメーカーがやっとるやろ
ぜひメーカーにやってもらいないですね。しかし、そこまでして古い商品に開発費をかけるとは思えませんが・・・。
リバースエンジニアリングをするのに発生する著作権が問題ですね。
比較的簡単に実現できると思うといったのは、すでにIXY200が持ち合わせている機能なので、仕様を知っている方には現実できそうではないかと思ったのですが、安易な考えでしょうか・・・。
x86とMIPS仕様のアセンブリならわかるので、もしIXYが該当するCPUを使用しているなら、どうにかなるかもしれませんね。しかし、解析にとんでもない時間がかかりそう。やはり、メーカーさんか、物好きな方がいらっしゃるといいですが。
書込番号:501205
0点

あきひろですさん あなたがみんなの為に物好きになってあげたら
書込番号:501344
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


どうやらズームブラウザーのファイルが壊れたみたいで、EXが起動できません。再起動や再インストールしても起動しません! なぜでしょうか?カメラIXY200自体に問題はありません。違うところにデータベースを作成するにはどうしたらよろしいでしょうか?マニュアルのどのページを参照したらよいのか、おしえてください。
0点

データベースうんぬんでエラーダイアログが出るようになり、
しかも再インストールでも状況が変わらない、というケースになったとしたなら、
アンインストール後、ZoomBrowserEXのインストール先フォルダを、
手作業で削除し、それからもう一度インストールすれば復活できるようです。
というトラブルが、うちの親のパソコンでも発生し、電話&FAXで上記手順を実行して復活させたことがあります(笑)
データベースの場所は画面左上の「ファイル」あたりで変えられたんじゃないかなぁ?
手元にZoomBrowserEXがないので、他の方お願い(笑)
#データベースの場所の情報も、レジストリに記録されています。
書込番号:500646
0点



2002/01/29 20:51(1年以上前)
nakaeさんありがとう!・・・先ほど成功しました!!!
アンインストールだけではファイルが残っていました。
結局プログラムファイルの中のcanonのフォルダを手作業で削除し、尚かつ検索でcanonで出てきたファイルを削除後EXをインストールしましたら成功しました。お騒がせいたしました。これで約1ヶ月ぶりに?使えます。
ありがとうございました!
書込番号:501237
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200
OS WinXPなんですが、画像の取り込みができません。
WIAドライバをインストールして、カメラとパソコンをUSBでつなげて取り込もうとすると「TWIN対応入力機器を開くことができません。Windowsディレクトリ内に正しいスキャナドライバがあることを確認してください」とでます。どうしたらよいのでしょうか。これは、フォトショップに取り込もうとしています。
0点


2002/01/27 17:45(1年以上前)
デジカメを購入する前、同じくフォトショップで、
純粋にスキャナから画像を取り込もうとしたとき、
私も取り込めないことがありました。
その時は、結論として
「フォトショップを起動する前にスキャナの電源を入れなければならない」
と出しました。
もしかしたら、同じ理由かもしれないと思い、
参考までに書き込みをさせていただきました。
書込番号:496678
0点


2002/01/27 19:55(1年以上前)


2002/01/27 22:48(1年以上前)
取り込むとき、「取り込み」の下のメニューの名前は何になってますか?
書込番号:497342
0点

早速ありがとうございます。
マニュアルp28を見ていますとXPの場合は、ZOOMBrowserかスキャナとカメラのウィザードのどちらかを自動起動に設定しなければならないようです。ということは、最初の取り込みをフォトショップなどで取り込むときはできないということなのでしょうか?
書込番号:497684
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


今、200が欲しいと思っている者です。2代目発表時期から察するに次期モデルも5月あたりに発売かと予想できます。現行モデルが後期であることと価格を考慮して、「現行モデルを今が買い」なのか、「次期モデルを待ち」なのか皆様はどう思われますか?また次期モデルについての噂とかご存知の方おりませんでしょうか?
0点


2002/01/24 00:14(1年以上前)
ひろ☆さん、こんばんわ。
こういったデジタル商品、価格の変動も激しければ製品のサイクルも激しいです。
正直、欲しいと思ったときが買い時だと思います。
迷っていたら、次から次に新製品が出てきて結局買えずじまいになってしまうのはよくあるケースですよ。
☆☆デジカメワンダーランド☆☆
http://homepage2.nifty.com/dejikame/
書込番号:489377
0点

よく判りませんが、そろそろ出るんじゃないかな?
とはおもいますが・・・
進学・就職シーズンにあわせるか、夏ボーナス時期に合わせるかでしょう
でも、そんなことを考えてたら、いつまでもかえないよな・・
書込番号:489448
0点

新製品出るとすれば、1/2.7インチ300万画素CCD搭載でしょうね。
筐体の大きさ変えたら、商品力落ちちゃいますから。
でもこのサイズのCCDで300万画素級では、
現行機種より画質が向上するとは思えません。
解像度だけ上がって、他はダメダメな画になるかも。
今の400万画素デジカメより300万画素機の方が、
全体的に性能のバランスが良いように。
と言う事で、現行機種買っても後悔することは余り無いのでは?
このクラスのデジカメは、200万画素あれば十分と思います。
書込番号:489953
0点



2002/01/24 16:10(1年以上前)
MIYA-Gさん、大麦さん、せな。さん 、ご返答ありがとうございました。皆様のご意見、参考にさせていただきます。
書込番号:490253
0点


2002/01/26 21:31(1年以上前)
こんばんわ
今日、200を買ってきました。購入前に、店員に「IXYD200のサイズで300万画素級がでると、いいんですがね」と言ったところ、店員さんも同じ思いがあって、以前メーカーに確認したところ、IXYD200のサイズでは、無理との返事があったとのことです。光学ズームが2倍から3倍になっただけで、サイズがひとまわり大きくなり、IXYデジタルの特徴である軽量、コンパクトという点で、良さが幾分損なわれてしまったと思います。ですから、IXYデジタルの特徴を維持しつつ、画素数が増したモデルが出てくる可能性は低いと思われます。
せな。さんがおっしゃるように
>欲しいと思ったときが買い時だと思います。
に私も同感です。
後継モデルに過度の期待をしない方が良いと思います。
書込番号:494869
0点



2002/01/26 23:04(1年以上前)
今日、IXY200買ってきました。店頭で39800円、3年保証付きでした。
アビトさん> 凝縮された感のあるデザインは200万画素機だからこそ成り立っているんですね。ご返答ありがとうございます。
書込番号:495123
0点


2002/01/27 08:22(1年以上前)
最初の質問の主旨から外れますが、
39800円で購入されたそうですが、私は電池、充電器、USB接続ケーブル、8MのFCカードなどを含んだキット一式で、42300円でした。
ひろ☆さんの購入品が私と同じキットでの購入でしたら、安く購入できたことになりますね。
私は、地方の大手電気店で購入したのですが、やはり東京や大阪の安売り店から比べると幾分高いようですね。
書込番号:495866
0点



2002/01/27 13:32(1年以上前)
アビトさん> 同じキット内容で39800円でした。大手電気店(ヤマダ・ギガス・ミドリ・エーデン・あとディスカウントショップ数件など)をまわったところ、最安は同キットで42800円でした。平均は43800円程度でした。結局近所のアイムが39800円で売ってまして、そこで買いました。
書込番号:496258
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


IXYの200とSONYのDSC-P3とで迷っているのですが
どちらがいいのでしょうか?
用途は娯楽専門なので、特別何に使いたいとかはないのですが
できれば皆さんの考えとか教えていただきたいです。
おねがいします(ぺこり
0点

チョット大きくprint outしたいのならP3
別に葉書程度にprint out出来ればいい
ディスプレーで見るだけというのなら IXY200
でも デザインの気に入った方がいいと思いますが
それと お金と相談
書込番号:494833
0点


2002/01/26 21:27(1年以上前)

ソニーのデジカメはオススメ出来ません。ソニー好きの自分が言うんですから相当だと思って結構です。人間の顔なんて見れたモンじゃ無いです。一ヶ月も耐えられず買い換えてしまいました。
書込番号:495572
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


初めてデジカメを買おうと思っています。
予算と本体の大きさから3つまで絞ったのですが、ここからが決められません。
CanonのIXY200と、NikonのCOOLPIX775と、PanasonicのDMC-F7です。
どのデジカメも一長一短かもしれませんが、アドバイスをお願いします。
・画質のよさ
・バッテリーのスタミナ
に重点をおきたいのですが・・・・
0点


2002/01/24 00:45(1年以上前)



2002/01/25 00:04(1年以上前)
ぷちしんしさん、ありがとうございます。
早速ミノルタのHPを見てみました。
軽くて、光学ズームが3倍で、かなりいいと思います。
問題は値段かなぁ。どのくらいまで下がるでしょうか・・・・
書込番号:491197
0点


2002/01/25 22:34(1年以上前)
私F7(K)を持っていますが、画質は200万画素クラスの中ではとても綺麗な方ですよ。バッテリーのもちは使い方によりますが大体100枚くらい撮れます。 その他の利点は
・小さくて持ち運びに便利(少し大きめの携帯電話のケースが使えます!!!)でポケットに携帯電話を入れる感覚で持ち運べます。
・少し大きめの携帯電話のケースが使えるのでいろいろ種類が選べて楽しいです!!!
・シャッタースピードが速いです。ストレスはあまり感じません。
・スタイリッシュなデザイン!! 常に持ち歩いていたいと言う気持ちにさせてくれます。
欠点は
・黒の場合すごぐ指紋が目立ちます。銀なら問題なしですが・・・。
・外部接続端子のカバーがチャチでぺらぺらしています。
・充電の仕方によっては日付が飛ぶトラブルがかなり出ているようです。私はいままで1度もないですが。
・IXY200とに比べて質感はかなわないです。特にF7は液晶側が安っぽいです。
・他のコンパクト機に比べシャッターが硬い事です。片手で取らない限りまあそんなに気にならないですが。
・メディアがSDカードなので高いと言う事。本体もこの3機の中では一番高いですね。
・ライカレンズとなっていますが、実はライカの技術を使いライカの認定を受けたパナ製レンズと言う事。でも性能には満足!!!
・動画は無音です。私は動画機能は使わないので気になりませんが。
しかし値段相応の価値があったと思っています。商品自体気に入っているので長く使えそうです。このデザインがいいと思われるなら買っても後悔はしないんじゃないかなーと思います。参考になりましたでしょうか?
書込番号:492713
0点


2002/01/25 22:39(1年以上前)
↑まちがえちった・・・。
IXY200とに比べて→IXY200に比べて
片手で取らない限り→片手で撮らない限り
書込番号:492728
0点



2002/01/27 00:26(1年以上前)
LUMILUMIさん、ありがとうございます。
実際に使っている人の意見を聞くのが、本当に有難いです。
ぜひ参考にさせていただきます。
書込番号:495373
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





