IXY DIGITAL 200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 200のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 200の価格比較
  • IXY DIGITAL 200の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200の買取価格
  • IXY DIGITAL 200のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200のレビュー
  • IXY DIGITAL 200のクチコミ
  • IXY DIGITAL 200の画像・動画
  • IXY DIGITAL 200のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200のオークション

IXY DIGITAL 200CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 5月26日

  • IXY DIGITAL 200の価格比較
  • IXY DIGITAL 200の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 200の買取価格
  • IXY DIGITAL 200のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 200のレビュー
  • IXY DIGITAL 200のクチコミ
  • IXY DIGITAL 200の画像・動画
  • IXY DIGITAL 200のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 200のオークション

IXY DIGITAL 200 のクチコミ掲示板

(4681件)
RSS

このページのスレッド一覧(全691スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 200」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200を新規書き込みIXY DIGITAL 200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

これって不良品なの?

2001/12/11 00:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 るみ(><)さん

かわいいデザインが気に入ってIXY200を買ったのですが、写真のほぼ中央に光の粒のようなものが時々写り込んでいるんです。レンズのホコリや水滴もついていないし・・・このような現象は、IXY200特有のものなのでしょうか?不良品なのか私自身判断も出来ずにメーカーに出すことも出来ずに悩んでいます。どなたか教えて下さい。お願いします。

書込番号:417407

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に1件の返信があります。


やまさん  (((^_^;ゞさん

2001/12/11 02:01(1年以上前)

画像見てみないと何とも言えませんが、私のもそう言う物は写りません。いや、ストロボの反射による白飛びなら有るかな?。買われたところはそう言う相談に乗って貰えないようなお店なのでしょうか。

書込番号:417647

ナイスクチコミ!0


CHANELさん

2001/12/11 02:59(1年以上前)

元某カメラ店の販売員という経験からアドバイスを差し上げますと、販売店にまず持ってい行って相談するのがよいかと思います。その際必ず保証書とあればレシートも持っていくとよいでしょう。次に考えられる症状ですが、カメラの液晶で見ているときに光の粒がつくのでしょうか?ひょっとしてパソコン上で見たときにはその粒は消えていませんでしょうか?もし、このとおりの症状ですとカメラの液晶のドット抜けだと思われます。いずれにせよ、あとは買われたお店の判断によるのですが、私がいた店ではデジカメの液晶のドット抜けは「初期不良」として扱っていました。どのような商品でも、「あれ?おかしいな?」と思ったらたとえそれが正常な動作であったとしても、貴方がわからないことなのですからどんどんお店なりメーカーに聞いてみるべきです。そのくらいはサービスとして当たり前だと思いますので。さあ、行ってみましょう!

書込番号:417708

ナイスクチコミ!0


スレ主 るみ(><)さん

2001/12/11 22:43(1年以上前)

皆様、親切なアドバイス大変有り難うございます。実は、お店に行きたいのですがネット販売で買ったので・・・「JBコンピュータ」なのですが、購入して2ヶ月も経つのに何度もお願いしているのですが、保証書を送ってくれません。5年保証で割り増し金額を払ったのに・・・(><)途方に暮れている状態なのです。因みに、画面上とプリントと両方ともに光の粒が見えます。これって、おっしゃるドット抜けの現象なのでしょうか?

書込番号:418981

ナイスクチコミ!0


やまさん  (((^_^;ゞさん

2001/12/11 23:50(1年以上前)

ヒカリの大きさが解りませんし、ドット抜けなら常時同じ絵になると思います。時々というのは、撮影時に何らかの要因があるようにも思えるのですが、はっきりとは解りません。不良かどうかは、本当に現物を見せて貰わないと解りません。
 JB−CのHP見てきましたが、納品書が保証書の代わりになると書いてありますので、これまでのいきさつをメーカーサポートに説明して、納品書にて保証修理を依頼出来るのか問い合わせてみては如何でしょう。その前に、本当に故障なのかを誰かに確認して貰った方がよいですね、メーカーサポートが近くにあるなら直接持ち込んでみるのも手ですね。
 それにしても、2ヶ月もほったらかしという店は、信用できませんね。どのような保証制度なのか解りませんが、私の知る限り保証契約書にサインするだけで、完了する物ばかりだから、発送に2週間という掲示も信じられないことですね。

蛇足ですが。
 この掲示板を見ている方でネット購入を考えておられる方は、ネット販売は、相手が見えないだけに慎重に選択して下さい。悪い店ばかりではないのですが、中には店舗を持たず、個人ブローカーみたいなところもあるので。
 私自身、海外のHPから購入することも多いのですが、そのときの判断法は、HPの作りがしっかりしていることと、個人情報のセキュリティの明記があること、あと、輸入関係のBBSで問題が起きていないこと、取引についてくどいぐらい説明がなされていて、それが矛盾が無いものです。それとカード支払いができない店も、注意しています。カードが使えないと言うのは、手数料がかかると言うこともありますが、カード会社から信用がない場合もあるからです。

書込番号:419134

ナイスクチコミ!0


曲げ者さん

2001/12/12 00:00(1年以上前)

JBコンピュータで商品を購入すると保証書が付いてこないんですか。恐いお店ですねぇ。。。と、言いたいところですが、私がIXY/DIGITAL200を購入したMISSIONというお店でも保証書問題はありました。
私の場合、メーカーの保証書に店の名前が書かれていなかったです。とりあえず、商品の到着直後に中身を確認してすぐに気が付いたので、電話で購入店に問い合わせて、問い詰めて、「そんなのいいじゃないか」とふざけた事を言う馬鹿な電話担当者に「そういうことなら、事実として多方面に情報を流すぞ」と脅して、その日の内に保証書となるものを送らせました。
しかし、言わなきゃ送ってこないという時点でその販売店は三流以下、言っても送ってこないなんて、それ以下ですね。

書込番号:419161

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/12/12 00:10(1年以上前)

うちもパソコン売ってますけど、保証書は客には渡しませんねぇ。
でも納品後1年間は全部無条件で無償で対応してますけどね。
こっちで一度組んで動作確認して、そんとき抜き取ってしまいますから。

書込番号:419192

ナイスクチコミ!0


CHANELさん

2001/12/12 01:57(1年以上前)

るみ(><)の症状は印刷したときにも「点」があるとのこと。実はドット抜けの場合カメラの液晶自体の問題なので印刷には何の支障もないのです。したがってドット抜け出はないと思います。私が独断で判断しますと、機械のせいだと思います。サービスに見てもらうのが曲げ者さんのいうとおり一番いいのですが、実はメーカーサービスほど保証者がないと不利なことはないのです。私が以前いたお店では保証書をお客さんに渡さないなんて、考えられないことでした。なにしろ、保証書がないとメーカーでは全て有料扱いとなるからです。うーん、火急に使うのでなければ症状を販売店に説明して5年保証を利用し「保証」してもらってはいかがでしょう?ただし、修理扱いになった場合、今は年末年始をひかえ修理に非常に時間がかかることを考慮に入れられるといいです。(3−4週間)でもその「5年保証」の内容がわからないので、私の意見は最善とはいいがたいのですが・・・

書込番号:419463

ナイスクチコミ!0


ぴでくんさん

2001/12/12 11:23(1年以上前)

IXYではないのですが、うちのS40では同じ場所を何回か撮っているとたまに大きさや位置の変わる光の玉(円形に色が薄くなる)が出ます。
サービスに出したのですが、再現せず、カメラに問題も無いとのことでした(一応うつった画像も出したのですが)。
霊かなんかがうつっているのだとしたら嫌です。(-_-;)

書込番号:419819

ナイスクチコミ!0


よっしー(><)さん

2001/12/12 15:47(1年以上前)

先週、私もJBコンピュータでIXY200を注文しました。まだ商品は届いていません。同じように5年間保証を付けています。とても不安になってきました。一応、インターネットで評判が悪くないかどうか確かめたのですが悪い評判は無かったので信用したのですが間違いだったのでしょうか?

書込番号:420119

ナイスクチコミ!0


やまさん  (((^_^;ゞさん

2001/12/12 22:58(1年以上前)

>るみさん
 モニターのドット抜けは撮影には影響しません、また、CCDのドット抜け?(普通はこういう言い方はしないと思うけど言葉忘れた)なら常時おこります。決定的な不良品ではないと思います。後、考えられるのが、JPEG圧縮するときに、ノイズが乗ることがあるそうです、そのノイズかも知れません。どちらにしても、買ったお店に何とか対応して貰うのが筋なんですが。

 >よっしーさん
 まだ、JB−Cが悪いと決まったわけではないので、結果がわかるまで心配しない方が、と言っても無理か。るみさんの場合も、何らかの原因があって2ヶ月も送るのが遅れているかも知れません。只ユーザーにその説明がないことが不誠実と思えると言うことだけです。一度お店に確認取ってみては如何でしょうか。

 けど、思うに、保証書って手元に有ってこそだと思うのです、お店にしたって、突然閉店したら、後、頼りになるのはメーカーだけだし、そのときに保証書が無いというのは信じられないことなんですが。

書込番号:420703

ナイスクチコミ!0


スレ主 るみ(><)さん

2001/12/13 00:14(1年以上前)

>ぴでくん さん
>IXYではないのですが、うちのS40では同じ場所を何回か撮っているとた>まに大きさや位置の変わる光の玉(円形に色が薄くなる)が出ます。
>霊かなんかがうつっているのだとしたら嫌です。(-_-;)
私の症状は、それと全く同じです。だとしたら、修理対応はしてもらえず、当たりの悪いカメラを購入してしまったということで、泣き寝入りなのでしょうか?そうなれば、canon自身の品質管理や信頼性に問題があるということになりますね。
>曲げ者さん
>ひでくんさん
>よっしーさん
 そうなんです。JB−Cは、私が3回も電話してお願いしたのも拘わらず、その場では適用に耳障りの良い返事(2〜3日以内に発送します)などど言われますが、いつも裏切られています。JB-Cだけは皆さん、注意して下さいね。それに私の当たったカメラのクレーム品を安く分けていたのでは・・・などどついつい、憶測してしまいます。何せ、対応は最低ですから・・・この場をお借りして、要注意店として周知喚起しておきます。

 

書込番号:420841

ナイスクチコミ!0


うんばばさん

2001/12/13 13:24(1年以上前)

JB-Cには、注意せなあかんがなっ。浪速のアキンドちゃいまんがなっ!

書込番号:421591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2001/12/13 16:33(1年以上前)

JB-C・・。いい評判は聞きませんね、とても怖くて買えない店です。

書込番号:421829

ナイスクチコミ!0


JB−C(×)さん

2001/12/14 12:37(1年以上前)

JB−Cは本当にいいかげんなお店です。正式発注するまでの対応と正式発注してからの対応が全く違います。皆さん気をつけましょう。

書込番号:423191

ナイスクチコミ!0


mugiさん

2001/12/15 02:15(1年以上前)

JB-C、5年保証について調べようとHP見てもリンク切れしてるし
質問しようとして電話しても誰も出ないし・・・。
近所にあるのでよしみ(?)でJB-Cで買ってもいいかなと思ったけど
上の2点で不信感を持って写真屋ドットコムで買ったのは正解だったのか。

書込番号:424225

ナイスクチコミ!0


えっ?さん

2001/12/15 02:40(1年以上前)

>写真屋ドットコムで買ったのは正解だったのか
大正解のような気がします。

書込番号:424255

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/12/20 17:31(1年以上前)

写真屋ドットコムは結構良い評判を聞きますね。JC-Bの通販は
個人的には悪い評判は聞いても良い評判は聞いたことが無いですね……。

書込番号:431563

ナイスクチコミ!0


ぱぺぽさん

2001/12/24 01:15(1年以上前)

JB-Cがらみのこと掲示板でよくないことしか聞かないですよ。
今たまたまここの掲示板見たけど・・・
ともかく保証書を客に渡さないってのはおかしいですよ。
JB-Cでは買わないほうがいいです。
個人的には買ったことないので事実はわかりかねますが。
ネットで買うのって難しいですよね。

書込番号:436868

ナイスクチコミ!0


ひで1982さん

2002/01/16 01:09(1年以上前)

光の粒のようなモノって、
http://isweb12.infoseek.co.jp/play/elvis/clip_2.jpg
↑みたいなものですか?

もし上のようなものだとしたら、
それはフラッシュに反応して光ったホコリ、だと思います。
違ってたらごめんなさい。

書込番号:474142

ナイスクチコミ!0


mugiさん

2002/01/26 21:24(1年以上前)

JB-Cは1月17日、めでたく破産いたしました。
ありがとうございました。

書込番号:494845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レンズの汚れ?

2002/01/26 01:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

IXY DIGITAL 200を購入して半月くらいが経ちました。
使用感にはとても満足しているのですが、先日、手入れの最中に
レンズを覗き込んだところ中央上部に1mm位の点状の汚れを見つけました。
(汚れというよりはレンズの内側が剥離されているような感じです。
蛍光灯の光に当てると白く見えるのでよく分かります。)
ただ、撮影した画像には特に影響なさそうなので、購入した店に持って行こうにも
確証がないんですよね・・・。特に気にする必要はないんでしょうか?
意見聞かせてください。よろしくお願いします。

書込番号:493112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/01/26 03:21(1年以上前)

レンズが剥離しているのかも
一度店に持って行かれてはと思います

書込番号:493263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

屋外で撮影すると...

2002/01/23 19:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 POWER Vさん

屋外で撮影すると、液晶の画面が真っ白になってしまいます。
パソコンに画像を入れても、やはり白いままです。
屋内ではこのような現象は起きないのですが
これは機械的なトラブルかまたは、設定変更で治るのでしょか?
教えてください。

書込番号:488749

ナイスクチコミ!0


返信する
やまさん  (((^_^;ゞさん

2002/01/23 21:33(1年以上前)

普通は成りません、オートじゃなく、マニュアルにしてませんか?。

書込番号:488941

ナイスクチコミ!0


ほえさん

2002/01/25 16:22(1年以上前)

もし、買ったお店に持っていけるのでしたら、真っ白になった画像を撮影
した状態でもっていって、店員さんの判断を仰いだほうがいいとおもいます。

書込番号:492160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2002/01/24 19:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

こんにちは、現在はじめてのデジカメを何にしようか悩んでいる者です。
ところで、IXY200所持者の皆様に質問なのですが、付属のバッテリーチャージャーでバッテリーが空の状態からフル充電になるまで大体どのくらいの時間を要するのでしょうか?
カタログやHPを見てみたのですが記載が見当たりませんでした。
どなたか教えてください、お願いします。

書込番号:490579

ナイスクチコミ!0


返信する
やまさん  (((^_^;ゞさん

2002/01/24 20:10(1年以上前)

室温で130分とマニュアルには書いてあります。

書込番号:490633

ナイスクチコミ!0


スレ主 pop-aさん

2002/01/24 20:50(1年以上前)

素早い返信、どうもありがとうございます。
今後購入の参考にさせて頂きますね。

書込番号:490691

ナイスクチコミ!0


子羊太郎さん

2002/01/24 22:58(1年以上前)

2時間〜3時間といったとこでしょうか。

書込番号:490993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラシュ

2002/01/22 17:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 かつ31さん

コンパクトフラシュを用いているデジカメはキャノンのほかになにがありますか?教えてください!!

書込番号:486545

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/01/22 17:48(1年以上前)

かつ31  さんこんばんわ

こちらを見れば一目瞭然(笑)
メルココンパクトフラッシュ、デジタルカメラ対応表一覧

http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/item/compactflash_digitalcamera.html

書込番号:486554

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2002/01/22 17:50(1年以上前)

対抗機種でいうとCOOLPIX775とか。

書込番号:486558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/01/22 18:18(1年以上前)

コンパクトフラシュといえばNIKONでしょう!

書込番号:486615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/01/22 18:19(1年以上前)

これは偏見ですが

書込番号:486616

ナイスクチコミ!0


シーマン1号さん

2002/01/23 05:08(1年以上前)

ミノルタもあります

書込番号:487757

ナイスクチコミ!0


さぶるーちんさん

2002/01/23 11:41(1年以上前)

メルコさんのページを見るとずいぶん古い機種から載っているので「ほとんどのメーカがCFを採用している」ように感じますが、現状は違います。
 動きがはっきりしているのがPanaとミノルタで、SD(MMC)に移行しています。しばらくはCF主体でいきそうなメーカはキヤノン、Nikon、CASIOくらいではないでしょうか。
 ただし、トップモデルだけはCFというメーカも多いです。

書込番号:488079

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2002/01/24 01:28(1年以上前)

コダックと三洋(最近の自社ブランド分)もCFね。

SDは今年あたりから本格的にシェアも増えてくるんじゃないかなぁ、
と勝手に予想(笑)
#それにしても、SONYってデジカメの世界シェアでも結構あるんですね。
#1社でメモリスティックのほとんどをカバー、というのもすごっ。

キヤノンは当分はCFなんでしょうね...上級機からシリーズ化してるから。

書込番号:489535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

撮影データは表示可能?

2002/01/23 21:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

スレ主 選考中男さん

IXY200 を考えていますが、お店で使用した限りでは
撮影データをカメラで表示することが出来ませんでした。
表示することはできるのでしょうか?
また、どのような表示のされ方でしょうか?
撮影中?再生中?
どうかお持ちの方教えて下さい

書込番号:488890

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/23 21:19(1年以上前)

データって?設定条件のこと?
撮影した画像は再生トグルにすればいいだけでしょ。

書込番号:488913

ナイスクチコミ!0


やまさん  (((^_^;ゞさん

2002/01/23 21:31(1年以上前)

何が見たいの?。撮った絵のこと、それなら見れますよ。

書込番号:488937

ナイスクチコミ!0


スレ主 選考中男さん

2002/01/23 21:41(1年以上前)

言葉足らずで申し訳ない。
撮影データ=F値、シャッタースピード、露出補正値
です。パナのLUMIX F7は合焦時にモニタに表示されて「ほほぅ」と思ったのですが…

書込番号:488958

ナイスクチコミ!0


やまさん  (((^_^;ゞさん

2002/01/23 22:02(1年以上前)

Exifに対応してますから、jpegファイルには記録されます、Exifビュァーが要りますが、ココで良く紹介される,ViXでも見ることが出来ます。

 再生画面で見られるのは、ファイル番号、撮影日時、圧縮率、記録画素数、動画、プロテクト情報、撮影モード、マクロ/遠景モード、撮影方法、ストロボ、露出補正、ホワイトバランスなどです。

書込番号:489005

ナイスクチコミ!0


スレ主 選考中男さん

2002/01/23 22:06(1年以上前)

パソコンで見れると言うことですね、素早い解答有り難うございました。

書込番号:489011

ナイスクチコミ!0


やまさん  (((^_^;ゞさん

2002/01/23 22:29(1年以上前)

いえいえ、Exifで見られるのは、殆どすべてみられます。

 液晶画面で見られるのが、あれだけです。

書込番号:489057

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 200」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 200を新規書き込みIXY DIGITAL 200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 200
CANON

IXY DIGITAL 200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 5月26日

IXY DIGITAL 200をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング