※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全691スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年1月11日 22:16 |
![]() |
0 | 3 | 2002年1月11日 09:35 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月10日 19:30 |
![]() |
0 | 11 | 2002年1月10日 18:39 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月10日 12:54 |
![]() |
0 | 4 | 2002年1月9日 12:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


Macintosh なのですが、iPhoto というソフトについての質問です。
先日は iMac の発表と同時のせいか、日本のサイトに繋がりませんでした。
今日は今日でリンクが切れているし・・・。
そのため、米国サイトで情報を集めていたのですが、
IXY200 が対応しているのか分かりませんでした。
もしご使用になっている方がいたら、使用感などと一緒に教えて下さい。
現在は Photoshop プラグインを使って、OS 9.2.2 から取り込んでいます。
Preview アプリは選択がしづらいので使っていません。
よろしくおねがいします。
0点


2002/01/09 13:32(1年以上前)
いけます。IXY DIGTAL 200とちゃんと表示されます。
使用感は、まだちょっとしかやってないんで、多くはいえませんが、iToolsを使ってのホームページ作成は、感動しました。
IXY添付のImageBrowserは、使わなくなりそうです。
書込番号:463172
0点



2002/01/09 14:15(1年以上前)
Masa4s さん、ありがとうございます。
今ダウンロード中です。
iTool 経由の HP アップも試してみます!
書込番号:463210
0点



2002/01/11 22:17(1年以上前)
使ってみました。
接続はバッチリですね!
せっかくなので・・・
<ココが良い>
・EXPO でも実演したそうですが、スライドショーが手軽。
かつ iTune のライブラリから MP3 を持ってこれる。
音楽で、こんなに写真の印象が変わるなんて…ちょっと感動でした。
・masa4s さんの言う通り、WEB アルバムも簡単に作成できました。
・あと写真1枚1枚に何個かのキーワード(たとえば人名)を入力、
これらのキーワードから写真をピックアップできる点。
ぼくは被写体のイニシャルで割り振っています。
<あんまり…なトコロ>
・画像を全て吸い出そうとする。
・かつ吸い出し中、液晶つきっぱなし…(怒)。
以上、林檎びいきでスミマセン。
書込番号:466871
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


はじめまして。初めてデジカメの購入を検討していますが、IXY200とFinepix50iのどちらにしようか迷っています。
プリントするにしてもLサイズなので、画質の差にはこだわりませんが、電池のもちと室内撮影(飲み会や結婚式で使用したいと思ってます)の鮮明さについて重視したいので、どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
0点


2002/01/09 13:48(1年以上前)
200の方はバッテリーはやや50に負けるけど自然な感じの仕上がりになるので室内撮影はお勧めです。50はやや綺麗に写りすぎかなって気がしないでもないです(^^;50はその他にもいろんな機能がついているので写真のみの利用がメインなら200が断然お勧めです!動画は50の方がいいけど。
書込番号:463180
0点

ちょい下にも書きましたが、IXY200は「AF補助光」があるのが強みです。
暗い場所での撮影時に被写体を照らし、オートフォーカスを合わせ易くする機能です。
薄暗い居酒屋やカラオケBOXで撮る時に威力を発揮しますよ!
50iは持ってませんが、今までフジのデジカメを2機種使った実感として、
暗い場所での合焦性能は良くないです。
シャッターは切れても結果ピンボケ…ってことになりがちです。
IXY200はフラッシュ撮影時に赤味がかった画像になりますが、
人物は健康的に見えますし、ピンボケするより全然ましでしょう。
書込番号:463226
0点



2002/01/11 09:35(1年以上前)
MrMexさん、MIYA-Gさんどうもありがとうございました。頂いた書きこみを見た感じではIXY200のほうが私には合っていそうですね。本日購入しようと思います。貴重なアドバイスを本当にありがとうございました。
書込番号:466087
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


みなさんあけおめ。
ちょっと気になることがあります。
液晶画面にたまにシュッと縦に線が入ることがあります。
撮った映像には入ってないのですが、これはなんでしょう。
室内で明るいとこのそばとかを画面に入れると現れるようです。
あと太陽が入ったときはその線がすごく太かったりします。
それから皆さんはどのサイズで記録されてますか?
私はLサイズのSFでとってます。
初めてパソコンに落としてみたらスッゲーでっかいなー。
とびっくり。
でっかいやつをちっちゃくしてプリントしても綺麗ですよね?
0点


2002/01/10 17:02(1年以上前)
そのまま小さいサイズでプリントしても、小さいサイズで撮影したものより
絶対きれい。理屈はわからんが激しく体感した。
書込番号:464925
0点


2002/01/10 19:30(1年以上前)
スミヤという現象です。文字列検索してみると
いっぱい書かれていますよ。
CCDのバケツリレーによって部分的な露出オーバーが
関連する列すべてを白くさせる現象です。
書込番号:465111
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


FinePix2600Zを買おうか…、とかんがえていましたが
いろいろ考えてこれにすることにしました。
デザインとかでいいなぁと思いましたので。
あと小型なのがめっちゃ気に入りました。
そこで質問があるのです。
デジカメは今回が初めての購入となるので
よく分らないことが多いので教えてください。
コンパクトフラッシュはどこのメーカーでも一緒でしょうか?
私が購入しようと思うあるSHOPだと
まとめて買うと送料が安くなるので一緒に買ってしまおうと思うのですが
FUJIFILM、ハギワラシスコム、TDK、サンディスクが置いてあったと思うのですがそれほど価格はかわらないので迷っています。
どれがお勧めですか?どれも一緒なのでしょうか?
皆様のお使いのものはどれなんでしょうか?教えていただけると
参考になってうれしいのですが。
それと32MB2枚と64MB1枚ならどっちのほうがよいのでしょう?
価格が変らないとしたら。
64MBくらいあれば十分ですよね?
バッテリーとか画像編集ソフトは
付属のもので十分そうなんですがどうなんでしょう?
買い足ししたほうがよいのですか?
ちなみにPCに取りこむのに必要なものは
付属してくるんですよね?
なんかいっぱい聞きすぎだと思いますが
お願いします。
0点


2002/01/08 07:05(1年以上前)
個人的な意見ですが・・・
100枚は楽勝で電池持ちます
CFも128あたりいが良いと思います
JPGで最高画質で100枚はとらますしね
ハギワラ、TDK、SUNDISKあたりだと書き込み速度も
変わらないと思いますしどれでも同じじゃないですかね
(FUJIFILMのCFは見たことないですが・・)
32M2枚ってのもめんどくさいので、最低でも64を
おすすめします
容量足りなくなって差し替えたり、不要な画像消したり
するのって面倒ですし、画像の消しこみするのも電池食
いますから容量は大き目がいいですよ
ちなみに、私はADTEC、ハギワラ、LEXERを所有してます
USBケーブルとソフトは同梱されています
使い勝手については、私は使用していないのでわかりません
書込番号:461296
0点


2002/01/08 12:03(1年以上前)
ハギワラのCFが比較的どこでも手に入ると思います、64MBで\4,000前後で買えます。書き込み速度も速いそうです、比べたこと無いけど。
デジカメの良さに、すぐ見られる、失敗したものは消せる、見るだけなら現像代もプリント代も要らない、などがあります、1シーンで撮り直しを含め3枚ほど撮ってみると失敗が少なくなります。
旅行中などで、いちいちチェックをしたく無いとなると、通常フィルムカメラで、36枚撮り1本消費している方なら、108枚撮るわけです。
最高の画質で取っておきたいと想いますので、1枚1MBとして、128MBのCFが必要に思います。そうじゃ無くって、ちょっとした時間に失敗と思われるものをこまめに消すことが出来るなら、64MBでも充分でしょう、私は64MBを使っています。この使い方でも、バッテリーは持ちます。
只細かいピントなどは、液晶で見るだけでは解りませんので、むやみに消せませんが。
通常12枚撮り、24枚撮りで済んで見えるなら、64MBで良いと思います。
CFの枚数ですが、自分でプリントせずラボに依頼するなら、2枚有っても良いかも知れませんが、最近は待ち時間も少ないラボも多いので、1枚でよいと思います、お近くのラボで確認して下さい。
画像の取り込みは、カードアダプターで読み込んでいますので、付属のものは使っていません、取り込んでプリントするなら付属のもので充分です。
が、色合いの調整とか、使い勝手という点で、もう一つ二つソフトが欲しくなるのも事実です。統合されてはいませんが機能ごとにフリーソフトもたくさん出ていますので、そちらを使われると言う手もあります。
書込番号:461555
0点



2002/01/08 13:10(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます。参考になりました。
サンディスクの32MB × 1 ¥1398
ハギワラの64MB ×1 ¥3980
これにデジカメを一緒に買うと送料が
CFのほうはかからないとのことですが
これは安いんですよね?
128MBはちょっと高いので
64MBのにしようかと思います。
あと予備に32MBを持っておけば安心(?)。
今度4日間旅行するのでこれくらいはあったほうがいいかなと
思いましたのでそうしようとおもいます。
ちなみにこの2社はいちおう大手メーカーですよね?
書込番号:461622
0点



2002/01/08 13:12(1年以上前)
☆追加☆
現在、IXY200の本体価格38000円程度は妥当ですか?
書込番号:461626
0点


2002/01/08 20:46(1年以上前)
価格.comでは最安値ですよ。
お店選びは気を付けて下さい(それとなく)。
書込番号:462224
0点



2002/01/09 00:37(1年以上前)
気をつけて・・・とは?
店の名前はあげていただかなくてけっこうですので
どういう店は注意したほうがよくて
どういう店で購入するほうがよいのか、教えていただけませんか?
それと価格.com以外ならもっと安くであるという意味ですか?
書込番号:462595
0点


2002/01/09 01:32(1年以上前)
安い店が必ずしも良い店とは限らないということではないですか?
通販の場合は安いだけでつられて商品が届かないこともあります。
悪い店は検索すれば出てくるでしょうから参考にされるといいでしょう。
書込番号:462702
0点



2002/01/09 02:07(1年以上前)
代引きならどこでも大丈夫、と考えてよろしいのでしょうか?
銀行振込は届く前にしなきゃいけないので好きじゃないんです。
一応買う前に簡単に検索して見ます。
あ、それと光学ズームが2倍というのは
普段使う時3倍だったらいいのになぁ・・・、と
頻繁にそう感じたりしてますか?
2倍と3倍ってだいぶ違うんですか?
書込番号:462754
0点


2002/01/09 07:21(1年以上前)
>2倍と3倍ってだいぶ違うんですか?
それを言い出すと10倍まで欲しくなりますよ。
足で稼げばいいんです。プロがよく言います。
老婆心ですが、CFは出来るだけ大きいものの方が
後悔しないですよ。旅行の思い出は撮り直しがきかないですから。
私の場合、前回4日間の旅行で128MB使い切りました。
今度は海外に行くので、256MBと予備電池を買おうと思っています。
書込番号:462915
0点


2002/01/09 19:02(1年以上前)
過去ログを見て下さい、自分が実際被害にあったわけではないので、詳しくは書けませんが、代引きだと安全などと言うことはありません。金を送ったのに商品が届かないと言うのは犯罪であって、対応の善し悪し以前の問題ですよ。
例えば、例えばですよ、不良品を買ってしまったとして、初期不良にちゃんと対応してくれるかどうか、早い時期なら交換してくれるかどうか、大体受け取って数日以内が交換期間のようですし、その間にすべてチェックできるかどうかも難しいですし、修理対応でも時間が掛かりすぎたり。
通販が何故安いかを考えれば、注意点も解ると思うのですが。
少しでも不安があるようなお店は、なるべくさけた方がよいと思います、逆にココでも評判の良いお店はいくつか出てますので、まずは過去ログを読んでみるべきと思います。
書込番号:463499
0点



2002/01/10 18:39(1年以上前)
今度3泊4日の旅行なんで、それで買おうと思ってたんですが
CFは64MB1枚と32MB1枚でいくことにします。
旅行とは修学旅行です。ちなみにスキーなので
宿舎内で撮ることが大半だと思います。
まだ買ってないのですがCFでこのメーカーだけは
やめといたほうがいいとかいうのはないですよね。
この前書いたとおり
サンディスクの32MB × 1 ¥1398
ハギワラの64MB ×1 ¥3980
↑この予定ですが相性に問題とかはないですよね。
いちおう買おうとおもったお店を検索してみました。
数件しかヒットしなかったもののすべて
よい内容だったので大丈夫だと思います。
書込番号:465033
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


12月初旬に購入の件で質問させていただいた民々です。
無事に行って参りました。たくさん写真も撮ってきましたし、
バッテリーの充電もバッチリでした。
ところで、遠景モードへの切り替えなんですがどうやったら
できるんでしょうか?山のマークのところを押してもマーク
がでてきません。チューリップマークはつくんですが。これは
単なる不良品なんでしょうか?それとも操作方法が間違っているとか?
もし不良品だとしたら、修理は購入したところに連絡するのでしょうか?
こういう時、オンラインショッピングって大変ですね。
0点


2002/01/10 12:54(1年以上前)
マニュアルモードでしか山マークにならなかったと思いますよ
オートモードじゃないですか?
付属の操作説明書を読みましょう
書込番号:464674
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


IXD200の購入を検討しています。
IXD300のようにマニュアルモードで電源ONで、露出・ストロボ種別等を前回の設定が継続できますか?また、撮影間隔などは満足されていますか。
現在古いPSA5を使用していますが、とても不満で新規購入を検討中です。
よろしくお願いします。
0点

>IXD300のようにマニュアルモードで電源ONで、露出・ストロボ種別等を前回の設定が継続できますか?また、撮影間隔などは満足されていますか。
ただの、IXYDIGTALで出来るのだから、200でも出来るでしょう。
IXYのすべて撮影感覚にまったく満足できません。やはり、しょせん遊びのカメラでしょう。
書込番号:460387
0点


2002/01/07 19:44(1年以上前)
去年の12月からIXD200を使ってます。
マニュアルモードでもオートでもストロボ等の前回設定が継続できます。
特に撮影間隔も特に気になりませんけど。
ちなみにCFはハギワラZ−128を使ってます。
書込番号:460467
0点


2002/01/08 01:43(1年以上前)
オート撮影では、ストロボの「オート」「赤目オート」は
前回の設定が記憶されますが、「ストロボ禁止」のみ記憶
されません。(マニュアルP49)
マニュアルでは全てのストロボ設定が記録されるので、
GORI男さんの質問には問題ないと思います。
親切なつもりかもしれないけど、私としてはこれが一番
残念です。ストロボ禁止は同じボタンを数回押すだけで
できるけど、それを忘れて突然ストロボを炊いて人を
驚かせてしまうので、いつもマニュアルにしています。
CANNONさんにメールで、ファームウェアで変更してもら
えないか頼んで見ようかと思っています。
撮影間隔は全然問題ありませんよね。
書込番号:461124
0点



2002/01/09 12:36(1年以上前)
みなさん、いろいろなコメントをありがとうございます。
早速、安いとこみつけて買いに走ります。
また、既にお持ちの方で買い替えなど検討している方がいらっしゃいましたら
是非売ってください。
書込番号:463117
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





