※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全691スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年12月25日 11:41 |
![]() |
0 | 5 | 2001年12月25日 11:14 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月24日 18:11 |
![]() |
0 | 5 | 2001年12月24日 09:49 |
![]() |
0 | 7 | 2001年12月24日 03:57 |
![]() |
0 | 7 | 2001年12月23日 18:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


みなさんこんにちわ。
IXYD200で暗いところ(室内)での動画を撮る時に上手に撮れる
方法ってないでしょうかね。
動画はオマケってのはわかってるんですが、なんか調節できんもんですか。
明るい場所だときれいに撮れるんですけどネ。
0点


2001/12/25 11:41(1年以上前)
それはカメラ側ではどうにもならないと思います。照明を増やして明るくするしかないでしょう。
書込番号:439205
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


はじめまして。ただ今ixy200とFinepix50iどちらを購入するかかなり悩んでいます。撮りたいものは人、動物、景色・・などなどごく普通のものなんですがどちらがいいのか全く分かりません。FPはフラッシュが弱いとか聞いたんですが・・あと、光学ズームとは!?初歩的質問ばかりですがどなたかアドバイスください!ちなみに夜間撮影することも室内撮影することも多いと思います。
0点


2001/12/24 16:31(1年以上前)
シンプルに写真を撮るというなら、IXY200でしょう、FPは色々出来るようですが、写真を撮ること以外に余分な機能があるように思います、それが目的なら便利なんでしょうけど。
光学ズームとは、レンズで拡大された像を、そのままCCDに投影されます。
デジタルズームはCCDに投影された像を電気式に拡大しますので、画像が荒く成るわけです。パソコンで処理するトリミングと同じですね。
書込番号:437831
0点


2001/12/24 16:57(1年以上前)
MP3を使うなら、FP50iがいいでしょう。
でないならIXY200が無難でしょう。
フラッシュはIXY200もかなり弱いです。
光学ズームについては検索してください。
書込番号:437871
0点



2001/12/24 22:55(1年以上前)
回答ありがとうございます!!!写真を撮る事が目的なのでixy200の方がいいのかな、とも思います。ひとつ気になったのはixy200もフラッシュが弱いということ・・・FPもixyも変わりはないくらいなのでしょうか・・・(^ ^')
書込番号:438501
0点


2001/12/25 01:41(1年以上前)
人物対象の全身ショットなら何の問題もなく届きます。
何mも離れたバックまでは届きません。
書込番号:438817
0点



2001/12/25 11:14(1年以上前)
そうですか、問題は無いですか(^^')とゆうことは、簡単に持ち運べて写真を撮ると言うことに関してはどちらも変わりないと言う事ですよね。う〜ん・・・ますます悩んじゃいます・・・何か決定的な違いがあるとわかり易いんですけどね・・・一応本日購入予定なんですが・・。
書込番号:439169
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


実は昨日、IXY200を買ってきました。
満足して喜んでいじってたら、妙なことに気が付きました。
マクロモードにして、被写体に近寄ってシャッターを押すと、
近寄りすぎて、ピントが合ってなくても、合焦ランプがついて、
シャッターが切れます。当然写真はピンぼけです。
この機種は、これでいいんでしょうか?
僕が今まで、いじってきたカメラは(オリンパスが多いけど)、
こういう場合、合焦ランプが点滅して、ピントが合ってないことを
知らせてくれます。
皆さんお使いのIXY200は、いかがですか?
それから「合焦」、これってなんて読むんですか?
教えてください。
0点


2001/12/24 13:54(1年以上前)
そんなものです、AFが3点で測離しますから、どっかで合ってんじゃないでしょうか。希望としては、スポットAFが出来ると良いのですけど。
書込番号:437599
0点


2001/12/24 18:11(1年以上前)
訂正
測離→測距
書込番号:438008
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


デジカメ本体の話しとはチョットずれてるんですけど…(^^;)
『IXY DIGITAL200/300用のアルミケース』ってあるんですか?
今日、お店へ行ったら、
『IXY DIGITAL200/300用のアルミケース』ってゆうチラシを見かけました。
このチラシの現物はお店に置いてないし、買う気も無いのに店員さんに質問するのも申し訳ないような気がしちゃって…
知ってる方がいましたら教えて下さい!よろしくお願いしますm(__)m
0点


2001/12/23 23:23(1年以上前)
>okiniさん。
前の方の「[428639]アルミケース」でその話がちょっと出てますよ。
書込番号:436599
0点



2001/12/24 01:39(1年以上前)
Shirakamiさんへ
教えてくれてありがとうデス(^^)
もう一つ質問なんですけど…
IXY DIGITAL200に限らずデジカメを持ち歩く時は、『ソフトケース』に入れますか?今、『ソフトケース』を買おうか迷ってます。
あと、『アルミケース』を格安で売ってるお店とかあったら教えて下さい。
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:436907
0点


2001/12/24 02:46(1年以上前)
過去のスレッド見ていますか、ソフトケースの話しも結構出ていますよ。
書込番号:437016
0点


2001/12/24 03:27(1年以上前)


2001/12/24 09:49(1年以上前)
今、S30は、そのままポケットに入れて持ち歩く事が多いです。
が、ポケットの中とか、結構細かい埃が有るので、隙間からレンズの中や液晶のところに埃が入ってしまう可能性が高いので、これは止めましょう。(^^;)。
個人的には、アルミケースはかっこ良いんですが、IXYのようなコンパクトなのは、ポケットからすぐに出せていつでも撮れるところが良い点だと思っているので、保存するならこういうケースも良いのですが、普段はソフトケースの方が便利良いと思ってます。
旧IXYの専用ケースは、予備のバッテリーやCFが入れられるポケットが付いていたので重宝しました。後はやまちゃんさんの紹介しているような、丁度良いサイズで、自分の気に入った入れ物を見つけるのも手でしょう。
書込番号:437300
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


今日、サブデジカメにIXY200を買ってきました。
大変満足して喜んでたところに、知人からケータイに電話が入りました。
キャノンのA5なるデジカメを2万円で売ってくれるんだそうです。
A5? そんなデジカメあったんかいなって思って、聞いたら
85万画素で2年くらい前の物で、フルメタルボディだそうです。
グーグル検索してみたんですが、項目はあるんだけど、
クリックすると「ページが見つかりません」と出ます。
もう買っちゃったから、断ろうと思うんだけど、
ちょっと気になります。
どなたか、この機種の情報知ってる人いませんか?
使い勝手や画質など・・・。
よろしく。
0点

高いかどうかは知らないけど、どうぞ。
http://www.canon.co.jp/Camera-muse/camera/digital/data/1998_ps-a5z.html
書込番号:436437
0点


2001/12/23 23:36(1年以上前)
やな知人のようなきが
書込番号:436634
0点


2001/12/23 23:43(1年以上前)
>KOMIKOMIさん。
今、A5zoomが手元に有りますが、手放すとしたら1万5千かな、そして買うとしたら8千・・・いや1万かなぁ。(笑)
画質はIXY200と比べるとだいぶん差があるんじゃないかな?デジカメの進歩は早くって。デジカメが無いならメモとして有効なんですが、L版サイズで印刷をするとなると多分見劣りすると思います。一応うちのとこにA5zoomの画像を載せてみました。
ちなみに、もしA5zoomじゃなくてA5なら、A5zoomの前のズーム無しの85万画素モデルです。
http://www.so-net.ne.jp/DCEXPRESS/digicam/severereview/psa5/psa5.html
http://www.dpreview.com/reviews/compare_post.asp?cameras=canon_a5&method=sidebyside
書込番号:436643
0点


2001/12/24 02:58(1年以上前)
ちょっと高いと思います。200万画素単焦点でも2万くらいでありますし。
IXY200があれば十分だと思いますよ。
書込番号:437028
0点



2001/12/24 03:57(1年以上前)
皆さん、情報ありがとうございます。
A5デジカメ、よくわかりました。
海のサンプル写真も拝見いたしました。
カメラの見た目は、なかなか良いですが、
なんか、それだけ、ですね。
確かに2万円は高いと思いました。
やな人ではないんですが、断ろうと思います。
なんたって、IXY200大満足ですから。
PC上で見る限り、なんかE−10とさほど変わらない画質ですね。
解像度的に。印刷すると、また違うんだろうけど。
とにかく大満足してます〜。
ありがとうございました。
書込番号:437088
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


こんちわっす!
イクシ200をまた買いました。
というのも、以前海水を少し被ったためダメになったので今日ネットで注文した物が届いたんだけど。
で、事故保険など付けたいと思ってて、商品が今日届いたんだけど、
これから付けるにはどうすればいいのかな?
詳しい人教えて!
0点


2001/12/21 17:41(1年以上前)
どこで購入したのかも分からないのですが、そう言う保証はメーカーでは
無理だと思うので、購入店にそう言う保証があるなら購入店に相談するのが
一番良いと思いますよ。
書込番号:433062
0点



2001/12/22 10:57(1年以上前)
価格コムで購入しました。
買った販売店ではそういう保険はしていないということなので、
商品が届いた今から付けるにはどうしたら良いか知りたいんです。
書込番号:434058
0点


2001/12/22 11:58(1年以上前)
保険だけなら、損害保険会社の「動産保険」のような物はどうでしょう、掛け捨てのものから、積み立て式のものまでありますが、保険の対象がちょっとタイトかも知れません。保険料も高いようです。
書込番号:434115
0点


2001/12/22 13:00(1年以上前)
>価格コムで購入しました。
ほぉ、価格.comってIXY DIGITAL 200を売っていたんですか。初耳です(笑)
商品買う前に質問した方が楽でしたね。後から保険をかけるには
普通のお店などでは無理だと思うのでやまさん (((^_^;ゞさんが
書いているような保険にすると良いと思います。高そうですが……。
書込番号:434208
0点



2001/12/22 19:45(1年以上前)
そうすか!?
でも、安く掛けたいんですよね。
安い具体的な保険会社名とか分かります?
書込番号:434685
0点


2001/12/22 20:27(1年以上前)
ちょっと調べてみましたが、安田火災の火災保険に付ける家財特約が屋外に持ち出した時の事故でも出るようですが免責3000円です、これは火災保険に入っていないとダメですから、火災保険に入っていたら調べてみると良いでしょう。
東京海上では、自動車保険に特約として身の回り品の保険がありますね、自動車事故に特化してますが、これは追加金は少ないようです、実際見積もりして貰わないと金額は解りませんが。
書込番号:434728
0点


2001/12/23 18:10(1年以上前)
保険とのことですが、動産総合や火災保険の持ち出し家財
傷害保険の携行品は損害はすべて時価評価(減価償却)
での保険金支払いとなります。
長くなりました
また修理代か時価評価の安い方の金額での支払いになるので、
購入されてすぐの破損はそれなりの金額をもらえるでしょうが、
それ以降はだんだんと評価が下がっていくので注意が必要です。
ちなみに動産総合はあまり喜んで保険会社は引き受けしません。
見積もりをとるなら大きな(保険会社に対して力のある)代理店で
することをオススメします。
書込番号:436110
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





