※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年6月27日 22:31 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月9日 21:33 |
![]() |
0 | 1 | 2001年6月8日 12:39 |
![]() |
0 | 9 | 2001年6月8日 19:03 |
![]() |
0 | 2 | 2001年6月4日 23:08 |
![]() |
0 | 0 | 2001年5月31日 22:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


携帯性以外にIXY200が300より勝る点は無いのかな?って探してみるとマクロモードがありました。
300は被写体へ16cmですが、200は10cmまで近づけます。
ご参考になれば、と思いカキコミました。
0点


2001/06/27 22:31(1年以上前)
能力はどうあれ、絶対IXY200の方がカッコいいと思う。私は値段が200のほうが高くても、200を選択したと思います。IXYの存在自体見た目のインパクトも大きな魅力だと思います。能力がほしければEOSを買うべきだと自分で納得しています。
書込番号:205209
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


IXY320用の純正ソフトケース(CZ-15)を購入し、早速IXY Digital 200に使ってみました。 これがまた非常に使いやすいじゃあありませんか!
320用ソフトケースはコンパクトかつ高級感あふれるグレーで、ふたの部分にIXYと黒のロゴが入っているのが気に入りました。ストラップを通す穴も真ん丸で、チェーンストラップを使った際もスムーズにカメラを出し入れできるのが特徴です。これから新たにケースを購入される方に特にお勧め致します。
過去ログでも紹介させていただきましたが、使用レポートをアップされている方がいらっしゃいますので参考にされると良いと思います。
http://www.ixydigital.com/ixy_histories.html
http://www.synapse.ne.jp/~kazuhiro/ixy/ixycase.html
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


先日大阪へ遊びに行ったときにIXY DIGITAL 200を持っていきました。
チェーンネックストラップは持っていなかったのでパンツのポケットに入れて行動していたのですが、全く違和感(異物感)無く1日を過ごすことができました。これってかなりすごいことだと思います。気にならないからこそ…
バッテリーは1本で余裕でした。撮影したのがほとんど昼間だったということもありますけど。
0点


2001/06/08 12:39(1年以上前)
なるほど。前々から200の小ささには興味津々でしたが、そこまでとは・・・。買っちゃお。
書込番号:187546
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


先代のを持ってる人なら買い換えるべし、と言い切れるぐらい
いいなぁ〜。
動画が撮れるようになったし、近接撮影でフラッシュを使った
ときの飛びもなくなったし、発色いいし。
って、前のがダメダメだったのかもしれないけど、この小ささ、
機動性、デザインはIXY digitalにしかないものだからねぇ。
やっふ〜で3万強ぐらいでは売れると思うので差額1万5千円強を
工面するずらよ。
0点


2001/06/06 18:31(1年以上前)
全くおんなじ意見です。
肌色綺麗だし、バッテリー少し持ち良くなったし。
動画取れるし、フラッシュ前よりかなりましだし。
なんか、ずーっと気になっていたところが全て少しずつ改善されたって感じです。
ちなみに、友達に「IXY」3万円で売って、貯まってたポイント使って、
ちょうど+-0でした。
かなり得した気分です。
書込番号:186079
0点

おそらくIXY200の次のモデルが出たら、また同じ意見を言う人が現れるんやろうな〜
もう1つ言わせて下さい。以前の型よりいい物作るのはあたりまえ!いちいち前期モデルと比較してもしょうがないです。
エレクトリック分野は常に進化しています。
書込番号:186112
0点

エレクトリック?
なんちゅ〜英語や!
すいません。英語に弱いもんで。ごめんなさいm(_ _)m
書込番号:186118
0点


2001/06/06 22:42(1年以上前)
>もう1つ言わせて下さい。以前の型よりいい物作るのはあたりまえ!いちいち>前期モデルと比較してもしょうがないです。
>
>エレクトリック分野は常に進化しています。
書込番号:186305
0点


2001/06/06 22:55(1年以上前)
すみません、間違えて書く前にあげてしまいました・・・
>もう1つ言わせて下さい。以前の型よりいい物作るのはあたりまえ!
>いちいち前期モデルと比較してもしょうがないです。
>エレクトリック分野は常に進化しています。
そうでもないんぢゃないでしょうか?技術的には進化しても、
改悪になる(いらん機能が付くとか、でかくなるとか)場合も
結構あるし。
それに、現状では安く買える前モデルとどっちが買いか?という問題も
あることですから。
ちなみに私は初代は買う気がしませんでしたが、200で大きさ・デザイン
変わらず気になる点はかなり改善されたので、やっと200を買いました。
なので私的にも、今の価格差だったら断然200がいいと思いますね。
書込番号:186324
0点


2001/06/06 23:51(1年以上前)
私が言いたい事がうまく伝わってないみたいですね。ごめんなさい
ただ毎回、前期モデルと比べるのは、あくまで結果論でしかないと思うんです。
書込番号:186403
0点


2001/06/07 06:57(1年以上前)
>ただ毎回、前期モデルと比べるのは、あくまで結果論でしかないと思うんです。
IXY無印に関しては「何人たりとも他とは較べることなかれ」の人が多いけど、これから選択しようと思っている人にゃ、良い情報になるやん。
積極的に較べるべし!
あとは読み手の判断。
書込番号:186583
0点


2001/06/08 14:31(1年以上前)
あ〜 ありがたいです がんがん比較してください
すんげーマニアックなところまで 是非
今から ショキ 300 200 どれを買おうか迷っている人間には
ひっじょーに参考になります。ショキの値下がり具合がモノスゴク
ついついソッチに目が行ってしまうので 200のぱわーあっぷブリを
熱く語っていただけると最終判断の大変良い材料になります。
こんな時 この新機能が便利だったぜ!!とか
この部分に関しては前の方が良かったなぁとか・・・
てーか その辺の購入検討の為にココを覗いてる人がほとんどなのでは?
価格相場を知りたくて来てる人が大半なわけですから^^;
書込番号:187606
0点


2001/06/08 19:03(1年以上前)
少なくとも初代が普通に売られているうちはいいんじゃないっすか〜?
能書き無しに比較しても。
書込番号:187736
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


オート撮影だと、「ストロボなし」の設定を記憶できないですね。
それがオートやねんと言われたらそれまでなんですけど、
フラッシュ炊かずに、こそっと撮るのが好きなので、いちいち
電源入れ→ストロボボタン押し
は面倒だー
って感じた仲間は!!!
0点


2001/06/04 08:25(1年以上前)
「フラッシュ炊かずに、こそっと撮るのが好き」ってアナタ、どんな写真を撮るのかしら?
書込番号:184089
0点


2001/06/04 23:08(1年以上前)
激しく気になります(笑)
まぁ仲間内で騒いでいるところをさり気なく記録するということも。
…って何フォローしてんだ俺(笑)
書込番号:184612
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





