※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全74スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2002年3月22日 23:42 |
![]() |
0 | 5 | 2002年3月21日 05:19 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月21日 00:37 |
![]() |
0 | 6 | 2002年3月16日 15:00 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月21日 01:02 |
![]() |
0 | 4 | 2002年2月15日 03:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


昨晩 IXYを操作していたところ急に動かなくなりました。症状としては「E18」というエラーが表示され、レンズが収納されなくなりフリーズ状態です。これは修理に出さないといけないのでしょうか? 修理費用はどのぐらいかかるのでしょうか?
0点

エラーコード
カメラに異常が発生しました。いったんOFFに戻した後、再び撮影または再生してください。頻繁にこのエラーコードが表示されるときは故障です。
「XX」の数値を控えて修理サービス相談窓口へお持ちください。また、撮影直後にこのエラーコードが表示されたときは、撮影されていない場合がありますので、再生モードに切り替えてご確認ください。
と、PowerShotG2のユーザーガイドには書いてありますので、同様なことが、IXYのユーザーガイドに書いていないでしょうか。
ここで聞くより、修理サービスご相談窓口に聞いたほうがよろしいのではないでしょうか?
書込番号:609754
1点



2002/03/21 21:34(1年以上前)
ご連絡ありがとうございます。ご指摘の内容はcanonのホームページで確認しました。そこでカメラのキタムラに行くとあっさり「おそらくレンズユニット交換です。最低1万円はかかるでしょう」と言われました。 しかし私はこれといった無茶なことをした記憶はなく 何か良い回避方法を期待して 掲示板に書き込みました。
書込番号:609846
0点


2002/03/21 23:21(1年以上前)
だったら修理に出さなければいけないことと修理費用はもうわかってるんですよね?最初の質問と矛盾しているようですが。保証期間内で自然故障ならそれを強く主張してみてはどうでしょうか?ただこういったレンズが伸縮するタイプのカメラは、自分も気づかない時に予想外の力が加わることもありますので、その点は留意してください。
書込番号:610069
1点


2002/03/21 23:26(1年以上前)
追伸ですが、カメラのキタムラで新品購入したならば3年総合保障で最悪でも半額負担で良いのでは?
書込番号:610090
0点


2002/03/22 23:42(1年以上前)
CFとバッテリーを抜いて10分ほど放置し、CFとバッテリーを
入れ直して動作させてもエラーが出るようなら修理みたいですね。
書込番号:612401
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

2002/03/20 13:41(1年以上前)


2002/03/20 15:19(1年以上前)
ほとんど変わってねー
んなぁこたぁ〜ない
書込番号:606990
0点


2002/03/20 22:05(1年以上前)


2002/03/21 01:42(1年以上前)
あまり、200aと300aの違いがわからないんですけど、
光学ズーム3倍と2倍の違いですかね?
書込番号:608321
0点


2002/03/21 05:19(1年以上前)
オレ的には、デザインは新より現200のほうが、好きだなぁ。。。
¥63000かぁ。。。店頭では、いくら位で売るのかな?
割引率がアップするのは、まだまだ先かな??
書込番号:608514
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


IXY DIGITALユーザの不満点は、操作性とバッテリーに集中しているかと思います。
先日発表されたIXUS v2は、そのデザインから操作性が改善されていることは間違いなさそう。
気になるバッテリーですが、従来のNB-1Lに加え、NB-1LHにも対応している模様です。
NB-1LHは840 mAh。
IXUS v2のBattery Performanceは、以下の通り。
LCD Monitor On Approx. 150 shots
LCD Monitor Off Approx. 420 shots
※http://www.canon.co.jp/Imaging/IXUSv2/index-e.html
現行IXY DIGITALにも、NB-1LHが使用でき、バッテリーライフが延びるといのですが。
0点



2002/03/21 00:37(1年以上前)
IXY DIGITAL200a/300aが発表されましたね。
やはり、バッテリは、従来モデル「NB-1L」(690mAh)より容量をアップした、新開発のリチウムイオン電池「NB-1LH」(840mAh)を採用。
「NB-1LH」は従来モデルでも利用できるとのこと。
書込番号:608143
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


PCWATCHに載ってました。
新しい200のデザイン好きだな。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0315/cebit05.htm
0点


2002/03/15 16:10(1年以上前)
僕は今のデザインの方が好きかも(^_^;)。
なんとなく今のデザインの無骨な感じがなくなってる気がします。
僕はIXYの質実剛健かつスタイリッシュな雰囲気が好きなので、今度のはちょっとふつうっぽくてつまんないような...。
まあ、でも、こればっかりは実際に触ってみないとわかんないですね。
店頭に並ぶ日が楽しみです!
書込番号:596465
0点

う〜ん、ぱっと見あまり変わらないかも。
逆に筐体上面は安っぽくなったかな?パネルの隙間が気になる…。
私はデザインより、画質や操作性の向上が気になります。
記事読んだ限りでは、操作性は上がってそうですが
その他はISO感度のマニュアル切替ができるようになった位で
あまり大きく変わってないように感じます。CCDも同じみたいだし。
200持ってる身としては、変わってない方が嬉しかったりして。
書込番号:596533
0点


2002/03/15 17:14(1年以上前)
IXYはあまり変わってないように見えますが、少しでも進歩していると
思うので、良いと思います。時々改悪されるケースもありますから(笑)
ミノルタもラインナップを充実させてきたみたいですね。
小型で気軽に携帯できるSONYのPシリーズみたいな形ですね。
あとは、実際の評価などが楽しみです。
書込番号:596544
0点


2002/03/15 17:57(1年以上前)
ソニーのPシリーズは、ファインダーとレンズが垂直線上に並んでないのが好きじゃないんですよね〜。
あと、実際に持ったときに、横長なので持ちにくく、バランスが悪いです。
その点、IXYは、小さいのに持ったときのホールド感がいいし、ファインダーもレンズの真上にあって、使いやすいですよね。
新しいIXYもそこはちゃんと受け継いでるみたいだし(つうか、確か二デザインはほとんど変わってないですね)、操作性も向上したっぽいので、いくらぐらいで登場するのか楽しみです。
書込番号:596584
0点

写真を見ると3点AF出来るようだし、A40で盛り込まれた、評価測光/スポット測光なんかもありそう。
300の方は、スピーカーらしき穴もあるので、音声付き再生が出来るのかな?
ボタンも増えて操作性は良くなっていそうですが、以前のシンプルな所も捨てがたいですね(^_^;
書込番号:596692
0点

いざ新型が発売されたら、「新型と安くなった200とどっちがオススメ?」
って言う質問が、この掲示板に吹き荒れそう。(^_^;)
書込番号:598563
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


3月に新しいIXYが発売されるという噂が耳に入りました。
かなり確かな情報筋です。しかし、3月に発売されるという噂があるのですが、キヤノンのHPにもまだ公表されていません。
やはりガセせしょうか?IXY200でもいいのですが、新商品も気になる今日このごろです。
どなたか情報お持ちであれば宜しくです。
0点


2002/02/21 01:02(1年以上前)
あの、それってデジカメじゃなくって普通のカメラじゃないっすか。それだったら来月でますけど。
書込番号:550982
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


IXY200を1ヶ月前に消費税込みで40000円で購入しました。
最近モデルチェンジの話題がでていますが性能や価格や重さなど情報が
あったら教えて下さい。性能に不満がないのですが200を売って
400を買おうか悩んでいます。買い換える意味ってあるのか
悩んでいます、初心者ですのでよろしく
0点


2002/02/14 18:57(1年以上前)
IXY 400って初めて聞きましたけど今度新しく新機種が出たりするんですか??
いまIXY200を買おうか検討中ですが、そろそろ新機種が出てもおかしくないのかなーなんて思ってしまって・・・。
もし、新機種情報をお持ちでしたら教えてください。
書込番号:536692
0点


2002/02/14 20:58(1年以上前)
IXY400?
どこにもそういう情報はないようですが?
たしかに新機種が発売されてもおかしくはない時期にあるとは思いますが、
200を売って新機種を買うかどうかは正式な発表がないとなんともいいよう
がありません。
新機種だから旧機種よりいいということでもないですから。
ま、あせらず発表があるまで静かに待ちましょう。
書込番号:536923
0点


2002/02/14 23:55(1年以上前)
銀塩のIXYの型番からすると、次はIXY210とIXY310なのかな?
書込番号:537439
0点


2002/02/15 03:22(1年以上前)
4倍ズームだったら400かもね(笑)
速くても4月くらいでしょうね。新製品の発表。300の発表が4月でしたから、200は少し遅れて6月くらいでしたよ(初代IXYも6月でした)
買って1ヶ月で不満も無いなら、次の次(つまり来年ですね)のモデルのほうがいいんじゃない?それにスペックも大事だろうけど、カメラは撮ってなんぼです。撮って撮って撮りまくってから、自分の必要な性能を求めてはいかがですか?
書込番号:537851
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





