※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全890スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2002年1月30日 11:21 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月29日 20:51 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月29日 15:35 |
![]() |
0 | 6 | 2002年1月30日 17:07 |
![]() |
0 | 3 | 2002年1月30日 22:37 |
![]() |
0 | 6 | 2002年2月1日 12:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


初デジカメ購入なのもので、基本的質問かもしれませんが、宜しくお願い致します。本体購入の他に何か買ったほうがいい物ってあるのでしょうか?
基本オプションのみで大体コト足りるのでしょうか?
0点

一般的な話ですが、64〜128MBのコンパクトフラッシュと予備の充電池は買っておいたほうがいいんじゃないでしょうか。
書込番号:500802
0点


2002/01/29 17:29(1年以上前)
僕の場合は、128MBのコンパクトフラッシュ×2、予備の電池、ケース、PCカードアダプタ、液晶保護シール、コンパクトフラッシュ用ケースを購入しました。
全部で2万3千円くらいだったかな?
書込番号:500848
0点


2002/01/29 17:33(1年以上前)
初代IXYで48MBのCFを使っているけど、なかなか使いきらない。
今はフラッシュメモリも安いので、64MBもあれば十分と思う。
ちなみにバッテリは1年ちょっとでダメになったので、1年後には少々の
出費を覚悟のこと。
書込番号:500854
0点


2002/01/29 17:36(1年以上前)
...あ、そうそう。
純正のケースは悪くないけど、ちょっと厚みがありすぎるのが残念。
PCカードアダプタは、パソコン側の構成によっては必要ないかも。
防水ケースも買ってみたけど、付けると大きくなりすぎるので今はタンスの
肥やし状態。
書込番号:500861
0点


2002/01/29 18:41(1年以上前)
CF容量は人それぞれ。
私など長期旅行の最高画質プリントアウトが多いので256MB×2でも不安です。
書込番号:500991
0点


2002/01/29 19:15(1年以上前)
前にIXY DIGITAL使ってた時、純正のケースに入れてたら
出し入れの時にコスレて裏にあるシリアルナンバーが消えて
保証が受けられないって事ありました。
気を付けてね
書込番号:501055
0点

純正ケースってどのメーカーもあまり良くないみたいですね。
カメラ店で手頃なサイズ、値段のを探すのがお勧め。
大容量CF1枚だと失くしたり壊れた時にショックだから、64MBを2枚所有しています。
書込番号:501140
0点


2002/01/30 11:21(1年以上前)



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


どうやらズームブラウザーのファイルが壊れたみたいで、EXが起動できません。再起動や再インストールしても起動しません! なぜでしょうか?カメラIXY200自体に問題はありません。違うところにデータベースを作成するにはどうしたらよろしいでしょうか?マニュアルのどのページを参照したらよいのか、おしえてください。
0点

データベースうんぬんでエラーダイアログが出るようになり、
しかも再インストールでも状況が変わらない、というケースになったとしたなら、
アンインストール後、ZoomBrowserEXのインストール先フォルダを、
手作業で削除し、それからもう一度インストールすれば復活できるようです。
というトラブルが、うちの親のパソコンでも発生し、電話&FAXで上記手順を実行して復活させたことがあります(笑)
データベースの場所は画面左上の「ファイル」あたりで変えられたんじゃないかなぁ?
手元にZoomBrowserEXがないので、他の方お願い(笑)
#データベースの場所の情報も、レジストリに記録されています。
書込番号:500646
0点



2002/01/29 20:51(1年以上前)
nakaeさんありがとう!・・・先ほど成功しました!!!
アンインストールだけではファイルが残っていました。
結局プログラムファイルの中のcanonのフォルダを手作業で削除し、尚かつ検索でcanonで出てきたファイルを削除後EXをインストールしましたら成功しました。お騒がせいたしました。これで約1ヶ月ぶりに?使えます。
ありがとうございました!
書込番号:501237
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200

2002/01/29 15:35(1年以上前)
初デジカメならいいよねん♪ ジャパネットは至れり尽せりだからねん♪ でも オイラには必要のないモノばかりなのよねん♪ だから ビッグでポイントためるのねん♪
書込番号:500678
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


初めてデジカメ購入予定で、IXY200を購入したいですが、
「ジャパネットたかた」で付属品が、
8MBコンパクトフラッシュカード・バッテリーパックNB-1L・バッテリーチャージャーCB-2LS・AVケーブルAVC-DC200・インターフェイスケーブルIFC-200PCU・リストストラップ・CD-ROMが付いて
\49,800(税抜き)でした。これって世間ではどのような値段なのでしょうか?お買い得なのでしょうか?初めてなのものでスミマセン・・・。
0点


2002/01/29 10:33(1年以上前)
うーん
お店的には安いけどネット的には高いかな?
書込番号:500295
0点


2002/01/29 10:38(1年以上前)
この値段ではちょっと・・。
これらの付属品は最初からセットになってます。上手ですね〜高田さん。
書込番号:500299
0点



2002/01/29 10:51(1年以上前)
早々のお返事感謝致します。タカタでは高いんですね(-_-;)勉強になりました。このHPみて色々勉強します。今のところ、39,500円みたいですね。
これはかなりお買い得ですよね!!
書込番号:500309
0点


2002/01/29 11:18(1年以上前)
www.zoa.co.jp/
秋葉原のZOA
私が買ったのはここでしたが、
特に可も無く不可も無くって感じでした。
あ、でも店員さんがメモリーならあっちの方が
安いですよとか教えてくれたから
いいお店なのかな?
でも結局、その店で
CFと予備バッテリーまで買っちゃったから、
本体が3万8000円くらいの頃でしたが
こみこみで5万近くしました。
元々、この掲示板で知ったお店ですから
お店自体の評判は他の人が詳しいかも?
書込番号:500334
0点


2002/01/29 12:04(1年以上前)
あの番組は見ていておもしろいですが、あそこで何かを買おうと思ったことは1度もありません。
確かちょっと前に「DVD-R搭載パソコン」の紹介をしてたんですが、「DVDがコピーできる!!」みたいな事を言ってるすぐ下に、読めないほど小さな文字の字幕で「市販DVDはコピーできません(プロテクトかかってるから)」みたいな事が書いてあったのには、予想はしていたもののさすがに吹き出しそうになりましたよ。あれ買った人の9割は勘違いしてたんじゃないでしょうかね。
書込番号:500397
0点


2002/01/30 17:07(1年以上前)
たかたって分割で商品買いたい人のための店じゃないでしょうか?
分割で買いたいひとなら、いいと思いますが・・・(笑)
最近、ZOAが全国進出はじめてるそうですね(店員談)
大阪でもかなりCFとデジカメ安いです。
書込番号:502902
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


掲示板を読む前に「家電の王様」ってとこで注文しちゃいました。過去の掲示板みてたら最悪な店とかがあるんでびびってます。この店がホントにいい店かどうかわからないんですけど、この際、実験リポートてことでみなさんに情報提供します。この店大丈夫かな?すごく心配です。
0点

特に悪いうわさはないようですけど・・・ただ、初期不良の場合の交換はしない、と明言しているので、初期不良時はメーカーに問い合わせるしかないようですね。
書込番号:499858
0点



2002/01/29 23:07(1年以上前)
TOMITOMIさん、お返事ありがとうございます。きょう注文の受付の確認メールが届きました。30日に届くとのことです。初期不良だったらどうしよう。写真屋はその点よさそうですよね。また、届いたら書き込みします。
書込番号:501595
0点



2002/01/30 22:37(1年以上前)
ちゃんと届きました♪しかも初期不良はなさそうです。心配してたけど全然大丈夫で安心しました。送料とかも込みで考えると他の店の方が安かったけど・・・
書込番号:503591
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


写真撮影後に、CFカードからファイルをハードディスクにコピーし
それをマイククロソフトのPhoto Editorでは読み込める
のですが、ペイントショッププロ(V.5)では読み込めません。
どのようにしたら読み込めるのでしょうか?教えてください。
0点


2002/01/28 23:57(1年以上前)
フォルダを指定してもファイルが見えないと言うことでしょうか?、外しているかな。
書込番号:499643
0点



2002/01/29 12:39(1年以上前)
質問内容が理解しにくかったかもしれませんので、もう少し詳細に述べます。
カードリーダーを用いて、撮影したJPEGデータをパソコンのハードディスクに移しました。そして、ペイントショッププロを立ち上げ、JPEGデータをしていして開こうとしたのです。参考までに、使用しているOSはWindows Xpです。
書込番号:500443
0点


2002/01/29 22:42(1年以上前)
ペイントショッププロは使っていませんが、他のソフトで開けるものがこのソフトだけ開くことが出来ないのなら、インストールのミスか、OSに対応していないか、何らかのバグ・・・・もしくはソフトの使用法、設定法が間違っていると思います。
書込番号:501527
0点



2002/01/30 10:45(1年以上前)
ソフトのインストールも問題なくできました。ソフトの環境設定もいろいろ変更して、読み込みのトライをしたのですが、ダメでした。
読み込み可能な格安なフォトレタッチソフトを購入しようと考えています。
皆さんは、どのようなソフトを使用していますか。教えてください。
Poto Shop Elementが機能がありそうで良いと思ってい
ますが、読み込みができるか?わかりません。
IXY200のデータが読み込みが可能で、お薦め格安フォトレタッチソ
フトを教えてください。
書込番号:502410
0点



2002/01/30 10:49(1年以上前)
誤字訂正
Poto(誤)
Photo(正)
失礼しました
書込番号:502413
0点


2002/02/01 12:14(1年以上前)
ふつうにドラッグ&ドロップでもダメでした?
書込番号:506820
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





